2025年1月高槻市富田町にてオープン!【麻雀くろねこ】
阪急富田駅、JR摂津富田駅からスグ!
超お手頃価格で貸卓をご利用頂けます♪
7月から毎週木曜日にノーレートフリーをはじめました♪
初心者に優しいルールとなっておりますので、是非遊びに来てください♪
お店の特徴
学生
割引
シルバー
割引
喫煙
可能店
持込
OK
パック
料金
出前
メニュー
イベント
利用可
お店の基本ルール
クイタン
あり
後付
あり
テンパイ
連荘
形テン
あり
赤牌
あり
符計算
なし
くろねこノーレートフリー始まります♪
毎週木曜日の17時からラストまで開催致します!
雀魂ルールをベースに、とにかく初心者の方が入りやすいルールにしております♪
対人戦デビューにするもよし、時間潰しに1ゲームだけ遊ぶも良し、ゲームセンター感覚で気軽に遊べます♪
お店の評価(クチコミを見る | クチコミを投稿)
★★★★ 4.7 7件
麻雀くろねこ(毎週木曜日はノーレートフリーの日)の基本情報
店名 | 麻雀くろねこ(毎週木曜日はノーレートフリーの日) |
---|---|
住所 | 〒569-0814 大阪府高槻市富田町1丁目6-7 2階 |
電話番号 | 070-8930-1301 |
最寄駅 | JR東海道本線(京都線) 摂津富田駅 阪急京都本線 富田駅 |
麻雀くろねこ(毎週木曜日はノーレートフリーの日)の写真
※写真クリックで拡大します。
コスパ最強!4打ちだと1人900円で6時間も遊べちゃいます♪
つけ麺うましさんの上です!麻雀終わりに腹が減ったら徒歩1秒でつけ麺が食べれます!
毎週木曜日ノーレートフリーやってます!初心者歓迎!対人戦デビューにもってこいの内容です♪
麻雀くろねこ(毎週木曜日はノーレートフリーの日)のクチコミ
※古いクチコミに記載されているルールや営業情報などは、実際と異なる場合があります。
|
麻雀くろねこ(毎週木曜日はノーレートフリーの日)の営業情報
営業内容 | 貸卓(セット) ノーレート |
---|---|
営業時間 | ◆平日(月~金)→17:00~ ◆土・日・祝日 →11:00~ ◆ノーレートフリー →毎週木曜日17:00〜 ※平日の午前中など記載の時間よりお早めのご利用希望のお客様↓ 前日の18時までにご予約を頂けましたら、何曜日でもご希望のお時間からのご利用が可能です。(朝9時など早朝からをご希望の場合はお早めにご連絡を頂けると助かります) 当日に「今日の昼から開けてほしい」等、急遽ご連絡を頂いた場合は、臨機応変に可能な限りの対応させて頂きます。 |
定休日 | 今の所なし!臨時休業の際はSNSで告知致します。 |
卓数 | 4卓 卓数が少ないのでご来店前に御予約or空き状況のお問い合わせを頂けると確実です。 4卓 |
料金 (フリー) | 毎週木曜日の17時〜ラストまで ノーレートフリー始めました♪ 【料金】 1ゲーム 300円 ※期間限定サービス中! 5ゲーム分まとめ買いで1ゲームサービス! 10ゲーム分まとめ買いで3ゲームサービス! |
料金 (セット) | ⚫️貸卓料金(全てお1人あたりの料金ではなく、1卓あたりの料金表記となっております!) ▪️一般:1時間 1卓 900円 ▪️学生&シルバー:1時間 1卓 700円 学生orシルバー(60歳以上)の方が1名様いらっしゃれば適用!ご利用時に証明書をご提示ください。 ※デジタルの証明書や、スマホで撮影・スクショされた物は割引やご年齢確認の適用の対象外とさせて頂きます。 ▪️6時間パック:1卓 3600円(お得!) ※6時間パックのご利用開始時間は、全日午前11時〜とさせて頂いております。 ※年末年始・大型連休・従来の営業時間外(早朝からのご利用等)は料金の変動やパック料金の適用外となる場合がございます。 詳しくはお問い合わせください。 ※ご延長の端数のお時間は10分単位で料金を計算させて頂きます。 |
料金 (その他) | 【その他、よくある質問とお断り】 ・「利用時間は先に決めないとダメ?」 →ご利用時間未定でも大丈夫です。自動的に1番安くなる料金を適用させて頂きます♪ ・「持ち込みをしたい」 →飲食物の持ち込みOKです!ただし麻雀卓をテーブル代わりにしてのご飲食はご遠慮願います。 ・「初心者なので教えてほしい」 →店長のアマチュアレベルでよろしければいつでも! ・「予約の時間に遅れる場合」 →ご連絡が無く15分お見えにならない場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。 またご連絡無しの遅れ、繁忙期、混雑時、早朝オープンなどお客様の希望で営業時間を早めた場合(お連れ様が遅れて開始が出来ない場合も含む)は、当初ご予約頂いたお時間からの開始扱いとさせて頂きます。 ・「複数人で1卓を交代で利用したい」 →1卓の最大人数は席数+1名様までとさせて頂きます。 狭い店内ですので状況によりお断りさせて頂く場合もございますので予めご了承ください。 ・「子供を連れて行きたい」 →麻雀店は18歳未満の方の入店は不可となっております。 |
