麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
全て

2014年12月01日(月)

| オンラインゲーム | 天鳳

天鳳 ~日本オープン鳳凰卓予選~2014.12.1-12.31

  【大会名】 日本オープン天鳳鳳凰卓予選 【日程】 鳳凰卓予選 2014年12月全期間 ※一般予選 2015年1月10日(土)を別途開催(予定) ■鳳凰卓予選 東風戦 【ルール】 ■鳳凰卓 東南戦 4人打ち喰あり赤あり 月間ランキング/段位効率 規定対戦数100戦以上 ※途中経過(5戦以上) ■鳳凰卓 東風戦 4人打ち喰あり赤あり 月間ランキング/段位効率 規定対戦数100戦以上 ※途中経過(5戦以上) 【参加対象】 4人打ち鳳凰卓参加条件(七段R2000以上) ※鳳凰卓は有料版でのみ対戦可能です 【主催】   【詳細情報】 天鳳 ~日本オープン鳳凰卓予選~ http://tenhou.net/cs/201412jo/ オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 http://tenhou.net/ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/
[このニュースを見る]

2014年12月07日(日)

| アマチュア

第32期全国牌将位 横浜予選大会

【競技麻雀のアマチュアの全国規模タイトル戦】 第32期全国牌将位 横浜予選大会 主催:日本雀友会横浜支部 毎回、いろいろなプロをゲストに招いて競技麻雀大会を開催しています。 当日参加大歓迎! 皆様のご参加をお待ちしております。 日時 毎月 第1日曜日 午前10時30分から午後5時まで 会場  麻雀サロン・シルバー  神奈川県横浜市西区北幸2-9-40 TEL 045-314-0704 システム 半荘5回戦 会費4,000円 競技ルール 一発・裏ドラ無し 定員56名(14卓) 表彰 表彰・・・成績上位者約20% 飛び賞 ブービー賞  役満賞 競技資格 競技麻雀への理解のある方 点数計算のできる方 会費 4000円 これからのゲスト 12月ゲスト(12月7日) 塚田美紀プロ (最高位戦) 1月ゲスト(2015年1月4日) 新津潔プロ (最高位戦) 2月ゲスト(2月1日) 来賀友志氏 麻雀劇画原作者 【詳細情報】 横浜雀友会.com http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-silver/index.htm
[このニュースを見る]

2014年11月23日(日)

| 段位審査会

福島麻雀段位審査会  第18回 福島県チャリティー麻雀大会

福島麻雀段位審査会 第18回 福島県チャリティー麻雀大会 開催日  :2014年11月23日(祝) 会場    : しのぶ 024-521-0394 開催地  : 福島県福島市上町3-4 コマ福島ビル2F 主催・申込み先 : 福島県麻雀段位審査会 TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396 【詳細情報】 全国麻雀段位審査会・東北地区段審からのお知らせ http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-touhoku/ 全国麻雀段位審査会 http://zendanshin.com/
[このニュースを見る]

2014年12月14日(日)

| 段位審査会

北海道麻雀業組合連合会 第31回チャリティ麻雀大会 

北海道麻雀業組合連合会  今年も『年忘れ』チャリティ麻雀大会を開催いたします。 大会終了後には、チャリティオークションを行ない、 収益金は「日本コケイン症候群ネットワーク」 に寄付させていただきます。 オークションでは、・幻の焼酎・吟醸酒・新巻鮭・鉢花(シクラメン)など・・・・ がせりおとされます。お楽しみに!! 12月14日は「夢道場」に集合して、今年最後の麻雀大会とオークションで想い出作り・・・・ 是非是非ご参加下さいますよう、宜しくお願いいたします。 記 ■ 日 時 平成26年12月14日(日) 12時開始 ■ 会 場 麻雀夢道場札幌店(札幌市中央区南2西5日栄ビル3F)  TEL 011-271-5040 ■ 費 用 3,500円(当日受付にてお支払い下さい) ■ 要 旨 半荘50分4回戦 北海道麻雀段位審査会ルール採用 ■ 賞 典 ●優勝~第3位 杯又は楯・賞状・副賞 ●第4位~20位 副賞 ●飛賞、平和賞、ブービー賞 ●全員に参加賞 ■ 募 集 80名(定員になり次第締め切ります) ■ 申 込 北海道麻雀業組合連合会事務局 TEL/ 011-717-2631 FAX/ 011-717-2632 または 090-1499-0172 Mail : info@h-janren.com 【詳細情報】 北海道麻雀業組合連合会・競技大会  http://www.h-janren.com/info.html?page=1#s_1415890801 全国麻雀段位審査会・北海道地区段審からのお知らせ http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-hokkaidou/
[このニュースを見る]

2014年11月23日(日)

| 段位審査会

北海道麻雀段位審査会 納会麻雀大会

北海道麻雀段位審査会 納会麻雀大会 開催日  :2014年11月23・24日(日・月)13:00~ 会場    : 定山渓ホテル 主催・申込み先 : 北海道地区麻雀段位審査会 http://www.h-janren.com/ 全国麻雀段位審査会・北海道地区段審からのお知らせ http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-hokkaidou/
[このニュースを見る]

2014年11月17日(月)

| その他

一般参加募集中の大会&教室情報 (11月17日(月)~11月24日(月祝))

