麻雀業界ニュース

2018年07月08日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【連盟】プロテスト特待生オーディション~才能発掘プロジェクト~ 夏目坂スタジオ 2018/7/8(日)~


Deprecated: str_replace(): Passing null to parameter #2 ($replace) of type array|string is deprecated in /home/jan39/www/jan39/pages/news_detail.php on line 120
日本プロ麻雀連盟より 日本プロ麻雀連盟 プロテスト特待生オーディション~才能発掘プロジェクト~ 日本プロ麻雀連盟入会審査部が若き才能を発掘するため、新たな試みをスタートさせます。 プロテスト特待生オーディションに合格すれば、受験料免除! 連盟の第3次テストは約半年間で6回にわたり行われます。トッププロによる麻雀指導、スタジオでの実況解説、映像対局の体験と指導、マスコミ媒体出演時の心得、プロとしてのあり方をテーマにした講義など充実した内容で、各回6,000円(スタジオでのテストは無料のため計30,000円)の受験料です。内容と比較すればリーズナブルだと思いますが、それなりに負担になる方もいらっしゃるでしょう。しかし、才能さえあれば、その受験料が全額(45,000円)免除となります! また、オーディションの模様は生配信されるので、デビュー前に顔と名前をファンに知ってもらうチャンスでもあります。 腕に自信がある人、第二の寿人になれると思っている人、「白鳥ぐらいは超えられるんじゃないか」と考えている人、「すでに古橋レベルには達している」と信じている人。皆さん、プロの世界はそんなに大甘ではありませんが、やる気のある人はオーディション会場へ「GO!」ですよ! ■日時 2018年7月8日(日)午前10時集合 ■会場 夏目坂スタジオ(東京都新宿区) ■審査内容 ●面接試験 ・面接試験を行い、合格した方のみ対局試験へと進みます。 ●対局試験 ・実際に対局していただきます。 ・対局は日本プロ麻雀連盟チャンネル(FRESH!/ニコ生)の番組(プロテスト特待生オーディション/正午放送開始)内で配信します。 ・不合格と判断された時点で対局試験は終了となる場合があります(1局だけで終了の可能性もあります)。 ●合否判定 ・番組内で合否を発表します。ただし、特待生として認められるだけで、プロテストの合格を保証するものではありません。プロ連盟入会を希望する方には、改めてプロテストを受験していただきます。また、プロテスト不合格で再受験の場合は、受験料は通常通り必要となります。 ■受験料 ・無料 ■受験資格 ・プロテストに準じます(満18歳以上40歳未満の男女(高校生不可)で、連盟員として共に麻雀の発展、普及等に貢献出来る方)。 ■応募方法 ・住所/氏名/年齢/性別/メールアドレス(PCメール受信可能なもの)/自己PRを、日本プロ麻雀連盟ホームページの「お問い合わせ」フォームの「メッセージ本文」に記載して送信してください。 ■締切 2018年7月1日 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟 プロテスト特待生オーディション~才能発掘プロジェクト~ http://www.ma-jan.or.jp/news/special/37801.html 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://freshlive.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306