麻雀業界ニュース
2014年11月05日(水)
| メディア | CD・DVD

四神降臨シリーズ DVD 発売・レンタル中!
四神降臨(ししんこうりん)とは、ニコニコ生放送内のスリアロチャンネルにて生放送されている麻雀プロ4団体(最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会、RMU、麻将連合-μ-)による麻雀対局番組である。
★四神降臨外伝 麻雀の鉄人 挑戦者鈴木大介編 上中下巻
将棋界VS麻雀界
麻雀界が誇る究極の雀士――人は彼らを「麻雀の鉄人」と呼ぶ。
石橋伸洋、多井隆晴、鈴木達也、河野高志、小林剛、村上淳。
今回で3人目となる挑戦者は、将棋界最強雀士と名高い鈴木大介。
将棋界のトッププロとして君臨する鈴木は、麻雀でもその才能を発揮。
その腕前は麻雀プロの間でも一目置かれている。
勝つのは将棋棋士の頭脳か、プロ雀士の意地か――
http://www.threearrows-ch.com/dvd/iron_suzuki/
★四神降臨外伝 2014女流王座決定戦 上中下巻
女流タイトルホルダーの究極のガチンコ麻雀対局
麻雀プロ四団体のトッププロたちが夢の対局。
最高位戦日本プロ麻雀協会、麻将連合、日本プロ麻将協会、RMUから
各団体の最高峰タイトルホルダーたちが集結。2014年、真の麻雀最強女流プロが決定する!
ニコニコ生放送にて放送された麻雀対局番組をDVDに完全収録。
美人女流プロが魅せる卓上の舞。凡人には考えられない奇跡の打牌を堪能せよ!!
http://www.threearrows-ch.com/dvd/2014_jyoryu/
★四神降臨2014王座決定戦 上中下巻
国内最高峰の麻雀対局!
麻雀プロ4団体のタイトルホルダーが激突!
最高位・近藤誠一、雀王・鈴木たろう、将王・忍田幸夫、RMUリーグチャンピオン・谷井茂文が参戦。
いずれも自身の所属するプロ団体の頂点を極めたものたち。真の麻雀王者は誰なのか!?
http://www.threearrows-ch.com/dvd/2013ouza/
[このニュースを見る]2014年11月05日(水)
| メディア | 書籍

『もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編』発売!
2014年4月に刊行し大反響の『勝つための現代麻雀技術論』
その続編として、
『もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編』が発売されました!
実践問題を通して麻雀の最新戦術を学ぶ主旨の本になっています。
内容紹介(Amazonより)
大ヒット作となった前著『勝つための現代麻雀技術論』の続編です。
前著は、最新のデータ研究まですべて目を通した著者による、
手作り&押し引きの大事典でした。現代戦術の粋を集めた反面、
読み通すのにちょっと気力が要ります。
今回は実戦編。
2色で見やすい立体牌図の90問を解きながら、
解説を読むことで最先端戦術を無理なく身に付けることができます。
後半の30問では、堀内正人元プロ、成岡明彦プロ、すずめクレイジー天鳳位、
太くないお天鳳位の回答も掲載!
様々な考え方を見ることで、多様な戦術が理解できます。
対談では、日本プロ麻雀連盟に9年間所属していた堀内正人さんが、
タイトル戦決勝から、退会するに至るまでを自身の言葉で語っています。
2013年秋にネットに話題となったタイトル戦のいきさつを堀内さん目線にて語られています。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ネマタ
現役の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。1984年佐賀県生まれ。東京大学文学部中退
福地/誠
麻雀ライター。ネット麻雀も打つが、雀ゴロを自称して高レート麻雀も打つ。ニコ生の対局番組にもしばしば登場。1965年東京都生まれ。東京大学教育学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社: 洋泉社
発売日: 2014/11/5[このニュースを見る]2014年11月30日(日)
| メディア

麻雀普及トークイベント【雀聖アワー】
土田浩翔流 牌に愛されるための極上レシピvol.2
日時:2014年11月30日(日曜日)12:00~14:30(開場11:30)
会場:東京カルチャーカルチャー
トイツ王国の異名をとる土田浩翔がお台場に再び降臨!!
136枚ある麻雀牌たちから愛されるためには……。
単純な勝ち負けではなく、牌とどのように向き合えば、
弱い自分を乗り越えることができるのか!?
お台場で土田浩翔プロと一緒に考えてみませんか。
◇土田浩翔(つちだ・こうしょう)プロフィール
1959年、大阪府生まれ。しし座、B型。最高位戦日本プロ麻雀協会特別顧問。
鳳凰位(第11・22期)。王位(第26期)。最強位(第9期)。十段位(第22・23期)。
プログランプリ(第2回)。MONDO21杯(第3・7・8回)。
MONDO21王座決定戦(第4回)他、獲得タイトル多数。対局だけではなく、わかりやすく喜怒哀楽を込めた解説にも定評がある。
ニコニコ動画で見られる麻雀スリアロチャンネル番組『四神降臨』『麻雀の鉄人』等のプロデュース。
無料サイト『麻雀のすべて』においては初心者から上級者に向けて様々なコンテンツの発信。
ノーレート競技麻雀サロン・雀友倶楽部で開催している『麻雀アカデミー』の講師等、様々な麻雀普及活動も積極的に行っている。
【トークイベント内容】
・「緊急会見」~2014年最高位戦B1リーグを振り返って~
・「自身の対局を巨大スクリーンでナマ解説」
(日刊スポーツ杯争奪スリアロトーナメント/対局者:古久根英孝、片山まさゆき、小沢一敬、土田浩翔)
・「土田浩翔プロと夢の一局対局」
・「土田浩翔プロ秘伝《麻雀手相占い》」
・土田浩翔流「三色同順」の作り方
※イベント内容は変更になる場合もあります。
《来場者全員プレゼント》
avex発!プロも飲んでる「カラオケボイスドリンク」
オンライン麻雀 Maru-Janチケット(1000円分)
《無料体験コーナー》
オンライン麻雀 Maru-Jan for iPad
アルバン 手打折りたたみ式麻雀卓 梢
《抽選で当たる豪華プレゼント》
アルバン「手打折りたたみ式麻雀卓 梢」/麻雀スリアロチャンネル「麻雀の鉄人」他各種DVDシリーズ/ビバリー「マスター麻雀」/ハナヤマ「ポータブルカード麻雀」/市川屋「オリジナル麻雀Tシャツ」/ノーレート競技麻雀サロン雀友倶楽部「土田浩翔プロの麻雀アカデミー1日体験無料券」他多数。
《関連サイト》
土田浩翔 オフィシャルサイト
土田浩翔 ツイッター
《詳細情報》
【雀聖アワー】 土田浩翔流 牌に愛されるための極上レシピvol.2@東京カルチャーカルチャー
-----------------------------------------------------------------
チケット 前売りチャージ券は、e+(イープラス)で購入できます。
ノーマルシート3000円(一般)、2000円(学生)
限定12席スーパーシート5000円(直筆サイン色紙&スペシャルグッズ付き)
※要1オーダー制(ソフトドリンク420円~)。当日券はすべて+500円。[このニュースを見る]2014年11月04日(火)
| その他