一般参加募集中の大会&教室情報 (11月17日(月)~11月24日(月祝)) 「麻雀大会行きたいなぁ。・・・。教室や月例会とかあるの??でもいつどこでしてるの?申し込み方法は?料金は?HPは?」  そんなアマチュア雀士の皆様に一目でわかる日程表を作成してみました☆  お役にたてるとうれしいです♪ ※予告なく中止変更等ありますので詳細は必ずお問い合わせください※   11月 ----------------------------------------------------------------------------- 11/17日(月) ----------------------------------------------------------------------------- 11/17(月)【御徒町FUN】~復活のえんじぇるday~ ★第15期雀星リーグ戦 【ワイワイ楽しく麻雀オフ会】 開催日時 2014年11月17日(18時開始) 開催場所 東京都(御徒町FUN) 主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 【MIXI外】メールで参加登録する http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/ オフ会詳細 ★開催日時★ 11/17(月)  18:00~23:00 集合17:45 ★開催場所★  『麻雀FUN』 東京都台東区上野2-1-9K-PLAZA7F 地図→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34145844  集合時間にお店に直接集合! ★ 会 費 ★  2000円 ABリーグ2500円  リーグ戦初回登録料1000円 ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★  15名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 ★開催担当★ 所属スタッフ:谷プロ、ちかちか、 *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:ちかちか http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17849278 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77204996 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 熊本六本木あたり道場 日時:毎週月曜(祝祭日を除く)    11時~ 会場:六本木あたり    熊本県熊本市長嶺南3丁目9-1    RKKカルチャーセンター 健康マージャン講座内    TEL:096-385-3895 会費:1回400円(会員) ■連絡先■ 〒861-8039 熊本県熊本市長嶺南3丁目9-1 RKKカルチャーセンター 健康マージャン講座内 TEL:096-385-3895 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ -------------------------------------------------------------------------- (奈良県) 寧楽いきいき健康麻雀サークル 奈良県すこやか支援財団の支援で立ち上がったシニアサークルです。 ボランティアとカンパで運営しています。 開  催 毎週月曜日      1部:午前9時30分~午後12時30分      2部:午後1時~午後4時      開催場所:大会議室(5階)・教養文化室(4階) ※貸し館の都合により変わる場合があります。 開催場所 奈良県社会福祉総合センター 住  所 奈良県橿原市大久保町310番11      大きな地図で見る      TEL 0744-29-0111(大代表) 入会登録代:1000円(初回のみ) 参加費:500円 申込問い合わせ:代表笹田 090-4768-2787 【詳細情報】 http://www.kmj-abeno.com/neiraku/index.html ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会 北海道本部 中国麻将会  (北海道札幌 麻雀夢道場 札幌店) 【日時】 毎週月曜日 18:00~23:00 月2回木曜日 10:00~17:00 (不定期開催) 【参加費】 月曜日:半荘戦200円 (1日上限1,000円) 木曜日:半荘戦200円 (1日上限1,300円) 【内容】 半荘戦 (素点合計制) 【担当】 福井 裕介 ※どなたでもご参加いただけます。 ※木曜日は不定期開催のため、事前にお問い合わせください。 北海道本部では、毎週開催の「中国麻将会」を中心に活動しています。 【本部長】 福井 裕介 【会場】 「麻雀夢道場 札幌店」 北海道札幌市中央区南2条西5丁目6-7 日栄ビル2階  [大通駅, すすきの駅(地下鉄)] TEL:011-271-5040 http://www.yumedojo.com/ 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ 日本麻将体育協会(JMSA)・北海道本部   http://www.jmsa.jp/hokkaido.html ----------------------------------------------------------------------- 日本麻将体育協会 厚木支部(中国麻将) 自主トレ 気軽に参加できる練習会です。 【日時】 毎週月曜日・水曜日13:00~22:00, 毎月第3日曜日10:00~17:00 【内容】 一荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制) 【参加費】 半荘1回300円, 一荘1回600円 【担当】 鈴木 寿佳子 ※休会の場合もありますので、初めての方は事前にお問い合わせ下さい。 日本麻将体育協会 厚木支部 【支部長】 鈴木 寿佳子 【会場】 「厚木健康麻将センター よつば会」 神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2  [本厚木駅(小田急小田原線)] TEL:046-225-9566 http://www.428km.com/ ----------------------------------------------------------------------- 麻将サークル こすもす 月曜日競技会 (大阪貝塚市 麻雀教室 遊楽館山勝) 愛するマージャン!麻将は頭の体操! 健康麻将は「お金を賭けない」・「お酒を飲まない」・「タバコを吸わない」で麻将ゲームを楽しんで頂けます。 参加される方は健康麻将の趣旨に賛同され、麻将ゲームを何方とでも楽しんで頂ける方。 開催日:毎週月曜日(エントリーはできるだけ事前登録してください。) 会場:麻雀教室 遊楽館山勝    大阪府貝塚市海塚124-1    TEL 072-432-0465    http://yamakatsu-mj.com/ 時間:午前10時~午後4時頃まで 半荘6回 会費:1500円(飲み物付)※11枚綴りお徳用チケットもあります。 賞品:優勝はゲームチケット1枚(途中よりゲーム参加者、ゲストの順位は除外する) さらにメンバーカードにスタンプサービス。競技会参加で1ポイント、持ち点5万点以上で2ポイント、 役満を和ったら2ポイント、スタンプ30個で競技会1日無料ご招待します。 ※スタンプは当日のみ、当日スタンプカードを忘れても後日の捺印は致しません。 ※カード紛失の場合、それまでの点数は無効となります。 ※持ち点0未満(ドボン)が2回連続でスタンプ1個取り消し。 【詳細情報】 麻将サークル「こすもす」 http://www.yamakatsu-mj.com 麻将サークル「こすもす」・月曜日競技会 http://www.yamakatsu-mj.com/event.html ------------------------------------------------------------------------ 11/18日(火) ------------------------------------------------------------------------ ※講習会になります 11月18日(火) 土田浩翔プロの麻雀アカデミー     会場:競技麻雀サロン 雀友倶楽部     東京都千代田区神田佐久間町2-14-7 EIWAビル3F     TEL 03-5829-9465     http://janyu-kai.com/janyu-club/  主催:競技麻雀サロン 雀友倶楽部  講師 土田浩翔プロ  18日(火)19:00~22:00  <アベレージUPの秘策>第2回〔アガれるテンパイの導きかた〕   受講料 一般 3500円 学生 2500円 事前申し込みは不要ですので、希望される日時に当店まで直接ご来店ください。  【詳細情報】   競技麻雀サロン 雀友倶楽部・麻雀アカデミー   http://www.mahjong-club.net/janyu/academy/index.html ----------------------------------------------------------------------- 麻将連合 μ道場 湘南支部道場  麻将競技は、自分で点数を申告できる方なら、どなたでも各地の道場にご参加いただき楽しむことができます。 道場では、1期を4ヶ月間とし、 第1期は、4月~7月、第2期は8月~11月、第3期は12月~3月です。  各期ごとの成績優秀者には、道場対抗戦への出場権、道場内表彰などの他、 関東道場では、関東インビテーションカップの参加権・シード権などを得る事もできます。 さらに、μ会員は各道場でメール登録を行うと、詳細な個人成績を閲覧できます。  各道場へ問い合わせの上、ご参加下さい。 日時:第1、第3火曜日    10時半~6回(午後は13時~)     会場:麻雀サロンバンブー    神奈川県鎌倉市大船1丁目7-5    TEL 0467-45-8235    (JR大船) 料金:半荘1回500円(会員400円) +入場料¥200 お問い合わせ:0467-45-8235 ■連絡先■ 〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1-7-5 TEL:0467-45-8235 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将) 本部週例会 火曜会 (東京有楽町 錦江荘) 【日時】 毎週火曜日 13:00~21:00 【内容】 半荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制) 【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円) 【担当】 田中 実 ※どなたでもご参加いただけます。 ※祝日は休会です。 本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。 【会長】 嵯峨 健民 【会長代行】 高見沢 治幸 【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070 【会場】 「錦江荘)」 東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階  [有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他] http://www.kingkoh.co.jp/ ※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報 http://www.jmsa.jp/tokyo.html  日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会(JMSA)  (中国麻将) 星期二聯賽(しんちーあるれんさい)  「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【会場】「まぁじゃん学校」 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階 [GoogleMap] [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/ 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA)東北本部 http://www.jmsa.jp/tohoku.html ------------------------------------------------------------------------ 11/19日(水) ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 池袋エイト道場 日時:毎週水曜 17時~半荘5回 ※第1・3水曜日のみ13時半~22時。 会場:健康麻将全国会豊島支部内    (JR、西武池袋線池袋) 料金:5回まで1700円(会員)    最大2200円(会員)    半荘1回@¥500+入場料¥200 お問い合わせ:03-3982-0730       (健康麻将エイトまで)        http://www.eito.jp/  ■連絡先■ 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-1-8 荒井ビル3階 TEL:03-3982-0730   いついらっしゃっても大丈夫!○時ぴったりにお越し下さい!『競技麻将初体験はお試し参加半荘1回無料』です! 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 福岡道場 日時:毎週水曜日    18時~22時 会場:雀ケンポン 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F TE 092-739-6667 http://www.mahjong-jankenpon.com/ 料金:半荘1回500円(会員400円) +入場料¥200 担当:石崎 慎吾 ■連絡先■ 雀ケンポン 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1-1 サン舞鶴ビル5F(1階ampm) TEL:092-739-6667 http://www.mahjong-jankenpon.com/ 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会 厚木支部(中国麻将)   自主トレ 気軽に参加できる練習会です。 【日時】 毎週月曜日・水曜日13:00~22:00, 毎月第3日曜日10:00~17:00 【内容】 一荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制) 【参加費】 半荘1回300円, 一荘1回600円 【担当】 鈴木 寿佳子 ※休会の場合もありますので、初めての方は事前にお問い合わせ下さい。 日本麻将体育協会 厚木支部 【支部長】 鈴木 寿佳子 【会場】 「厚木健康麻将センター よつば会」 神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2  [本厚木駅(小田急小田原線)] TEL:046-225-9566 http://www.428km.com/ 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA)・厚木支部 http://www.jmsa.jp/atsugi.html 日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 徳島県麻雀段位審査会 ほのぼのサークル 健康マージャンおすすめサークル *****ほのぼのサークルのご案内(麻雀で元気いっぱい!)******* ほのぼのサークルは、ゲームとしてのマージャンを通じて、これからの皆様の人生のいろどりになれば、 という思いから生まれました! お気軽にご参加お待ちしております。 ★毎週水曜日 10:00~16:30(途中参加・退出OK) ★日本健康麻将協会 徳島会場リングにて(徳島市内にある麻雀壮)         徳島県徳島市富田浜1丁目52-2         TEL 088-624-2853 http://ringdemahjong.web.fc2.com/ ★参加費 1日1800円 ⇒オープン記念のため1500円 ★フリードリンク制 18歳以上で麻雀の打てる方であれば、おひとり様・お友達同士、どなたでもご参加できます。 「マージャンを打ちたいけど、なかなか人数が揃わなくて・・・」 「ボケ防止になるっていわれているから、またマージャンを始めてみようかな」 「頭も使うし、手指も使うし、リハビリに丁度いいかも」 〝賭けない・飲まない・吸わない″ ゲームとして、マージャンを楽しむサークルです。 遊びかたも十人十色ですよ! 毎週水曜日は・・・いっぱい笑って、お話しして、美味しいコーヒーを飲んで、楽しんでください♪ 2014/1/15~ 健康麻将全国オープン戦が開催されます! ◆お問い合わせ 麻雀リング 088-624-2853 http://ringdemahjong.web.fc2.com/ 頭とゆびをフルに使い 健康的なマージャンを楽しむサークルです お気軽にご参加ください 【詳細情報】 徳島県麻雀段位審査会 ほのぼのサークル(毎週水曜日) 参加者募集中! ------------------------------------------------------------------------ 11/20日(木) ------------------------------------------------------------------------ 宮城県麻雀段位審査会 月例麻雀競技研究会 宮城県麻雀段位審査会は、 麻雀を遊戯・競技として、正しい健全な麻雀の普及、 麻雀競技の品格及び技術の向上を図ることを目的に活動している団体です。 月例会レディース 11月20日(原則第3木曜日) レディース会場 麻雀 定禅寺クラブ 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目15-16 国分町NEビル3F 電話番号 022-262-8398 ホームページ http://www.jozenjiclub.co.jp/ メール info@jozenjiclub.co.jp お問い合わせ・お申込み先 大会事務局 宮城県麻雀段位審査会 宮城県仙台市青葉区立町27番26-501号 電話番号022-261-5414 FAX 022-261-5481 メール info@toyo-plaza.co.jp 【詳細情報】月例会・月例会レディース開催スケジュール ------------------------------------------------------------------------ 福島県麻雀段位審査会 平成26年度 雀友会選手権大会 開催日 : 2014年 基本奇数週の木曜日 10:00~ 会場   : しのぶ 024-521-0394 開催地 : 福島県福島市上町3-4 コマ福島ビル2F 参加費 : 一名 2600円 ( 12月に第8回雀友会選手権大会グランドチャンピオン決勝大会 ) ルール : 全段審競技規定による半荘5回戦 主催・申込み先 : 福島県麻雀段位審査会 TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396 2 【詳細情報】  全国麻雀段位審査会・東北地区段審からのお知らせ   http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-touhoku/  全国麻雀段位審査会    http://zendanshin.com/ ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 本部道場 日時:毎週木曜    17時~22時 会場:五反田本部道場   (JR五反田) 会費:1500円(会員) ※学生会員は無料 お問い合わせ:03-5496-5840        (開催日に限る) 道場初参加の方は無料!学生会員は無料、一般学生は500円!! ■連絡先■ 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-4-2 東海ビル2F 日本健康麻将協会内 TEL:03-5496-5840 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 「健康麻雀教室」  初心者にも分かりやすいルールで老若男女を問わずプレイしています。 趣味を見つけたい方、友達を増やしたい方は是非ご参加ください。 日時:第一第三木曜の13:00~16:00    7月度 7月3日(木) 7月17日(木) 会場:岸和田桜台市民センター(JR下松駅付近)    大阪府岸和田市下松町813    電話:072-428-9229(桜台市民センター) 料金:入会金1000円で、月1500円です 申込連絡先:代表 雪本090-1676-7638 ------------------------------------------------------------------------ 11/21日(金) ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 横浜道場 日時:毎週金曜日    17時~22時 会場:シルバー    神奈川県横浜市西区北幸2-9-40    TEL 045-314-0704    (JR横浜)    http://yokohama-silver.jp/ 会費:1500円(会員) お問い合わせ:045-314-0704 点数計算ができること。入会時にテストがあります。 ■連絡先■ 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビルB1F TEL:045-314-0704 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合・Twitter   https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 大阪市西区 中国麻将 例会 (大阪市西区 ブッキング青葉) 主催:ひまわり教室 日時:11月121日(金) 毎週金曜日     11時から夕方時迄    ◇一荘90分を3回戦 会場:ブッキング青葉  四つ橋線 肥後橋駅 B-5出口スグ 大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウビル2階 TEL.06-6447-0073    http://jan39.com/shop.php?tnp=02784 料金:2500円 (第1金曜日のみ年間リーグ戦3000円) 【申込方法】 お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス、希望参加日等明記の上、 E-mail: world.mahjong.union@gmail.com 又は(お問い合わせもこのメールにお願いします)FAX:06-6447-0412 又は06-6110-5762で送信して下さい 【HP】  (Amebaサイト) 国際麻将仲間募集!   http://ameblo.jp/mahjong-time-mcr/  you tube に麻将動画をアップしています。  JYANGURU TEIkOkU  雀狂帝国  の名前でアップしています  ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会(JMSA)  (中国麻将) 本部週例会 金曜会 (東京有楽町 錦江荘) 【日時】 毎週金曜日 13:00~21:00 【内容】 半荘戦 (素点合計制) 【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円) 【担当】 佐久間 弘行 ※どなたでもご参加いただけます。 ※祝日は休会です。 本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。 【会長】 嵯峨 健民 【会長代行】 高見沢 治幸 【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070 【会場】 「錦江荘)」 東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階  [有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他] http://www.kingkoh.co.jp/ ※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報 http://www.jmsa.jp/tokyo.html  日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 厚木ノーレート麻雀オフ会*クローバー*(´∀`*)ゞ  クローバーは10~50代の男女を中心とした麻雀オフ会です。  