麻雀業界ニュース

2018年10月21日(日)

| 健康麻雀 | ねんりんピック

和歌山 御坊市 ねんりんピック御坊市健康マージャン交流大会リハーサル大会10/21参加者募集!!


Deprecated: str_replace(): Passing null to parameter #2 ($replace) of type array|string is deprecated in /home/jan39/www/jan39/pages/news_detail.php on line 120
御坊市より ねんりんピック御坊市健康マージャン交流大会リハーサル大会参加者募集!! この大会は、来年11月に本県開催となる「ねんりんピック紀の国わかやま2019」各種競技大会のうち、本市で開催される健康マージャン交流大会に向け、本番を見据えたリハーサル大会として行うものです。また、このリハーサル大会において、ねんりんピック紀の国わかやま2019健康マージャン交流大会の和歌山県代表選手を24名のうち16名選考いたします。 大会期日 平成30年10月21日(日曜日) 10時~16時30分(8時30分~9時45分受付) 会  場 御坊市 御坊市立体育館 (〒644-0002和歌山県御坊市薗76番地) 参加料 参加者:1人1,000円(昼食代、その他) 競技方法 1 競技に使用するマージャン卓は、全自動麻雀卓です。 2 対局は50分打ち切りの東南まわしで、半荘4回戦行います。 3 成績上位16名をねんりんピック紀の国わかやま2019健康マージャン交流大会和歌山県代表選手として選考いたします。 なお、(社福)和歌山県社会福祉協議会が平成31年6月に予定している「紀の国いきいき健康長寿祭健康マージャン交流大会」において8名が選考されます。 募集人数 200名 応募対象 県内在住者とし、平成31年4月1日で59歳以上(昭和35年4月1日以前に生まれた人) 応募方法 参加申込書に必要事項をご記入のうえ、ファックス・郵送により、下記までお申込みください。 締切:平成30年9月21日(金曜日)必着 ※ただし、締切日前であっても、募集定員に達した場合、締切りとさせていただきますのでご了承ください。 ねんりんピック健康マージャンの主なルール 1 持ち点30,000点とし、得点のほかに加減法による順位点を加算する。 2 東南戦(半荘)4回戦、50分打ち切り。一翻シバリ、場に二翻をつける。(二翻シバリなし) 3 アリアリルール。(クイタン、ナカヅケ、アトヅケあり。喰いピンフなし) 4 形式テンパイを認める。(形が出来ていればテンパイとして認める) 5 フリテンリーチあり。(フリテンはすべてツモらないとアガれない) 6 リーチ一発・ドラ・カンドラ・裏ドラ・カン裏あり、ドラはすべて表示牌の次の牌とする。 など 募集要項 募集要項(PDF:221.3KB) 参加申込書 参加申込書(PDF:167.2KB) お問い合わせ先 御坊市 市民福祉部 介護福祉課 ねんりんピック推進室 〒644-8686 和歌山県御坊市薗350番地 電話:0738-52-7501ファックス:0738-52-7502 お問い合わせフォーム 「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。 【詳細情報】 http://www.city.gobo.wakayama.jp/sosiki/siminfukusi/kaigo/tanto/nenrin/1530245702371.html