一般参加募集中の大会&教室情報 (11月4日(火)~11月9日(日))
「麻雀大会行きたいなぁ。・・・。教室や月例会とかあるの??でもいつどこでしてるの?申し込み方法は?料金は?HPは?」
そんなアマチュア雀士の皆様に一目でわかる日程表を作成してみました☆
お役にたてるとうれしいです♪
※予告なく中止変更等ありますので詳細は必ずお問い合わせください※
------------------------------------------------------------------------
11/4日(火)
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
湘南支部道場
麻将競技は、自分で点数を申告できる方なら、どなたでも各地の道場にご参加いただき楽しむことができます。
道場では、1期を4ヶ月間とし、
第1期は、4月~7月、第2期は8月~11月、第3期は12月~3月です。
各期ごとの成績優秀者には、道場対抗戦への出場権、道場内表彰などの他、
関東道場では、関東インビテーションカップの参加権・シード権などを得る事もできます。
さらに、μ会員は各道場でメール登録を行うと、詳細な個人成績を閲覧できます。
各道場へ問い合わせの上、ご参加下さい。
日時:第1、第3火曜日
10時半~6回(午後は13時~)
会場:麻雀サロンバンブー
神奈川県鎌倉市大船1丁目7-5
TEL 0467-45-8235
(JR大船)
料金:半荘1回500円(会員400円)
+入場料¥200
お問い合わせ:0467-45-8235
■連絡先■
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1-7-5
TEL:0467-45-8235
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
-----------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将)
本部週例会 火曜会
(東京有楽町 錦江荘)
【日時】 毎週火曜日 13:00~21:00
【内容】 半荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制)
【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円)
【担当】 田中 実 ※どなたでもご参加いただけます。
※祝日は休会です。
本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。
【会長】 嵯峨 健民
【会長代行】 高見沢 治幸
【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F
TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070
【会場】 「錦江荘)」
東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階
[有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他]
http://www.kingkoh.co.jp/
※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報
http://www.jmsa.jp/tokyo.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将)
星期二聯賽(しんちーあるれんさい)
「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。
毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。
【日時】 毎週火曜日18:30~21:30
【会場】「まぁじゃん学校」
【内容】 一荘2回戦
(順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント)
【参加費】 1日1,500円
期首登録費500円
【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です
日本麻将体育協会 東北本部
【本部長】 櫻井 一幸
【会場】 「まぁじゃん学校」
宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階 [GoogleMap]
[仙台駅(JR他)]
TEL:022-264-2235
http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA)東北本部
http://www.jmsa.jp/tohoku.html
------------------------------------------------------------------------
11/5日(水)
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
池袋エイト道場
日時:毎週水曜 17時~半荘5回
※第1・3水曜日のみ13時半~22時。
会場:健康麻将全国会豊島支部内
(JR、西武池袋線池袋)
料金:5回まで1700円(会員)
最大2200円(会員)
半荘1回@¥500+入場料¥200
お問い合わせ:03-3982-0730
(健康麻将エイトまで)
http://www.eito.jp/
■連絡先■
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-1-8 荒井ビル3階
TEL:03-3982-0730
いついらっしゃっても大丈夫!○時ぴったりにお越し下さい!『競技麻将初体験はお試し参加半荘1回無料』です!
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
福岡道場
日時:毎週水曜日
18時~22時
会場:雀ケンポン
福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F
TE 092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
料金:半荘1回500円(会員400円)
+入場料¥200
担当:石崎 慎吾
■連絡先■
雀ケンポン
〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1-1 サン舞鶴ビル5F(1階ampm)
TEL:092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会 厚木支部(中国麻将)
自主トレ
気軽に参加できる練習会です。
【日時】 毎週月曜日・水曜日13:00~22:00, 毎月第3日曜日10:00~17:00
【内容】 一荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制)
【参加費】 半荘1回300円, 一荘1回600円
【担当】 鈴木 寿佳子 ※休会の場合もありますので、初めての方は事前にお問い合わせ下さい。
日本麻将体育協会 厚木支部
【支部長】 鈴木 寿佳子
【会場】 「厚木健康麻将センター よつば会」
神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2
[本厚木駅(小田急小田原線)]
TEL:046-225-9566
http://www.428km.com/
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA)・厚木支部
http://www.jmsa.jp/atsugi.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
------------------------------------------------------------------------
徳島県麻雀段位審査会
ほのぼのサークル
健康マージャンおすすめサークル
*****ほのぼのサークルのご案内(麻雀で元気いっぱい!)*******
ほのぼのサークルは、ゲームとしてのマージャンを通じて、これからの皆様の人生のいろどりになれば、
という思いから生まれました!
お気軽にご参加お待ちしております。
★毎週水曜日 10:00~16:30(途中参加・退出OK)
★日本健康麻将協会 徳島会場リングにて(徳島市内にある麻雀壮)
徳島県徳島市富田浜1丁目52-2
TEL 088-624-2853
http://ringdemahjong.web.fc2.com/
★参加費 1日1800円 ⇒オープン記念のため1500円
★フリードリンク制
18歳以上で麻雀の打てる方であれば、おひとり様・お友達同士、どなたでもご参加できます。
「マージャンを打ちたいけど、なかなか人数が揃わなくて・・・」
「ボケ防止になるっていわれているから、またマージャンを始めてみようかな」
「頭も使うし、手指も使うし、リハビリに丁度いいかも」
〝賭けない・飲まない・吸わない″ ゲームとして、マージャンを楽しむサークルです。
遊びかたも十人十色ですよ!
毎週水曜日は・・・いっぱい笑って、お話しして、美味しいコーヒーを飲んで、楽しんでください♪
2014/1/15~ 健康麻将全国オープン戦が開催されます!
◆お問い合わせ
麻雀リング 088-624-2853
http://ringdemahjong.web.fc2.com/
頭とゆびをフルに使い
健康的なマージャンを楽しむサークルです
お気軽にご参加ください
【詳細情報】
徳島県麻雀段位審査会
ほのぼのサークル(毎週水曜日) 参加者募集中!
------------------------------------------------------------------------
11/6日(木)
------------------------------------------------------------------------
*あしたま!*11/6(木昼)【渋谷】~平日麻雀~
★1部:ホワイトニングカップ ★2部:ユルタノシス杯
【求む!!楽しく打てる人♪】
開催日時: 2014年11月06日 ◆1部◆13:00~18:00 ◆2部◆18:00~23:00
開催場所: 東京都 渋谷『かめきたざわ』
【MIXI外】メールで参加登録する
http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/
オフ会詳細
★開催日時★ 11/6(木)
1部13:00~18:00 集合12:40
2部18:10~23:00 集合18:00
★開催場所★
『渋谷かめきたざわ』
住所:東京都渋谷区宇田川町 25-5 センタービル5F
集合時間にお店に直接集合!
HP地図⇒http://kamekitazawa.com/access/
●渋谷駅(JR・井の頭線)徒歩5分くらいです。渋谷バスケ通り(旧センター街)の1Fバーガーキングが目印です。
★ 会 費 ★
【1部】
2500円+1000円(賞代)
【2部】
2500円+1000円(スクラッチ含む賞代)
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部16名 2部16名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
♪ユルタノシス♪
らじぇ、あめゆじ、
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
★初参加の方へ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721
★参加の仕方★
1参加したい部をコメント欄に書いて
「イベントに参加する」ボタンを押す
2当日、集合時間に集合場所へ行く
※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね
担当:らじぇ
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=39864658
【詳細情報】
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77162425
※mixiコミュになっております※
------------------------------------------------------------------------
福島県麻雀段位審査会
平成26年度 雀友会選手権大会
開催日 : 2014年 基本奇数週の木曜日 10:00~
会場 : しのぶ 024-521-0394
開催地 : 福島県福島市上町3-4 コマ福島ビル2F
参加費 : 一名 2600円
( 12月に第8回雀友会選手権大会グランドチャンピオン決勝大会 )
ルール : 全段審競技規定による半荘5回戦
主催・申込み先 : 福島県麻雀段位審査会 TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396
2
【詳細情報】
全国麻雀段位審査会・東北地区段審からのお知らせ
http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-touhoku/
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
本部道場
日時:毎週木曜
17時~22時
会場:五反田本部道場
(JR五反田)
会費:1500円(会員)
※学生会員は無料
お問い合わせ:03-5496-5840
(開催日に限る)
道場初参加の方は無料!学生会員は無料、一般学生は500円!!
■連絡先■
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-4-2
東海ビル2F 日本健康麻将協会内
TEL:03-5496-5840
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
大阪岸和田市
「健康麻雀教室」
初心者にも分かりやすいルールで老若男女を問わずプレイしています。
趣味を見つけたい方、友達を増やしたい方は是非ご参加ください。
日時:第一第三木曜の13:00~16:00
7月度 7月3日(木) 7月17日(木)
会場:岸和田桜台市民センター(JR下松駅付近)
大阪府岸和田市下松町813
電話:072-428-9229(桜台市民センター)
料金:入会金1000円で、月1500円です
申込連絡先:代表 雪本090-1676-7638
------------------------------------------------------------------------
11/7日(金)
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 育成会
受講対象:満40歳未満で、基本的なマージャンのルール(点数計算等)を把握している方。
受講費用:μ会員2,000円、一般3,000円
開催会場:綱島シャングリラ
開催日:毎月第1金曜日
開催時間:19:00~22:00(受付18:30~)
申し込み方法:麻将連合事務局宛( info@mu-mahjong.jp)に、下記必要事項を明記の上E-mailにてお申込み下さい。
1.お名前 2.生年月日 3. 会員、非会員(会員の方は、会員番号)
4.電話番号 5.受講申し込みのきっかけ(「web」「所属選手紹介」など)
なお申込みについては定員12名先着順とさせていただきます。
(申込受付時にE-mailにて返信いたします)
2014年3月のプレ開催以降、一度でも受講経験がある方は、「1.お名前」のみで構いません。
2014年9月育成会
開催日程 11月7日(金)
会場 綱島シャングリラ
神奈川県横浜市港北区綱島西2-7-18 2F
TEL 045-532-2727
主な講座内容 前回試験の答え合わせ
試験概要説明
【詳細情報】
麻将連合・育成会
http://www.mu-mahjong.jp/tournament_0.htm#ikuseikai
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
横浜道場
日時:毎週金曜日
17時~22時
会場:シルバー
神奈川県横浜市西区北幸2-9-40
TEL 045-314-0704
(JR横浜)
http://yokohama-silver.jp/
会費:1500円(会員)
お問い合わせ:045-314-0704
点数計算ができること。入会時にテストがあります。
■連絡先■
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40
銀洋ビルB1F
TEL:045-314-0704
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
大阪市西区
中国麻将 例会
(大阪市西区 ブッキング青葉)
主催:ひまわり教室
日時:11月7日(金) 毎週金曜日
11時から夕方時迄
◇一荘90分を3回戦
会場:ブッキング青葉
四つ橋線 肥後橋駅 B-5出口スグ
大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウビル2階 TEL.06-6447-0073
http://jan39.com/shop.php?tnp=02784
料金:3000円 (第1金曜日のみ年間リーグ戦3000円)
【申込方法】 お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス、希望参加日等明記の上、
E-mail: world.mahjong.union@gmail.com
又は(お問い合わせもこのメールにお願いします)FAX:06-6447-0412 又は06-6110-5762で送信して下さい
【HP】
(Amebaサイト) 国際麻将仲間募集!
http://ameblo.jp/mahjong-time-mcr/
you tube に麻将動画をアップしています。
JYANGURU TEIkOkU
雀狂帝国
の名前でアップしています
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将)
本部週例会 金曜会
(東京有楽町 錦江荘)
【日時】 毎週金曜日 13:00~21:00
【内容】 半荘戦 (素点合計制)
【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円)
【担当】 佐久間 弘行
※どなたでもご参加いただけます。
※祝日は休会です。
本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。
【会長】 嵯峨 健民
【会長代行】 高見沢 治幸
【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F
TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070
【会場】 「錦江荘)」
東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階
[有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他]
http://www.kingkoh.co.jp/
※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報
http://www.jmsa.jp/tokyo.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
------------------------------------------------------------------------
厚木ノーレート麻雀オフ会*クローバー*(´∀`*)ゞ
クローバーは10~50代の男女を中心とした麻雀オフ会です。
初心者から上級者まで楽しめるようになっていますので
麻雀の仲間作りや色んな人と楽しく打ちたい方、気軽にご参加ください♪
*サークル日程について*
開催日毎週金曜日 初回は6月7日(金)から。
オープニングメンバー募集中(・∀・)
会場 厚木健康麻将センター よつば会
神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2
TEL 046-225-9566
時間 16:30~22:00
対局50分、休憩10分で1時間ごとのゲームになります。
1回戦ごとの参加なので何回打つかは自由です☆
参加費1ゲーム300円(参加費+運営費込み)高校生150円(高校生は20:00まで)
当日賞はベスト3ゲームで評価
1回戦16:30~17:20
2回戦17:30~18:20
ワンポイントタイム18:30~19:00
3回戦19:00~19:50
4回戦20:00~20:50
5回戦21:00~21:50
ルール主なルールは健康麻将ルール
一発・裏ドラアリのアリアリルールです☆
18:30~19:00の間にプロからのワンポイントタイムがあります☆(無料)
「プロからの何切る」などのマージャン問題への挑戦やワンポイントレッスンがあります!!
雀歴に関係なく皆さんが勉強になるものを用意しますのでお楽しみに!
管理人 麻将連合ツアー選手 内田 慶
【詳細情報】
ノーレートマージャンサークルクローバー
http://428km.com/clover/clover.htm
厚木健康麻将センター よつば会
http://428km.com/
------------------------------------------------------------------------
11/8日(土)
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