初心者から上級者まで楽しめるようになっていますので  麻雀の仲間作りや色んな人と楽しく打ちたい方、気軽にご参加ください♪ *サークル日程について* 開催日毎週金曜日 初回は6月7日(金)から。          オープニングメンバー募集中(・∀・) 会場 厚木健康麻将センター よつば会      神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2     TEL 046-225-9566 時間 16:30~22:00 対局50分、休憩10分で1時間ごとのゲームになります。 1回戦ごとの参加なので何回打つかは自由です☆ 参加費1ゲーム300円(参加費+運営費込み)高校生150円(高校生は20:00まで) 当日賞はベスト3ゲームで評価 1回戦16:30~17:20 2回戦17:30~18:20 ワンポイントタイム18:30~19:00 3回戦19:00~19:50 4回戦20:00~20:50 5回戦21:00~21:50 ルール主なルールは健康麻将ルール 一発・裏ドラアリのアリアリルールです☆ 18:30~19:00の間にプロからのワンポイントタイムがあります☆(無料) 「プロからの何切る」などのマージャン問題への挑戦やワンポイントレッスンがあります!! 雀歴に関係なく皆さんが勉強になるものを用意しますのでお楽しみに! 管理人 麻将連合ツアー選手 内田 慶 【詳細情報】 ノーレートマージャンサークルクローバー   http://428km.com/clover/clover.htm 厚木健康麻将センター よつば会   http://428km.com/ ------------------------------------------------------------------------ 11/22日(土) ------------------------------------------------------------------------ 11/22(土)【松戸!!!】~♪わいわいたのしく♪~ 1部:雀星リーグ戦 2部:メソポタミア杯 【ノーレート安心麻雀オフ会♪】 開催日時 2014年11月22日(1部12:00~ 2部17:00~) 開催場所 千葉県(松戸駅徒歩1分★松戸ZOO) 主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 【MIXI外】メールで参加登録する http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/ オフ会詳細 ★開催日時★ 11/22(土)  1部12:00~17:00 集合11:50  2部17:00~22:00 集合16:50 ★開催場所★  麻雀ZOO松戸店 千葉県松戸市松戸1231 アステシオビル7F  集合時間にお店に直接集合!  地図⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57646829 ★ 会 費 ★  1部:2000円 ABリーグ:2500円  リーグ戦初回登録料1000円  2部:2500円+1000円(賞代) ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 1部24名 2部24名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 ★開催担当★ チーム:♪ユルタノシス♪ 所属スタッフ:らじぇ、ぱなたろー、Kindsnow、てる *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:ぱなたろー http://mixi.jp/show_friend.pl?id=22324013 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77209964 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 京都大学11月祭 ラッキースクエア東風荘 場所:京都大学本部構内文学部新館第2演習室 日時:11月22,23日(土,日)10:00~17:00 ゲスト予定: 22日(土) 友添敏之、堀良三、麻生ゆり、田村翔梧、美影あや、水瀬夏海 23日(日) ゆうせ~、角谷ヨウスケ、鳥井ゆう 京都大学11月祭 http://nf.la/ ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 広島風鈴道場 日時:毎週土曜日     13時~21時 半荘6回戦 会場:いきいき健康麻将広場 風鈴    082-246-8007 料金:入場料 200円    μ会員 半荘1回300円    一般 半荘1回400円    ※ただし上限を2000円とする。     担当:多々羅 勝利 【詳細情報】 麻雀連合・μ道場 http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ マージャン101東京支部 (千代田区神田 雀友倶楽部) 主催:マージャン101 101競技にふれてみませんか…? 「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎! 巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。 もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。 1戦だけの参加も、可能です。 ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。 その後、ルール説明をさせていただきます。 ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。 開催日:毎週土曜日 14:00~ 会場:雀友倶楽部 千代田区神田佐久間町2-14-7 EIWAビル3F TEL 03(5829)9465 ・アクセス:JR山手線「秋葉原」昭和通り口・東京メトロ各線・つくばエクスプレス「秋葉原」・都営新宿線「岩本町」    http://janyu-kai.com/janyu-club/ 料金:1G400円 ※18歳以上 【詳細情報】  101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html  101競技連盟・マージャン101   http://www.101fed.com/m101.html ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 大阪天満橋会館道場 日時:毎週土曜日    16時半~ 会場:天満橋会館    大阪府大阪市中央区谷町2丁目2番15号 天満橋会館3F    TEL 06-6941-4177   (地下鉄天満橋)    http://www.tenmabasikaikan.com/ 会費:1500円(会員) お問い合わせ:天満橋会館http://tenmabasikaikan.com/         ■連絡先■ 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-2-15 TEL:06-6941-4177 【詳細情報】 麻雀連合・μ道場 http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 11/23日(日) ------------------------------------------------------------------------ 北海道麻雀段位審査会 納会麻雀大会 開催日  :2014年11月23・24日(日・月)13:00~ 会場    : 定山渓ホテル 主催・申込み先 : 北海道地区麻雀段位審査会 http://www.h-janren.com/ 全国麻雀段位審査会・北海道地区段審からのお知らせ http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-hokkaidou/ ------------------------------------------------------------------------ 福島麻雀段位審査会 第18回 福島県チャリティー麻雀大会 開催日  :2014年11月23日(祝) 会場    : しのぶ 024-521-0394 開催地  : 福島県福島市上町3-4 コマ福島ビル2F 主催・申込み先 : 福島県麻雀段位審査会 TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396 【詳細情報】 全国麻雀段位審査会・東北地区段審からのお知らせ http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-touhoku/ 全国麻雀段位審査会 http://zendanshin.com/ ------------------------------------------------------------------------ ノーレート三人打ち麻雀リーグ【すだちの巣】 【第2回 四季王杯 柿の節】 四季王杯とは、1シーズンでトータル戦を行い、その季節で最も強い雀士を決めようという大会です。 三ヶ月のトータル戦にちなんで、三人麻雀の大会とさせて頂きました。 「三人麻雀の点数がわからない」という方でも問題なく参加して頂けますので、 日頃は四人打ちしかされない方もこの機会にぜひご参加くださいませ。 【日程】 2014年11月23(日) 13:00から 【場所】 雀トップ 梅田店(予定) 【大会形式】 三人打ち 東南戦6回戦 1半荘25分で打ち切り (5分前にコールあり) 【参加費】 3000円 【定員】 12名(予定) 【入賞】 優勝、2位、3位 ※2014年10月の【第2回 四季王杯 きのこの節】が中止になったため、この度の3ヶ月のトータル賞につきましては、 次回から新しく始まる四季王杯のトータル賞に持ち越しとなります。ご了承ください。 ただし、四季王杯の各優勝者でイベントを開催する可能性がありますので、 2ヶ月のトータルで最も成績が良かった方を秋の部の優勝者とさせて頂きます。 すだちの巣とは?   すだちの巣は管理人すだちが運営する関西中心の麻雀コミュニティーサイトです。 麻雀を覚えたての方、麻雀に興味を持ってこれから覚えようと思っている方、女性の方など、ぜひ一緒に麻雀を楽しみましょう(*^▽^*) 各種SNSで情報を配信中! 【詳細情報】 【すだちの巣】・第2回 四季王杯 柿の節 http://sudachinest.webcrow.jp/event/shiki1411.html 【すだちの巣】 http://sudachinest.webcrow.jp/ mixi すだちの巣 http://mixi.jp/view_community.pl?id=6155302 ameba すだちの巣 http://ameblo.jp/sudachinest/ twitter @sudachi_nest https://twitter.com/sudachi_nest ------------------------------------------------------------------------ 京都大学11月祭 ラッキースクエア東風荘 場所:京都大学本部構内文学部新館第2演習室 日時:11月22,23日(土,日)10:00~17:00 ゲスト予定: 22日(土) 友添敏之、堀良三、麻生ゆり、田村翔梧、美影あや、水瀬夏海 23日(日) ゆうせ~、角谷ヨウスケ、鳥井ゆう 京都大学11月祭 http://nf.la/ ------------------------------------------------------------------------ 11/23(日昼)【赤坂】~高級雀荘で優しい麻雀オフ~ ★1部:ましゅまろカップ(S3) ★2部:麻雀☆ダービー 【笑いにきてきて♪ノーレート麻雀オフ会】 主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 【MIXI外】メールで参加登録する http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/ オフ会詳細 ★開催日時★ 11/23(日)  1部12:00~17:00 集合11:40  2部17:10~22:00 集合17:00 ★開催場所★  『赤坂ぷろす』 東京都港区赤坂3-12-11 セントラル赤坂6F  集合時間にお店に直接集合!  【徒歩近いのが】 東京メトロ千代田線赤坂駅2番出口から徒歩1分程度。  東京メトロ千代田線・南北線・丸の内線溜池山王駅から一駅となり。  地図⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=76875678  【新宿から乗り換え無し】東京メトロ丸の内線溜池山王駅から徒歩5分程度。  地図⇒作成中  東京都港区赤坂3-12-11 セントラル赤坂6F  1階に武蔵ってお店があります。 ★ 会 費 ★  1部:2500円+1000円(賞代)  2部:2500円+1000円(賞代) ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 1部24名 2部24名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 ★開催担当★ ♪ユルタノシス♪ らじぇ、ハナペ、サバゲ、 *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:らじぇ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=39864658 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?&id=77189355 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 11/23(日)【赤羽】~初参加・初心者さん向けの企画です~ ★1部:ビギナーズカップ♪  ★2部:超インフレ大会&雀星リーグ戦  【初心者、初めての方大歓迎企画♪】 開催日時 2014年11月23日(1部12:30~ 2部17:30~) 開催場所 東京都(赤羽マーチャオ) 主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 【MIXI外】メールで参加登録する http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/ オフ会詳細 ★開催日時★ 11/23(日)  1部12:30~17:30 集合12:10  2部17:30~22:30 集合17:20 ★開催場所★  会場:赤羽マーチャオ 東京都北区赤羽1-5-4 新丸久ビル3F  集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。  地図⇒http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2038991520&owner_id=2139580 ★ 会 費 ★  1部:2500円+1000円(賞代)  2部:2500円+500円(賞代)     リーグ戦2000円 ABリーグ2500円   ※リーグ初参加1000円  ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 1部40名 2部40名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 ★開催担当★ チーム:ジャンプ 浅井プロ、太野プロ *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:太野プロ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62064274 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77215925 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 長崎いでがみ道場  麻将競技は、自分で点数を申告できる方なら、どなたでも各地の道場にご参加いただき楽しむことができます。 道場では、1期を4ヶ月間とし、第1期は、4月~7月、第2期は8月~11月、第3期は12月~3月です。  各期ごとの成績優秀者には、道場対抗戦への出場権、道場内表彰などの他、関東道場では、 関東インビテーションカップの参加権・シード権などを得る事もできます。 さらに、μ会員は各道場でメール登録を行うと、詳細な個人成績を閲覧できます。  各道場へ問い合わせの上、ご参加下さい。 日時:第2、第4日曜    12時~ 会場:マージャンハウス いでがみ    長崎県長崎市大橋町16-6 3F    TEL 095-846-9407 会費:1日2000円(会員) お問い合わせ:095-846-9407 ■連絡先■ 〒852-8134 長崎県長崎市大橋町16-6 TEL:095-846-9407 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ * * * * ----------------------------------------------------------------------------- 11/24日(月祝) ----------------------------------------------------------------------------- 今期より通常ゲスト(歴代タイトルホルダー)に加えて、 人気女流プロのゲストを招いての開催となります! 【日程・会場】 ◆日程 ※両会場とも受付時間が10:50までとなります。ご注意ください。 11月24日(月祝) 受付:10:30~10:50、11:00競技開始 ◆場所 ※会場が2会場に分かれます。希望会場を選択してください。 柳『銀座本店』 中央区銀座1-14-11 銀松ビル2F 最寄り駅⇒有楽町線銀座一丁目駅10番出口 柳『八丁堀店』 中央区日本橋茅場町3-8-8 互恵ビルB1F 最寄り駅⇒日比谷線八丁堀駅A5番出口、東西線茅場町駅2番出口 【ルール&システム】 ◆ルール チャンピオンロード公式ルール (一発・ウラドラ・赤ドラあり。順位ウマ10-30・オカあり) ◆システム 大会形式による半荘戦(4回戦)を行い、 成績上位者がベスト36(※注)へ進出。 (※注)参加人数によって変動します。 ※八丁堀店で勝ち上がりの方は銀座本店に移動となります。(移動費は協会負担) 半荘1回打ってベスト12、さらに半荘1回打って上位4名が決勝へ進出。 最後にもう1半荘打って優勝者を決定します。 ※点数はすべて持ち越しとなります 【参加費】 一般4000円 ClubNPM会員3000円 ※NPM会員への登録は当日の会場でも行えます ClubNPM:入会案内の詳細 【申込方法】 参加の申込みは、応募フォーム、ハガキもしくはEメールにて受付いたします。 申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。 ◆応募フォームでの申し込み 応募フォームにお名前・希望会場・メールアドレス・携帯番号を入力し、 送信ボタンを押して下さい。 ※各入力項目は必須項目となっております。 ※希望会場「どちらでもよい」を選んだ方は、原則として柳「銀座本店」となります。 お名前: 希望会場: メールアドレス: 携帯番号: ◆ハガキでの申し込みの場合 氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・参加する日程 を楷書で明記の上、必ず往復ハガキにてお申込みください。 [宛先] 〒102-0072東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606  日本プロ麻雀協会 ◆Eメールでの申し込みの場合 本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・参加する日程 を明記の上、送信してください。 携帯電話からでもお申込み可能です。 ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、 必ず下記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。 [宛先] info@npm2001.com 日本プロ麻雀協会事務局  担当:岩村 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会・第5回 チャンピオンロード オータムCCシリーズ http://npm2001.com/champion_road/5-champion-autumn.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM ------------------------------------------------------------------------ 北海道麻雀段位審査会 納会麻雀大会 開催日  :2014年11月23・24日(日・月)13:00~ 会場    : 定山渓ホテル 主催・申込み先 : 北海道地区麻雀段位審査会 http://www.h-janren.com/ 全国麻雀段位審査会・北海道地区段審からのお知らせ http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-hokkaidou/ ------------------------------------------------------------------------ 11/24(祝月)【赤羽】 ★1部:雀帝戦予選 ★2部:第19期雀帝戦  『お初・初心者歓迎★誰でも参加OK!1部で勝ち上がれば2部も参加できます♪』 開催日時 2014年11月24日(1部:11:00~ 2部15:30~) 開催場所 東京都(赤羽マーチャオ) 主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 【MIXI外】メールで参加登録する http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/ オフ会詳細 ★開催日時★ 11/24(祝月)  1部11:00~15:20 集合10:40  2部15:30~21:00 集合15:20 ★開催場所★  会場: 赤羽まーちゃお 東京都北区赤羽1-5-4 新丸久ビル3F  集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。  地図:http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2038991520&owner_id=2139580 ★ 会 費 ★  1部:3000円  2部:4000円 ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 1部50名 2部50名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:代表:宮崎和樹 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2139580 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77225983 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会 北海道本部 中国麻将会  (北海道札幌 麻雀夢道場 札幌店) 【日時】 毎週月曜日 18:00~23:00 月2回木曜日 10:00~17:00 (不定期開催) 【参加費】 月曜日:半荘戦200円 (1日上限1,000円) 木曜日:半荘戦200円 (1日上限1,300円) 【内容】 半荘戦 (素点合計制) 【担当】 福井 裕介 ※どなたでもご参加いただけます。 ※木曜日は不定期開催のため、事前にお問い合わせください。 北海道本部では、毎週開催の「中国麻将会」を中心に活動しています。 【本部長】 福井 裕介 【会場】 「麻雀夢道場 札幌店」 北海道札幌市中央区南2条西5丁目6-7 日栄ビル2階  [大通駅, すすきの駅(地下鉄)] TEL:011-271-5040 http://www.yumedojo.com/ 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/
[このニュースを見る]

