麻雀業界ニュース
2016年06月01日(水)
| 段位審査会
全国麻雀業組合総連合会 参加者募集!6月・7月度 月例麻雀大会
Deprecated: str_replace(): Passing null to parameter #2 ($replace) of type array|string is deprecated in /home/jan39/www/jan39/pages/news_detail.php on line 120
全国麻雀業組合総連合会 参加者募集!6月・7月度 月例麻雀大会 全国麻雀段位審査会は、麻雀を遊技・競技として、 正しい健全な麻雀の普及、麻雀競技の品格及び技術の向上を図ることを目的に、昭和47年に発足し、 現在では全国に8つの地区段位審査会を設置し活動を行っている団体です。 主催大会 全日本麻雀競技大会 全日本高段者麻雀競技大会 など 後援大会 ねんりんピック 全国大学対抗麻雀選手権大会 など ----------------------------------------------------------------------------- 北海道 北段審月例会 6月12日(日) 7月12日(日) ■日時 11時受付 12時競技開始 ■会場 麻雀夢道場 (札幌市中央区南2条西5丁目 日栄ビル2F ) ■参加費 3,500円 (全国エントリー費含む) ■お申込み 北海道地区麻雀段位審査会事務局 電話:011-717-2631 / e-mail:info@h-janren.com 主催・申し込み先:北海道地区麻雀段位審査会 http://www.h-janren.com/ ----------------------------------------------------------------------------- 福島県 しのぶ雀友会月例会 6月5日(日) 7月3日(日) ◆ 開催日時:原則毎月第1日曜日(月1回)受付12:00~12:30 競技開始 13:00 ◆ 会場:しのぶ (福島県福島市上町3-4 コマ福島ビル2F ) ◆ 参加費:3100円 ◆ 備考:上位入賞者へ段位免許状認定書 主催・申込み先 : 福島県麻雀段位審査会 TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396 ----------------------------------------------------------------------------- 宮城県 月例会 平成28年 原則 第2日曜日 7、9、12月は第3日曜日 6月12日(日) 7月17日(日) 日 時 月1回 年間12回(48荘) 受付 11:45迄 競技開始 12:00 終了予定 16:30 会 場 グランド麻雀ホール藤 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-5東中央ビル3F 電話番号 022-227-1733 参加費 一般 3000円・学生2000円・男女カップル一組5000円 ルール 全国麻雀段位審査会競技規定による半荘4回戦 資 格 18歳以上で麻雀をまじめに研究したい方 特 典 成績により段位認定・成績上位者は全日本麻雀選手権に参加できます 主催・申込み先 :宮城県麻雀段位審査会 http://jozenjiclub.com/dani/ ----------------------------------------------------------------------------- 宮城県 月例会レディース 6月16日(木) 7月21日(木) ◆ 開催日時:原則毎月第3木曜日(月1回) 11時競技開始 日 時 月1回 年間12回(48荘) 受付 10:45迄 競技開始 11:00 終了予定 15:30 会 場 麻雀 定禅寺クラブ 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目15-16 国分町NEビル3F 電話番号 022-262-8398 http://jozenjiclub.com/ 参加費 一般 2500円・学生2000円 ルール 全国麻雀段位審査会競技規定による半荘4回戦 資 格 18歳以上で麻雀をまじめに研究したい女性の方 特 典 成績により段位認定・成績上位者は全日本麻雀選手権に参加できます 主催・申込み先 :宮城県麻雀段位審査会 http://jozenjiclub.com/dani/ ----------------------------------------------------------------------------- 群馬県 群馬県高段者研究会 平成4~11月 第3日曜日 12月11日(日)納会 6月19日(日) 7月17日(日) ◆ 会場:麻雀クラブ ゴールドセブン ◆ 参加費:4000円 ◆ 表彰:年間順位(1月-11月/1位~5位)、月間最高得点賞(1-4位)、皆勤賞 ◆ 特記事項:12月は納会大会となります。 