麻雀業界ニュース
2016年08月13日(土)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/13 (土) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO横浜本店予選(南関東ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/13 (土) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO横浜本店予選(南関東ブロック)
2016/08/13 (土)
12:00 - 17:00 JST
会場
ZOO横浜本店 HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/08/12 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/11 で締め切られます。
会場住所
神奈川県横浜市西区南幸2-9-19 matsumotoビル7F
会場アクセス
横浜駅 徒歩4分
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO横浜本店予選(南関東ブロック)
http://peatix.com/event/182768/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月13日(土)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/13 (土)麻雀最強戦2016全国大会 ZOO心斎橋本店予選(大阪ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/13 (土)麻雀最強戦2016全国大会 ZOO心斎橋本店予選(大阪ブロック)
2016/08/13 (土)
12:00 - 16:00 JST
会場
ZOO 心斎橋本店 HP
会場住所
大阪府大阪市中央区西心斎橋1‐5‐27 福太郎心斎橋ビルディング3F
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO心斎橋本店予選(大阪ブロック)
http://peatix.com/event/183910/published
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月11日(木)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

第16期女流最高位戦」7月28日開幕!
いよいよ、「第16期女流最高位戦」が7月28日(木)に開幕します。
今期からは、関西女流リーグの開催も決まり、第14期・第15期と連覇中の大平亜季選手への挑戦権を懸けた女流選手たちの熱い闘いは、熾烈を極めそうです。
第14期・第15期女流最高位 大平 亜季 選手 (就位祝賀パーティーでの様子)
【 女流リーグのシステム・日程・会場 】
☆ 予選リーグ ☆
全4節 16回戦
女流Aリーグ : 上位8名が準決勝進出
女流Bリーグ : 上位4名が準決勝進出
関西女流リーグ : 上位1名が準決勝進出
<女流A・Bリーグ> 会場 : 神田「ゴースタアネックス」 会場地図はこちら
第1節 7月28日(木)
第2節 8月 4日(木)
第3節 8月18日(木)
第4節 8月25日(木)
<関西女流リーグ> 会場 : 西中島「大三元」 HP 会場地図はこちら
第1節 7月28日(木)
第2節 8月 4日(木)
第3節 8月11日(木)
第4節 8月18日(木)
対局開始:正午
☆☆ 準決勝 ☆☆
第15期女流最高位決定戦進出者3名(茅森早香、西嶋千春、日向藍子)
予選リーグ勝ち上がり者13名 計16名
3日間 12回戦 上位3名が第16期女流最高位決定戦進出
1日目 9月 1日(木)
2日目 9月 8日(木)
3日目 9月15日(木)
会場 : 神楽坂「ばかんす」 会場地図はこちら
対局開始:正午
☆☆☆ 女流最高位決定戦 ☆☆☆
現女流最高位 大平 亜季
準決勝勝ち上がり者3名
2日間 8回戦
1日目 10月 2日(日)
2日目 10月16日(日)
ニコニコ生放送「スリアロチャンネル」で生放送!
※ 準決勝までは各会場で観戦することができます。
※ ただし、女流A・Bリーグ及び準決勝の観戦には、観戦料1,000円が必要となります。(SSC会員は無料、現地での入会も可能です)
一般社団法人 最高位戦日本プロ麻雀協会[このニュースを見る]2016年08月11日(木)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/11 (木)麻雀最強戦2016全国大会 ZOO松戸店予選(南関東ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/11 (木)麻雀最強戦2016全国大会 ZOO松戸店予選(南関東ブロック)
2016/08/11 (木)
12:00 - 17:00 JST
会場
ZOO松戸店 HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/08/10 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/09 で締め切られます。
会場住所
千葉県松戸市松戸1231 アステシオビル7F
会場アクセス
松戸駅 徒歩4分
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO松戸店予選(南関東ブロック)
http://peatix.com/event/182764/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月11日(木)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/11 (木) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO立川店予選(西東京ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/11 (木) 麻雀最強戦2016全国大会 ZOO立川店予選(西東京ブロック)
2016/08/11 (木)
12:00 - 17:00 JST
会場
ZOO立川店 HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/08/10 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/09 で締め切られます。
会場住所
東京都立川市曙町2-17-5 杉田ビル4・5F
会場アクセス
立川駅 徒歩6分
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 ZOO立川店予選(西東京ブロック)
http://peatix.com/event/182767/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月11日(木)
| 麻雀最強戦 | 予選会

