TOP

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

大会スケジュール(β版)

広告掲載について

HOME

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

麻雀何切る

麻雀どうする

雀荘をお探しなら雀荘検索サイト[雀サクッ]

全国の雀荘をサクッと検索 雀サクッ

更新日:

神戸・三宮駅すぐ!初心者・女性も大歓迎!

3人打まーじゃん オールチェリー

三麻

フリー

セット

健康麻雀

麻雀教室

全国135位

兵庫県10位

 ※月間アクセス数での順位

基本ルール

テンパイ
連荘

赤牌
あり

符計算
なし

オーソドックスなナシナシ関西サンマです!

ルール詳細

・東南戦、ナシナシルールです。
 喰いタンなし、後ヅケなし、確定1翻しばり。
 面前での王手飛車は有効。
・リンシャン、チャンカン、ハイテイなどの偶然役のみではあがれません。
・ツモピンなし。
・河底ロンはありません。
・符計算なし。30符固定。
・ツモはドラ表示牌の隣までツモります。
・「北」は全員共通の役牌で、ドラではありません。
・華牌(チェリー牌)が4枚入っています。
・華牌は完全空気扱いで、手の中で使うことも、捨てることも出来ません。
 一発や天和、ダブルリーチ等は消えません。
・5筒5索はすべて赤ドラです。
・親は東場テンパイ連荘(オールノーテンも親流れ)、
 南場はノーテンでも連荘。
・オーラスの局終了時、親がトップで強制終了です。
・フリテンはツモのみ可ですが、フリテンリーチは不可。
・同順ツモありで、フリテンでもテンパイになります。
・リーチ後のカンは、持ち牌が変わらなければ必ずして下さい。
 送りカンは無しです。
・七対子の4枚使い有りです。
・ダブル役満はありません。
・数え役満は14翻からです。
・特殊役
 2翻:三連刻 三風
 6翻:小車輪(=混一色七対子)
 役満:萬子混一色 四連刻 大車輪(=清一色七対子全て) 流し 人和
・場所がえはありません。

・35000点持ちスタート、40000点返し。
・終了時全員が40000点未満の場合は返り東でのサドンデスです。
・局終了時、0点以下でトビとなります。箱下計算ありです。
・タブロンありで、リーチ棒は上家取り、支払いは上家から順に行い、
 トビの場合は、点棒を0点以下にした方がトバシとなります。
・ノーテン罰符1000点、積み棒1000点です。
・ツモ損無しです。

マナー(禁止事項など)

【卓上のマナー】

・サングラス、目線を遮るキャップの着用はおやめ下さい。
・卓に肘をつく、立て膝、あぐら等はおやめ下さい。
・お連れ様同士でも立ち見、観戦は一切お断りしております。
・ゲーム中の携帯電話は長時間の通話になる場合、スタッフの代走をお願い致します。
・ゲーム中不快な思いをされた場合でもお客様同士の口論は出入り禁止となりますので我々スタッフにご相談いただけますよう宜しくお願い致します。
・喫煙されるお客様は煙が気になるお客様が多数おられる事をご理解の上、煙の向きに注意して下さい。
(お気遣いのないお客様はご遊戯を中止せていただく場合があります)


【遊技上のマナー】

・捨て牌は河に6or7枚づつで、同卓者に見やすく並べて下さい。
・捨て牌は戻せません。(河に牌の一部がついた時点で捨て牌とみなされます)
・強打、先ヅモ、引きヅモは厳禁です。
・牌山に手が触れた時点で「ロン」「ポン」はできません。
・発声はハッキリと正しく、必ず行って下さい。無発声ヅモはルール違反です。
・点棒やチップは相手のそばにソフトに置いて下さい。
・和了の際は、どちら様にも見やすいよう理牌して必ず両手で倒すようにお願い致します。
・伏せ牌は禁止となっています。
(代走やご案内でお客様が後ろを通られる際はお願いする場合があります。)
・口三味線、舌打ち、局後の説明は、相手を不快にするのでおやめ下さい。
・ゲームをやめるときは、目安の時間をお伝えいただくか、
 ゲーム開始前にラス半コールをお願い致します。
 カモラス、モシラスは受け付けておりません。