あつぎ道場
日時:第2、第4土曜日を中心に月2回
13時~20時
会場:厚木健康麻将センター
会費:半荘1回500円か、5回戦パック1800円(パック終了後は半荘1回300円)
+入場料200円
お問い合わせ:046-225-9566
■連絡先■
〒243-0018
神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2
TEL : 046-225-9566
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
-----------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
柳八重洲店道場道場
日時:毎週土曜日(競技会がある場合はお休み)
12:30~19:30
会場:柳八重洲店
東京都中央区八重洲2丁目6-4 松岡ビル3F
料金:半荘1回500円(μ会員2200円打ち放題)+入場料200円
担当:山本 裕司P
■連絡先■
〒104-0061
中央区八重洲 2-6-4 松岡ビル3F
TEL:03-3278-0366
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
広島風鈴道場
日時:毎週土曜日
13時~21時 半荘6回戦
会場:いきいき健康麻将広場 風鈴
082-246-8007
料金:入場料 200円
μ会員 半荘1回300円
一般 半荘1回400円
※ただし上限を2000円とする。
担当:多々羅 勝利
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
マージャン101東京支部
(千代田区神田 雀友倶楽部)
主催:マージャン101
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。
その後、ルール説明をさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
開催日:毎週土曜日 14:00~
会場:雀友倶楽部
千代田区神田佐久間町2-14-7 EIWAビル3F
TEL 03(5829)9465
・アクセス:JR山手線「秋葉原」昭和通り口・東京メトロ各線・つくばエクスプレス「秋葉原」・都営新宿線「岩本町」
http://janyu-kai.com/janyu-club/
料金:1G400円
※18歳以上
【詳細情報】
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
101競技連盟・マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
------------------------------------------------------------------------
マージャン101新潟支部
主催:マージャン101
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。
その後、ルール説明をさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
開催日:毎週金曜日 19:00~
会場:「健康ま~じゃん教室 J‐STUDIO」
住所:新潟市中央区文京町6-21
TEL 025(201)7330
料金:1G400円
※18歳以上
【詳細情報】
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
101競技連盟・マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
大阪天満橋会館道場
日時:毎週土曜日
16時半~
会場:天満橋会館
大阪府大阪市中央区谷町2丁目2番15号 天満橋会館3F
TEL 06-6941-4177
(地下鉄天満橋)
http://www.tenmabasikaikan.com/
会費:1500円(会員)
お問い合わせ:天満橋会館http://tenmabasikaikan.com/
■連絡先■
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-2-15
TEL:06-6941-4177
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
11/9日(日)
------------------------------------------------------------------------
第23回道民麻雀選手権大会
開催日 : 2014年11月9日(日)12:00~
会場 : 夢道場
開催地 : 北海道札幌市中央区南2条西5丁目 日栄ビル2F
主催・申込み先 : 北海道地区麻雀段位審査会 http://www.h-janren.com/
TEL/FAX 011-271-5040
MAIL/ info@h-janren.com
【詳細情報】
北海道知事賞争奪第23回道民麻雀選手権大会
http://www.h-janren.com/info.html?page=2
北海道麻雀業組合連合会
http://www.h-janren.com/index.html
全国麻雀段位審査会・北海道地区段審からのお知らせ
http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-hokkaidou/
------------------------------------------------------------------------
グッドプレイヤーズクラブ 千葉リーグ
(千葉市中央区 ワンダフルデイズ千葉)
グッドプレイヤーズクラブ 2011年4月から千葉が開幕
参加者が勝っても負けても麻雀が楽しいと思えるサークルを目指し活動しています。
☆参加者は一般の方で女性参加者も多数居ます。お気軽にご参加下さい。
日時: 第8節 11月9日(日)
時間:当日会場受付 12時30分~12時50分 13時開始
*事前メールで予約
各節 上位3名に賞状&上位者から持ち寄り賞品選べます
開催場所:
ワンダフルデイズ千葉
千葉県千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F
TEL 043-309-9325
*会場がわからないなどは当日会場へ問い合わせ下さい
申し込み方法:
・千葉リーグで1年間楽しく麻雀しましょう! 下記メールで受付
千葉事務局 メール cbl-cgp@voice.ocn.ne.jp
メールで質問・参加受付致します。
☆グッドプレイヤーズクラブ千葉
・お問い合わせフォームからお申込みください
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ・千葉リーグ
http://goodplayersclub.com/chiba/
グッドプレイヤーズクラブ千葉
http://www14.ocn.ne.jp/~cgp/12.html
------------------------------------------------------------------------
「第34期冬の陣(麻雀マスターズルール)開催日程」
第2日曜日は大阪で競技麻雀を楽しもう。
関西プロアマリーグ 夏の陣、冬の陣、開催につき参加者募集中。
日本プロ麻雀連盟関西本部では、規定の第2日曜日に、
以下の概要にてプロアマ混合による競技麻雀リーグを開催しています。
会場:大阪駅前第一ビルB1 麻雀「大和」連絡先:06 (6341)8410
集合 : 12:30 開始時間:13:00(時間厳守)
競技: 1日半荘4回戦、5節に渡るリーグ戦形式。
参加費:各節3500円(うち会場費1000円含む)。
全期合わせて17500円になります。
欠場の場合は、会場費を除く2500円を翌月に合わせてお支払い下さい。
表彰:優勝、2位、3位、4位 (表彰については参加人数により変動します)
成績上位者からプロ2名、アマ2名に連盟タイトル戦(夏の陣は王位戦、冬の陣は麻雀マスターズ)本戦シード権を授与します。
その他、大会の日程やルールなどの質問、見学や参加希望についての問い合わせは、
稲森関西本部長、または運営リーダー米川までご連絡下さい。
関西本部長 稲森英子 090-3281-3169
運営リーダー 米川基紀 090-6371-1632
第1節 2014年10月12日(日)
第2節 2014年11月9日(日)
第3節 2014年12月14日(日)
第4節 2015年1月11日(日)
第5節 2015年2月8日(日)
関西本部
住所:東大阪市中鴻池町1-7-4 日光ハイツ108
TEL:06-6746-0768
本部長:稲森英子
------------------------------------------------------------------------
日本プロ麻雀連盟プロアマリーグ
北陸リーグ日程 第10期 11期
2014年
3月
9(日)第10期北陸リーグ第1節
4月
13(日)第10期北陸リーグ第2節
5月
18(日)第10期北陸リーグ第3節
6月
15(日)第10期北陸リーグ第4節
7月
13(日)第10期北陸リーグ第5節
9月
14(日)第11期北陸リーグ第1節
10月
12(日)第11期北陸リーグ第2節
11月
9(日)第11期北陸リーグ第3節
12月
14(日)第11期北陸リーグ第4節
2015年
1月
18(日)第11期北陸リーグ第5節
会場: ぎゃるなん
金沢市西泉3-4 第2西田ビル2階 TEL 076-204-7400
日本プロ麻雀連盟・北陸支部
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/hokuriku-league.html
住所:〒939-8222 富山県富山市蜷川137-5 ウェーブ21ビル2F
TEL:076-428-0086支部長:浦田豊人
------------------------------------------------------------------------
神奈川県麻雀業組合連合会
競技麻雀を楽しみましょう!
「段審月例会」にぜひご参加を!
神奈川県麻雀段位審査会(段審)では、毎月第2日曜日に競技麻雀の月例会(略称= MJ 会)を開催しています。
競技麻雀に興味のある方は、ぜひ、お気軽にご参加ください。
参加ご希望の方は、下記事務局あてにご連絡ください。
◆開催日時=毎月第2日曜日・午後1時競技開始
◆会 場=『香蘭』
横浜市中区北仲通2-30 井上ビル2F
TEL045-212-4118
◆競技方法= 50 分打ち切り半荘4回戦
◆ルール= 全国麻雀段位審査会ルールに基づく神奈川県麻雀段位審査会
月例会ルール(別掲)
◆参加費= 4,000 円(1開催につき)
※ 成績優秀者は月間賞、年間賞、段位免許状の贈呈・昇段、県大会・関東大会への派遣などの特典を得られます。
【事務局】〒220-0004 横浜市西区北幸2-9-40 銀洋ビル
『麻雀サロン・シルバー』
TEL045-314-0704 FAX045-314-0416
【詳細情報】
神奈川県麻雀業組合連合会
http://kanagawa-mahjong.com/
神奈川県麻雀業組合連合会・
麻雀を楽しみましょう!「段審月例会」にぜひご参加を!
http://kanagawa-mahjong.com/whatsnew.php?id=11#a11
------------------------------------------------------------------------
大阪麻雀連合会
日 程: 毎月1回開催(年間12回)
開催予定日
・1月12日(日)
・2月9日(日)
・3月9日(日)
・4月13日(日)※兼、ねんりんピック予選会
・5月11日(日)※兼、ねんりんピック予選会
・6月8日(日)
・7月13日(日)
・8月10日(日)※兼、麻雀の日大会
・9月14日※兼、府民大会(日)
・10月12日(日)
・11月9日(日)
・12月14日(日)
会 場: 「クラブ 天山閣」
大阪市天王寺区上本町6-2-28(上六交差点北東角)
TEL 06-6764-4964
時 間: 12:00 集合 12:30 スタート
会 費: 4,100円(有段者は3,700円 ) ※当日ご持参下さい。
※有段者は受付で<全国麻雀段位審査会会員証>をご提示下さい。
ルール: 大阪麻雀連合会 公認ルール(全段審ルール抜粋)
半荘4回戦 50分打ち切り
締 切: 各大会3日前まで
※ 定員になり次第締切有り
※ キャンセルは大会3日前までにご連絡下さい
景 品: * 上位入賞者には景品あり
・「全日本麻雀競技大会」の出場権ならびに交通費
【詳細情報】
大阪麻雀連合会
http://osaka-mahjong.com/
大阪麻雀連合会 月例麻雀大会
http://osaka-mahjong.com/getsurei.php
------------------------------------------------------------------------
宮城県 月例麻雀競技研究会
◆ 開催日時:原則毎月第2日曜日(月1回) 12時競技開始
平成26年
1月12日
2月 9日
3月 9日
4月13日
5月11日
6月 8日
7月20日(第3日曜日)
8月10日
9月21日(第3日曜日)
10月12日
11月 9日
12月21日(第3日曜日)
◆ 会場:グランド麻雀ホール藤グランド麻雀ホール藤
(宮城県仙台市青葉区一番町2-5-5 東一中央ビル3F )
◆ 参加費:一般3000円 学生2000円 男女カップル1組5000円
◆ お申込み・詳細は下記までお問い合わせ下さい
宮城県麻雀段位審査会 http://jozenjiclub.co.jp/dani/
【詳細情報】
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
長崎いでがみ道場
麻将競技は、自分で点数を申告できる方なら、どなたでも各地の道場にご参加いただき楽しむことができます。
道場では、1期を4ヶ月間とし、第1期は、4月~7月、第2期は8月~11月、第3期は12月~3月です。
各期ごとの成績優秀者には、道場対抗戦への出場権、道場内表彰などの他、関東道場では、
関東インビテーションカップの参加権・シード権などを得る事もできます。
さらに、μ会員は各道場でメール登録を行うと、詳細な個人成績を閲覧できます。
各道場へ問い合わせの上、ご参加下さい。
日時:第2、第4日曜
12時~
会場:マージャンハウス いでがみ
長崎県長崎市大橋町16-6 3F
TEL 095-846-9407
会費:1日2000円(会員)
お問い合わせ:095-846-9407
■連絡先■
〒852-8134 長崎県長崎市大橋町16-6
TEL:095-846-9407
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
11/9(日)【大宮】
◆1部:お初さん歓迎☆麻雀大会◆2部:中の価値は…♡kissme♡カップ
【女性・初心者多数参加のノーレート麻雀オフ会】
開催日時: 2014年11月09日 1部11:00~ 2部16:00~
開催場所: 埼玉県 埼玉県(zoo大宮本店地下1階(セット館)
募集期限: 2014年11月09日【募集中】
【MIXI外】メールで参加登録する
http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/
オフ会詳細
★開催日時★ 11/9(日)
1部11:00~16:00 集合10:40
2部16:00~21:00 集合15:50
★開催場所★
B1F ZOO大宮本店 (セット館)
埼玉県さいたま市大宮区1-77-1 第102東京ビルB1
集合時間にお店に直接集合!
地図⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73715682&comm_id=4438634
★ 会 費 ★
1部:2500円+1000円(賞代)
2部:2500円+1000円(賞代)
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部30名 2部15名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
☆kissme☆
まや・すがっち
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
★初参加の方へ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721
★参加の仕方★
1参加したい部をコメント欄に書いて
「イベントに参加する」ボタンを押す
2当日、集合時間に集合場所へ行く
※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね
【詳細情報】
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77132546
※mixiコミュになっております※
------------------------------------------------------------------------
11/9(日)【今週日曜☆下北沢】
1部:雀星リーグ戦 2部:チャレンジカップ(S2)
~WANTED~【ノーレート安心麻雀オフ会♪】
開催日時: 2015年11月09日 1部12:00~ 2部17:00~
開催場所: 東京都 下北沢「健康麻雀まーちゃお」
【MIXI外】メールで参加登録する
http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/
オフ会詳細
★開催日時★11/9(日)
1部★12:00~17:00 集合11:50
2部★17:00~22:00 集合16:45
★開催場所★
【下北沢】まーちゃお 下北沢店
東京都世田谷区北沢2-8-4 松田ビル3階A号室
http://www.marchao.co.jp/ma-jan_kyousitu/free.html
集合時間にお店に直接集合!
地図⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68797239
★ 会 費 ★
1部★Cリーグ2000円ABリーグ2500円 登録費初回のみ1000円
2部★2500円+1000円(賞代)
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★1部10人 2部32名
★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
チーム:ジャンプ
所属スタッフ:浅井プロ
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
★初参加の方へ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721
★参加の仕方★
1参加したい部をコメント欄に書いて
「イベントに参加する」ボタンを押す
2当日、集合時間に集合場所へ行く
※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね
担当:浅井プロ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5576361
【詳細情報】
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77157949
※mixiコミュになっております※
------------------------------------------------------------------------
マージャン101大阪支部
主催:マージャン101
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。
その後、ルール説明をさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
開催日:月2回日祭日 12:00~20:00 12:00~20:00
会場:「天満橋会館」
・住所:大阪市中央区谷町2-2-15
・TEL 06(6941)4177
・アクセス:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」・地下鉄谷町線・京阪本線「天満橋駅」
料金:1G400円
(4ゲーム目以降は1G200円)
※18歳以上
【詳細情報】
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
101競技連盟・マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
------------------------------------------------------------------------
2014スプリントトライアル ジュピターカップ
最強プロがあなたの挑戦を待っている!
女流選手も続々参加!
日時 2014/11/9(日)
受付 10:00~10:30
参加費:4000円
会場:銀座柳本店
中央区銀座1-4-11 銀松ビル2F
TEL 03-3567-8266
申込方法:
氏名・電話番号を記載しメールを(info@rmu.jp)送信してください
メール環境の無い方は、上記をハガキに記載して下記まで郵送してください
→〒272-0134 千葉県市川市入船3-15 RMU事務局
【詳細情報】
RMU
http://www.rmu.jp/web/index.php
RMU ブログ
http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
[このニュースを見る]2014年11月04日(火)
| オンラインゲーム | 麻雀格闘倶楽部