シニア最強位戦 予選会
各地でシニア最強戦予選会が開催されております!
60歳以上の皆様、是非ご参加ください!
4月24日
段位審査会 関東 神奈川県麻雀競技会
4月24日
段位審査会 中部 ねんりんピック長崎2016 予選会
8月11日
段位審査会 北海道 北海道シニア最強位決定戦 ハートランド 12時から
北海道地区麻雀段位審査会事務局
電話:011-717-2631
8月7日
段位審査会 四国 四国麻雀選手権
四国麻雀段位審査会
電話:088-883-4855
8月7日
段位審査会 東京 全東京大会 新雀荘
東京都麻雀業協同組合
電話: 03-5232-2451
8月7日
段位審査会 大阪 牌の日麻雀大会 天山閣
大阪麻雀連合会
TEL 06-6334-7110
4月16日
段位審査会 富山 第3回健康ビッグマージャン
5月8日
段位審査会 鳥取 因伯シルバー大会
7月29日
段位審査会 九州 シニア最強戦 ブルードラゴン
九州麻雀段位審査会
TEL:092-725-4090
7月29日
段位審査会 東北 第23回東北七夕杯 8月7日 仙台・グランド藤
宮城県麻雀段位審査会
TEL:022-261-5414
3月27
日本健康麻将協会 全国 第24回健康麻将全国大会
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
[このニュースを見る]2016年08月11日(木)
| メディア | 舞台・トークショー

Moreセカンドシングル発売記念麻雀大会
ついにMoreのセカンドシングルが発売になります!
それを記念して麻雀大会が開催される運びとなりました(拍手)
詳細は下記の通りです。
2016年8月11日(木祝)
麻雀クラブ 柳 八丁堀店
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3丁目8−8 互恵ビルB1F
電話: 03-3666-8100
1部
10時受付 10時30分開始
2部
15時30分受付 16時開始
エントリー費 8,000円(セカンドシングル付き)
各回定員50名(先着順)
お申込みはホームページ内お問い合わせからお申込みいただけます。
お名前、ご連絡先、希望回、推しメン1名
をご記入の上、お申込みください。
URL http://more-stage.net/otoiawase.html
大会ルール
・25000点持ち30000点返し、ウマは10-30。
・一発、裏ドラ、カンドラあり。
・テンパイ連荘、形式テンパイあり。
・オーラス親のアガリ止め、テンパイ止めあり。
・子の7,700点、親の11,600点は切り上げ満貫とする。
・人和・流し満貫・途中流局なし(四風子連打、四人リーチ、九種倒牌)。
・複数によるロンアガリは上家のアガリとする(二家和・三家和なし)。
・純粋な役の複合によるダブル・トリプル等の役満を認める。
・役満パオあり。
・チー・ポン・カンの空行為は、アガリ放棄。
・チョンボ者は満貫払い。チョンボの発生した局はノーゲームとし、その局をやり直す。
・対局時間50分打ち切り
More・News より
本格的アーティストグループ《More》
女流雀士16名で構成されたMoreは、全員が歌える、踊れるだけでなく、
東大卒、京大卒、はたまたモデル出身、タレント出身、プロのダンサーなどその経歴は様々。
それぞれが才能、魅力を兼ね備えた麻雀界初の本格的アーティストグループです。
More HP
http://more-stage.net/
More Twitter @More_Stage
https://twitter.com/More_Stage
MoreStege
Moreが提案する新感覚のオフィシャルファンスペース
「麻雀界を明るくクリーンなイメージに」をコンセプトに、
今まで無かったファンとの交流スペースを秋葉原に作りました。
Moreのメンバー全員日替わりで、みなさまをお待ちしております。
気軽に会話をしたり、ネット麻雀を使って打ち方指南をしてもらったり、
MoreStageでのみ販売するグッズや、ここでしか撮れないメンバーと2ショット撮影も!
是非とも新感覚のファンスペースを体験して下さい。
利用料金:1,500円/1時間、以降30分毎に800円
営業時間:15時~22時
定休日:毎週水曜日(祝日は除く)
お問い合わせはこちら
More Stage
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-6-2 いすゞビル9F
TEL:03-5577-5870 OPEN:13:00~21:00[このニュースを見る]2016年08月11日(木)
| オンラインゲーム | ロン2

