麻雀業界ニュース

2014年11月10日(月)

| アマチュア

日本麻雀連盟


Deprecated: str_replace(): Passing null to parameter #2 ($replace) of type array|string is deprecated in /home/jan39/www/jan39/pages/news_detail.php on line 120
  1929年日本中の麻雀諸団体を統合、発足しました。 初代総裁に文豪菊池寛が就任しました。 以来80有余年、アマチュアの麻雀競技団体として現在に至っております。 全国40支部、会員約2,000人を集め、賭けない、飲まない、吸わない礼儀を大切にする団体です。 ルールは、中国から日本に入ってきたままのアルシ-アル・ルールです。 近年、ルールを少し手直し(符の切り上げ方)し、だれでも容易に、 競技できるようにしています。 会員は、18歳より92歳で男性80%、女性20%の構成となっております。 現理事長 石本 洋一氏は「日本麻雀連盟の麻雀は麻雀道である。」と 主張しております。 古来よりある華道、茶道、書道、剣道、柔道すべてに共通するのは、 礼儀です。 アルシーアル麻雀も「礼に始まり、礼に終る」ことから麻雀道と言えます。 賭けない、飲まない、吸わないも麻雀道と言えます。 東京に連盟本部、日本各地に約45支部を有しています。 北は北海道(札幌中央支部)から南は九州福岡(久留米支部)まであり、 全国総会員数は、約2,000名を有しています。(平成16年12月末現在) 入会または競技観覧希望の方は、下記「連盟本部」にお問い合わせください。 <日本麻雀連盟本部> 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-9-11 第2鉄鋼新聞ビル 電 話 : 03-5294-6464 FAX  : 03-5294-6465 【詳細情報】 日本麻雀連盟の紹介 http://www.nihon-majan.org/renmei.html 日本麻雀連盟 http://www.nihon-majan.org/index.html