優勝&準優勝者は
日本プロ麻雀連盟 主催の「第40期王位戦」に出場決定!!
強者が集う「第40期王位」の頂を目指せ!!
【詳細情報】
SSG第2回日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部 王位戦
http://p.eagate.573.jp/game/mfc/uv/p/party/20141104_ssg_oui/index.html
麻雀格闘倶楽部 頂の陣
http://p.eagate.573.jp/game/mfc/p/index.html
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら
[このニュースを見る]2014年11月23日(日)
| 麻雀大会

久留米麻雀エンジョイ倶楽部 イベント
第6回ノーレート麻雀大会
開催日時
2014年11月23日(午前11:30~午後6:30頃まで)
開催場所
福岡県(雀荘「麻雀スリーポイント天神」 福岡市中央区天神3-1-12 天神北ビル6F )
カフェオレ「麻雀に流れってあるのかな?」
某雀荘のオヤジ「あるに決まっとるやろ」
友人の天鳳雀士「今時流れとか時代錯誤」
原村和「そんなオカルトありえません」
? 「御無礼。ツモれる流れでしたので」
果たして麻雀に流れはあるのか?という訳で、
ノーレート麻雀大会やります
何かとめんどくさい世の中。ポンやチーでもして一緒に楽しみませんか?
以下の要項でオフ会を行います。
おかげ様で大会としては去年の9月、11月、今年の2月、7月、8月引き続き6回目を迎えました。
これも参加者の皆様のおかげであります。
今回は優勝と準決勝の方に賞プライズがでます!
また、3位、4位、5位の方には景品(お菓子)を贈呈☆
以下が詳細です。
【日程】11月23日(日曜日) 午前11時半から午後6時半ぐらいまで
【場所】雀荘 麻雀スリーポイント天神(福岡市中央区天神3-1-12 天神北ビル6F)
西鉄天神駅より徒歩3分
雀荘のHP
http://mj3point.com/
【参加費】2000円(全て込み)
ノーレートのオフ会です。参加費以外お金はかかりません。
【内容】まず一般的なアリアリルールで、半荘5回戦います(参加者の数によっては抜け番が発生します)。
半荘5回のトータルスコアの上位4人が決勝卓に進出。
決勝卓以外は「ハイスコアバトル」に突入。その半荘で最も高い点棒を得た人が「ハイスコア賞」を獲得します。
優勝者、準優勝者、ハイスコア賞獲得者、また役満をあがった方には若干の賞プライズ有。
また、3位の方にはポッキー、4位の方にはたけのこの里をプレゼント
【ルール】
・一般的なアリアリルール(クイタン、後付け有り)。1本場300点。
・オフ会の進行の都合上、最終戦以外は時間制限を設けています。(50分で終了)
・全ゲームテンパイ連荘です。また、トビ終了無し。箱下でもリーチできます。箱下清算有り。
・アリアリルールの赤有り。マンピンソーの5に赤を1枚ずつ入れます
・途中流局は、トリプルロンのみ流局。その他は続行。
【会場へのアクセス】
西鉄天神駅の改札を出たらまっすぐ直進。階段を降りて、大きなテレビジョンがあるところまで来たら右の通りに出て左に曲がります。
そのまましばらくまっすぐ進み、大きな交差点(天神橋という信号)を直進。左手の1階にうどんのウエストが入っているビルの6階です。
以下のアクセスマップをご参照ください。
http://mj3point.com/map/
※今回の会場には駐車場のご用意がありません。お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
【その他】
・符計算が出来ない方、雀荘が初めての方でも大丈夫 。初参加の方も歓迎致します。
・卓の確保の都合上参加者が18名となった段階で募集を締切らせてます。
ご不明な点がございましたらコメント、メッセージなど頂けると嬉しいです。
また、楽しく、気軽に麻雀が出来ればと思っています。ご参加お待ちしています。
※mixiアカウントをお持ちでない方の申し込みやご質問はこちら
https://twitter.com/moonlightwindca
ツイッターアカウント @moonlightwindca カフェオレまでご連絡ください。
【詳細情報】
久留米麻雀エンジョイ倶楽部 イベント・第6回ノーレート麻雀大会
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=2522600&id=77241935
久留米麻雀エンジョイ倶楽部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2522600
※mixiコミュになっています[このニュースを見る]2014年10月26日(日)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

10月26日 第4期GPC関西リーグ第7節が開催されました。
(会場提供:あがりやさん)
この日の翌日でしたでしょうか、大阪で木枯らし1号が吹いた日は…
いよいよ冬がやってくるなぁと感じた朝でした。
しかし、大会は熱くなると決まっておりました。
千葉リーグ様は、いつも面白い企画を催しておられるので
関西も負けじと何かを企画しよう、と画策しておりました。
前回ビアガーデンが不発に終わったので…
10月は『ハロウィンコスプレ総選挙』
闘牌の邪魔にならない程度の仮装をして来られた参加者様がエントリー。
そして参加者様全員に投票して頂き、得票数が一番多かった方には
片山先生ハロウィン仕様オリジナルの素敵な景品が…!!
受付開始直後、真っ先に強烈な方がご来場されて
「おはようごzぶっふぉ」なんて声にならない挨拶をしてしまいました…
その後、ラグビーの選手やメイドさん
クイズの司会者、茶髪のハンサム鬼さん
かぼちゃ眼鏡だけ?いや、爪が…爪がカワイイ…!!方に
ハロウィンステッカーで身をまとった方
かぼちゃ仮面のお兄さん
新選組に葬儀屋(いや、逃走中のハンター…?)さん…
こぼれ話ですがこの葬儀屋さんは参加費を香典袋に入れて来ました。
本格的すぎて不気味です。
片山代表もコスプレしていただきました!
ピエロさんです。会場からは「カワイイ!」の声が飛び交いました。
これは、大会にも、総選挙も、どうなるでしょうか。
今回は10卓40名、大会開始です。
初戦、1卓の様子です。
コスプレしていない方の方が浮いて見えます。
致し方無いです…(麻雀自体に影響はなかった様子です)
大会の展開は、なんと役満が3回も!!
恐らくですがデカトップ記録が塗り替わったのではないでしょうか?
それ程までに激しい点棒移動が各所でありました。
まずは「くまだ」さん、国士無双を和了!
「くまだ」さんはもはや関西リーグの役満和了回数の最高記録保持者ですね。
続いて「片チン」代表、大三元を和了!
か、かわい(省略
そして九州リーグよりいつもご参加ありがとうございます。
「やまさん」海底で国士無双を和了!(ボケていた筆者が振り込みました。)
全体的に賑わって、運営冥利に尽きる次第です。
さて、第7節を制したのは…
久々の参戦、久々の役満、そして久々の!?
ご優勝「片チン」代表で+165.7pt!!
流石です、おめでとうございます!
続いて、『ハロウィンコスプレ総選挙』ですが…
こちらもある意味納得の「片チン」代表のご優勝でした。
景品は次点の方に…なのですが、なんと獲得票数が同じ。
前々節から何の企画もないのに素晴らしい衣装に身をまとっている「ながま2」さん
そして今回からご参加頂き、猫耳メイドさんと愛らしいコスプレをしていただきました「青月 ひめか」さん。
このお二方が実質ご優勝となりました(*´∀`)
賞品のサイン入りハロウィンかぼちゃポットは、「レディファースト」とながま2さんが辞退され、青月さんがGET。紳士(と書いてグッドプレイヤー)ですね。
ご参加の皆様、ありがとうございました!
その他、第7節・総合のスコア・順位の詳細につきましては
Good Player’s Club公式HPを御覧下さい!!
皆様のご参加もお待ちしております♪
http://goodplayersclub.com/kansai/
※集計途中の場合がございますので、反映までお待ちください。
それでは、第8節をお楽しみに。
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。[このニュースを見る]2014年11月03日(月)
| 段位審査会

【ゲスト】
日本プロ麻雀連盟
小島武夫プロ
【開催日】2014年11月3日 月曜日(祝日・文化の日)
【時 間】12:00集合 12:30開始
【会 費】6,000円(昼食付き)
~会場~
ブッキング青葉(http://www.jan39.com/shop.php?tnp=02784)
大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウビル2階
電話:06-6447-0073
~大会形式~
○3人打ち東南戦
○半荘4回戦
○大阪麻雀連合会3人打ちルールを採用
~賞品~
優勝・準優勝・第3位
飛賞・役満賞・参加賞
~お申込み~
大阪麻雀連合会(06-6110-5761)
までお気軽にお電話下さい。[このニュースを見る]2014年10月27日(月)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第31期鳳凰戦~A1リーグ第7節~
2014/10/27(月) 開場:16:57 開演:17:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv195504184
この番組はケータイでもご視聴いただけます!
沢崎誠vs柴田弘幸vs勝又健志vs近藤久春
実況:白鳥翔
解説:森山茂和
ルール:日本プロ麻雀連盟Aルール
成績表はこちら↓
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen/result-houousen/12850.html
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会【月額540円】が必要です。
日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓
https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234
熱い戦いを見届けて下さい!
【詳細情報】
ニコニコ生放送・第31期鳳凰戦~A1リーグ第7節~
http://live.nicovideo.jp/watch/lv195504184
日本プロ麻雀連盟チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/jpml
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
[このニュースを見る]2014年10月25日(土)
| 麻雀最強戦

麻雀最強戦2014全国アマチュア最強位 決定!
中国最強位 時岡史明さんが全国アマチュア最強位、ファイナルに進出決定しました!
おめでとうございます!
ニコニコ生放送・麻雀最強戦2014全国アマチュア最強位決定戦
http://live.nicovideo.jp/watch/lv194862641
麻雀最強戦2014
http://www.mahjong-saikyosen.com/[このニュースを見る]2014年12月21日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

