withは、「運命よりも、確実。」というキャッチコピーを掲げる恋活・婚活マッチングアプリです。
近年マッチングアプリを利用する人はどんどん増えてきているため、マッチングアプリも数多く存在します。
文章である程度「人となり」って知れる気がする🙏
Withでマッチングして、やりとりしていたときも とてもしっくりきて…
3日でLINE交換したレベル👍3週間弱で対面で会って
「やりとりして内面に惚れた」
「写真より実物の方がいい」初対面で告白されるだなんて🥰
やはり「運命よりも、確実」🙌
— すみれ (@smr_aym0319) June 26, 2022
その中でもwithは、心理テストを使ったマッチングに大きな特徴があります。
本記事で、マッチングアプリのwithの評判・口コミや料金などを解説していきます。
マッチングアプリwithとは?どんなアプリ?
withは、メンタリストとして活躍するDaiGoさんが監修を行ったアプリです。
恋愛心理学や統計学の研究を元に厳選された恋愛コラムが読めたり、心理テストや性格診断の結果から相性のいい相手を見つけたりできます。
共通する趣味や価値観からもマッチングできるため、内面を重視して恋人選びをしたい方に人気が高いマッチングアプリです。
withの料金
withでは、現在女性は無料で有料会員の機能を楽しむことができます。
一方で男性には、無料会員と有料会員が存在します。
- いいね数の表示
- メッセージ開封
- 無制限メッセージ送信
以上の機能は、有料会員限定の機能です。
無料会員では、性格診断と1通目までのメッセージ送信のみ可能です。
有料会員の料金は、契約期間や支払い方法によって異なります。
料金の詳細は以下の通りです。
料金(1ヶ月あたり) | クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済 | GooglePlay決済 |
1ヶ月プラン | 3,600円 | 4,200円 | 4,200円 |
3ヶ月プラン | 2,667円 | 3,267円 | 3,067円 |
6ヶ月プラン | 2,350円 | 2,967円 | 2,867円 |
12ヶ月プラン | 1,833円 | 2,233円 | 2,042円 |
有料会員の他にも、VIPオプションという有料の機能があります。
男女ともに利用可能なVIPオプションは、月額料金の他に追加で料金を支払うことで利用可能です。VIPオプションでは、メッセージの既読未読の表示・さがす画面の機能充実・「いいね!」の20回分追加付与などの特典を得られます。
VIPオプションの料金は、以下の通りです。
料金(1ヶ月あたり) | クレジットカード決済 | AppleID決済 | GooglePlay決済 |
男性 | 2,900円 | 3,500円 | 3500円 |
女性 | 2,600円 | 2,900円 | 2,900円 |
VIPオプションの契約期間中に解約を行うと、その段階でVIPオプションの利用ができなくなってしまうので注意しましょう。
withの特徴
withとはどのような特徴があるマッチングアプリなのか紹介します。
withの人気の理由や選ばれる理由が隠されていますので、ぜひ確認してみてください。
心理テストがある
withといえば心理テストというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
with内で楽しめる独自の心理テストは、with最大の特徴と言えます。
withはメンタリストとして活躍するDaiGoさんが監修を行ったアプリだとご紹介しました。
有名なメンタリスト監修の心理テストをアプリ内で気軽に楽しむことができるのです。
アプリ内の心理テストは頻繁に更新されていくので、長くアプリを続けている人でも新しい心理テストをどんどん楽しむことができます。
心理テストに興味のある方に特に人気でおすすめできるマッチングアプリです。
自分自身が心理テストを楽しめるだけではなく、心理テストの結果から相性のいい人を探してマッチングできることも大きな特徴です。
なかなか性格や内面の部分が分かりにくいマッチングアプリでの出会いで、内面を重視したマッチングを行えることが人気の理由となっています。
通話機能が使える
withではメッセージのやりとりだけではなく、通話機能を利用することで相手と直接会話ができます。
通話機能はマッチングした相手かつ、メッセージを5往復以上やりとりした相手としか使えないので、安心感もあります。
ビデオ通話の機能もあるので、ビデオをONにすれば会う前に顔を見て会話することも可能です。
マッチングした方といきなり対面のデートに行くのはハードルが高いと感じる方は多い傾向です。そこで通話機能を使えば、電話番号などの個人情報を交換することなく通話でき、安心して会えます。