2014年11月16日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

レポート)ロン2ファン感謝祭in大阪 ~第19回リアル麻雀大会~

レポート)ロン2ファン感謝祭in大阪 ~第19回リアル麻雀大会~ 2014年11月16日(日)大阪駅前ビル第一ビル大和クラブさんにて  ロン2ファン感謝祭in大阪 ~第19回リアル麻雀大会~ が開催されました。 台風で一度延期された大会。 皆様この日を待ちわびておられたと思います。 開催時間前から待ち構えたように沢山の方が起こしになられました。 森山会長ご挨拶 大会前にお客様に2枚のサイン色紙が配られました。 複数のプロの寄せ書きもOKという事で卓替えの合間には サインをきっかけにおしゃべりや写真などで大いに盛り上がりました。 役満賞や満貫賞などがあり、あがられた方には賞品のシールなどがプレゼントされました。 東風戦東南戦おりまぜ合計5回戦 4回戦まではポイント100の中での大接戦! 1位~4位は好きなプロと記念写真撮影。 ファンなら是非手に入れたいところ。 入賞者発表の後にプロの皆様の紹介 関東からは 森山茂和、荒正義、瀬戸熊直樹、滝沢和典、佐々木寿人  山井弘、和泉由希子、宮内こずえ、蒼井ゆりか、小笠原奈央 九州本部から 羽山真生 以上のプロが来られ豪華絢爛 第1回リーチ麻雀世界選手権優勝の山井弘プロ 関西のプロも大勢おられました 稲森英子、横山毅、原田保正、上村宜久  花岡章生、藤川議次、三好直行、、川上直也、西原佳隆  西村友和、吉田哲史、山中翼、中川由佳梨、大久保朋美 一発芸の披露もありました! 来年も再来年も毎年行きたくなる大会になったと思います。 皆様お疲れ様でした。 ロン2 日本プロ麻雀連盟公式オンラインマージャンサイト http://www.ron2.jp/index.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
[このニュースを見る]

2014年11月29日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

配信)第40期王位戦~準決勝・決勝戦~【無料放送】

配信)第40期王位戦~準決勝・決勝戦~【無料放送】 【王位戦とは】 1973年、かきぬま主催により開催されるプロ&アマ混合の歴史あるタイトル戦 1989年より日本プロ麻雀連盟の主催となる 1982年~1985年に灘麻太郎が四連覇、2000年には優勝者が2名、2001年には初の女性王位が誕生といった歴史を持つ 詳しくはこちらから↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen.html ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール システム:ベスト16進出者で半荘4回戦を行い下位4名が敗退 その後4回戦終了時の順位によって(ポイント持ち越し)半荘1回戦を行いトータル上位4名が決勝戦へ進出 組み合わせは4回戦終了時のポイントによって以下に振り分けられる A卓:3位vs6位vs9位vs12位 B卓:2位vs5位vs8位vs11位 C卓:1位vs4位vs7位vs10位 ※最終5回戦×3卓を生放送します。 ※今年度から4名での決勝戦に変更となりました。 ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会【月額540円】が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 第40期王位戦~準決勝~【無料放送】 【会場のご案内】 2014/11/29(土) 開場:17:57 開演:18:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv198881574 第40期王位戦~決勝戦~【無料放送】 【会場のご案内】 2014/11/30(日) 開場:12:57 開演:13:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv198881574 【詳細情報】 ニコニコ生放送・麻雀連盟チャンネル・第40期王位戦~準決勝~【無料放送】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv198881574 ニコニコ生放送・麻雀連盟チャンネル・第40期王位戦~決勝戦~【無料放送】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv198881574 日本プロ麻雀連盟チャンネル  http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
[このニュースを見る]

2014年11月15日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

第13期雀王決定戦 最終日

第13期雀王決定戦 最終日 『日本プロ麻雀協会』所属プロ達の頂点を決める戦い『雀王決定戦』。 1年間の長きに渡る雀王戦Aリーグを戦い、決定戦に駒を進めたのは、 Aリーグ3位 伊達直樹 (第4期新 人王、第8期雀竜位 他) Aリーグ2位 鍛冶田良一 (第4期雀王、第1・2期雀竜位 他) Aリーグ1位 鈴木達也 (第2・6・8・10期雀王 他) 以上の3名。 そして、この3名を迎え撃つのは、 現雀王 鈴木たろう (第9・11・12期雀王、第15回最強位 他) ※()内は過去タイトル戦歴 いずれも日本プロ麻雀協会のタイトルホルダーであり、 頂点を決めるに相応しい4名が揃いました。 そして 第13期雀王は鈴木たろう! 圧巻という言葉が相応しいのではないでしょうか。 三連覇で四度目の雀王戴冠となります! おめでとうございます! 4日間・全20半荘で行われるこのタイトル戦の最終日の模様を余すところなく一挙放送! 【会場のご案内】 2014/11/15(土) 開場:11:50 開演:12:00 この番組は2014/11/15(土) 21:08に終了いたしました。 http://live.nicovideo.jp/watch/lv199062391 ※タイムシフトでご視聴下さい 【詳細情報】 ニコニコ生放送・【麻雀】第13期雀王決定戦 最終日 http://live.nicovideo.jp/watch/lv199062391 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2014年12月14日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

関西クリスマスイベント~女流プロと一緒にメリクリしましょう!~

関西の冬イベントがバレンタインからクリスマスにお引越し致しました。 関西の女流プロはもちろん、関東からのゲストは豪華に3人。 野口賞受賞、モンドにも出場の>愛内よしえプロが関西イベントに初登場! 麻雀だけではなく、女流プロとのミニゲームなど盛りだくさんの内容です。 女流プロと一緒にクリスマスをお祝いしましょう! 皆様、奮ってご参加ください! 日程:12月14日(日) 会場:大三元 大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F HP:http://dai3gen.com/ 11時30分 受付開始 12時 開始 18時 終了予定 会費:一般5千円 ClubNPM会員:4千円 参加女流: 【関東参加プロ】大崎初音、愛内よしえ、水口美香 【関西参加プロ】西園寺あにめ、桐生みやび、水瀬夏海、丘ありさ、天野すずめ、石井阿依、青樹里沙、鳥井ゆう  (随時追加致します) 申込方法:リンク先の応募フォームからお申込み下さい 【詳細情報】 関西クリスマスイベント~女流プロと一緒にメリクリしましょう!~ http://www.clubnpm.com/ivent_christmas2014.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2014年11月16日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

第39期最高位決定戦 終了!

☆第39期最高位決定戦終了しました! ()内最終戦スコア 村上 淳   +174.4p(▲14.0p) 佐藤 聖誠  +143.6p(+9.2p) 近藤 誠一  ▲65.3p(▲41.4p)  新井 啓文  ▲256.7p(+47.2p) 第39期最高位に輝いたのは、 村上淳選手でした! 放送をご覧に頂いた皆様、ご視聴ありがとうござました! 【詳細情報】 ニコニコ生放送・第39期最高位決定戦 最終節(17~20回戦) http://live.nicovideo.jp/watch/lv197955539 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/  
[このニュースを見る]

2014年12月09日(火)

| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ

夕刊フジ杯争奪第9期麻雀女王決定戦 東西リーグ 第2節放送予定

夕刊フジ杯争奪第9期麻雀女王決定戦 東西リーグ 第2節放送予定 次回の夕刊フジ杯番組枠が確定しております! ●夕刊フジ杯争奪 第9期 麻雀女王決定戦 東日本リーグ 予選第2節 2014/11/18(火) 開場:10:50 開演:11:00 東京3組11:00 放送開始予定 東京4組 17:30放送開始予定 【会場のご案内】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv199842190 ●夕刊フジ杯争奪第9期麻雀女王決定戦 西日本リーグ大阪1組第2節 【会場のご案内】 2014/12/09(火) 開場:11:57 開演:12:00  http://live.nicovideo.jp/watch/lv200034757 ●夕刊フジ杯争奪第9期麻雀女王決定戦 西日本リーグ大阪2組 第2節 【会場のご案内】 2014/12/10(水) 開場:11:57 開演:12:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv200034827 ●夕刊フジ杯争奪第9期麻雀女王決定戦 西日本リーグ名古屋 第2節 望月プロのプレイバック 【会場のご案内】 2014/12/11(木) 開場:12:57 開演:13:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv200034568 是非 ご予約&ご視聴ください 第9期夕刊フジ杯・Twitter https://twitter.com/fujicup/status/527369261321170944
[このニュースを見る]

2014年11月13日(木)

| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ

第9期夕刊フジ杯 西日本リーグ 第1節 結果

第9期夕刊フジ杯 西日本リーグ 第1節 結果 【西日本リーグ・チーム成績】(第1節終了時) ◆名古屋 1位 クローバー +18.2 2位 大面商会 +0.6 3位 Lookup&まぁじゃん広場 △4.2 4位 雀サクッ △14.6 ※4連覇に挑むクローバー(旧ひまわり)チームが首位発進! 【西日本リーグ・チーム成績】(第1節終了時) ◆大阪1組 1位 マーチャオ +96.3 2位 麻雀BULL梅田店 △14.6 3位 最高位戦関西 △33.1 4位 ひまわり △48.6 ※マーチャオチームが2連勝で3コロスタート! 【西日本リーグ・チーム成績】(第1節終了時) ◆大阪2組 1位 株式会社鳳凰 +96.1 2位 チャイナ君神戸店 △6.1 3位 マツオカ株式会社 △38.2 4位 ミラージュ&リズム △51.8 ※大阪1組同様、株式会社鳳凰チームが2連勝で3コロスタート! 【西日本リーグ・個人成績】※第1節終了時 ①香林明子96.1 ②池沢麻奈美51.4 ③涼宮麻由51 ④美影あや45.3 ⑤土田小緒里13.8 ⑥赤木由美12.9 ⑦中川由佳梨6.6 ⑧桐生みやび3.5 ⑨大澤ふみな1.6 ⑩佐藤あいり0.6 【詳細情報】 第9期夕刊フジ杯  西日本リーグ名古屋開会式 第1節 2014/11/12(水) 開場:11:57 開演:12:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv197532893 夕刊フジ杯争奪第9期麻雀女王決定戦 西日本リーグ大阪開会式 第1節 2014/11/13(木) 開場:10:57 開演:11:00 http://live.nicovideo.jp/watch/lv198796122 第9期夕刊フジ杯・Twitter https://twitter.com/fujicup/status/527369261321170944
[このニュースを見る]