お店のPR | 高槻市富田町にてオープン致しました【麻雀くろねこ】と申します!!! 全4卓の「これぞ一昔前の雀荘」といった小さな隠れ家的な小さなお店です♪ 阪急富田駅からもJR摂津富田駅からもすぐの来店しやすい場所にございます♪ 学生さんやシルバー(60歳以上)のお客様がグループに1名様いらっしゃれば全員が割引対象!(証明書のご提示が必要です) 更にお得な6時間3600円のパック料金もございますので、一般のお客様にもお手頃な価格で貸卓をご利用頂けます! ※よく誤解されるのですが、1人3600円ではなく全員で3600円です! 毎週木曜日に初心者の方も参加しやすいノーレート三麻フリーもやっております! お一人でもお気軽にご参加ください♪ 飲食物の持ち込みもOKです! |
お店までの道順 | 阪急富田駅なら北出口、JR摂津富田駅なら南出口を降りて頂きまして、やよい軒or餃子の王将が見えたらもうすぐ! 1階つけ麺屋「うまし」さんと同ビル2Fです! 入口がわかりにくく「うましさんの入口」と「ABCカメラさん」の間の階段です♪ 迷われた方はお迎えに行くのでお電話ください♪ ※Googleマップ上では前テナントの「西野不動産」と表記されている可能性がございます。 |
基本サービス | 学生割引適用, シルバー割引適用, 店内喫煙可能, 飲食持込OK, パック料金あり, 出前メニューあり, イベント・大会利用可 |
基本ルール | クイタンあり, 後付あり, テンパイ連荘, 形式テンパイあり, 赤牌あり, 符計算なし |
備考 | 麻雀対人戦デビューのお客様にちょうど良いお店です! 「ネット麻雀しかやった事ない」というお客様に多数ご来店頂いております♪ もし「麻雀やってみたいけど打てる人がまわりに居ない」というお客様は是非お問い合わせください♪ サボりがちですがInstagramやXもやっております! あと小生意気にもホームページまであります! 下記URLから是非ご覧ください♪ |
麻雀くろねこ(毎週木曜日はノーレートフリーの日)の場所
その他の情報
ホームページ | https://kuro-chan.jp/about.html |
---|---|
その他のページ | https://www.instagram.com/kuronekotonda?igsh=MXFwcGxnOG9tdm1tZg== |
メール | - |
FAX番号 | - |
オープン日 | - |
ドリンク メニュー | お茶とコーヒーと、その他ご用意しております。持ち込みもOKです! |
フード メニュー | 持ち込みや出前をとって頂く事も可能です!近隣店舗(てこや、あほや、なか卯、松屋、松のや、餃子の王将、コロッケのいろは、八金、他焼き鳥屋さんやパン屋さんも目の前に沢山あります) |
駅からの時間・距離 | 摂津富田駅(JR東海道本線(京都線))徒歩約2分:147m 富田駅(阪急京都本線)徒歩約2分:158m ※緯度経度を使用して計算していますが、実際の時間・距離とは異なる場合があります。 |
麻雀くろねこ(毎週木曜日はノーレートフリーの日)のルール
雀魂をやった事がある方なら誰でも出来るルールにしました♪
東南戦のアリアリルールとなっております!
詳しくはご来店時に説明させて頂きます♪
雀魂の3人打ちをベースに、より分かりやすく追加で特殊役を入れたりと、初めての方でも楽しいルールとなっておりますので、対人麻雀デビューの方におススメです♪
慣れてなくて戸惑ってしまっても「早くしろ!」みたいな事を言う人は居ませんし、待ち牌がわからなくても、点数計算が出来なくてもキッチリフォローさせて頂きますので、どうぞお気軽にご利用ください!
最新のお知らせ
ノーレートフリー始めました♪
【料金】
1ゲーム 300円
※期間限定サービス中!
5ゲーム分まとめ買いで1ゲームサービス!
10ゲーム分まとめ買いで3ゲームサービス!
雀魂をやった事がある方なら誰でも出来るルールにしました♪
東南戦のアリアリルールとなっております!
