麻雀業界ニュース
2022年08月21日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会
※各地方本部・支部によって開催要項、システムが異なります。
【最高位戦日本プロ麻雀協会】「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2022」参加者募集開始!
関西本部・東海支部・北海道本部・九州本部
「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2022」参加者募集開始!
2022年も各地方本部・支部Classicプロアマリーグを開催いたします。
最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう!
また、各優勝者は2023年3月5日(日)に東京で行われる「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」への出場資格が与えられます。
※各地方本部・支部によって開催要項、システムが異なります。
(全会場共通)最高位戦Classicルール
・一発 裏ドラ 槓ドラ 槓裏 無し
・和了り連荘
・聴牌料 無し
・順位点は、1位+12P、2位+4P、3位△4P、4位△12P
・ノーテン罰符なし
・1本場300点
・30符4ハン、60符3ハンの切り上げなし(子7,700点、親11,600点)
・連荘は親のアガリのみ
・打牌に関する制限なし(現物食い替えあり)
・リーチ後のアンカン禁止
・リーチ者はアガった時以外は手牌を公開しなくて良い
・チョンボ者にはゲームが終了し、順位が確定後に△16Pが課せられる
<関西本部> 関西Classicプロアマリーグ2022
☆日程☆
全節12:00開始
第1節:9月10日(土)
第2節:9月24日(土)
第3節:10月15日(土)
第4節:11月5日(土)
第5節:11月19日(土)
第6節:12月3日(土)
第7節:12月18日(日)
第8節:1月7日(土)
ベスト12・ベスト8
1月21日(土)
決勝
1月28日(土) 雀サクッTVにて配信予定
☆会場☆
会場:大阪西中島「大三元」
☆参加費☆
一般4000円 SSC会員3500円 他団体プロ選手2500円 最高位戦選手2000円
(ベスト12は会場費として1500円)
☆システム☆
【予選】
1節、4半荘(最大32半荘) 60分+1局の時間制限あり。
全8節中、4節参加でベスト12 以降の進出権利あり。
予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定する。
・決勝進出者(1名):スコア1位
・ベスト8進出者(2名~4名):節ポイント1位・2位とスコア2位・3位
・ベスト12進出者(12名):節ポイント3位・4位・5位とスコア4位~12位(以下12名になるまで)
※スコアと節ポイントが重複した場合に繰り上げはしません。
例:スコア1位と節ポイント1位が同一人物の場合、決勝進出1名、ベスト8進出者は3名になります。
例:スコア2位と節ポイント2位が同一人物の場合、ベスト8進出は3名になります。
節ポイントは以下のように節ごとに付与されます。
【ベスト12】
12名で3回戦行い、上位4名~6名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット。)
60分+1局の時間制限あり。
【ベスト8】
8名で3回戦行い、上位3名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。)
60分+1局の時間制限あり。
【決勝】
4名で5回戦。時間制限なし。
☆表彰☆
優勝者は最高位戦Classicプロアマリーグ本部・北海道支部・関西本部・東海支部・九州本部の優勝者によるチャンピオン決定戦への出場資格が与えられます。(交通費支給)
2023年3月5日(日)にスリアロチャンネルで配信予定です。
☆参加申込方法☆
お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9ccc02e4749406
その他質問などは以下までお願いいたします。
saikouisen.kansai@gmail.com
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部所属 中村誠志)
<東海支部> 東海Classicプロアマリーグ2022
☆日程☆
全節 12:00開始
第1節:9月11日(日)
第2節:9月25日(日)
第3節:10月16日(日)
第4節:11月13日(日)
第5節:11月20日(日)
第6節:12月4日(日)
第7節:12月18日(日)
第8節:1月8日(日)
ベスト12・ベスト8
1月22日(日) 会場:名古屋「ひまわり3F」
決勝
1月29日(日) 会場:名古屋「ひまわり3F」
☆会場☆
名古屋「ひまわり3F」
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22−17
「琥珀」
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目10−22
☆参加費☆
一般4000円 SSC会員3500円 他団体プロ選手 2500円 最高位戦選手 2000円
(ベスト12・ベスト8は会場費として1000円のみ、決勝は無料)
☆システム☆
【予選】
最高位戦Classicルール、60分+1局の時間制限あり。
1節につき4回戦。
全8節中4節参加でベスト12に進出権利あり。
予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定します。
・決勝進出者(1名):スコア1位