2014年11月16日(日)

| アマチュア | 雀聖会

雀聖会 第10期 最終節 トライアングルカップ

第10期 最終節 トライアングルカップ 日付:11月16日(第3日曜日) 集合時間:12時45分(皆さんに迷惑がかかりますので、時間厳守願います。) 始終時間:13時~18時 雀荘「激安キング」 http://jan39.com/shop.php?tnp=12204&page=&max=68&s_fkn=27&s_cty=001&s_dis=08  補足:三ノ宮より1駅西、元町駅東口降りてすぐ 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-3-4 6F   078-779-4660 JR元町駅より徒歩1分以内 元町駅東口下りて北側の信号渡ってすぐのビルの6Fです。 解らない方は店or管理人or副管理人に問い合わせて下さい。 注:フリードリンクではありません。店内に自動販売機はありますが、料金はかかります。 半荘回数制限無し 途中参加、途中退出は認めますが、その場合の返金は、商品代として400円+180円×半荘数とします。 ※注※ もし途中参加、途中帰宅をされる場合は、できるだけ最初の段階で言っていただくようお願いします。 最初に集金をします。 集まったお金から途中退出者への場代変換をし、残ったお金を賞金・商品代としてストックさせていただきます。 途中参加者からは終了時点でお金を徴収いたします。 最終月に集まった賞G・商品代から、商品代金を差し引いた金額を、最終的な賞G代としたいと思います。 ●ルールはトップページを参照してください。 ●(変更点)半荘数は既定していません。終わったところから随時開始してください。 ●時間打ち切りは無しです。 ●トビありです。トビの場合はトビの▲10ptがつくので、▲60pt+沈んだ点数となっています。 ●組み合わせは、当日、最初だけ牌を使っての抽選とします。 あとは随時、開いてる人どおしで組み合わせてください。 ただし最終最終月は、15時の時点で一旦点数の集計を行います。 その集計にもとずいて、以降は順位卓にて行います。 ●著しくマナーを逸した行為(ex,強打、三味線、手牌に関するおしゃべりや、人が不快に感じるあらゆる行為等)をされた場合は、管理人および副管理人&運営部から注意させていただきます。 最悪、途中退席を言い渡すこともありますので、その点ご了承ください。 みんなで楽しく打ちましょう! ●当日はノーレートです。ただし、当日の最多ポイント賞を予定しています。 ●全予定終了後、簡単な表彰式を行いたいと思います。 賞金は、1~3位。全半荘参加賞、あたりを予定しております。 集まった金額で判断。 また、1日終了した時点で、当日賞、当日2着賞が用意されています。 また、システムやルール等わからない方は、カキコでも構いませんし、メッセでも構いませんので、遠慮なく質問してくださいね! リーグ戦となっていますが、気軽にいつでも参加できます。 初心者の方でもお気軽に参加してくださいね! 【詳細情報】 ミクシィ・雀聖会・第10期 最終節 トライアングルカップ http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=3484764&id=77226333 ミクシィ・雀聖会 http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=139893 ※参加されるにはmixiコミュに入って頂いて参加表明をお願いします※  
[このニュースを見る]

2014年11月10日(月)

| その他

一般参加募集中の大会&教室情報 (11月10日(月)~11月16日(日))

