TOP

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

大会スケジュール(β版)

広告掲載について

HOME

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

麻雀何切る

麻雀どうする

雀荘をお探しなら雀荘検索サイト[雀サクッ]

全国の雀荘をサクッと検索 雀サクッ

更新日:

まぁじゃん ばしこ

三麻

フリー

セット

全国57位

兵庫県2位

 ※月間アクセス数での順位

基本ルール

クイタン
あり

後付
あり

テンパイ
連荘

形テン
あり

赤牌
あり

ルール詳細

3人打ち東南戦
35000点持ち40000点返し
東場南場ともにテンパイ連荘
喰いタン、後付け、ツモ平和アリのアリアリルール
30符固定、ツモ損無し
リーチ後のカンは自由(待ちが変わらなけれは、形が変わってもOK)*送りカン無し
フリテンツモあり、フリテンリーチ無し(リーチ後の見逃し不可)
オープンリーチあり、1000点でOK
花牌あり(空気扱い、河に捨てられない) ツモり忘れはいつでも補充可能
北は共通役牌です
5ピン、5ソー全て赤ドラ
金牌 4,5,8ピン 4,5,8ソーに各1枚(ドラ扱い)
数えは14翻から
1本場につき1000点増し
4枚使いチートイツあり
ダブロンあり 供託は上家とり、本場は両方につく
局終了時に0点はトビ扱い 1000点持ちのリーチ可能
南3局終了時、全員が4万点未満の場合、返り東のサドンデス
同点終了時、着順は上家優先
コシについて 1000点を場に出すことで解消、置かない場合はその色全てがアガリ放棄
リーチ解消 次の人が打牌完了まで可能 その後はリーチかけあがり
チョンボは 親子関係なく9000点オール払い 親のチョンボは親流れ、子のチョンボはやり直し
特殊役
2翻:三風 三連刻
6翻:小車輪
役満:四連刻 萬子のホンイツ 大車輪 人和 流し

マナー(禁止事項など)

◆最重要項目
先ヅモは絶対にしないでください
発声は皆様が聞こえる声でハッキリとお願いします
*無発声でのあがりは認められません

◆禁止事項
打牌、ツモ牌の強打
進行中の局に対する会話
鼻歌、口笛、舌打ち
アガリ批判
相手に圧をかける行為(急かしたりなど)
*メンバーからの再三の注意を受けてなお、改善されない場合はご遊技をお断りすることがあります

◆マナー
自分の前の牌山を少し前に出して下さい
点棒、チップのやり取りは丁寧にお願いします
手牌を開ける際は分かりやすく理牌して両手でお願いします
ご遊技終了後の際はゲーム開始時にラス半コールをお願いします
対局中のゲーム、長電話、動画鑑賞、SNSはお控えください

以上、来店中は上記のマナーをお守りいただき、皆様が楽しくご遊技いただけますようご協力よろしくお願いします。