ロン2 第23回 ファン感謝祭
8/11に開催します!
女流プロがゲストです!
第23回 ファン感謝祭
プロと一緒に麻雀を打とうっ!!
◆日時◆
2016年8月11日(木祝)
・タイムテーブル
11:30 受付開始
12:00 受付終了
12:00 大会開始の挨拶等
12:10 東南戦1回戦開始(60分打ち切り)
13:20 東南戦2回戦開始(60分打ち切り)
14:30 イベント
15:00 東南戦3回戦開始(60分打ち切り)
16:10 東南戦4回戦開始(60分打ち切り)
17:20 表彰式
18:00 大会終了、解散
※上記予定となっておりますが、一部変更する事もございます。
◆場所◆
東京都内 新橋駅近くの麻雀店
※詳しい場所は、参加確定者にのみご連絡させていただきます。
◆ゲストプロ◆
小島優プロ、京平遥プロ、松岡千晶プロ、山脇千文美プロ、月江いくこプロ、井上絵美子プロ
白銀紗希プロ、川原舞子プロ、中野妙子プロ、西川舞プロ、大久保朋美プロ、桜川姫子プロ予定
◆イベント概要◆
東南戦4対戦の成績で競います。
◆大会ルール◆
原則的にロン2道場ルールです。
使用する麻雀牌に赤牌が含まれていても、赤なしルールとなります。
ただし、順位点は10p-20p といたします。
◆賞品◆
上位3名の方にはゲストプロと記念撮影!
※後日写真はサインを入れてお送りします。
◆参加資格◆
・ロン2のプレミアム会員であること
・18歳以上
(法令により18歳未満は麻雀荘には入場できませんのでご了承ください)
・当日、確実に参加が可能な方
・リアル麻雀(牌を実際に使った麻雀)の経験があること
(点数計算は自信なくてもOK、係員が優しく教えてくれます)
◆参加費(会場費)◆
6,000円(税込)
※支払方法は、事前払い込みとさせていただきます。
※会場までの交通費は各自でご負担くださいますようお願いいたします。
※申し込み完了後、参加をキャンセルされた場合でも返金はいたしませんのでご注意下さい
◆イベント参加方法◆
プレミアム会員の応募者の中から抽選とさせていただきます。
6/28(火)~7/11(土)間にロン2にログインした状態でこちらのお問い合わせページより
以下の情報を記載の上ご応募いただけますようお願いいたします。
また、携帯のメールアドレスでロン2にご登録されている場合、お問い合わせフォームより問い合わせが出来ない場合がございます。
その場合は support@ron2.jp こちらのメールアドレスまでメールをお送りいただけますようお願いいたします。
また、7/9(土)に開催する『第23回ファン感謝祭招待権利争奪ワンデー大会』より3名が権利を獲得できます
定員:39名
●第23回 ファン感謝祭招待権利争奪ワンデー大会]
【大会期間】2016/7/9(土) 14:00 ~ 22:00
【大会会場】東風戦スペシャルフロア
【ルール】リーチバトル
【集計方法】連続する3対戦の合計得点で競われます!
【参加権利】プレミアム会員、四麻会員が参加をする事ができます。
【特典】
1位:8/11(木祝)に行われる第23回ファン感謝祭への参加権 ※交通費は別途必要となります。
主な戦績に記載「第23回ファン感謝祭招待権争奪ワンデー大会優勝」
2位:8/11(木祝)に行われる第23回ファン感謝祭への参加権 ※交通費は別途必要となります。
3位:8/11(木祝)に行われる第23回ファン感謝祭への参加権 ※交通費は別途必要となります。
4位:2000ポイント
10位:1000ポイント
20位:1000ポイント
30位:1000ポイント
◆参加の際の注意事項◆
・参加される方は時間厳守でお願いいたします。
受付終了後は入場できない場合がございます。
数分でも遅れそうな場合は、受付終了時間の前までに会場へお電話するなどして連絡するようにしてください。
・急遽、参加できなくなった場合は必ず事務局または会場までご連絡ください。
・当日、昼食などは出ませんので事前に食べて来ることをオススメします。
・会場までの交通費は各自でご負担くださいますようお願いいたします。
・筆記用具を持参されることをオススメします。
・会場内(エレベーター前など含む)は常時、禁煙です。何卒、ご了承ください。
・感謝祭に応募後、ご連絡無しにキャンセルを行った場合、今後のご参加をご遠慮いただく場合がございます。
・その他、ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
【詳細情報】
ロン2・2016年08月11日 第23回ファン感謝祭
http://www.ron2.jp/convention.html?cid=3849&disp=1
ロン2 日本プロ麻雀連盟公式オンラインマージャンサイト
http://www.ron2.jp/index.html
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら
[このニュースを見る]2016年08月11日(木)
| 麻雀最強戦 | 予選会