一般参加募集中の大会&教室情報 (11月10日(月)~11月16日(日)) 「麻雀大会行きたいなぁ。・・・。教室や月例会とかあるの??でもいつどこでしてるの?申し込み方法は?料金は?HPは?」  そんなアマチュア雀士の皆様に一目でわかる日程表を作成してみました☆  お役にたてるとうれしいです♪ ※予告なく中止変更等ありますので詳細は必ずお問い合わせください※   11月 ----------------------------------------------------------------------------- 11/10日(月) ----------------------------------------------------------------------------- 麻将連合 μ道場 松戸道場 日時:第2・第4月曜(祝祭日を除く)    13時~22時 会場:なすびぃ松戸店 千葉県松戸市本町23-5 会費:1回400円(会員) 担当:稲毛千佳子T ■連絡先■ 〒271-0091 千葉県松戸市本町18-6 壱番館ビル6階「麻雀なすびぃ松戸店」 TEL:047-308-8411 E-Mail :nasubii74@yahoo.co.jp 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 熊本六本木あたり道場 日時:毎週月曜(祝祭日を除く)    11時~ 会場:六本木あたり    熊本県熊本市長嶺南3丁目9-1    RKKカルチャーセンター 健康マージャン講座内    TEL:096-385-3895 会費:1回400円(会員) ■連絡先■ 〒861-8039 熊本県熊本市長嶺南3丁目9-1 RKKカルチャーセンター 健康マージャン講座内 TEL:096-385-3895 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ -------------------------------------------------------------------------- (奈良県) 寧楽いきいき健康麻雀サークル 奈良県すこやか支援財団の支援で立ち上がったシニアサークルです。 ボランティアとカンパで運営しています。 開  催 毎週月曜日      1部:午前9時30分~午後12時30分      2部:午後1時~午後4時      開催場所:大会議室(5階)・教養文化室(4階) ※貸し館の都合により変わる場合があります。 開催場所 奈良県社会福祉総合センター 住  所 奈良県橿原市大久保町310番11      大きな地図で見る      TEL 0744-29-0111(大代表) 入会登録代:1000円(初回のみ) 参加費:500円 申込問い合わせ:代表笹田 090-4768-2787 【詳細情報】 http://www.kmj-abeno.com/neiraku/index.html ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会 北海道本部 中国麻将会  (北海道札幌 麻雀夢道場 札幌店) 【日時】 毎週月曜日 18:00~23:00 月2回木曜日 10:00~17:00 (不定期開催) 【参加費】 月曜日:半荘戦200円 (1日上限1,000円) 木曜日:半荘戦200円 (1日上限1,300円) 【内容】 半荘戦 (素点合計制) 【担当】 福井 裕介 ※どなたでもご参加いただけます。 ※木曜日は不定期開催のため、事前にお問い合わせください。 北海道本部では、毎週開催の「中国麻将会」を中心に活動しています。 【本部長】 福井 裕介 【会場】 「麻雀夢道場 札幌店」 北海道札幌市中央区南2条西5丁目6-7 日栄ビル2階  [大通駅, すすきの駅(地下鉄)] TEL:011-271-5040 http://www.yumedojo.com/ 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ 日本麻将体育協会(JMSA)・北海道本部   http://www.jmsa.jp/hokkaido.html ----------------------------------------------------------------------- 日本麻将体育協会 厚木支部(中国麻将) 自主トレ 気軽に参加できる練習会です。 【日時】 毎週月曜日・水曜日13:00~22:00, 毎月第3日曜日10:00~17:00 【内容】 一荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制) 【参加費】 半荘1回300円, 一荘1回600円 【担当】 鈴木 寿佳子 ※休会の場合もありますので、初めての方は事前にお問い合わせ下さい。 日本麻将体育協会 厚木支部 【支部長】 鈴木 寿佳子 【会場】 「厚木健康麻将センター よつば会」 神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2  [本厚木駅(小田急小田原線)] TEL:046-225-9566 http://www.428km.com/ ----------------------------------------------------------------------- 麻将サークル こすもす 月曜日競技会 (大阪貝塚市 麻雀教室 遊楽館山勝) 愛するマージャン!麻将は頭の体操! 健康麻将は「お金を賭けない」・「お酒を飲まない」・「タバコを吸わない」で麻将ゲームを楽しんで頂けます。 参加される方は健康麻将の趣旨に賛同され、麻将ゲームを何方とでも楽しんで頂ける方。 開催日:毎週月曜日(エントリーはできるだけ事前登録してください。) 会場:麻雀教室 遊楽館山勝    大阪府貝塚市海塚124-1    TEL 072-432-0465    http://yamakatsu-mj.com/ 時間:午前10時~午後4時頃まで 半荘6回 会費:1500円(飲み物付)※11枚綴りお徳用チケットもあります。 賞品:優勝はゲームチケット1枚(途中よりゲーム参加者、ゲストの順位は除外する) さらにメンバーカードにスタンプサービス。競技会参加で1ポイント、持ち点5万点以上で2ポイント、 役満を和ったら2ポイント、スタンプ30個で競技会1日無料ご招待します。 ※スタンプは当日のみ、当日スタンプカードを忘れても後日の捺印は致しません。 ※カード紛失の場合、それまでの点数は無効となります。 ※持ち点0未満(ドボン)が2回連続でスタンプ1個取り消し。 【詳細情報】 麻将サークル「こすもす」 http://www.yamakatsu-mj.com 麻将サークル「こすもす」・月曜日競技会 http://www.yamakatsu-mj.com/event.html ------------------------------------------------------------------------ 11/11日(火) ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将) 本部週例会 火曜会 (東京有楽町 錦江荘) 【日時】 毎週火曜日 13:00~21:00 【内容】 半荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制) 【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円) 【担当】 田中 実 ※どなたでもご参加いただけます。 ※祝日は休会です。 本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。 【会長】 嵯峨 健民 【会長代行】 高見沢 治幸 【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070 【会場】 「錦江荘)」 東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階  [有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他] http://www.kingkoh.co.jp/ ※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報 http://www.jmsa.jp/tokyo.html  日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会(JMSA)  (中国麻将) 星期二聯賽(しんちーあるれんさい)  「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。 毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。 【日時】 毎週火曜日18:30~21:30 【会場】「まぁじゃん学校」 【内容】 一荘2回戦 (順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント) 【参加費】 1日1,500円 期首登録費500円 【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です 日本麻将体育協会 東北本部 【本部長】 櫻井 一幸 【会場】 「まぁじゃん学校」 宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階 [GoogleMap] [仙台駅(JR他)] TEL:022-264-2235 http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/ 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA)東北本部 http://www.jmsa.jp/tohoku.html ------------------------------------------------------------------------ 11/12日(水) ------------------------------------------------------------------------ なでしこ健康麻雀サークル 前は「和歌山カルチャーセンター」の健康麻雀教室です。 ご婦人方が健全に楽しくマージャンが出来るように作られたサークルです。 開催場所 麻雀ダイニング一跿 住  所 和歌山県和歌山市六番丁-8 SYビル B1F 開  催 ・毎月第2・第4水曜日      ・午後1時~午後5時      ※祝日などで変更になる事があります。参加料金入会登録代:1000円 参加費:3ヶ月前払い12000円(6回分) 申込問合せ:麻雀ダイニング一跿 【詳細情報】 http://www.kmj-abeno.com/nadeshiko/index.html ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 池袋エイト道場 日時:毎週水曜 17時~半荘5回 ※第1・3水曜日のみ13時半~22時。 会場:健康麻将全国会豊島支部内    (JR、西武池袋線池袋) 料金:5回まで1700円(会員)    最大2200円(会員)    半荘1回@¥500+入場料¥200 お問い合わせ:03-3982-0730       (健康麻将エイトまで)        http://www.eito.jp/  ■連絡先■ 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-1-8 荒井ビル3階 TEL:03-3982-0730   いついらっしゃっても大丈夫!○時ぴったりにお越し下さい!『競技麻将初体験はお試し参加半荘1回無料』です! 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 福岡道場 日時:毎週水曜日    18時~22時 会場:雀ケンポン 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F TE 092-739-6667 http://www.mahjong-jankenpon.com/ 料金:半荘1回500円(会員400円) +入場料¥200 担当:石崎 慎吾 ■連絡先■ 雀ケンポン 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1-1 サン舞鶴ビル5F(1階ampm) TEL:092-739-6667 http://www.mahjong-jankenpon.com/ 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会 厚木支部(中国麻将)   自主トレ 気軽に参加できる練習会です。 【日時】 毎週月曜日・水曜日13:00~22:00, 毎月第3日曜日10:00~17:00 【内容】 一荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制) 【参加費】 半荘1回300円, 一荘1回600円 【担当】 鈴木 寿佳子 ※休会の場合もありますので、初めての方は事前にお問い合わせ下さい。 日本麻将体育協会 厚木支部 【支部長】 鈴木 寿佳子 【会場】 「厚木健康麻将センター よつば会」 神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2  [本厚木駅(小田急小田原線)] TEL:046-225-9566 http://www.428km.com/ 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA)・厚木支部 http://www.jmsa.jp/atsugi.html 日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 徳島県麻雀段位審査会 ほのぼのサークル 健康マージャンおすすめサークル *****ほのぼのサークルのご案内(麻雀で元気いっぱい!)******* ほのぼのサークルは、ゲームとしてのマージャンを通じて、これからの皆様の人生のいろどりになれば、 という思いから生まれました! お気軽にご参加お待ちしております。 ★毎週水曜日 10:00~16:30(途中参加・退出OK) ★日本健康麻将協会 徳島会場リングにて(徳島市内にある麻雀壮)         徳島県徳島市富田浜1丁目52-2         TEL 088-624-2853 http://ringdemahjong.web.fc2.com/ ★参加費 1日1800円 ⇒オープン記念のため1500円 ★フリードリンク制 18歳以上で麻雀の打てる方であれば、おひとり様・お友達同士、どなたでもご参加できます。 「マージャンを打ちたいけど、なかなか人数が揃わなくて・・・」 「ボケ防止になるっていわれているから、またマージャンを始めてみようかな」 「頭も使うし、手指も使うし、リハビリに丁度いいかも」 〝賭けない・飲まない・吸わない″ ゲームとして、マージャンを楽しむサークルです。 遊びかたも十人十色ですよ! 毎週水曜日は・・・いっぱい笑って、お話しして、美味しいコーヒーを飲んで、楽しんでください♪ 2014/1/15~ 健康麻将全国オープン戦が開催されます! ◆お問い合わせ 麻雀リング 088-624-2853 http://ringdemahjong.web.fc2.com/ 頭とゆびをフルに使い 健康的なマージャンを楽しむサークルです お気軽にご参加ください 【詳細情報】 徳島県麻雀段位審査会 ほのぼのサークル(毎週水曜日) 参加者募集中! ------------------------------------------------------------------------ 11/13日(木) ------------------------------------------------------------------------ 11/13(木)【池袋スマイル】~初めての方、超初心者歓迎~ ★1部:スマイリーカップ(S3) ★2部:天の声麻雀大会 【わいわいノーレート麻雀オフ会】★ 開催日時 2014年11月13日(1部13:00~、2部18:20~) 開催場所 東京都(池袋スマイル) 【MIXI外】メールで参加登録する http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/ オフ会詳細 ★開催日時★ 11/13(木)  1部13:00~18:00 集合12:40  2部18:20~22:20 集合17:50 ★開催場所★  会場:池袋スマイル  集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。  地図⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65285942 ★ 会 費 ★  1部:2500円+1000円(賞代)  2部:2500円+1000円(賞代) ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★ 1部44名 2部44名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 ★開催担当★ チーム:kiss me 宮崎プロ、すがっち *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:代表:宮崎和樹 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2139580 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77140494 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 本部道場 日時:毎週木曜    17時~22時 会場:五反田本部道場   (JR五反田) 会費:1500円(会員) ※学生会員は無料 お問い合わせ:03-5496-5840        (開催日に限る) 道場初参加の方は無料!学生会員は無料、一般学生は500円!! ■連絡先■ 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-4-2 東海ビル2F 日本健康麻将協会内 TEL:03-5496-5840 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 11/14日(金) ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会(JMSA) 関西本部(中国麻将) 練習会 (大阪天満橋 天満橋会館) 【日時】 毎月第2・第4金曜日18:00~22:00, 不定期日曜日 【内容】 半荘戦 (順位ポイント4-2-1-0制) 【参加費】金曜日半荘戦400円(上限1日1,000円), 日曜日1日2,000円 【担当】 小田 宏一 ※どなたでもご参加いただけますが、初めての方は事前に会場までお問い合わせください。 日本麻将体育協会 関西本部 【本部長】奥脇 幸太 【会場】 「天満橋会館」 大阪府大阪市中央区谷町2-2-15 天満橋会館ビル3階  [谷町四丁目(地下鉄谷町線)A1出口] TEL:06-6941-4177 http://www.tenmabasikaikan.com/ 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報 http://www.jmsa.jp/kansai.html 日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 横浜道場 日時:毎週金曜日    17時~22時 会場:シルバー    神奈川県横浜市西区北幸2-9-40    TEL 045-314-0704    (JR横浜)    http://yokohama-silver.jp/ 会費:1500円(会員) お問い合わせ:045-314-0704 点数計算ができること。入会時にテストがあります。 ■連絡先■ 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビルB1F TEL:045-314-0704 【詳細情報】  麻雀連合・μ道場  http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm  麻雀連合・Twitter   https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください  麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 大阪市西区 中国麻将 例会 (大阪市西区 ブッキング青葉) 主催:ひまわり教室 日時:11月14日(金) 毎週金曜日     11時から夕方時迄    ◇一荘90分を3回戦 会場:ブッキング青葉  四つ橋線 肥後橋駅 B-5出口スグ 大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウビル2階 TEL.06-6447-0073    http://jan39.com/shop.php?tnp=02784 料金:2500円 (第1金曜日のみ年間リーグ戦3000円) 【申込方法】 お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス、希望参加日等明記の上、 E-mail: world.mahjong.union@gmail.com 又は(お問い合わせもこのメールにお願いします)FAX:06-6447-0412 又は06-6110-5762で送信して下さい 【HP】  (Amebaサイト) 国際麻将仲間募集!   http://ameblo.jp/mahjong-time-mcr/  you tube に麻将動画をアップしています。  JYANGURU TEIkOkU  雀狂帝国  の名前でアップしています  ------------------------------------------------------------------------ 日本麻将体育協会(JMSA)  (中国麻将) 本部週例会 金曜会 (東京有楽町 錦江荘) 【日時】 毎週金曜日 13:00~21:00 【内容】 半荘戦 (素点合計制) 【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円) 【担当】 佐久間 弘行 ※どなたでもご参加いただけます。 ※祝日は休会です。 本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。 【会長】 嵯峨 健民 【会長代行】 高見沢 治幸 【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070 【会場】 「錦江荘)」 東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階  [有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他] http://www.kingkoh.co.jp/ ※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。 【詳細情報】 日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報 http://www.jmsa.jp/tokyo.html  日本麻将体育協会(JMSA) http://www.jmsa.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 厚木ノーレート麻雀オフ会*クローバー*(´∀`*)ゞ  クローバーは10~50代の男女を中心とした麻雀オフ会です。  初心者から上級者まで楽しめるようになっていますので  麻雀の仲間作りや色んな人と楽しく打ちたい方、気軽にご参加ください♪ *サークル日程について* 開催日毎週金曜日 初回は6月7日(金)から。          オープニングメンバー募集中(・∀・) 会場 厚木健康麻将センター よつば会      神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2     TEL 046-225-9566 時間 16:30~22:00 対局50分、休憩10分で1時間ごとのゲームになります。 1回戦ごとの参加なので何回打つかは自由です☆ 参加費1ゲーム300円(参加費+運営費込み)高校生150円(高校生は20:00まで) 当日賞はベスト3ゲームで評価 1回戦16:30~17:20 2回戦17:30~18:20 ワンポイントタイム18:30~19:00 3回戦19:00~19:50 4回戦20:00~20:50 5回戦21:00~21:50 ルール主なルールは健康麻将ルール 一発・裏ドラアリのアリアリルールです☆ 18:30~19:00の間にプロからのワンポイントタイムがあります☆(無料) 「プロからの何切る」などのマージャン問題への挑戦やワンポイントレッスンがあります!! 雀歴に関係なく皆さんが勉強になるものを用意しますのでお楽しみに! 