主催・申込み先 :群馬県段位審査会 TEL 027-362-9905 FAX 027-388-1019 ----------------------------------------------------------------------------- 神奈川県 神奈川県段審月例会 6月12日(日) 7月10日(日) ◆ 開催日時:毎月第2日曜日 受付開始12:00~ 競技開始13:00 ◆ 会場:麻雀クラブ ロン 横浜市中区本町6-54 味奈登庵ビル2F TEL045-201-7571 ◆ 参加費:4000円(1開催につき) ◆ 競技方法: 半荘4回戦 50分打ち切り ◆ ルール:全段審ルールに基づく神奈川県麻雀段位審査会月例会ルール ◆ その他: 成績優秀者は月間賞、年間賞、段位免許状の贈呈・昇段、県大会・関東大会への派遣などの特典 主催・申込み先 :神奈川県麻雀段位審査会 http://kanagawa-mahjong.com/ ----------------------------------------------------------------------------- 神奈川県 神奈川県段審 ねんりんピック月例会 毎月第4水曜日に開催 6月22日(水) 7月27日(水) 受付 10:00~ 競技開始 10:30~ 会場:麻雀サロン・シルバー http://yokohama-silver.jp/ 参加費:3000円 主催・申込み先 :神奈川県麻雀段位審査会 http://kanagawa-mahjong.com/ ----------------------------------------------------------------------------- 静岡県 静岡県麻雀段位審査会 定例会及び月例会 平成28年度 6月22日(水) 7月20日(水) 8月17日(水) 9月21日(水) 10月19日(水) 11月16日(水) 12月21日(水) 受付 10:00~10:55 競技開始 11:00~ 参加費 3000円 会場 トレビ 田園 ※1ヶ月交替 半荘4回 静岡県麻雀業組合連合会 053-465-0050 ----------------------------------------------------------------------------- 京都府 京都ねんりん会定例会 (京都市東山区 健康麻雀くらぶ 「だいけい」) 主催::全国麻雀段位審査会・京都府麻雀段位審査会 6月5日(日) 7月3日(日) •開催日 : 毎月第1日曜日、第3土曜日(月2回開催) 受付12:30~ 開始13:00 •会場 : 健康麻雀くらぶ 「だいけい」 (TEL:075-541-6862 ) •参加費 : 1,500円 •開催地 : 京都府京都市東山区福稲柿本町27 •備考 : 年間成績が、ねんりんピック京都予選会成績に付加 •主催・申込み先 : 京都府麻雀段位審査会 TEL 075-541-6862 FAX 075-541-3824 ----------------------------------------------------------------------------- 大阪 大阪段審月例会 6月12日(日) 7月10日(日) ◆ 開催日時:日曜日(月1回) 受付開始11:00~ 競技開始12:30 ◆ 会場:上六「クラブ天山閣」 TEL:06-6764-4964 (大阪府大阪市天王寺上本町6-2-28) ◆ 参加費:一般4000円当日受付(全段審有段者は3700円) ◆ 競技方法:全段審ルール 半荘4回戦 50分打ち切り ◆ 締め切り:大会3日前まで(または定員88名になり次第) ◆ 景品:全段審主催の麻雀大会等への派遣、その他入賞賞品有り ◆ 申込み:郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・TEL・希望大会名を明記 〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウ江戸堀ビル3F 大阪麻雀連合会 事務局「麻雀大会」係 FAX:06-6151-5540(電話での申し込みは不可) 申込書が届き次第<登録>とします。当日は遅れないように会場へお越しください。 主催・申込み先 :大阪麻雀連合会 TEL 06-6334-7110 http://osaka-mahjong.com/ ----------------------------------------------------------------------------- 高知県 よさこい健康麻雀月例大会 毎月第2日曜日 6月12日(日) 7月10日(日) ◆ 会場:マージャンハウス九連 (高知市北本町4丁目3-10 光彩ビル3F ) 主催・申込み先 :高知県麻雀段位審査会 http://mahjong-ring.com/kouchi/ ----------------------------------------------------------------------------- 熊本県 熊本県麻雀業組合連合会 いきいき健康マージャン交流大会 平成28年 毎月第2日曜日 8月は第1日曜日 5月8日(日) 6月12日(日)第4回 5県親睦健康マージャン交流大会 平成29年 3月26日(日)チャンピオン大会 熊本県麻雀業組合連合会 096-325-5151 ----------------------------------------------------------------------------- 大分県 大分県麻雀業組合 定例会及び月例会 平成28年度 毎月第3木曜日 6月16日(木) 7月21日(木) 受付 10:30 競技開始 10:45 麻雀クラブ中 大分県大分市長浜町2-13-51 マルビル3F TEL 097-536-0080 http://jan39.com/shop.php?tnp=07796 半荘4回 ※5月はねんりんピック予選会を兼ねます ----------------------------------------------------------------------------- 全国麻雀業組合総連合会 http://www.zenjanren.com/ 全国麻雀段位審査会 http://zendanshin.com/