北海道シニア最強位決定戦2016
開催日:8月11日(祝)12時開始
参加費:1人3000円
会 場:ハートランド5F(札幌市中央区北2)
要 旨:最強位ルール採用、3回戦後決勝戦
資 格:60歳以上の方
申 込:32人で締切
申込先:組合事務局(011-717-2631)
本 選:9月18日大阪市にてシニア最強位段審2名決定
決勝戦:全国シニア最強位決定
北海道地区麻雀段位審査会事務局
電話:011-717-2631
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
[このニュースを見る]2016年08月07日(日)
| アマチュア

GPCグッドプレイヤーズクラブ 関西リーグ 第5節 2016年8月7日(日)
※片チン(GPC代表)参戦予定!!
関西リーグ 日程(予定)
第1節 2016年4月3日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
※片チン(GPC代表)参戦予定!!
第2節 2016年5月1日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
※片チン(GPC代表)参戦予定!!
第3節 2016年6月5日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
※片チン(GPC代表)参戦予定!!
第4節 2016年7月3日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
※バビィ(GPC副代表)参戦予定!!
第5節 2016年8月7日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
※片チン(GPC代表)参戦予定!!
第6節 2016年9月4日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
※片チン(GPC代表)参戦予定!!
第7節 2016年10月2日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第8節 2016年11月6日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
第9節 2016年12月4日(日) 【受付】12:00~ 【開始】13:00~
開催場所 麻雀エサカ
大阪府吹田市江坂町1丁目23-18 パーラー888 2F
http://mahjongesaka.jp/
※日程は変更になる場合もあります
参加費 【一般】3,500円 【女性】3,000円 【学生】2,500円 【女性&学生】2,000円
+粗品を1品(お酒・お菓子・食器・タオルなどなど…なんでもOK)
参加費割引あります♪ 『お誘い割』
GPCのどのリーグにもまだ参加したことがない方と一緒にご参加いただくと、それぞれ参加費がお一人様-500円割引になります♪
※初めての方を数名連れてお越しになられた場合も割引額は-500円です)
『GPCデビュー割』
GPCのどのリーグにも参加したことがなく、関西リーグでデビューされる方、初参加の節は、参加費が-500円割引になります♪
GPC・関西リーグ http://goodplayersclub.com/kansai/
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2016年08月07日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

「第14期アマ最高位戦」
◎ 三宮予選
プロアマ混合のオープン大会は数多くあるものの
「アマチュアのみに参加資格がある全国規模の大会」は数えるほどしか無い」ところから始まったこの大会、
当初は関東近郊のみでの開催でしたが、回を重ねるごとに予選会場、参加人数ともに増大し、全国規模の大会となりました。
◎ 三宮予選
日 時 : 2016年8月7日(日) 11時30分受付開始 12時00分競技開始
会 場 : まーちゃお三宮店 HP
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5グリーンシャポービル401号室
TEL:078-261-1930
参加費:4,000円
申し込み : お申込み・お問い合わせは店頭、または上記お電話までお願いいたします。
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2016年08月07日(日)
| アマチュア