管理人 麻将連合ツアー選手 内田 慶 【詳細情報】 ノーレートマージャンサークルクローバー   http://428km.com/clover/clover.htm 厚木健康麻将センター よつば会   http://428km.com/ ------------------------------------------------------------------------ 11/15日(土) ------------------------------------------------------------------------ 麻雀サークル イーストブルー イベント 第38回 11/15&11/16 禁煙雀荘にて女流 世界のマーメイド来たる -------------------------------------------------------------- 11/15 土曜日 集合 11:00 開始 11:30 場所 名古屋市千種区今池1-9 ワイドパークビル 禁煙雀荘 雀拳 参加費 4000円 友人の方を紹介して頂けたら 友人お一人につき参加費を500円 サービスさせていただきます ゲスト 日本プロ麻雀連盟 魚谷 侑未プロ 松岡 千晶プロ 大会内容 東南戦の4回の総合ポイントを競います クイタン、後付けありのアリアリルール 25000点持ちの30000点返し ウマは10000点-30000点 参加希望の人はお早めに連絡して下さい 第38回 11/15 禁煙雀荘にて女流 世界のマーメイド来たる http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6184203&id=76950390 ※mixiコミュになっております --------- 11/15(土)&11/16(日) お問い合わせ&お申込み方法  ※必ず参加希望日をお書きください   ★mixiコミュ麻雀サークル イーストブルー主催者にメッセージ ★mixiコミュのトピックスにコメント 11/15 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6184203&id=76950390 11/16 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6184203&id=76950379 ※個人情報等はmixiメッセージをお願いします ★メール送信 sanshoku456@hotmail.com ★Twitter  @shinya_or_kaoru ※個人情報を書かれる場合は相互フォローの後DMをお願いします 麻雀サークル イーストブルー http://mixi.jp/view_community.pl?id=6184203 ※mixiコミュになっております ----------------------------------------------------------------------- 京都ねんりん会定例会  (京都市東山区 健康麻雀くらぶ 「だいけい」)  主催::全国麻雀段位審査会・京都府麻雀段位審査会 •開催日 : 毎月第1日曜日、第3土曜日(月2回開催)        受付12:30~ 開始13:00 •会場   : 健康麻雀くらぶ 「だいけい」 (TEL:075-541-6862 ) •参加費 : 1,500円 •開催地 : 京都府京都市東山区福稲柿本町27 •備考  : 年間成績が、ねんりんピック京都予選会成績に付加 •主催・申込み先 : 京都府麻雀段位審査会 TEL 075-541-6862 FAX 075-541-3824 【詳細情報】 全国麻雀段位審査会・近畿地区段審からのお知らせ http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-kinki/ 全国麻雀段位審査会 http://zendanshin.com/   ------------------------------------------------------------------------ 101競技連盟 仙台 マージャン101 101競技にふれてみませんか…? 「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎! 巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。 もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。 1戦だけの参加も、可能です。 ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。 その後、ルール説明をさせていただきます。ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。 仙台 日時:毎月第1・3土曜日 12:00~ 会場:まぁじゃん学校    宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-1 第一志ら梅ビル8階    TEL 022-264-2235    アクセス:JR・地下鉄「仙台」西口    http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/ 会費:1G400円(学生300円)。    ただし1000円を超過した場合は、1000円+(ゲーム数×50円) 【詳細情報】 マージャン101 http://www.101fed.com/m101.html 101競技連盟 http://www.101fed.com/m101.html ------------------------------------------------------------------------ 麻将サークル「アタック」 主に若い方を中心に【麻将】(※マージャンと読み、賭けないマージャンの事をさします)を楽しむ方々の集まりです☆ 10代から40代の幅広い年齢の方が集まり、 横浜市港北区の綱島にあります健康まあじゃんサロンシャングリラ にてオフ会を開催し、麻将を楽しんでます☆ 日時:毎月第3土曜日 会場:健康まあじゃんサロンシャングリラ     神奈川県横浜市港北区綱島西2-7-18 2F     TEL 045-532-2727 料金:1500円 (学生1200円)     まずは一度サークルに参加してみませんか? お問い合わせやサークルにご参加してみたいという方はメールにて 手紙norate_off(あっと)yahoo.co.jp手紙 ※あっとを@に変換して下さい。 までお願いします Twitterアカウント 麻将サークル「アタック」 @mahjongattack 代表 地主琢磨 @mu_takumajinusi  麻将サークルアタック 代表 麻将連合μツアー選手 地主琢磨 【詳細情報】 麻将サークル「アタック」 http://ameblo.jp/mahjong-attack/    ------------------------------------------------------------------------ (大阪 貝塚) 土曜日レディース麻雀 女性の方を対象に麻雀教室を開催します。 開催日:毎月第1・第3土曜日 参加費:1,500円 時間:午前10時~午後3時まで 募集人数:20名 申し込み・お問い合わせ:  麻将教室 遊楽館 山勝   〒597-0083 貝塚市海塚 124   TEL・FAX072-423-6737   E-MAILinfo@yamakatsu-mj.com   申込方法は、電話 ・ メール・FAX※ 【詳細情報】 麻将サークル「こすもす」 http://www.yamakatsu-mj.com/index.html 麻将サークル「こすもす」・土曜日レディース麻雀 http://www.yamakatsu-mj.com/event02 ------------------------------------------------------------------------ 3人打ち麻雀親睦大会 開催日:10月18日(土) 毎月第3土曜日              本年度予定 11月15日、12月20日 会場:ブッキング青葉 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 TEL 06-6447-0073 http://booking-aoba.com/ 時間:11時30分集合 12時開始 料金:3000円 賞品あり ルール:大阪麻雀連合会3人打ちルール、5回戦 お問い合わせ&お申込み お申込み&お問い合わせ 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウ江戸堀ビル3F TEL:06-6110-5761  FAX:06-6110-5762 大阪麻雀連合会 http://osaka-mahjong.com/ ------------------------------------------------------------------------ ORANGE PIE 例会  大阪市弁天町 麻雀クラブ 馬)  主催:ノーレート麻雀サークル ORANGE PIE  大阪で、毎月第1・第3土曜日に開催している例会をメインに活動している老舗のノーレート麻雀サークルです。 会話、煙草、飲食などしながらゆるい雰囲気で楽しんでいます(喫煙者は半分くらい)。  mixiにコミュニティもありますので、よろしければ活用してください。 ・毎月 第1・第3土曜日13:00から終電頃まで。 ・参加表明不要。気が向いたときに参加できます。 ・時間拘束なし。好きな時間に来て、好きな時間に帰って構いません。中抜けもOK。 ・活動場所 : 弁天町 「麻雀クラブ 馬」          大阪府大阪市港区波除3丁目9-7 TEL:06-6582-8775 ・参加費 : ゲーム代300円×ゲーム回数+会費をいただきます(詳細はこちら)。         ※ 初回は会費をいただきません。 ・人数・時間を区切ってないので、抜け番になることがあります。 ・参加者は毎回15~20人くらいです。女性数人含む。  【詳細情報】http://tonnansyape.web.fc2.com/ ------------------------------------------------------------------------ 11/15(土)【池袋】賞GMAX多数★本気のプロへ挑戦~ プレミアムカップ(S2) ~誰でも楽しめて、仲良くなれるロング開催~ 開催日時 2014年11月15日(14:00~21:00) 開催場所 東京都(ZOO池袋東口本店) 主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』 【MIXI外】メールで参加登録する http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/ オフ会詳細 ★開催日時★ 11/15(土)  14:00~21:00 集合13:45 ★開催場所★  池袋ZOO東口本店  集合時間にお店に直接集合!  地図⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49688813 ★ 会 費 ★  5800円 ※企画は全てノーレートです ★ 定 員 ★  24名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 ★開催担当★ チーム:ジャンプ 所属スタッフ:浅井プロ、道端の道草、pria *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* ★初参加の方へ★ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721 ★参加の仕方★ 1参加したい部をコメント欄に書いて 「イベントに参加する」ボタンを押す 2当日、集合時間に集合場所へ行く ※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね 担当:浅井裕介プロ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5576361 【詳細情報】 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77162180 ※mixiコミュになっております※ ------------------------------------------------------------------------ 大阪貝塚市 麻将サークル こすもす 敬老麻将(1日・15日) 団塊世代に特別情報 ★遊べる喜び、みんなの幸せ!!   ☆麻将ゲームは脳のトレーニング!! ルール 健康麻将3原則採用 ・タバコを吸わない ・アルコールを飲まない ・お金を賭けない 参加資格:上記原則に賛同された皆さんと協調される、60歳以上の麻将愛好家の方。 開催日:毎月1日・15日 会 場:麻雀教室 遊楽館山勝    大阪府貝塚市海塚124-1 TEL 072-432-0465    http://yamakatsu-mj.com/ 参加費:1000円 時間:午前10時から半荘4回(約4時間) ※全員にコーヒー、お菓子のサービス有り。 近年、敬老の日には全国各地で市長杯・区長杯等の冠をつけた敬老麻将大会が開催されあるようになりました。 また、60歳以上の厚生労働省主催の国体「ねんりんピック」、2007年第20回茨城県「ねんりんピック」に麻将ゲーム正式種目に参加しました。 【詳細情報】 麻将サークルこすもす・敬老麻将 http://www.yamakatsu-mj.com/event01.html 麻将サークルこすもす http://www.yamakatsu-mj.com/ ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 広島風鈴道場 日時:毎週土曜日     13時~21時 半荘6回戦 会場:いきいき健康麻将広場 風鈴    082-246-8007 料金:入場料 200円    μ会員 半荘1回300円    一般 半荘1回400円    ※ただし上限を2000円とする。     担当:多々羅 勝利 【詳細情報】 麻雀連合・μ道場 http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ マージャン101東京支部 (千代田区神田 雀友倶楽部) 主催:マージャン101 101競技にふれてみませんか…? 「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎! 巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。 もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。 1戦だけの参加も、可能です。 ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。 その後、ルール説明をさせていただきます。 ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。 開催日:毎週土曜日 14:00~ 会場:雀友倶楽部 千代田区神田佐久間町2-14-7 EIWAビル3F TEL 03(5829)9465 ・アクセス:JR山手線「秋葉原」昭和通り口・東京メトロ各線・つくばエクスプレス「秋葉原」・都営新宿線「岩本町」    http://janyu-kai.com/janyu-club/ 料金:1G400円 ※18歳以上 【詳細情報】  101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html  101競技連盟・マージャン101   http://www.101fed.com/m101.html ------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 μ道場 大阪天満橋会館道場 日時:毎週土曜日    16時半~ 会場:天満橋会館    大阪府大阪市中央区谷町2丁目2番15号 天満橋会館3F    TEL 06-6941-4177   (地下鉄天満橋)    http://www.tenmabasikaikan.com/ 会費:1500円(会員) お問い合わせ:天満橋会館http://tenmabasikaikan.com/         ■連絡先■ 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-2-15 TEL:06-6941-4177 【詳細情報】 麻雀連合・μ道場 http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm 麻雀連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu ※最新情報をご確認ください 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ ------------------------------------------------------------------------ 日本健康麻将協会 2014年度レッスンプロ養成講座日程について 本年度のレッスンプロ養成講座の日程については、下記の通りとなります。 日付が近くなりましたら、詳細についてご連絡いたします。 また、これ以外に臨時講座が開講される場合についてもHP上にて発表いたします。 2014年11月15日(土)・16日(日) 大阪市内にて開講 2015年1月31日(土)・2月1日(日) 東京五反田TOKO HOTELにて開講 【詳細情報】 日本健康麻将協会 2014年度レッスンプロ養成講座日程について http://mahjong-ya.com/kenko/?p=798 日本健康麻将協会 http://kenko-mahjong.com/index.php ------------------------------------------------------------------------ 11/16日(日) ------------------------------------------------------------------------ 第24回静岡リーグ 静岡県在住プロ、競技麻雀に興味をもっているアマチュアにより、半年間のリーグ戦を行います。  競技麻雀の普及と、若手人材の発掘、始動、育成が主な目的です。  他地区連盟員の参加も大歓迎です。  上位進出者には賞品のほか、各大会の優先出場権が与えられます。 日程 第1節 9月21日(日) 4回戦 第2節 10月19日(日) 4回戦 第3節 11月16日(日) 4回戦 第4節 12月21日(日) 4回戦 第5節 1月18日(日) 4回戦 決勝戦 2月16日(日)予定 6回戦 ※連盟行事等により日程が変更になる場合があります。 時間 受付時間 14:00~    開始時間 14:30~ 会場 Lookup(日本プロ麻雀連盟静岡支部)    静岡県浜松市東区和田町447-3     TEL 053-465-0050 参加費 8,000円 (エントリー代)     2,000円 (毎回会場費) ルール 日本プロ麻雀連盟Aルール   連絡先 住所:静岡県浜松市和田町447-3(LOOK UP)    TEL:053-465-0050支部長:望月雅継    メールアドレス shizuokashibu@docomo.ne.jp ------------------------------------------------------------------------ グッドプレイヤーズクラブ 東京リーグ  日時: 第7節 10月16日(日)  開催場所:ガラパゴス高田馬場  申し込み方法:お問い合わせフォームからお申込みください 東京リーグ 日程  第1節 4月20日(日) 会場:柳八丁堀店 第2節 5月18日(日) 会場:柳八丁堀店 第3節 6月15日(日) 会場:神楽坂ばかんす 第4節 7月27日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場 第5節 8月17日(日) 会場: ガラパゴス高田馬場 第6節 9月21日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場 第7節 10月19日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場 第8節 11月16日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場 第9節 12月21日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場 ◆ 柳八丁堀店 03-3666-8100   中央区日本橋茅場町3-8-8 互恵ビルB1F    最寄駅 日比谷線八丁堀駅A5番出口               東西線茅場町駅2番出口   ◆ 神楽坂ばかんす 03-3268-5577   東京都新宿区神楽坂6-38 神楽坂ビル5階   ◆ ガラパゴス高田馬場 03-6233-8612   東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル 2F   【詳細情報】  グッドプレイヤーズクラブ・東京リーグ   http://goodplayersclub.com/tokyo/ ------------------------------------------------------------------------ グッドプレイヤーズクラブ 九州リーグ  日時: 第8節 11月16日(日)      4月より12月までの9ヶ月間  毎月第3日曜日 時間:当日会場受付 各節 上位3名に賞状&上位者から持ち寄り賞品選べます 開催場所:雀ケンポン 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F TEL 092-739-6667      http://www.mahjong-jankenpon.com/ 申し込み方法:    お問い合わせフォームからお申込みください 【詳細情報】  グッドプレイヤーズクラブ・九州リーグ  http://goodplayersclub.com/kyushu/  雀ケンポンブログ・福岡のグッドプレイヤーの皆さま・・・  http://blogs.yahoo.co.jp/jankenpon1120/47961131.html 九州リーグ 日程 第1節 4月20日(日) 第2節 5月18日(日) 第3節 6月15日(日) 第4節 7月20日(日) 第5節 8月17日(日) 第6節 9月21日(日) 第7節 10月19日(日) 第8節 11月16日(日) 第9節 12月14日(日) 開催場所 雀ケンポン             福岡市中央区舞鶴2丁目1-1サン舞鶴ビル5F       TEL 092-739-6667 【詳細情報】  グッドプレイヤーズクラブ・九州リーグ   http://goodplayersclub.com/kyushu/ ------------------------------------------------------------------------ グッドプレイヤーズクラブ 名古屋リーグ 日 時:第7節 11月16日(日)     13:00受付締め切り・大会説明開始 開催場所       フリー麻雀ひまわり              愛知県 名古屋市 中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F  ※錦通りエイデンから名古屋方面に徒歩1分  ※ミヤコ地下街4番出口から栄方面に徒歩2分  ※とんかつ屋さんのビルの2F      電話番号: 052-582-8805       ☆名古屋駅から歩いてすぐ! 申し込み方法:名古屋リーグお問い合わせフォームからお申込みください 日 程 第1節 5月18日(日) 第4節 8月17日(日) 第3節 7月20日(日) 第4節 8月17日(日) 第5節 9月21日(日) 第6節 10月19日(日) 第7節 11月16日(日) 第8節 12月21日(日) 第9節   ― 【詳細情報】 グッドプレイヤーズクラブ 名古屋リーグ http://goodplayersclub.com/nagoya/ グッドプレイヤーズクラブ http://goodplayersclub.com/ ------------------------------------------------------------------------ 麻雀サークル イーストブルー イベント 第38回 11/15&11/16 禁煙雀荘にて女流 世界のマーメイド来たる 11/16 日曜日 集合 11:00 開始 11:30 場所 名古屋市千種区今池1-9 ワイドパークビル 禁煙雀荘 雀拳 参加費 4000円 友人の方を紹介して頂けたら 友人お一人につき参加費を500円 サービスさせていただきます ゲスト 日本プロ麻雀連盟 魚谷 侑未プロ 石田 亜沙己プロ 大会内容 アリアリルールの一発 裏ドラ有 東南戦 4回戦 25000点持ちの30000点返し ウマ 10000点-30000点 合計点を競い決勝はありません 仕事などですぐに連絡できないかもしれませんが興味がある方は遠慮なくメッセージお願いします 第38回 11/16 禁煙雀荘にて女流 世界のマーメイド来たる http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6184203&id=76950379 ※mixiコミュになっております --------------- 11/15(土)&11/16(日) お問い合わせ&お申込み方法  ※必ず参加希望日をお書きください   ★mixiコミュ麻雀サークル イーストブルー主催者にメッセージ ★mixiコミュのトピックスにコメント 11/15 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6184203&id=76950390 11/16 http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6184203&id=76950379
[このニュースを見る]