対面デートの予定を立てる前に、一度通話で相性を確認できる人気の機能です。
マッチングした人に実際会ってみたら写真のイメージと違ったという体験は多いです。事前にビデオ通話を行えば、外見・内面ともにイメージとのギャップを減らせます。
初対面時の緊張感を減らしたりマッチング数の多い人は会う人を厳選できたりと、通話機能を有効利用することでマッチングを有利に進められます。
通話は1回につき30分、1日に2時間の上限で利用可能です。
20〜30代が多い
withでは、登録している人の年齢層が圧倒的に20〜30代が多いことが特徴です。20代の登録者が半分以上を占め、学生の利用者も比較的多い傾向があります。
当然登録者の中からマッチングし相手を探すので、20〜30代の人が登録することで同年代の恋人が探しやすいです。
withは他のマッチングアプリと比較しても、登録者の年齢層が若い世代に大きく偏っています。
マッチングアプリごとに登録者の年齢層には特徴があり、アプリ選びの際には自分の求める出会いの年齢層に合ったアプリを調べることが大切です。
withの口コミ・評判
実際にwithを利用した人の口コミ・評判を紹介します。
withを始めてみたいと考えている人や不安がある人はぜひ参考にしてみてください。
男性は有料会員なので女性側は安心できる
マッチングアプリの利用は、女性にとって不安が大きいです。
登録してみたい・出会いが欲しいと考えている人は多いですが、マッチングアプリに不安があり登録に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?
withは女性会員は無料で利用することができますが、男性会員はほとんどの機能が有料会員にならないと利用することができません。
例えば無料会員では1通目までのメッセージしか送信することができないので、何度かやりとりをした人は確実に有料会員だと考えることができます。
男性会員はお金を払ってwithに登録しているので、真剣に出会いを探しています。
このことが女性側から見ると安心感につながるという口コミが多いです。
実際に出会って付き合えた
withの公式サイトには、「withレポート」というページがあります。
実際にwithで出会い交際や結婚に発展した人の口コミや評判を見ることができます。
カップルの年齢やwithを利用していた期間、初めて会うまでの期間や交際するまでの期間など詳しい情報を知ることもできます。
実際に出会えることの安心感につながるだけでなく、マッチング成功に向けての参考にもなります。
withに登録を考えている方・登録している方はぜひ一度目を通してみてください。
※以下、withレポートの一例。
引用元:https://with.is/with_reports/249
心理テストが楽しい
withの特徴は心理テストにあると紹介しました。
やはり自分で心理テストに回答して結果を見られることが楽しいという口コミが多く見られます。
マッチングすることはもちろん大切ですが、アプリを継続して対応することが面倒で出会う前に退会してしまう人も多いです。
withなら、頻繁に更新される心理テストが楽しいので無理なく続けていくことができます。
心理テストに回答しておくことで、相性のいい相手を表示してくれるので一石二鳥です。
いい相手が見つかるまでの期間も楽しく過ごせると評判のいい機能です。
返信がこないこともある
withだけに限らずマッチングアプリではよくあることですが、withでも相手からの返信がこないこともあります。
プロフィールを見たり心理テストの結果を見たりして気になった相手からの返信がこなければ、多少落ち込んでしまうこともあるでしょう。
しかしマッチングアプリのよさは、たくさんの人との出会いを広げられるところにあります。
あまり落ち込みすぎずに、どんどんメッセージを送っていくことでアプリのよさを有効利用していきましょう。
withが向いている人
withのさまざまな特徴を紹介してきましたが、withの利用が向いている人とはどんな人なのか解説します。
自分が当てはまるかどうか確認してみてください。
恋人が欲しい人
withは年齢層が若く、学生の登録者も多いマッチングアプリです。
このことから、婚活よりも恋活を目的として登録している傾向があります。結婚相手を探している人よりも、恋人探しが主な目的である人に特におすすめです。
withでも婚活ができないわけではありませんが、特徴として恋活目的の方が多いので、恋活をしたい方に向いているマッチングアプリだと言えます。
20代の恋人が欲しい人
withでは、20代の登録者数が圧倒的に多いです。マッチングアプリ内で出会いを探すとなれば、自分の理想の年齢層の登録者が多いアプリを選ぶことは大切です。