・ベスト8進出者(2名~4名):節ポイント1位・2位とスコア2位・3位
・ベスト12進出者(12名):節ポイント3位・4位・5位とスコア4位~12位(以下12名になるまで)
※スコアと節ポイントが重複した場合に繰り上げはしません。
例:スコア1位と節ポイント1位が同一人物の場合、決勝進出1名、ベスト8進出者は3名になります。
例:スコア2位と節ポイント2位が同一人物の場合、ベスト8進出は3名になります。
節ポイントは以下のように節ごとに付与されます。

【ベスト12】
12名で3回戦行い、上位4名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット。)
60分+1局の時間制限あり。
【ベスト8】
8名で4名づつ2卓に分かれ、同一面子で3回戦行い、各卓上位2名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。)
60分+1局の時間制限あり。
【決勝】
5名で6回戦。 5回戦終了時1名敗退。 時間制限なし。
☆表彰☆
優勝者は最高位戦Classicプロアマリーグ本部・北海道本部・関西本部・東海支部・九州本部・東北支部の優勝者によるチャンピオン決定戦への出場資格が与えられます。(交通費支給)
2023年3月5日(日)にスリアロチャンネルにて行います。
☆Classicルール講習会☆
Classicルールを対局するにあたってのアドバイスや簡単なセオリーなどの講習を行っておりますので、ルール等に不安な方もお気軽にご参加ください。
※10時40分の段階で希望者のいない節は行われませんので、希望されます方は時間までにお越しください。
※都合により行えない節もございます。
☆エキシビションマッチ(観戦記あり)☆
4回戦終了後、その節の成績優秀者2名(ゲストが1名の場合は3名)にゲストを加えた4名によるエキシビジョンマッチを行います。
対局の内容は東海支部所属 沖中 祐也選手による観戦記として、最高位戦HPに掲載されます。
※エキシビションマッチのスコアは反映されません。
☆参加申込方法☆
お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/fcc8599f754218
その他質問などは以下までお願いいたします。
saikouisen.toukai@gmail.com
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部所属 小池 諒)
<北海道本部> 北海道Classicプロアマリーグ2022
☆日程☆
全節 17:00開始
第1節:9月3日(土)
第2節:9月17日(土)
第3節:10月15日(土)
第4節:11月5日(土)
第5節:12月10日(土)
第6節:12月24日(土)
準決勝・決勝:2023年1月8日(日)12:00開始
☆会場☆
麻雀スクールアエル
札幌市中央区南3条西3丁目アルファ南3条ビル3F (TEL 011-211-0383)
☆参加費☆
一般参加 3,500円 SSC会員・プロ団体所属選手 2,500円
☆システム☆
【予選】
・60分+1局
・第1節~6節はそれぞれ4回戦
*準決勝進出条件 4節以上参加者の中からポイント上位8名が準決勝進出(参加費3,000円)
【準決勝・決勝】
・時間打ち切りなし
・準決勝 2回戦(予選ポイント半分持ち越し)*上位4名が決勝進出
・決勝 3回戦(ポイント持ち越しなし)
☆表彰☆
優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利、第17期最高位戦Classicの本選シード権+その他特典が与えられます。
2位~4位には最高位戦Classic北海道5組予選出場権利(参加費無料)が与えられます。
*一般選手の出場権利は第17期飯田正人杯最高位戦Classicに限る(北海道予選は2023年5月頃予定)
☆参加申込方法☆
お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。
2022年8月13日(土)17:00 受付開始
https://ssl.form-mailer.jp/fms/91d759b1715402
<九州本部> 九州Classicプロアマリーグ2022
☆日程☆
全節12:00開始
第1節:2022年9月11日(日)三国荘:ゲスト:未定
第2節:2022年10月9日(日)三国荘:ゲスト:未定
第3節:2022年10月30日(日)三国荘:ゲスト:内間祐海
第4節:2022年11月13日(日)三国荘:ゲスト:園田賢
第5節:2022年11月27日(日)三国荘:ゲスト:未定
第6節:2022年12月11日(日)三国荘:ゲスト:未定
準決勝:2023年1月22(日) マーチャオ中洲プルート
決勝 :2023年1月29日(日)マーチャオ中洲プルート
☆会場☆
三国荘
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目3-29-304
電話番号:092-441-6252
マーチャオ中洲プルート
福岡県福岡市博多区中洲5丁目1−7 4階A室 SPOON
電話番号: 092-273-1326
☆参加費☆
一般4,000円 SSC会員3,500円 他団体プロ選手2,500円 最高位戦選手2,000円
(準決勝・決勝は会場費として1,500円)
☆システム☆
最高位戦Classicルール、1節につき4回戦
60分+1局の時間制限あり。
全6節中、3節参加で準決勝進出権利あり。
予選終了時のスコアにより以下の通り勝ち上がりとする。
・スコア1位:決勝進出(1名)
・スコア2位~9位:ベスト8進出(8名)
【準決勝】
8名で3回戦を行い、上位1名が決勝進出。下位3名が敗退。
2位~5位の4名で4回戦を行い上位2名が決勝進出(スコア持ち越し)
