TOP

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

大会スケジュール(β版)

広告掲載について

HOME

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

麻雀何切る

麻雀どうする

雀荘をお探しなら雀荘検索サイト[雀サクッ]

全国の雀荘をサクッと検索 雀サクッ

更新日:

コスパ最強の雀荘爆誕!!!

麻雀くろねこ(ノーレートフリーはじめました)

セット

ノーレート

全国150位

大阪府72位

 ※月間アクセス数での順位

店長のボヤキコーナー9月13日更新

お世話になります。くろねこ店長です。

こちらでは営業の内容に全く関係の無い事を雀サクッさんに怒られない限り、なんやかんや適当にボヤこうと思います。

さて、皆様は麻雀店でコーヒーをご注文される時にどうお伝えされていますか?

個人的に「コーヒーください」正直これはあまりスマートではないと思ってます。

というのも

「コーヒーください」→「アイスですか?ホットですか?」→「アイスで」→「砂糖とミルクは入れますか?」→「ミルクだけいれてください」

見てくださいこの会話のラリーの多さ!

複数名様から頼まれたら訳がわからんくなります。

実際に店長はこの会話のせいで「話しかけるからあがり牌見逃してしまったやんけ!」と怒られた事があります。知らんがな

こうならない為にも、今回はスマートなコーヒーの注文をお教え致します。

まずアイスorホットを頭につけて

何も入れないならブラック

両方入れるならアリアリ(ここテストに出ます)

片方だけなら○○だけ

これを組み合わせるだけです!

例文
「アイスアリアリ」
「ホットブラック」
「アイスのミルクだけ」

見てくださいこのスマートさ!
会話のラリーが一発で済んでおります。

これでリーチも一発でツモれるってもんです!(だと良いですね)

他店様も同じ思いをされてる方がいらっしゃるかわかりませんが、コーヒーを手作業で作られてるお店の方は共感して頂けるんじゃないかなと思います。

という事でこんな感じのなんとなく思ってる事をたまに更新して参りますので、良かったらまた覗きにお越しください。

ご来店もお待ちしております♪