宮内 こずえの麻雀コラム
2018年06月29日(金)
| 宮内 こずえ
心を動かす
ゴールデンウィークも終わって少し時間ができたので、録画してあった年末年始の特番を観てみました。
色々な番組が撮れていましたが、昔結構好きだった総合格闘技を観てみることに。
昔はK-1とかプライドをよく観ていたのですが、テレビ放映もあまりなくなったこともあり格闘技観戦から少し離れていた私でしたが、最近RAIZINが話題になっているらしいということで、戦う女性で話題になっているRENA選手の試合から観てみました。
25戦無敗で勝ち続けているRENA選手。そこに後輩の朝倉かんな選手が立ち向かう。
こんな構図で始まった試合。
麻雀界でもよくある光景です。可愛がっている後輩との戦い。
どちらも勿論勝ちたいと思っていますが、友情があるがゆえに勝っても負けても更に気持ちが動きます。
そんな心情を思いながら観ていましたが、かなり良い試合でした。
どちらが勝ってもおかしくない。
圧倒的な実力差はないように思えました。
勝ったのは朝倉かんな選手
後輩の勝利を賞賛し、でもリングの片隅で涙に濡れるRENA選手。
心が動かされました。
私には想像もつかない程の努力をしてきただろう二人がぶつかり合い、勝者と敗者に分かれる。
後輩の前で負けて泣たくはなかったと思います。それでも溢れる涙。
朝倉選手の表情も心に残りました。
今もしかしたらこれまでの人生で一番嬉しい瞬間なのかもしれないのに、RENA選手を思いやる気持ちが隠しきれずにいる。そんな表情をしていました。
本当に素晴らしい試合でした。
私もこんな風に心を動かせるような試合がしてみたい。
その試合だけ観るつもりでしたが、感動したまま続きを見続け、気づいたら堀口選手のファンになってました笑
人って本気の姿が一番かっこいいですよね。
私も本気で戦い続けよう!

ということで7月のスケジュールです(*´∇`*)
1日、クイーンオブノースランド佐野店
7日、リーグ戦
8日、山形イベント
9日、ロン2 12ー13時
13日、巣鴨道場17ー23時
14日、女流桜花
15日、麻雀いっぽ 新小岩 16ー22時
16日、凱旋門 蒲田 15ー21時
22日、KUR本八幡 15ー21時
27日、巣鴨道場 13ー16時
28日、カボ船橋店15ー21時
29日、ブル梅田店14ー20時
です(*´∇`*)
皆さまよろしくお願いします♪
色々な番組が撮れていましたが、昔結構好きだった総合格闘技を観てみることに。
昔はK-1とかプライドをよく観ていたのですが、テレビ放映もあまりなくなったこともあり格闘技観戦から少し離れていた私でしたが、最近RAIZINが話題になっているらしいということで、戦う女性で話題になっているRENA選手の試合から観てみました。
25戦無敗で勝ち続けているRENA選手。そこに後輩の朝倉かんな選手が立ち向かう。
こんな構図で始まった試合。
麻雀界でもよくある光景です。可愛がっている後輩との戦い。
どちらも勿論勝ちたいと思っていますが、友情があるがゆえに勝っても負けても更に気持ちが動きます。
そんな心情を思いながら観ていましたが、かなり良い試合でした。
どちらが勝ってもおかしくない。
圧倒的な実力差はないように思えました。
勝ったのは朝倉かんな選手
後輩の勝利を賞賛し、でもリングの片隅で涙に濡れるRENA選手。
心が動かされました。
私には想像もつかない程の努力をしてきただろう二人がぶつかり合い、勝者と敗者に分かれる。
後輩の前で負けて泣たくはなかったと思います。それでも溢れる涙。
朝倉選手の表情も心に残りました。
今もしかしたらこれまでの人生で一番嬉しい瞬間なのかもしれないのに、RENA選手を思いやる気持ちが隠しきれずにいる。そんな表情をしていました。
本当に素晴らしい試合でした。
私もこんな風に心を動かせるような試合がしてみたい。
その試合だけ観るつもりでしたが、感動したまま続きを見続け、気づいたら堀口選手のファンになってました笑
人って本気の姿が一番かっこいいですよね。
私も本気で戦い続けよう!

ということで7月のスケジュールです(*´∇`*)
1日、クイーンオブノースランド佐野店
7日、リーグ戦
8日、山形イベント
9日、ロン2 12ー13時
13日、巣鴨道場17ー23時
14日、女流桜花
15日、麻雀いっぽ 新小岩 16ー22時
16日、凱旋門 蒲田 15ー21時
22日、KUR本八幡 15ー21時
27日、巣鴨道場 13ー16時
28日、カボ船橋店15ー21時
29日、ブル梅田店14ー20時
です(*´∇`*)
皆さまよろしくお願いします♪