毎月楽しいイベント開催中です♪
フリーのお客様には駐車場無料‼️(指定駐車場に限ります)是非一度お気軽にご来店下さい!
【雀サクッ観た】で、毎日2組様貸卓1卓¥700予約制 早い者勝ちですよ~

麻雀天和の基本情報
店名 | 麻雀天和 |
---|---|
住所 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3丁目2−23 |
電話番号 | 06-6948-5580 |
最寄駅 | 地下鉄堺筋線 南森町駅 地下鉄谷町線 南森町駅 |
麻雀天和の写真
※写真クリックで拡大します。
麻雀天和のクチコミ
※古いクチコミに記載されているルールや営業情報などは、実際と異なる場合があります。
全国ランキング上位の雀荘, 大阪府ランキング上位の雀荘, クチコミが多い, 総合評価が高い, フリー麻雀が人気の雀荘, 麻雀教室が人気の雀荘, 接客が良好, ルール説明が良好, ドリンクが充実, 麻雀卓が良好, 待ち席が良好, 駐車場が良好, 清潔感が良好, 居心地が良好 |
麻雀天和の営業情報
※新型コロナウイルスの影響により営業内容が異なる場合がございます。
営業内容 | 三人打ち, フリー麻雀, 貸卓(セット) |
---|---|
営業時間 | 全日12時~24時 |
定休日 | 年中無休 |
卓数 | 5卓 |
料金 (フリー) | お1人様1G500円 |
料金 (セット) | 1卓1時間700円(フリードリンク付) |
料金 (その他) | - |
お店のPR | 南森町駅スグ! 8月は超お得イベント‼️ ♪お1人でも皆様でもお気軽にご来店ください♪ |
お店までの道順 | - |
基本サービス | フリードリンク付き, 貸卓でフリードリンク付き, 駐車場補助あり, 出前メニューあり, 無料Wi-Fi完備 |
基本ルール | 赤牌あり, 特殊牌あり |
備考 | - |
麻雀天和の場所
その他の情報
ホームページ | https://mj-tenhou.com/ |
---|---|
その他のページ | https://ameblo.jp/tenhochan/ |
メール | - |
FAX番号 | - |
オープン日 | 2019年04月01日 |
ドリンク メニュー | ◆フリードリンク ・コーラ ・オレンジ ・サイダー ・コーヒー ・カルピス ・梅昆布茶 ・アップル ・お茶 ◆有料ドリンク(各500円) ・ビール ・焼酎 ・チューハイ |
フード メニュー | ・カップ麺各種 300円 |
駅からの時間・距離 | 南森町駅(地下鉄谷町線)徒歩約4分:242m 南森町駅(地下鉄堺筋線)徒歩約4分:242m 大阪天満宮駅(JR東西線)徒歩約5分:327m 天満駅(大阪環状線)徒歩約8分:567m なにわ橋駅(京阪中之島線)徒歩約12分:898m 中崎町駅(地下鉄谷町線)徒歩約13分:963m 北浜駅(京阪本線)徒歩約13分:989m 桜ノ宮駅(大阪環状線)徒歩約13分:1038m 淀屋橋駅(京阪本線)徒歩約16分:1217m 淀屋橋駅(地下鉄御堂筋線)徒歩約16分:1276m ※緯度経度を使用して計算していますが、実際の時間・距離とは異なる場合があります。 |
麻雀天和のルール
基本ルール
① 東南回しの半荘戦。
② 完全先付けの喰いタンなし。
門前の王手飛車有り
③ 3万5千点持ち、4万点返し。
④ 南3局終了時、トップが4万点に満たない場合は返り東になります。
返り東は誰かが4万点を超えると終了です。
⑤ トップが同点の場合は、分けとします。
⑥ 東場はテンパイ連荘、南場はノーテンでも連荘。
⑦ オーラス親でTOPになった時点で終了。(強制終了)
⑧ 親の配牌はチョンチョンで取る。
⑨ ツモは最後まで取りきる。
⑩ 五筒・五索は全て赤ドラ。花牌アリ。
⑪ フリテンツモ・同順ツモなし。
⑫ フリテンリーチ・リーチ後の見逃しなし。
⑬ ダブロンあり。(リーチ棒は頭ハネ・トビ賞は上家から支払い、
トバした人がもらえる。)
⑭ 上がり点 100点単位は切り上げ。ツモ上がりはツモ損しない点数計算。
符計算あり(七対子は40符計算)
⑮ 持ち点が0点でゲーム終了。
⑯ ツモのないリーチ不可。
⑰ 残り1000点でのリーチ可。ただし、その局終了後に収入がない場合はトビ。
⑱ 見せ牌なし。腰牌はその色では和がれない。
⑲ リーチ後のカンは強制。(待ちが変わらるカンは不可)
⑳ 誤リーチは下家の打牌完了前は取り消し可能。ただしリーチを
かけないと和がれない。打牌完了後の取り消しはできない。
あがり役
① 北は風牌扱い。
② ツモ・ピンフなし。
③ 七対子の4枚使い有り。
④ 三連刻、三風あり(共に2翻)。小車輪(混一色七対子)は6翻。
⑤ 大車輪(清一色七対子)・四連刻・流しは役満です。
緑一色は發がなくてもよい。
⑥ 役満の責任払い(パオ)なし。
⑦ ダブル役満なし。
⑧ 数え役満は場ゾロを入れて、16翻からとする。
特殊牌
① 華牌は抜きドラ、河に捨てることが出来ない。
② 華牌は空気扱い。(華牌を抜いても一発は消えない。華牌を抜いての天和・地和あり)
③ ドラ表示牌が華牌の場合は華の枚数分祝儀対象(鳴いても可)
祝儀
① 一発・裏ドラ・・・500G
② ドラ表示牌が華牌の場合、華牌1枚につき・・・500G
③ 数え役満・・・1500Gオール
④ 役満・・・3000Gオール
ゲーム料金
① ゲーム料金 500G トップ賞 100G
② ゲーム料金込みの精算で、ゲーム料金は後払い。(ゲーム終了時に
トップ者が1600G払う)
③ 箱下精算あり。
罰則
① 誤ロン、誤ツモで倒牌した時は即チョンボ
発声だけの場合は流局チョンボ
② 多牌は流局チョンボ、少牌はあがり放棄
③ 即チョンボ
・続行不可能な場合
・大幅なヤマ崩し
※ チョンボが発生した場合、罰符は倍満払い。その局はノー
カウント扱い。親のチョンボは流れます。リーチ棒は元に戻る。
最新のイベント
イベントはありません。
求人情報
スタッフ大募集 リニューアルオープン 日払いOK 南森町駅近
2019年3月にリニューアルオープンしたばかりなのでスタッフをまだまだ募集中です。
若いメンバーを中心に女性スタッフも活躍中!
お仕事はホール全般、お客様と麻雀を打って頂くこととなります。
未経験の方でも先輩スタッフが丁寧に教えますのでご安心を。
利用可能なクーポン
現在、利用可能なクーポンはありません。
関連するリンク
大阪府で注目のイベント
まあじゃんくらぶ8《フリーのお客様は全てのお食事無料》本日のエイトランチ(^^♪
逢川恵夢プロ来店♪
先着順で安くなる!!土日祝限定イベント㊗️
♪大会・貸切♪
大阪府で人気の雀荘








大阪府大阪市北区の麻雀店「麻雀天和」