1回戦~3回戦は60分+1局の時間制限あり。
4回戦は時間制限なし。
【決勝】
4名で4回戦を行い、4回戦終了時1位が優勝。 時間制限なし。
最終戦は三回戦終了時首位者が北家スタート。
☆表彰☆
◇ 優勝者特典
最高位戦Classicプロアマリーグ:本部・北海道本部・関西本部・東海支部・九州本部の優勝者によるグランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。
交通費補助あり。
(優勝者辞退の場合、次点者が出場権あり)
グランドチャンピオン大会優勝者には
・Classic本選2日目トーナメント1シード。
・翌期のClassicプロアマの参加費無料。
☆参加申込方法☆
お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/de695cd8747604
その他質問などは以下までお願いいたします。
最高位戦 九州本部 Twitterアカウント:@saikouisenkyu
(担当:最高位戦日本プロ麻雀協会九州本部 本部長 飯沼雅由)
最高位戦関西本部(九州本部):電話番号 075-223-3105
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
このニュースに関連する店舗
エンターテイメントスペース 大三元
四麻
セット
プロ在籍
大三元は西中島にある貸卓雀荘です。店内はとっても広々としており、ゆったりとした空間で麻雀が打てます。
貸卓はなんと24卓、加熱式タバコOKの個室も4部屋ご用意しております。
Mリーグルールのノーレートフリー、健康麻雀・麻雀教室も開催しています。
大阪府大阪市淀川区/西中島南方駅の雀荘
06-7860-0378
【営業時間】【 平日 】10:00〜24:00 【土日祝】 9:00〜24:00 【定休日】元旦 【卓数】29卓
【セット】●貸卓フロア(1,400円/1卓1時間) 24卓と広々とご利用頂けます。 ●1卓個室(2,000円/1卓1時間) 接待にも最適なプライベートルーム。趣向の違う3タイプのお部屋をご用意しました。 ●2卓個室(4,000円/2卓1時間) 撮影も可能な大三元イチ広いお部屋です。 ※お得なパック料金もございます! ●平日17時迄の打ち放題パック ●平日・週末共にパック料金あります。
★ 4.02件のクチコミ
アミューズメント麻雀ひまわり
四麻
フリー
セット
2025年4月3日リニューアルオープン!名駅にあるノーレートフリー&セット雀荘、麻雀ひまわりです!
ひまわりは『女性のお客様にやさしい麻雀店』です( ˘ω˘ )禁煙フロア・女性用トイレも完備しております♪
愛知県名古屋市中村区/名古屋駅の雀荘
052-582-8805
【営業時間】全日:9時~23時 【定休日】年中無休 【卓数】20卓
【フリー】ノーレート東南4人打ち(50分打ち切り) 一般:お1人様1G 600円 女性、学生:お1人様1G 300円 1日フリーパス 午前9時から販売中! 全日 5,000円 *発行当日限り、営業時間終了までご利用いただけます。
【セット】1卓:1600円(1卓1時間) 学生・女性は1卓1時間1200円(一人でもいればOK) *平日限定 貸卓パック料金* 9時~17時(最大8時間) 1卓4,000円(税込) ・自動配牌卓、持込可能、フリードリンク(希望者お1人様につき300円)
★ 4.26件のクチコミ
麻雀琥珀
セット
名古屋駅から徒歩5分。キレイ&ラグジュアリーな麻雀空間全44卓。2フロアに及びオープンスペース&個室有り。完全禁煙、個室も完備!若者からシルバー世代男性グループやご婦人グループ、麻雀大会や教室まで、幅広い層のお客様にご利用いただいております。食事やアルコール込みのドリンクも充実!1日中遊べます!
愛知県名古屋市中村区/近鉄名古屋駅の雀荘
052-561-3911
【営業時間】10:00~24:00 【定休日】年中無休(大晦日と元旦以外) 【卓数】44卓
【セット】■3階 GRAND FLOOR:お一人様500円(1時間/4人打) ・平日:10~17時までフリータイム:お一人様1150円で打ち放題 ・土/日/祝:10時~閉店まで:お一人様2,300円で開店から終日打ち放題! ■4階 EXECUTIVE FLOOR (個室フロア):お一人様630円(1時間/4人打) ・平日:10~17時までフリータイムでお一人様2300円で打ち放題! ・土/日/祝:10時~閉店まで:お一人様3300円で開店~終日打ち放題! ★飲み放題プラン(アルコール&ソフトドリンク) ・平日限定、17時~対応 ・3階:お一人様3500円(5時間卓代含む) ・4階個室:お一人様4500円(5時間卓代含む) ★新学生プラン登場‼★ 4時間卓料金+フリーソフトドリンク付き フロア席(3階&4階):お一人様1500円 4階個室:お一人様2000円 ※全員の学生証の確認必要です
★ 4.52件のクチコミ
マーチャオプルート中洲店
四麻
フリー
セット
【福岡 中洲川端駅に新規出店!!】
2021年3月1日12時OPEN!
↓
2024年4月26日12時4人打ち店専門店へリニューアルオープン!!
福岡県では2店舗目!県内でも屈指の繁華街、屋台で賑わう街・中洲に「マーチャオプルート中洲店」を出店!
中洲川端駅から徒歩1分の好立地♪皆様のご来店を心よりお待ちしております!
福岡県福岡市博多区/中洲川端駅の雀荘
092-273-1326
【営業時間】全日:10時~24時 【定休日】年中無休 【卓数】13卓
【セット】超学割 800円 ※超学割適用には4枚以上の学生証のご提示が必要です ※当店twitterのフォロー及びリツイートをお願いしております 一般 1600円 チャージ料(フリードリンク込) 600円/1卓 最新卓完備!! 卓内充電OK 電子タバコでの喫煙OK