2014年度 日本プロ麻雀連盟プロアマリーグ 地方リーグ日程
日本プロ麻雀連盟各地方本部でプロとアマチュアの混合リーグが今年も開催されております!
皆様ふるってご参加くださいませ!!
------------------------------------------------------------------------
中部本部
------------------------------------------------------------------------
(随時更新)
中部本部
住所:名古屋市熱田区一番2-46-4
TEL:052-652-6736
本部長:木村東平
------------------------------------------------------------------------
関西本部
------------------------------------------------------------------------
「第34期冬の陣(麻雀マスターズルール)開催日程」
第2日曜日は大阪で競技麻雀を楽しもう。
関西プロアマリーグ 夏の陣、冬の陣、開催につき参加者募集中。
日本プロ麻雀連盟関西本部では、規定の第2日曜日に、
以下の概要にてプロアマ混合による競技麻雀リーグを開催しています。
会場:大阪駅前第一ビルB1 麻雀「大和」連絡先:06 (6341)8410
集合 : 12:30 開始時間:13:00(時間厳守)
競技: 1日半荘4回戦、5節に渡るリーグ戦形式。
参加費:各節3500円(うち会場費1000円含む)。
全期合わせて17500円になります。
欠場の場合は、会場費を除く2500円を翌月に合わせてお支払い下さい。
表彰:優勝、2位、3位、4位 (表彰については参加人数により変動します)
成績上位者からプロ2名、アマ2名に連盟タイトル戦(夏の陣は王位戦、冬の陣は麻雀マスターズ)本戦シード権を授与します。
その他、大会の日程やルールなどの質問、見学や参加希望についての問い合わせは、
稲森関西本部長、または運営リーダー米川までご連絡下さい。
関西本部長 稲森英子 090-3281-3169
運営リーダー 米川基紀 090-6371-1632
第1節 2014年10月12日(日)
第2節 2014年11月9日(日)
第3節 2014年12月14日(日)
第4節 2015年1月11日(日)
第5節 2015年2月8日(日)
関西本部
住所:東大阪市中鴻池町1-7-4 日光ハイツ108
TEL:06-6746-0768
本部長:稲森英子
------------------------------------------------------------------------
九州本部
------------------------------------------------------------------------
(随時更新)
九州本部
住所:福岡県福岡市中央区天神3-6-12 岡部ビルⅡ3F (ブルードラゴン天神店)
TEL:092-738-3088FAX:092-738-3083
本部長:中村政時
------------------------------------------------------------------------
北陸本部
------------------------------------------------------------------------
第11期 北陸リーグ日程
2014年
9月
14(日)第11期北陸リーグ第1節
10月
12(日)第11期北陸リーグ第2節
11月
9(日)第11期北陸リーグ第3節
12月
14(日)第11期北陸リーグ第4節
2015年
1月
18(日)第11期北陸リーグ第5節
会場: ぎゃるなん
金沢市西泉3-4 第2西田ビル2階 TEL 076-204-7400
日本プロ麻雀連盟・北陸支部
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/hokuriku-league.html
住所:〒939-8222 富山県富山市蜷川137-5 ウェーブ21ビル2F
TEL:076-428-0086支部長:浦田豊人
------------------------------------------------------------------------
静岡本部
------------------------------------------------------------------------
第24回静岡リーグ
静岡県在住プロ、競技麻雀に興味をもっているアマチュアにより、半年間のリーグ戦を行います。
競技麻雀の普及と、若手人材の発掘、始動、育成が主な目的です。
他地区連盟員の参加も大歓迎です。
上位進出者には賞品のほか、各大会の優先出場権が与えられます。
日程
第1節 9月21日(日) 4回戦
第2節 10月19日(日) 4回戦
第3節 11月16日(日) 4回戦
第4節 12月21日(日) 4回戦
第5節 1月18日(日) 4回戦
決勝戦 2月16日(日)予定 6回戦
※連盟行事等により日程が変更になる場合があります。
時間 受付時間 14:00~
開始時間 14:30~
会場 Lookup(日本プロ麻雀連盟静岡支部)
静岡県浜松市東区和田町447-3
TEL 053-465-0050
参加費 8,000円 (エントリー代)
2,000円 (毎回会場費)
ルール 日本プロ麻雀連盟Aルール
連絡先
住所:静岡県浜松市和田町447-3(LOOK UP)
TEL:053-465-0050支部長:望月雅継
メールアドレス shizuokashibu@docomo.ne.jp
------------------------------------------------------------------------
北関東支部
------------------------------------------------------------------------
(随時更新)
北関東支部
住所:〒370-0044 群馬県高崎市岩押町7-13 松井ビル2F (-4℃)
TEL:027-330-4649
支部長:吉田幸雄
------------------------------------------------------------------------
広島支部
------------------------------------------------------------------------
(随時更新)
広島支部
住所:広島県広島市中区本通り3-5 ロクロービルB1F「麻雀・広島道場」
TEL:082-244-4343
支部長:清水真志郎
------------------------------------------------------------------------
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
各地方リーグ問い合わせ先
日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀連盟の事業内容
http://www.ma-jan.or.jp/guide/activity.html
[このニュースを見る]2015年01月17日(土)
| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

グッドプレイヤーズクラブ 2014年度 日程
今年は名古屋リーグも新設!
皆様のご参加をお待ちしております☆
------------------------------------------------------------------------
東京リーグ 日程 (随時更新)
第1節 4月20日(日) 会場:柳八丁堀店
第2節 5月18日(日) 会場:柳八丁堀店
第3節 6月15日(日) 会場:神楽坂ばかんす
第4節 7月27日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場
第5節 8月17日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場
第6節 9月21日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場
第7節 10月19日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場
第8節 11月16日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場
第9節 12月21日(日) 会場:ガラパゴス高田馬場
開催場所
◆ 柳八丁堀店 03-3666-8100
中央区日本橋茅場町3-8-8 互恵ビルB1F
最寄駅 日比谷線八丁堀駅A5番出口
東西線茅場町駅2番出口
◆ 神楽坂ばかんす 03-3268-5577
東京都新宿区神楽坂6-38 神楽坂ビル5階
◆ ガラパゴス高田馬場 03-6233-8612
東京都新宿区高田馬場1-5-19 KFビル 2F
http://www.mahjong-galapagos.com/
GPC・東京リーグ
http://goodplayersclub.com/tokyo/
------------------------------------------------------------------------
東京著名人リーグ 日程 (随時更新)
開催場所 都内雀荘
------------------------------------------------------------------------
関西リーグ 日程
第1節 4月13日(日)
第2節 5月25日(日)
第3節 6月22日(日)
第4節 7月13日(日)
第5節 8月24日(日)
第6節 9月14日(日)
第7節 10月26日(日)
第8節 11月30日(日)
第9節 12月14日(日)
開催場所 幸せ麻雀 あがりや
大阪府吹田市豊津町9番15号 日興ビル5F
TEL 06-6180-5105
http://agariya.com/
※あがりやさんでは月に一回、GPC勉強会を開催しております。
GPC・関西リーグ http://goodplayersclub.com/kansai/
------------------------------------------------------------------------
関西著名人リーグ日程
第1節 4月14日(月)
第2節 5月26日(月)
第3節 6月23日(月)
第4節 7月14日(月)
第5節 8月25日(月)
第6節 9月22日(月)
第7節 10月27日(月)
第8節 11月17日(月)
第9節 12月15日(月)
開催場所 まーじゃんくらぶ ヒナヒナ
大阪府大阪市中央区日本橋1-18-14 芝ビル 5F
TEL 06-6648-8333
https://www.facebook.com/mahjonghinahina
------------------------------------------------------------------------
千葉リーグ 日程 (随時更新)
第1節 4月13日(日)
第2節 5月18日(日)
第3節 6月8日(日)
第4節 7月13日(日)
第5節 8月10日(日)
第6節 9月14日(日)
第7節 10月12日(日)
第8節 11月9日(日)
第9節 12月14日(日)
開催場所
ワンダフルデイズ千葉
千葉県千葉市中央区新宿2-3-5 新宿ミハマビル4F
☆グッドプレイヤーズクラブ千葉 http://www14.ocn.ne.jp/~cgp/
GPC・千葉リーグ http://goodplayersclub.com/kansai/
------------------------------------------------------------------------
静岡リーグ 日程
第1節 3月22日(土)
第2節 5月24日(土)
第3節 6月21日(土)
第4節 7月27日(日)
第5節 8月31日(日) 杉村えみプロ(日本プロ麻雀協会)が参戦!!
第6節 9月27日(土)開催中止
第7節 11月29日(土)片山まさゆき(GPC代表)が参戦!!
第8節 12月29日(土)
第9節 2015年 1月17日(日)
開催場所 Lookup
静岡県浜松市東区和田町447-3
TEL 053-465-0050
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=196577
GPC・静岡リーグ http://goodplayersclub.com/shizuoka/
------------------------------------------------------------------------
北海道リーグ 日程 (随時更新)
第1節 3月2日(日)
第2節 4月6日(日)
第3節 6月1日(日)
第4節 7月6日(日)
第5節 8月3日(日)
第6節 9月7日(日)
第7節 10月5日(日)
第8節 11月3日(月・祝)
第9節 12月7日(日)
プレーオフ
2015年
1月13日(月・祝)
開催場所 ハートランド(HeartLand)
北海道札幌市中央区北2条西3丁目 プラザ北2条4F
TEL 011-222-4741
GPC・北海道リーグ http://goodplayersclub.com/hokkaido/
------------------------------------------------------------------------
九州リーグ 日程 (随時更新)
第1節 4月20日(日)
第2節 5月18日(日)
第3節 6月15日(日)
第4節 7月20日(日)
第5節 8月17日(日)
第6節 9月21日(日)
第7節 10月19日(日)
第8節 11月16日(日)
第9節 2015年
1月18日(日) ※延期になりました
開催場所 雀ケンポン
福岡市中央区舞鶴2丁目1-1サン舞鶴ビル5F
TEL 092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
GPC・九州リーグ http://goodplayersclub.com/kyushu/
------------------------------------------------------------------------
名古屋リーグ 日程 (随時更新)
第1節 5月18日(日)
第2節 6月15日(日)
第3節 7月20日(日)
第4節 8月17日(日)
第5節 9月21日(日)
第6節 10月19日(日)
第7節 11月16日(日)
第8節 12月21日(日)
第9節 ―
開催場所
フリー麻雀ひまわり
愛知県 名古屋市 中村区名駅4丁目22-17 中央ビル2F
※錦通りエイデンから名古屋方面に徒歩1分
※ミヤコ地下街4番出口から栄方面に徒歩2分
※とんかつ屋さんのビルの2F
電話番号: 052-582-8805
☆名古屋駅から歩いてすぐ!
http://ma-janghimawiri.sakura.ne.jp/
GPC・名古屋リーグ http://goodplayersclub.com/nagoya/
------------------------------------------------------------------------
【お申込み・詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
[このニュースを見る]2014年11月09日(日)
| メディア | テレビ・映画・ラジオ

『麻雀プロリーグ』の3タイトルから4名ずつ選抜されたプロ雀士12名と、
なだたる雀豪著名人4名の合わせて4チーム16名が、
リレー式で4回戦を戦いその合計ポイントで優勝チームを決める。
それが『麻雀BATTLE ROYAL』!
11月9日(日)10時~20時
10時間ぶっ続けで生放送&生配信!
公式サイトで14時まで無料配信!
【詳細情報】
MONDO TV・麻雀 BATTLE ROYAL 生放送スペシャル!
http://www.mondotv.jp/mondolive[このニュースを見る]2014年11月03日(月)
| 麻雀大会

このイベントは定員に達しました
■ネット麻雀vsリアル麻雀大会in高田馬場■
2013年の11月3日(日)にMAP高田馬場店でネット麻雀vsリアル麻雀という構図で総勢40名を超える大会を開くにあたり、天鳳出身者orネット麻雀出身者を20名募集いたします!!ネット麻雀サイドには「最速最強」を掲げる若きカリスマの多井隆晴プロ、さらにRMU2011,2012年前期R1リーグ優勝実績を持ち、赤アリルールに強い仲川翔プロ、リアル麻雀側には第19~21期十段位の河野高志プロや第11期女流最高位の茅森早香プロら豪華メンバーがゲストとして参加予定です。
詳しい日時やルール等につきましては決まり次第、随時ご連絡差し上げたいと思いますので、興味ある方は先着20名様の早い者勝ちですのでお早めに!!
【詳細情報】
http://twipla.jp/events/64107[このニュースを見る]2014年11月02日(日)
| 麻雀大会 | ルールスターズ