2014年11月10日(月)

| アマチュア

日本麻雀連盟

  1929年日本中の麻雀諸団体を統合、発足しました。 初代総裁に文豪菊池寛が就任しました。 以来80有余年、アマチュアの麻雀競技団体として現在に至っております。 全国40支部、会員約2,000人を集め、賭けない、飲まない、吸わない礼儀を大切にする団体です。 ルールは、中国から日本に入ってきたままのアルシ-アル・ルールです。 近年、ルールを少し手直し(符の切り上げ方)し、だれでも容易に、 競技できるようにしています。 会員は、18歳より92歳で男性80%、女性20%の構成となっております。 現理事長 石本 洋一氏は「日本麻雀連盟の麻雀は麻雀道である。」と 主張しております。 古来よりある華道、茶道、書道、剣道、柔道すべてに共通するのは、 礼儀です。 アルシーアル麻雀も「礼に始まり、礼に終る」ことから麻雀道と言えます。 賭けない、飲まない、吸わないも麻雀道と言えます。 東京に連盟本部、日本各地に約45支部を有しています。 北は北海道(札幌中央支部)から南は九州福岡(久留米支部)まであり、 全国総会員数は、約2,000名を有しています。(平成16年12月末現在) 入会または競技観覧希望の方は、下記「連盟本部」にお問い合わせください。 <日本麻雀連盟本部> 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-9-11 第2鉄鋼新聞ビル 電 話 : 03-5294-6464 FAX  : 03-5294-6465 【詳細情報】 日本麻雀連盟の紹介 http://www.nihon-majan.org/renmei.html 日本麻雀連盟 http://www.nihon-majan.org/index.html
[このニュースを見る]

2014年12月06日(土)

| オンラインゲーム | 天鳳

發王戦~天鳳一般予選~

  發王戦~天鳳一般予選~ 【大会名】 發王戦天鳳一般予選 【日程】 一般予選 2014年12月06日(土) 18:00~26:00 【ルール】 4人打ち東南喰あり赤あり連続5戦の最大合計得点 25,000点持ち30,000点返し、ウマ10-20 ※ランダム対戦※打荘数に上限なし (時間内に何回でも打て、その中の連続5戦の最高ポイントを採用) 【参加費】 有料版有効期限60日分(1000円/1050円) ※参加登録を行う時点で有効期限の残りが60日分必要です ※お支払方法/参加登録方法はページ下に記載があります 【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00223344 Windows版はメニュー⇒ロビーの移動⇒イベント会場2から 【主催】 【詳細情報】 天鳳・發王戦~天鳳一般予選~ http://tenhou.net/cs/201412ry/ オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 http://tenhou.net/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/
[このニュースを見る]

2014年11月01日(土)

| オンラインゲーム | 天鳳

發王戦~鳳凰予選~ 2014.11.1-11.30

  發王戦~鳳凰予選~ 2014.11.1-11.30 【大会名】 發王戦天鳳鳳凰卓予選 【日程】 鳳凰卓予選 2014年11月全期間 ※一般予選 2014年12月06日(土)を別途開催(予定) 【ルール】 ■鳳凰卓 東南戦 4人打ち喰あり赤あり 月間ランキング/段位効率 規定対戦数100戦以上 ※途中経過(5戦以上) ■鳳凰卓 東風戦 4人打ち喰あり赤あり 月間ランキング/段位効率 規定対戦数100戦以上 ※途中経過(5戦以上) ※段位効率についてはマニュアルのこちらをご覧ください 【参加対象】 4人打ち鳳凰卓参加条件(七段R2000以上) ※鳳凰卓は有料版でのみ対戦可能です 【主催】 【詳細情報】 天鳳・發王戦~鳳凰予選~ 2014.11.1-11.30 http://tenhou.net/cs/201411ry/ オンライン対戦麻雀ゲーム天鳳 http://tenhou.net/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/
[このニュースを見る]

2014年12月07日(日)

| 学生麻雀連盟

全国学生麻雀選手権 予選日程 東北 関東 近畿 中部 韓国

アモス杯全国学生麻雀選手権予選 日程  東北 関東 近畿 中部 韓国 予選開催日 2014年10月末~2015年1月末(地方ごとに異なります) 本戦開催日 2月中旬 大会要項 25半荘で争う長期戦の学生麻雀大会がついに実現! 全国で地方予選を行い、上位16名で、本戦にて競います! ---------------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------------- 東北予選 東北の仲間といっぱい交流しよう\(^o^)/ 会場 麻雀ホール 藤(宮城県仙台市) 日程 11月22日(土)12:00~19:30(6半荘) 11月23日(日)10:30~20:00(7半荘) 11月24日(月)10:30~17:30(5半荘) ※受付は各日開始30分前より 参加費 3日間で6,500円 賞品 大会三日間各日で表彰 全国大会出場者には全国大会出場交通費を支給 参加資格 18歳以上の学生 (専門学校生、大学院生、学雀連非加盟の方もご参加いただけます) ※但し、高校生は除く お問い合わせ 学生麻雀部連盟問い合わせフォーム ※【締切:11月18日】 アモス杯全国学生麻雀選手権 東北予選 ------------------------------------------------------------ 関東予選 ガラパゴス(東京都 高田馬場) 雀笑家(東京都 新橋) エスプリ (東京都 九段下) 二次予選会場 雀笑家 新橋カルチャースクール(東京都 新橋) 一次予選日程 10月26日(日)11:00-19:00(6半荘)定員36名 11月09日(日)11:00-19:00(6半荘)定員36名 11月16日(日)11:00-19:00(6半荘)定員36名 11月23日(日)11:00-19:00(6半荘)定員36名 ※受付は各日開始30分前より ※定員越えが多かった場合、予選会を増やす可能性があります。 しかし確実ではありませんので、早めの申込みをお勧め致します。 二次予選日程 12月6日(土)11:00-19:00(6半荘) 12月7日(日)11:00-19:00(6半荘) ※受付は各日開始30分前より ※1次予選を突破した方のみ、ご参加いただけます。 2次予選は12/6もしくは12/7の予選にご参加頂けます。 会場はいずれも「雀笑家 新橋カルチャースクール」となります。 申し込み先に関しては予選突破者の方々にメールで個別に連絡させていただきます。 参加費 1日@2,000円 競技時間 半荘50分打ち切り 交通費 全国大会出場者には規定により全国大会出場交通費を支給 参加資格 18歳以上の学生 (専門学校生、大学院生、学雀連非加盟の方もご参加いただけます) ※但し、高校生は除く お問い合わせ 学生麻雀連盟問い合わせフォーム 全国大会は各地方予選含めて全国併せての成績上位合計16名が選抜されます。 全国大会は2015年2月中旬に東京にて行います。(詳細未定) 参加を希望される方は、各大学の代表までお伝えください。代表の方からまとめて人数をご報告いただきます。 ご自分の参加されている麻雀部、サークルメンバーとも話し合って、みんなで来てください! キャンセルは各日程4日前の0時まで可能です。それ以降は1,000円のキャンセル料が発生します。 質問等は随時受け付けております。各部代表、または学雀連ツイッターアカウント@gakujanrenまでお問い合わせください。 1次予選 10/26,11/9,11/16,11/23のうち、2回(12半荘)の合計得点が1次予選の得点となります。 したがって、2回参加が1次予選の条件となります。 全国学生麻雀選手権 関東予選 ------------------------------------------------------------ 近畿予選 システム 予選会場 ジャンソウル(大阪府 関大前) http://www.jan39.com/shop.php?tnp=02812 予選日程 11月30日(日)11:00-18:00(6半荘)定員36名 12月 7日(日)11:00-18:00(6半荘)定員36名 12月14日(日)11:00-18:00(6半荘)定員36名 ※受付は各日開始30分前より(定員は予約申請順) ※定員越えが多かった場合、予選会を増やす可能性があります。 しかし確実ではありませんので、早めの申込みをお勧め致します。 参加費 6000円(3日分) 競技時間 半荘50分打ち切り 交通費 全国大会出場者には規定により全国大会出場交通費を支給 参加資格 18歳以上の学生 (専門学校生、大学院生、学雀連非加盟の方もご参加いただけます) ※但し、高校生は除く お問い合わせ 学生麻雀連盟問い合わせフォーム 学生麻雀連盟問い合わせフォーム(工事中) 全国大会は各地方予選含めて全国併せての成績により合計16名が選抜されます。 全国大会は2015年2月中旬に東京にて行います。(詳細未定) 参加を希望される方は、各大学の代表までお伝えください。代表の方からまとめて人数をご報告いただきます。 ご自分の参加されている麻雀部、サークルメンバーとも話し合って、みんなで来てください! キャンセルは4日前の0時まで可能です。それ以降は1,000円のキャンセル料が発生します。 質問等は随時受け付けております。各部代表、または学雀連ツイッターアカウントgakujanrenまでお問い合わせください。 アモス杯全国学生麻雀選手権 近畿予選 ------------------------------------------------------------ 中部予選 準備中 アモス杯全国学生麻雀選手権 中部予選 ------------------------------------------------------------ 韓国予選 準備中 アモス杯全国学生麻雀選手権 韓国予選 ---------------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------------- 【詳細情報】 学生麻雀連盟 アモス杯全国学生麻雀選手権 学生麻雀連盟 http://www.gakusei-majan.com/
[このニュースを見る]

2014年11月10日(月)

| 健康麻雀

日本スポーツ麻雀協会

日本スポーツ麻雀協会 スポーツ麻雀=賭けない麻雀 スポーツ麻雀は、対局者の人格と趣味・嗜好を守り、健全な友達付き合いを薦める場です。 近年、余暇の健全な過ごし方が社会的にブームになっています。 生活の一部に「スポーツ麻雀」を取り入れることによって様々な良い効果が得られます。 例えば以下のようなメリットが。 会場へ行くまでの道のりでウォーキング 牌を触って脳と指先に刺激を与えボケ防止に 楽しく会話の弾む仲間作り・友達作り 点数や役を考える事で脳トレーニング また、上達することにより段位が得られたり、大会出場で相手と競い合う楽しみが増えます。 興味を持たれましたら是非お気軽に、お近くの本部・支部のスポーツ麻雀開催会場まで お問い合わせ下さい。 皆様のご参加、お待ちしております。 愛知県支部 京都府支部 千葉県支部 神奈川県支部 本部 【詳細情報】 http://sportsmahjong.com/index.html
[このニュースを見る]