【競技麻雀のアマチュアの全国規模タイトル戦】
第32期全国牌将位
横浜予選大会
主催:横浜競技麻雀推進機構
毎回、いろいろなプロをゲストに招いて競技麻雀大会を開催しています。
当日参加大歓迎!
皆様のご参加をお待ちしております。
日時
毎月 第1日曜日
午前10時30分から午後5時まで
会場
麻雀サロン「シルバー」
http://www.yokohama-silver.jp/
システム
半荘5回戦 会費4,000円
競技ルール 一発・裏ドラ無し
定員56名(14卓)
表彰
表彰・・・成績上位者約20% 飛び賞
ブービー賞 役満賞
競技資格
競技麻雀への理解のある方
点数計算のできる方
会費
4000円
これからのゲスト
8月7日(日)
牌流定石
金子正輝プロ
(最高位戦)
9月4日(日)
美人来襲!
松田麻矢プロ
(最高位戦)
10月2日(日)
トイツ王子
土田浩翔プロ
(最高位戦)
参加プロの方へ ・当月例大会へのご参加される際には「事前予約」をお願いしております。
(基本定員数がある為)
お手数ですが、以下のメールアドレスまで
お申し込みをお願いします。
参加申し込みメールアドレス
silver@blue.vecceed.ne.jp
【詳細情報】
横浜競技麻雀推進機構
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-silver/
横浜競技麻雀推進機構
会場を利用している他の2つの会が「雀友会」の名称を使用している点、
今後、更なる競技麻雀の普及を目指すのを目的に
会の名前を「横浜雀友会」から「横浜競技麻雀推進機構」
に変更改称致します。[このニュースを見る]2016年08月07日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/07 (日)麻雀最強戦2016全国大会 パイの森 麻雀倶楽部予選(東北ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■ 8/7 (日)麻雀最強戦2016全国大会 パイの森 麻雀倶楽部予選(東北ブロック)
2016/08/07 (日)
13:00 - 18:00 JST
会場
パイの森 麻雀倶楽部
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/08/06 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/05 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 パイの森 麻雀倶楽部予選(東北ブロック)
http://peatix.com/event/182386/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月07日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/07 (日)麻雀最強戦2016全国大会 麻雀スマート予選(北関東ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/07 (日)麻雀最強戦2016全国大会 麻雀スマート予選(北関東ブロック)
2016/08/07 (日)
12:00 - 17:00 JST
会場
麻雀スマート
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/08/06 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/05 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 麻雀スマート予選(北関東ブロック)
http://peatix.com/event/182388/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月07日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/07 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 まあじゃんMAP川崎本店予選(南関東ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/7 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 まあじゃんMAP川崎本店予選(南関東ブロック)
2016/08/07 (日)
12:00 - 17:00 JST
会場
まあじゃんMAP川崎本店
HP
チケット
前売 ¥3,000
販売期限: 2016/08/06 0:00:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/05 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 まあじゃんMAP川崎本店予選(南関東ブロック)
http://peatix.com/event/164836/view
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月07日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/07 (日)麻雀最強戦2016全国大会 エンターテイメントスペース大三元予選(大阪ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/7 (日)麻雀最強戦2016全国大会 エンターテイメントスペース大三元予選(大阪ブロック)
2016/08/07 (日)
12:00 - 15:00 JST
会場
エンターテイメントスペース大三元 HP
チケット
前売り ¥3,000
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/06 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 エンターテイメントスペース大三元予選(大阪ブロック)
http://peatix.com/event/172584
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月07日(日)
| 麻雀最強戦 | 予選会

2016/08/07 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 シュシュプラスワン予選(名古屋ブロック)
麻雀最強戦とは、近代麻雀(竹書房)が主催する唯一の麻雀大会である。
第一回大会は1989年に行われ、そのときの優勝者は漫画家の片山まさゆき。
参加者は全団体の麻雀プロと著名人、さらに全国2500名以上のアマチュアが参加する日本最大規模の麻雀大会。
各部門で予選を行いその勝者と現役のプロのタイトルホルダーが年末の決勝ファイナルに集結、
そこで真のナンバー1が決まる。
2015年麻雀最強位は前田直哉。
もしかしたら、次の最強位は…アナタかもしれない!?
■8/7 (日) 麻雀最強戦2016全国大会 シュシュプラスワン予選(名古屋ブロック)
2016/08/07 (日)
12:00 - 16:00 JST
会場
シュシュプラスワン
チケット
前売り ¥3,000
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2016/08/06 で締め切られます。
チケットを申し込む
【詳細情報】
Peatix・麻雀最強戦2016全国大会 シュシュプラスワン予選(名古屋ブロック)
http://peatix.com/event/177012
麻雀最強戦2016・スケジュール
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
店舗予選(各店舗上位10%勝ち上がり)
→地方最強位決定戦(各ブロック1名勝ち上がり)
→アマチュア最強位決定戦(1名勝ち上がり)
→最強戦ファイナル
【まずは各地方最強位を目指せ!!】
[このニュースを見る]2016年08月07日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