11/2(日)【★赤羽★マーチャオ】~初心者・女性大歓迎~☆
1部:おやつde麻雀大会 2部:雀星リーグor麻雀教室&プチ大会
【おやつを食べながらまったり麻雀♪】
開催日時 2014年11月02日(1部11:00~2部16:30~)
開催場所 東京都(赤羽マーチャオ)
主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
愛内よしえプロ&浅井プロのダブル担当
((●´ω`●)ノまったり系イベント『おやつde麻雀大会』に皆集まれーー!!
初心者・女性大歓迎ヽ(。ゝω・)ノ☆ 初めての方も気軽に楽しめる麻雀オフ会はここです
【MIXI外】メールで参加登録する
http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/
オフ会詳細
★開催日時★ 11/2(日)
1部11:00~16:20 集合10:40
2部16:30~21:00 集合16:10
★開催場所★
会場:赤羽マーチャオ
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
地図⇒ http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2038991520&owner_id=2139580
★ 会 費 ★
1部:2500円+1000円(賞代)
2部:麻雀教室2500円
Cリーグ2000円 ABリーグ:2500円
リーグ戦初回登録料1000円
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部40名 2部40名(教室は16名まで)
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
チーム:ジャンプ
所属スタッフ:浅井プロ、愛内プロ、Lazy、
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
★初参加の方へ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721
★参加の仕方★
1参加したい部をコメント欄に書いて
「イベントに参加する」ボタンを押す
2当日、集合時間に集合場所へ行く
※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
【詳細情報】
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77115955
※mixiコミュになっております※
[このニュースを見る]2014年11月03日(月)
| アマチュア

東京雀友会 祝日例会
東京雀友会から祝日例会のお知らせです。
11月3日(月・文化の日)
◆受付時間 12:00~12:30(18:00終了予定)
半荘5回戦(4回戦終了時プラス者5回戦へ)
◆会場 錦江荘
東京都千代田区有楽町1-2-10 4F
TEL 03-3591-4522
◆参加資格 雀友会マナーを心得、点数自己申告できる方
◆参加費 3,000
競技プロ団体所属選手歓迎、参加費不要
◆主催 東京雀友会
◆申込問合 東京雀友会事務局 錦江荘
Tel 03-3591-4522
Fax 03-3591-5454
メール info2@kingkoh.co.jp
■当日受付あり、定員オーバーは申込順です。
■例会開催日は祝日(振替日)、HP予定表をご参照ください。
■毎例会が全国牌将位戦の東京地区予選会となり、
代表選出会後に牌将位決定戦へ無料派遣されます。
■プロ団体等主催競技会へのシード権が得られます。
■当例会においては金品による賞品等はありません。
雀友会は横浜にもありますよ!
横浜雀友会へ
横浜雀友会は「楽しく、マナー良く」をモットーに行われている
競技麻将(マージャン)のサークルです。
毎月2回競技会を行い、年間成績により全国牌将位戦の代表を
派遣するほか、各大会のシード権が決定します。
次回の月例会は9月7日(日)開催予定です。
ゲストは、宮本祐子プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)。
■2014年度の祝日例会は下記開催を予定しております。
ご参加をお待ちしております。
12月23日 (火・天皇誕生日)
【詳細情報】
東京雀友会 祝日例会
http://www.kingkoh.co.jp/link/tokyo_janyukai_shukujitureikai/shukujitureikai_kaisai_oshirase20110211.htm
横浜雀友会.com
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-silver/[このニュースを見る]2014年10月27日(月)
| その他