詳しくはご来店時に説明させて頂きます♪
雀魂の3人打ちをベースに、より分かりやすく追加で特殊役を入れたりと、初めての方でも楽しいルールとなっておりますので、対人麻雀デビューの方におススメです♪
慣れてなくて戸惑ってしまっても「早くしろ!」みたいな事を言う人は居ませんし、待ち牌がわからなくても、点数計算が出来なくてもキッチリフォローさせて頂きますので、どうぞお気軽にご利用ください!
こちらでは営業の内容に全く関係の無い事を雀サクッさんに怒られない限り、なんやかんや適当にボヤこうと思います。
さて、今回は「それを委ねないで」というタイトルですが、これは貸卓でまれに起こる現象のお話しです。
麻雀中のお客様より「すみません店員さん、この場合ってどうなりますか?」と聞かれる事が多々あります。
この時、揺るぎようのないルールだとハッキリお答えさせて頂くのですが、麻雀は同卓するメンバーによって細かなルールを変更できるゲームであるため、その部分の事で聞かれるとめちゃくちゃ困ります。
例えば「フリテンでロンはできませんよね?」「七対子と一盃口は複合できますか?」の様な質問はハッキリ「イエス」「ノー」と答えやすいです。
「サッカーって頭でシュート打っても大丈夫ですか?」「バスケットってボール持って5歩まで歩けますか?」みたいなもんです。
ここからが実際に僕がされて困った質問なんですが...
「ホウテイロンのみであがれますよね!?」
「同順ツモって普通はできますよね!?」
「紅孔雀って役満ですよね!?」
「北を抜いても国士無双13面でロンできますよね!?」
「流し満貫って役満扱いですよね!?」
などなど...全部もれなく揉めてました。
結論から言いますと「そういうのは最初に決めてからやらないといけないですね。僕では判断しかねますので、皆様で話し合ってください。」と返事します。
なんか冷たい対応だなと思われるかもしれませんが、これには理由があります。
正直最初の頃は「フリー雀荘では○○ができる事の方が多いですね」「Mリーグでは○○を採用してますね」みたいな感じでお返事しておりました。
そうすると「麻雀店の店長がこう言ってるんだから」という事で、僕の発言が採用となる事がほとんどでした。
その結果【意見が通って得した人】とは別に【意見が通らなくて損した人】が出てきてしまい「店長がいらん事を言わなければ勝ってた」と、怒りの矛先がこちらに向きお叱りを受けた事もありました。
本音を言うと知らんがなと言いたかった所ですが、こういう事例があった以上、お客様の麻雀の結果を左右する発言は絶対にしないでおこうと決めました。
他にも例えば後ろから麻雀を見てて「あーフリテンロンしちゃってる」と僕だけが気付いても、あえて助言しません。
お客様同士が納得して点棒をやりとりしている以上、店側から言う事はないという考えであります。
もちろん一切何も喋らないという訳ではなく、お客様と一緒に麻雀を楽しむ事においてはナンボでも喋ります。
なので全然話しかけてくださいね♪
皆様も麻雀をする際は、細かなルールを最初に取り決めしてからやる様にしましょう!
Instagramでしか載せない特別割引なんかもこれから考案していきますので、よろしければ是非フォローしてやってください!
https://line.me/ti/p/BwK_38YwwC
御予約や空き状況などのお問い合わせに是非お使いください!
※時間が経っても返信が無い場合はお手数ですがお電話でのお問い合わせをお願い致します。
最新のイベント
12:00〜24:00(最大12時間)
1卓 6500円!
【ご利用条件】
・平日限定
・前日までのご予約必須
・「雀サクッの打ち放題パック見た」とお伝え頂いたお客様のみ適用
求人情報
求人情報はありません。
利用可能なクーポン
当店にお見えになられるお客様の中には「自動卓を使ったことがない」「ネット麻雀しかやった事がないから配牌の取り方もわからない」といったお客様が多く見えられます。 まずは1.2局ほど体験として店長がお付き合いさせて頂きます♪
関連するリンク
大阪府で注目のイベント
まあじゃんくらぶ8《フリーのお客様は全てのお食事無料》本日のエイトランチ(^^)/
☆☆ピンフちゃんゲストデー☆☆
☆☆那波ゆいプロゲストデー☆☆
☆☆比嘉秀仁プロゲストデー☆☆
☆☆高橋侑希プロゲストデー☆☆
☆☆桐生れいかプロゲストデー☆☆
☆☆高橋侑希プロゲストデー☆☆
☆☆志麻ゆきこプロゲストデー☆☆
☆☆柳れなプロゲストデー☆☆
☆☆川本舞美プロゲストデー☆☆
大阪府で人気の雀荘
ランキングはありません。