GPCグッドプレイヤーズクラブ
北海道リーグ 第5節 2016年8月7日(日)
北海道リーグ 日程
第1節 2016年3月6日(日) 【集合・開始】11:00~ 片チン代表 参戦!!
第2節 2016年4月3日(日) 【集合・開始】11:00~
第3節 2016年5月1日(日) 【集合・開始】11:00~
第4節 2016年7月3日(日) 【集合・開始】11:00~
第5節 2016年8月7日(日) 【集合・開始】11:00~
第6節 2016年9月4日(日) 【集合・開始】11:00~
第7節 2016年10月2日(日) 【集合・開始】11:00~
第8節 2016年11月6日(日) 【集合・開始】11:00~
第9節 2016年12月4日(日) 【集合・開始】11:00~
プレーオフ 2017年1月9日(月・祝) 【集合・開始】11:00~
催場所 ハートランド(HeartLand)
北海道札幌市中央区北2条西3丁目 プラザ北2条4F
TEL 011-222-4741
参加費
【一般】3,000円
【女性】2,500円
【学生】2,500円
GPC・北海道リーグ http://goodplayersclub.com/hokkaido/
参加資格
※以下の項目に該当する方は是非ともご参加ください!
・GPC精神に賛同し、片チンやバビィ、その他GPC会員とともにグッドプレイヤーを目指そうと思う方。
・満18歳以上でかつ高校生以下ではない方。
・マジメな社会人または学生の方。(雀ゴロの方はご遠慮ください)
※大会当日、参加費のみ頂戴しております。協賛金をお支払いいただく必要はありません。
【お申込み・詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2016年08月07日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

「第14期アマ最高位戦」
◎ 北海道予選<その1(札幌開催)※システム等の詳細は、確定後に更新します
プロアマ混合のオープン大会は数多くあるものの「アマチュアのみに参加資格がある全国規模の大会」は数えるほどしか無い」ところから始まったこの大会、
当初は関東近郊のみでの開催でしたが、回を重ねるごとに予選会場、参加人数ともに増大し、全国規模の大会となりました。
◎ 北海道予選<その1(札幌開催)※システム等の詳細は、確定後に更新します
日 時 : 8月7日(日)
会 場 : 「麻雀スクール アエル」 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15号 ℡:011-211-0383
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会・「第14期アマ最高位戦」地区予選開催のお知らせ
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]2016年08月07日(日)
| 麻雀最強戦

シニア最強位戦 予選会
各地でシニア最強戦予選会が開催されております!
60歳以上の皆様、是非ご参加ください!
4月24日
段位審査会 関東 神奈川県麻雀競技会
4月24日
段位審査会 中部 ねんりんピック長崎2016 予選会
8月11日
段位審査会 北海道 北海道シニア最強位決定戦 ハートランド 12時から
北海道地区麻雀段位審査会事務局
電話:011-717-2631
8月7日
段位審査会 四国 四国麻雀選手権
四国麻雀段位審査会
電話:088-883-4855
8月7日
段位審査会 東京 全東京大会 新雀荘
東京都麻雀業協同組合
電話: 03-5232-2451
8月7日
段位審査会 大阪 牌の日麻雀大会 天山閣
大阪麻雀連合会
TEL 06-6334-7110
4月16日
段位審査会 富山 第3回健康ビッグマージャン
5月8日
段位審査会 鳥取 因伯シルバー大会
7月29日
段位審査会 九州 シニア最強戦 ブルードラゴン
九州麻雀段位審査会
TEL:092-725-4090
7月29日
段位審査会 東北 第23回東北七夕杯 8月7日 仙台・グランド藤
宮城県麻雀段位審査会
TEL:022-261-5414
3月27
日本健康麻将協会 全国 第24回健康麻将全国大会
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
麻雀最強戦HP
http://www.mahjong-saikyosen.com/
[このニュースを見る]