一般参加募集中の大会&教室情報 (10月27日(月)~11月3日(月祝))
「麻雀大会行きたいなぁ。・・・。教室や月例会とかあるの??でもいつどこでしてるの?申し込み方法は?料金は?HPは?」
そんなアマチュア雀士の皆様に一目でわかる日程表を作成してみました☆
お役にたてるとうれしいです♪
※予告なく中止変更等ありますので詳細は必ずお問い合わせください※
10月
-----------------------------------------------------------------------------
10/27日(月)
-----------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
松戸道場
日時:第2・第4月曜(祝祭日を除く)
13時~22時
会場:なすびぃ松戸店
千葉県松戸市本町23-5
会費:1回400円(会員)
担当:稲毛千佳子T
■連絡先■
〒271-0091 千葉県松戸市本町18-6 壱番館ビル6階「麻雀なすびぃ松戸店」
TEL:047-308-8411
E-Mail :nasubii74@yahoo.co.jp
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
熊本六本木あたり道場
日時:毎週月曜(祝祭日を除く)
11時~
会場:六本木あたり
熊本県熊本市長嶺南3丁目9-1
RKKカルチャーセンター 健康マージャン講座内
TEL:096-385-3895
会費:1回400円(会員)
■連絡先■
〒861-8039 熊本県熊本市長嶺南3丁目9-1
RKKカルチャーセンター 健康マージャン講座内
TEL:096-385-3895
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
--------------------------------------------------------------------------
(奈良県)
寧楽いきいき健康麻雀サークル
奈良県すこやか支援財団の支援で立ち上がったシニアサークルです。
ボランティアとカンパで運営しています。
開 催 毎週月曜日
1部:午前9時30分~午後12時30分
2部:午後1時~午後4時
開催場所:大会議室(5階)・教養文化室(4階)
※貸し館の都合により変わる場合があります。
開催場所 奈良県社会福祉総合センター
住 所 奈良県橿原市大久保町310番11
大きな地図で見る
TEL 0744-29-0111(大代表)
入会登録代:1000円(初回のみ)
参加費:500円
申込問い合わせ:代表笹田 090-4768-2787
【詳細情報】
http://www.kmj-abeno.com/neiraku/index.html
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会 北海道本部 中国麻将会
(北海道札幌 麻雀夢道場 札幌店)
【日時】 毎週月曜日 18:00~23:00
月2回木曜日 10:00~17:00 (不定期開催)
【参加費】 月曜日:半荘戦200円 (1日上限1,000円)
木曜日:半荘戦200円 (1日上限1,300円)
【内容】 半荘戦 (素点合計制)
【担当】 福井 裕介
※どなたでもご参加いただけます。
※木曜日は不定期開催のため、事前にお問い合わせください。
北海道本部では、毎週開催の「中国麻将会」を中心に活動しています。
【本部長】 福井 裕介
【会場】 「麻雀夢道場 札幌店」
北海道札幌市中央区南2条西5丁目6-7 日栄ビル2階
[大通駅, すすきの駅(地下鉄)]
TEL:011-271-5040
http://www.yumedojo.com/
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
日本麻将体育協会(JMSA)・北海道本部
http://www.jmsa.jp/hokkaido.html
-----------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会 厚木支部(中国麻将)
自主トレ
気軽に参加できる練習会です。
【日時】 毎週月曜日・水曜日13:00~22:00, 毎月第3日曜日10:00~17:00
【内容】 一荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制)
【参加費】 半荘1回300円, 一荘1回600円
【担当】 鈴木 寿佳子 ※休会の場合もありますので、初めての方は事前にお問い合わせ下さい。
日本麻将体育協会 厚木支部
【支部長】 鈴木 寿佳子
【会場】 「厚木健康麻将センター よつば会」
神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2
[本厚木駅(小田急小田原線)]
TEL:046-225-9566
http://www.428km.com/
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
日本麻将体育協会(JMSA)・厚木支部
http://www.jmsa.jp/atsugi.html
-----------------------------------------------------------------------
麻将サークル こすもす
月曜日競技会
(大阪貝塚市 麻雀教室 遊楽館山勝)
愛するマージャン!麻将は頭の体操!
健康麻将は「お金を賭けない」・「お酒を飲まない」・「タバコを吸わない」で麻将ゲームを楽しんで頂けます。
参加される方は健康麻将の趣旨に賛同され、麻将ゲームを何方とでも楽しんで頂ける方。
開催日:毎週月曜日(エントリーはできるだけ事前登録してください。)
会場:麻雀教室 遊楽館山勝
大阪府貝塚市海塚124-1
TEL 072-432-0465
http://yamakatsu-mj.com/
時間:午前10時~午後4時頃まで 半荘6回
会費:1500円(飲み物付)※11枚綴りお徳用チケットもあります。
賞品:優勝はゲームチケット1枚(途中よりゲーム参加者、ゲストの順位は除外する)
さらにメンバーカードにスタンプサービス。競技会参加で1ポイント、持ち点5万点以上で2ポイント、
役満を和ったら2ポイント、スタンプ30個で競技会1日無料ご招待します。
※スタンプは当日のみ、当日スタンプカードを忘れても後日の捺印は致しません。
※カード紛失の場合、それまでの点数は無効となります。
※持ち点0未満(ドボン)が2回連続でスタンプ1個取り消し。
【詳細情報】
麻将サークル「こすもす」
http://www.yamakatsu-mj.com
麻将サークル「こすもす」・月曜日競技会
http://www.yamakatsu-mj.com/event.html
------------------------------------------------------------------------
10/28日(火)
------------------------------------------------------------------------
※講習会になります
10月28日(火)
土田浩翔プロの麻雀アカデミー
会場:競技麻雀サロン 雀友倶楽部
東京都千代田区神田佐久間町2-14-7 EIWAビル3F
TEL 03-5829-9465
http://janyu-kai.com/janyu-club/
主催:競技麻雀サロン 雀友倶楽部
講師 土田浩翔プロ
28日(火)19:00~22:00
<場を偏らせぬための心得>第2回〔マイナス1万点下の思考〕
受講料
一般 3500円
学生 2500円
事前申し込みは不要ですので、希望される日時に当店まで直接ご来店ください。
【詳細情報】
競技麻雀サロン 雀友倶楽部・麻雀アカデミー
http://www.mahjong-club.net/janyu/academy/index.html
-----------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将)
本部週例会 火曜会
(東京有楽町 錦江荘)
【日時】 毎週火曜日 13:00~21:00
【内容】 半荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制)
【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円)
【担当】 田中 実 ※どなたでもご参加いただけます。
※祝日は休会です。
本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。
【会長】 嵯峨 健民
【会長代行】 高見沢 治幸
【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F
TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070
【会場】 「錦江荘)」
東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階
[有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他]
http://www.kingkoh.co.jp/
※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報
http://www.jmsa.jp/tokyo.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将)
星期二聯賽(しんちーあるれんさい)
「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。
毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。
【日時】 毎週火曜日18:30~21:30
【会場】「まぁじゃん学校」
【内容】 一荘2回戦
(順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント)
【参加費】 1日1,500円
期首登録費500円
【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です
日本麻将体育協会 東北本部
【本部長】 櫻井 一幸
【会場】 「まぁじゃん学校」
宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階 [GoogleMap]
[仙台駅(JR他)]
TEL:022-264-2235
http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA)東北本部
http://www.jmsa.jp/tohoku.html
------------------------------------------------------------------------
10/29日(水)
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
池袋エイト道場
日時:毎週水曜 17時~半荘5回
※第1・3水曜日のみ13時半~22時。
会場:健康麻将全国会豊島支部内
(JR、西武池袋線池袋)
料金:5回まで1700円(会員)
最大2200円(会員)
半荘1回@¥500+入場料¥200
お問い合わせ:03-3982-0730
(健康麻将エイトまで)
http://www.eito.jp/
■連絡先■
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-1-8 荒井ビル3階
TEL:03-3982-0730
いついらっしゃっても大丈夫!○時ぴったりにお越し下さい!『競技麻将初体験はお試し参加半荘1回無料』です!
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
福岡道場
日時:毎週水曜日
18時~22時
会場:雀ケンポン
福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F
TE 092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
料金:半荘1回500円(会員400円)
+入場料¥200
担当:石崎 慎吾
■連絡先■
雀ケンポン
〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1-1 サン舞鶴ビル5F(1階ampm)
TEL:092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会 厚木支部(中国麻将)
自主トレ
気軽に参加できる練習会です。
【日時】 毎週月曜日・水曜日13:00~22:00, 毎月第3日曜日10:00~17:00
【内容】 一荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制)
【参加費】 半荘1回300円, 一荘1回600円
【担当】 鈴木 寿佳子 ※休会の場合もありますので、初めての方は事前にお問い合わせ下さい。
日本麻将体育協会 厚木支部
【支部長】 鈴木 寿佳子
【会場】 「厚木健康麻将センター よつば会」
神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2
[本厚木駅(小田急小田原線)]
TEL:046-225-9566
http://www.428km.com/
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA)・厚木支部
http://www.jmsa.jp/atsugi.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
------------------------------------------------------------------------
徳島県麻雀段位審査会
ほのぼのサークル
健康マージャンおすすめサークル
*****ほのぼのサークルのご案内(麻雀で元気いっぱい!)*******
ほのぼのサークルは、ゲームとしてのマージャンを通じて、これからの皆様の人生のいろどりになれば、
という思いから生まれました!
お気軽にご参加お待ちしております。
★毎週水曜日 10:00~16:30(途中参加・退出OK)
★日本健康麻将協会 徳島会場リングにて(徳島市内にある麻雀壮)
徳島県徳島市富田浜1丁目52-2
TEL 088-624-2853
http://ringdemahjong.web.fc2.com/
★参加費 1日1800円 ⇒オープン記念のため1500円
★フリードリンク制
18歳以上で麻雀の打てる方であれば、おひとり様・お友達同士、どなたでもご参加できます。
「マージャンを打ちたいけど、なかなか人数が揃わなくて・・・」
「ボケ防止になるっていわれているから、またマージャンを始めてみようかな」
「頭も使うし、手指も使うし、リハビリに丁度いいかも」
〝賭けない・飲まない・吸わない″ ゲームとして、マージャンを楽しむサークルです。
遊びかたも十人十色ですよ!
毎週水曜日は・・・いっぱい笑って、お話しして、美味しいコーヒーを飲んで、楽しんでください♪
2014/1/15~ 健康麻将全国オープン戦が開催されます!
◆お問い合わせ
麻雀リング 088-624-2853
http://ringdemahjong.web.fc2.com/
頭とゆびをフルに使い
健康的なマージャンを楽しむサークルです
お気軽にご参加ください
【詳細情報】
徳島県麻雀段位審査会
ほのぼのサークル(毎週水曜日) 参加者募集中!
------------------------------------------------------------------------
10/30日(木)
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
本部道場
日時:毎週木曜
17時~22時
会場:五反田本部道場
(JR五反田)
会費:1500円(会員)
※学生会員は無料
お問い合わせ:03-5496-5840
(開催日に限る)
道場初参加の方は無料!学生会員は無料、一般学生は500円!!
■連絡先■
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-4-2
東海ビル2F 日本健康麻将協会内
TEL:03-5496-5840
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
10/31日(金)
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
横浜道場
日時:毎週金曜日
17時~22時
会場:シルバー
神奈川県横浜市西区北幸2-9-40
TEL 045-314-0704
(JR横浜)
http://yokohama-silver.jp/
会費:1500円(会員)
お問い合わせ:045-314-0704
点数計算ができること。入会時にテストがあります。
■連絡先■
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40
銀洋ビルB1F
TEL:045-314-0704
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
大阪市西区
中国麻将 例会
(大阪市西区 ブッキング青葉)
主催:ひまわり教室
日時:10月31日(金) 毎週金曜日
11時から夕方時迄
◇一荘90分を3回戦
会場:ブッキング青葉
四つ橋線 肥後橋駅 B-5出口スグ
大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウビル2階 TEL.06-6447-0073
http://jan39.com/shop.php?tnp=02784
料金:2500円 (第1金曜日のみ年間リーグ戦3000円)
【申込方法】 お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス、希望参加日等明記の上、
E-mail: world.mahjong.union@gmail.com
又は(お問い合わせもこのメールにお願いします)FAX:06-6447-0412 又は06-6110-5762で送信して下さい
【HP】
(Amebaサイト) 国際麻将仲間募集!
http://ameblo.jp/mahjong-time-mcr/
you tube に麻将動画をアップしています。
JYANGURU TEIkOkU
雀狂帝国
の名前でアップしています
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将)
本部週例会 金曜会
(東京有楽町 錦江荘)
【日時】 毎週金曜日 13:00~21:00
【内容】 半荘戦 (素点合計制)
【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円)
【担当】 佐久間 弘行
※どなたでもご参加いただけます。
※祝日は休会です。
本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。
【会長】 嵯峨 健民
【会長代行】 高見沢 治幸
【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F
TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070
【会場】 「錦江荘)」
東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階
[有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他]
http://www.kingkoh.co.jp/
※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報
http://www.jmsa.jp/tokyo.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
------------------------------------------------------------------------
厚木ノーレート麻雀オフ会*クローバー*(´∀`*)ゞ
クローバーは10~50代の男女を中心とした麻雀オフ会です。
初心者から上級者まで楽しめるようになっていますので
麻雀の仲間作りや色んな人と楽しく打ちたい方、気軽にご参加ください♪
*サークル日程について*
開催日毎週金曜日 初回は6月7日(金)から。
オープニングメンバー募集中(・∀・)
会場 厚木健康麻将センター よつば会
神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2
TEL 046-225-9566
時間 16:30~22:00
対局50分、休憩10分で1時間ごとのゲームになります。
1回戦ごとの参加なので何回打つかは自由です☆
参加費1ゲーム300円(参加費+運営費込み)高校生150円(高校生は20:00まで)
当日賞はベスト3ゲームで評価
1回戦16:30~17:20
2回戦17:30~18:20
ワンポイントタイム18:30~19:00
3回戦19:00~19:50
4回戦20:00~20:50
5回戦21:00~21:50
ルール主なルールは健康麻将ルール
一発・裏ドラアリのアリアリルールです☆
18:30~19:00の間にプロからのワンポイントタイムがあります☆(無料)
「プロからの何切る」などのマージャン問題への挑戦やワンポイントレッスンがあります!!
雀歴に関係なく皆さんが勉強になるものを用意しますのでお楽しみに!
管理人 麻将連合ツアー選手 内田 慶
【詳細情報】
ノーレートマージャンサークルクローバー
http://428km.com/clover/clover.htm
厚木健康麻将センター よつば会
http://428km.com/
-----------------------------------------------------------------------
*
*
*
-----------------------------------------------------------------------
11月
------------------------------------------------------------------------
11/1日(土)
------------------------------------------------------------------------
11/1(土昼)【赤羽まーちゃお】~リアル麻雀デビューしよう♪
~★1部:初心者麻雀勉強会+リーグ戦 ★2部:シロドラカップ
開催日時 2014年11月01日(◆1部◆12:00~◆2部◆17:00~)
開催場所 東京都(赤羽まーちゃお)
