TOP

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

大会スケジュール(β版)

広告掲載について

HOME

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

麻雀何切る

麻雀どうする

雀荘をお探しなら雀荘検索サイト[雀サクッ]

全国の雀荘をサクッと検索 雀サクッ

更新日:

まーじゃんおれんじ

三麻

フリー

セット

全国49位

大阪府26位

 ※月間アクセス数での順位

基本ルール

赤牌
あり

ルール詳細

○当店は3人打麻雀のお店です。
○5の牌は全て赤でドラ扱い。
○35000点持ち40000点返し、40000点での原点トップ有り。
○ドボンは点棒が0になった時点とし、箱下も全て計算します。
○ダブロン有りで上家から支払いし、点棒が無くなった時点の方へドボン料が発生します。
○東南回し。親のノーテンの際は、東場は流れ南場は流れません
 (東場で全員ノーテンの場合は流れません)。
○ノーテン罰符1000点、積み棒1000点。
○オーラスを終了した時点で全員が原点に満たない時は『返り東場』に入局し、どなたかが40000点以上に達した時点でゲーム終了(流局は続行)。
○点棒はツモ・ロン共に満額点棒で計算します。
 Ex)親の跳満ツモ→9000点オール
   子の跳満ツモ…親8000点・子4000点
○確定1翻縛り。門前王手飛車OK。
○喰いタンヤオ無し。但し役が確定している場合はタンヤオ有り
 (トイトイ・タンヤオ、清一色・タンヤオetc...)。
○後付け無し。
○七対子の4枚使い有り。
○フリテンは一切不可。テンパイにもなりません。同巡ツモもNGです。○鳴き返しに関して、同巡で無ければ鳴き返し可能。
○北」は全員の役牌で、ドラではありません。
○リーチ後のカンは強制です。
 待ち牌の変わらないカンはOKだが送りカンは不可。
○「コシ入り」「見せ牌」は同卓者の指摘がない場合はOK。
 ※指摘の無い場合はお咎め無し。個人のモラルにお任せします。
○チョンボ時の支払いは跳満払いとする(親のチョンボなら9000オール、子供のチョンボなら8000と4000払い)親チョンボの場合は親が流れる。チョンボ発覚時、続行不可能な時は即チョンボ、続行可能な場合は流局チョンボ。
○大車輪・流し・四連刻は本役満としています。
 萬子の混一色は通常役扱い。
○大三元・大四喜など役満確定打のパオは第3者の支払いが点棒が折半、祝儀は確定させた人の責任
○国士無双で4枚目を打った人が祝儀責任払い。(リーチ後に4枚目を打った場合でも)
○オーラス終了時、親がトップの際は強制終了(流局は続行)。
○リーチ棒はアガリ取り。
○リーチ解除は下家が打牌完了まで解除可能

マナー(禁止事項など)

●先ヅモ・打牌の強打は完全禁止です!!

●和了点は和了った者が申告して他の方の確認を得てください。

●点棒の受け渡しの際は相手の取りやすい位置に置いてください。

●裏ドラは全員に見えるよう公開してください。

●見せ牌・腰牌は指摘が無い場合、不問です。

●発声は他の方に聞こえる様にハッキリとお願いします。

●他のお客様同士のマナー等の注意はご遠慮して頂いて、必ずスタッフにお申し付けください。
 雰囲気のいいお店作りにご協力お願い致します。

●最後の半荘を始める前に『ラス半コール』をご協力お願い致します。