そのため、withが向いている人は20代の恋人が欲しい人だと言えます。
同年代同士はマッチングしやすいので、自身も20代で同世代の恋人を探している方には特におすすめのマッチングアプリです。
しかし自身の年齢が何歳であるかにかかわらず、理想の恋人が20代だという方はぜひwithに登録してみましょう。
相性や内面を大切にする人
withは心理テストや性格診断が充実していることが特徴なので、内面を重視して恋人選びがしたい方に向いているマッチングアプリです。
マッチングアプリではまだ知らない人と出会ってデートしていくので、どうしても初めはプロフィール写真や分かりやすい年齢・身長などの情報でマッチング相手を決めていくことになります。
しかし内面重視で恋人探しをしたい方では、なかなかどの人を選んでいいか分からずデートまで辿り着けないことも多いです。
withでは、個人で行った心理テストの結果や性格診断によって、内面的に相性のいい人同士が分かります。
心理テストの他にも、プロフィールに登録できる趣味や好みカードの機能で、好きなものが同じ人同士を探すこともできます。
顔・年齢・職業・年収などのデータだけではなく、内面重視の恋人選びが理想の方には特におすすめです。
心理テストの結果や相性診断の結果は話題にもなり、会話も盛り上がるでしょう。
心理テストが好きな人
withを利用していれば、頻繁に新しい心理テストを試すことができます。
相性のいい相手を探しマッチングするために大切になる心理テストですが、純粋に心理テストが好きな人は楽しみながらアプリを続けることができるのでおすすめです。
メンタリストのDaiGoさんが監修をしていることからも、with最大の特徴は心理テストにあると言えます。
他のアプリにはない独自の心理テストや性格診断・相性診断を楽しめる人には、withがおすすめです。
withで行う心理テストはマッチングのためだけではなく、自分のことや自分でも無意識だった理想の恋人についてなど、自分について知るきっかけになります。
自分や理想の相手について理解しておくことは、アプリ内やそれ以外の恋活でも役に立ちます。
withが向いていない人
反対にwithが向いていない人はどのような人なのか解説します。
withでは理想の相手に出会いにくいポイントを紹介しているので、参考にしてください。
婚活が主な目的の人
withは登録者に若い年代や学生が多いことが特徴にあるため、婚活よりも恋活を目的としている人が多いです。
そのため、婚活が主な目的の人やできるだけ早い結婚を望んでマッチングアプリに登録する人は向いていないと言えるでしょう。
もちろんwithで付き合い始めて結婚した人や婚活目的で登録している人もいます。
しかし相手に恋活目的の人が多いことを考慮すると、メインで使うアプリにwithは不向きです。
婚活がしたい方は、婚活メインのアプリに登録した上でwithにも登録し出会いを広げたり、心理テストで自分を知ったりなど、うまくwithを利用する方法がおすすめです。
40・50代の恋人が欲しい人
withの登録者は男女ともに20〜30代がほとんどです。
40代や50代の恋人が欲しい方は、withの中で広げられる出会いが少ないので向いていないと言えます。
40・50代の登録者が全くいないわけではありませんが、マッチングアプリは出会いを広げられることが利点です。
アプリでの恋活を成功させるには、まずは出会いたい相手が多く登録しているアプリを選ぶことが大切になります。
マッチングアプリによって登録者の年齢層は大きく異なります。withは若い層に人気であることが特徴なので、40・50代の恋人探しとしてはおすすめしません。
すぐに会ってデートがしたい人
withは他のマッチングアプリよりも内面を重視したい人が登録している傾向があります。
そのため、デートの約束までに何度もメッセージをやりとりしたり通話機能を使ったりすることも多いです。
たくさんの人にどんどん会うことで恋人探しをしたいと考えている方や、当日や数日以内にすぐに会いたいと考えている人には向いていないアプリです。
withは心理テスト好きにおすすめ
マッチングアプリwithの評判や特徴・料金について紹介しました。
withは心理テストを使った性格診断や相性診断が魅力のマッチングアプリです。
外見よりも内面を重視した恋活で、相性のいい相手を探すことができます。心理テストに回答することで相性のいい相手を探せるので、心理テスト好きの方に特におすすめのアプリです。
withに登録して心理テストを楽しみながら、理想の恋人を見つけましょう。
この記事がwithやマッチングアプリについて悩んでいる方の参考になれば幸いです。