主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
【MIXI外】メールで参加登録する
http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/
オフ会詳細
★開催日時★ 10/1(土)
1部12:00~17:00 集合11:45
2部17:00~22:00 集合16:50
★開催場所★
会場:赤羽マーチャオ
東京都北区赤羽1-5-4 新丸久ビル3F
http://www.marchao.co.jp/upsilon/
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
★ 会 費 ★
【1部】
勉強会:2500円
リーグ戦:2000円 ABリーグ:2500円
リーグ戦初回登録料1000円
【2部】
2500円+1000円(賞代)
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部28名 2部28名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
チーム:♪ユルタノシス♪
らじぇ、キッピー、真宵、
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
★初参加の方へ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721
★参加の仕方★
1参加したい部をコメント欄に書いて
「イベントに参加する」ボタンを押す
2当日、集合時間に集合場所へ行く
※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね
担当:真宵
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=30215152
【詳細情報】
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77123590
※mixiコミュになっております※
-----------------------------------------------------------------------
11/1(土)【綱島】
◆健康麻雀大会(S2)◆
【初参加大歓迎!!神奈川で麻雀を始めるならココ!!】
開催日時 2014年11月01日((集合17:00・開始17:15~)
開催場所 神奈川県(東急東横線綱島駅 徒歩4分 健康麻雀サロン シャングリラ)
主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
【MIXI外】メールで参加登録する
http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/
オフ会詳細
★開催日時★ 11/1(土)
17:15~22:30 集合17:00
17:00までお店が通常営業しているので、時間厳守でお願いします。
★開催場所★
綱島 シャングリラ
神奈川県横浜市港北区綱島西2-7-18 2F
集合時間にお店に直接集合!
地図⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49627612
★ 会 費 ★
2500円+1000円(賞代)
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
32名
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
ばなな@岩井花プロ、宮崎和樹プロ
補佐、さぼてん
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
★初参加の方へ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721
★参加の仕方★
1参加したい部をコメント欄に書いて
「イベントに参加する」ボタンを押す
2当日、集合時間に集合場所へ行く
※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね
担当:ばなな@岩井花プロ
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=13363841
【詳細情報】
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=2766776&id=77093379
※mixiコミュになっております※
-----------------------------------------------------------------------
101競技連盟 仙台
マージャン101
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。
その後、ルール説明をさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
仙台
日時:毎月第1・3土曜日 12:00~
会場:まぁじゃん学校
宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-1 第一志ら梅ビル8階
TEL 022-264-2235
アクセス:JR・地下鉄「仙台」西口
http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/
会費:1G400円(学生300円)。
ただし1000円を超過した場合は、1000円+(ゲーム数×50円)
【詳細情報】
マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
101競技連盟
http://www.101fed.com/m101.html
------------------------------------------------------------------------
(大阪 貝塚)
土曜日レディース麻雀
女性の方を対象に麻雀教室を開催します。
開催日:毎月第1・第3土曜日
参加費:1,500円
時間:午前10時~午後3時まで
募集人数:20名
申し込み・お問い合わせ:
麻将教室 遊楽館 山勝
〒597-0083 貝塚市海塚 124
TEL・FAX072-423-6737
E-MAILinfo@yamakatsu-mj.com
申込方法は、電話 ・ メール・FAX※
【詳細情報】
麻将サークル「こすもす」
http://www.yamakatsu-mj.com/index.html
麻将サークル「こすもす」・土曜日レディース麻雀
http://www.yamakatsu-mj.com/event02
-----------------------------------------------------------------------
大阪貝塚市
麻将サークル こすもす
敬老麻将(1日・15日)
団塊世代に特別情報
★遊べる喜び、みんなの幸せ!!
☆麻将ゲームは脳のトレーニング!!
ルール
健康麻将3原則採用
・タバコを吸わない ・アルコールを飲まない ・お金を賭けない
参加資格:上記原則に賛同された皆さんと協調される、60歳以上の麻将愛好家の方。
開催日:毎月1日・15日
会 場:麻雀教室 遊楽館山勝
大阪府貝塚市海塚124-1
TEL 072-432-0465
http://yamakatsu-mj.com/
参加費:1000円
時間:午前10時から半荘4回(約4時間)
※全員にコーヒー、お菓子のサービス有り。
近年、敬老の日には全国各地で市長杯・区長杯等の冠をつけた敬老麻将大会が開催されあるようになりました。
また、60歳以上の厚生労働省主催の国体「ねんりんピック」、
2007年第20回茨城県「ねんりんピック」に麻将ゲーム正式種目に参加しました。
【詳細情報】
麻将サークルこすもす・敬老麻将
http://www.yamakatsu-mj.com/event01.html
麻将サークルこすもす
http://www.yamakatsu-mj.com/
-----------------------------------------------------------------------
ORANGE PIE 例会
大阪市弁天町 麻雀クラブ 馬)
主催:ノーレート麻雀サークル ORANGE PIE
大阪で、毎月第1・第3土曜日に開催している例会をメインに活動している老舗のノーレート麻雀サークルです。
会話、煙草、飲食などしながらゆるい雰囲気で楽しんでいます(喫煙者は半分くらい)。
mixiにコミュニティもありますので、よろしければ活用してください。
・毎月 第1・第3土曜日13:00から終電頃まで。
・参加表明不要。気が向いたときに参加できます。
・時間拘束なし。好きな時間に来て、好きな時間に帰って構いません。中抜けもOK。
・活動場所 : 弁天町 「麻雀クラブ 馬」
大阪府大阪市港区波除3丁目9-7 TEL:06-6582-8775
・参加費 : ゲーム代300円×ゲーム回数+会費をいただきます(詳細はこちら)。
※ 初回は会費をいただきません。
・人数・時間を区切ってないので、抜け番になることがあります。
・参加者は毎回15~20人くらいです。女性数人含む。
【詳細情報】http://tonnansyape.web.fc2.com/
-----------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
柳八重洲店道場道場
日時:毎週土曜日(競技会がある場合はお休み)
12:30~19:30
会場:柳八重洲店
東京都中央区八重洲2丁目6-4 松岡ビル3F
料金:半荘1回500円(μ会員2200円打ち放題)+入場料200円
担当:山本 裕司P
■連絡先■
〒104-0061
中央区八重洲 2-6-4 松岡ビル3F
TEL:03-3278-0366
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
広島風鈴道場
日時:毎週土曜日
13時~21時 半荘6回戦
会場:いきいき健康麻将広場 風鈴
082-246-8007
料金:入場料 200円
μ会員 半荘1回300円
一般 半荘1回400円
※ただし上限を2000円とする。
担当:多々羅 勝利
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
マージャン101東京支部
(千代田区神田 雀友倶楽部)
主催:マージャン101
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。
その後、ルール説明をさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
開催日:毎週土曜日 14:00~
会場:雀友倶楽部
千代田区神田佐久間町2-14-7 EIWAビル3F
TEL 03(5829)9465
・アクセス:JR山手線「秋葉原」昭和通り口・東京メトロ各線・つくばエクスプレス「秋葉原」・都営新宿線「岩本町」
http://janyu-kai.com/janyu-club/
料金:1G400円
※18歳以上
【詳細情報】
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
101競技連盟・マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
大阪天満橋会館道場
日時:毎週土曜日
16時半~
会場:天満橋会館
大阪府大阪市中央区谷町2丁目2番15号 天満橋会館3F
TEL 06-6941-4177
(地下鉄天満橋)
http://www.tenmabasikaikan.com/
会費:1500円(会員)
お問い合わせ:天満橋会館http://tenmabasikaikan.com/
■連絡先■
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-2-15
TEL:06-6941-4177
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
11/2日(日)
------------------------------------------------------------------------
2014度グッドプレイヤーズクラブ
北海道リーグ第5節
(札幌市中央区 ハートランド(HeartLand))
主催:グッドプレイヤーズクラブ
片山まさゆき・バビィが目指す理想郷、『GPCリーグ』が今年も札幌で開催!!
北海道代表に選出された3名の方は、
交通費&宿泊費をGPCリーグが負担し、
グランドチャンピオンシップ(全国大会)に
出場する権利を獲得します。
日程:11月2日(日)12:00開始
会場:ハートランド(HeartLand)
北海道札幌市中央区北2条西3丁目 プラザ北2条4F
TEL 011-222-4741
会費:男性:2900円
女性&学生:2400円
申し込み:ハートランド(HeartLand)スタップまでご連絡ください
*定員32名で締め切ります。
【GPCとは】
グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。
いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
ハートランド(HeartLand)・グッドプレイヤーズクラブ北海道リーグ
http://www.e-heartland.co.jp/GPC-hokkaido/GPC-hokkaido.htm
------------------------------------------------------------------------
京都ねんりん会定例会
(京都市東山区 健康麻雀くらぶ 「だいけい」)
主催::全国麻雀段位審査会・京都府麻雀段位審査会
•開催日 : 2014年 11月2日(日)毎月第1日曜日、第3土曜日(月2回開催)
受付12:30~ 開始13:00
•会場 : 健康麻雀くらぶ 「だいけい」 (TEL:075-541-6862 )
•参加費 : 1,500円
•開催地 : 京都府京都市東山区福稲柿本町27
•備考 : 年間成績が、ねんりんピック京都予選会成績に付加
•主催・申込み先 : 京都府麻雀段位審査会 TEL 075-541-6862 FAX 075-541-3824
【詳細情報】
全国麻雀段位審査会・近畿地区段審からのお知らせ
http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-kinki/
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
------------------------------------------------------------------------
福島県 段審月例会(雀友会)
(福島市上町 しのぶ )
主催:全国麻雀段位審査会・東北地区段審 福島県麻雀段位審査会
◆ 開催日時: 11月2日(日)原則毎月第1日曜日(月1回)
13時競技開始
◆ 会場:しのぶ
(福島県福島市上町3-4 コマ福島ビル2F )
◆ 参加費:3000円
◆ お申込み・詳細は下記までお問い合わせ下さい
TEL:024-521-0394 FAX:024-521-0396
【詳細情報】
全国麻雀段位審査会・月例会開催状況
http://zendanshin.com/zendanshin/getsureikai/
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
全国麻雀段位審査会は、
麻雀を遊技・競技として、
正しい健全な麻雀の普及、
麻雀競技の品格及び技術の向上を図ることを目的に、
昭和47年に発足し、
現在では全国に8つの地区段位審査会を設置し活動を行っている団体です。
------------------------------------------------------------------------
【競技麻雀のアマチュアの全国規模タイトル戦】
第32期全国牌将位
横浜予選大会
主催:日本雀友会横浜支部
毎回、いろいろなプロをゲストに招いて競技麻雀大会を開催しています。
当日参加大歓迎!
皆様のご参加をお待ちしております。
日時
11月2日(日) 毎月第1日曜日
午前10時30分から午後5時まで
会場
麻雀サロン・シルバー
神奈川県横浜市西区北幸2-9-40
TEL 045-314-0704
システム
半荘5回戦 会費4,000円
競技ルール 一発・裏ドラ無し
表彰
表彰・・・成績上位者約20% 飛び賞
ブービー賞 役満賞
競技資格
競技麻雀への理解のある方
会費
4000円
11月ゲスト(11月2日)
樋口清香プロ
(最高位戦)
【詳細情報】
横浜雀友会.com
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-silver/index.htm
------------------------------------------------------------------------
【最高位戦アカデミー 参加者募集のお知らせ】
9月より開催される「最高位戦アカデミー」の参加者を募集いたします。
昨期まで「最高位戦リーグ研修」として開催してきましたが、今期より「最高位戦アカデミー」としてリニューアルいたしました!
「最高位戦アカデミー」は「麻雀プロ」になるための研修であり、全7回行われる研修および最終試験を合格後にプロテスト免除で第40期前期リーグ戦に出場できるようになります。
毎回、当会新津潔代表に加え、新井啓文最高位、土田浩翔プロ、近藤誠一プロ、石橋伸洋プロなど、最高位戦のトップ選手をはじめとした講師陣がマナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。
プロの世界や最高位戦に興味があるが、いきなりのプロテスト受験は自信のない方など、是非一度ご参加下さい。
合格には7回中5回以上の出席に加え最終試験合格(プロテストと同レベルのもの)が必要になります。
【今期担当講師】
代表 新津 潔
「最高位戦アカデミー」担当講師は当協会代表の新津潔に加え、毎回最高位戦の選手が講師を務めます。
◇ゲスト講師
近藤 誠一
土田 浩翔
石橋 伸洋
華村 実代子
新井 啓文
吉田 光太
平賀 聡彦
※講師陣は予定となっております。変更の可能性がありますことご了承ください。
日程と内容については下記の通りです。
【参加資格】
18歳以上で麻雀のルールをご存知のアマチュアの方でしたら、どなたでもご参加頂けます。
【日程・内容】
第1回 9/7(日) 「最高位戦のルール・マナーについて①」
第2回 9/28(日) 「最高位戦のルール・マナーについて②」
第3回 10/19(日) 「筆記問題の実践・解法①」
第4回 11/2(日) 「筆記問題の実践・解法②」
第5回 11/23(日) 「復習・質問・勉強会方式実技」
第6回 12/7(日) 講義・実技
第7回 12/21(日) 講義・実技
第8回 1/11(日) 最終試験
全日程12:00~16:00を予定しております。
(内容は変更となる可能性があります)
【会場】
(第1回、第2回、第4回、第5回、第6回、第8回)
神田小川町「麻雀コミュニティ レインボー」
最寄駅:都営新宿線 小川町駅 B5出口より徒歩0分
東京メトロ・丸ノ内線 淡路町駅 B5出口より徒歩0分
東京メトロ・千代田線 新御茶ノ水駅 B5出口より徒歩0分
住所: 東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル8F
電話: 03-3518-9009
(第3回、第7回)
赤坂「麻雀 赤まる」
最寄駅:東京メトロ銀座線・丸の内線 赤坂見附駅より徒歩3分
東京メトロ千代田線 赤坂駅より徒歩3分
住所: 東京都港区赤坂3-17-10フローレンス一ツ木ビル4F
電話: 03-3586-7600
【受講料】
1回につき5,000円
【お問い合わせ・申し込み方法】
下記、事務局に電話またはメールでお問い合わせください。
また、当日のご参加も可能となっております。
最高位戦日本プロ麻雀協会事務局
TEL:03-3406-5020
E-Mail:info@saikouisen.com
皆様のご参加お待ちしております!
【詳細情報】
【第39期後期「最高位戦アカデミー」のお知らせ】
http://saikouisen.com/news.php?i=799
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
------------------------------------------------------------------------
第1期 最高位戦 信州オープン
本戦
9月7日(日)
10月5日(日)
11月2日(日)
正午開始
★半荘4回戦
会場:チェック
長野県長野市稲葉766
※いずれかの2日間参加で決勝シード権所得
決勝戦
12月21日(日)予定
◯本戦参加費・・・・・1日 3,000円
◯申込 ・・・・・対局日、3日前(木曜日までに)
【詳細情報】
株式会社チェック・麻雀大会
http://www.nagano-check.com/cha-taikai.html
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
------------------------------------------------------------------------
11/2(日)【★赤羽★マーチャオ】~初心者・女性大歓迎~☆
1部:おやつde麻雀大会 2部:雀星リーグor麻雀教室&プチ大会
【おやつを食べながらまったり麻雀♪】
開催日時 2014年11月02日(1部11:00~2部16:30~)
開催場所 東京都(赤羽マーチャオ)
主催:『ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ』
((●´ω`●)ノまったり系イベント『おやつde麻雀大会』に皆集まれーー!!
初心者・女性大歓迎ヽ(。ゝω・)ノ☆ 初めての方も気軽に楽しめる麻雀オフ会はここです
【MIXI外】メールで参加登録する
http://www.cdream.co.jp/contact/ma-jan/
オフ会詳細
★開催日時★ 11/2(日)
1部11:00~16:20 集合10:40
2部16:30~21:00 集合16:10
★開催場所★
会場:赤羽マーチャオ
集合:お店に直接集合!集合時間に来てください。
地図⇒ http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2038991520&owner_id=2139580
★ 会 費 ★
1部:2500円+1000円(賞代)
2部:麻雀教室2500円
Cリーグ2000円 ABリーグ:2500円
リーグ戦初回登録料1000円
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★
1部40名 2部40名(教室は16名まで)
★参加条件★
18歳以上のマナーを守れる人
★開催担当★
チーム:ジャンプ
所属スタッフ:浅井プロ、愛内プロ、Lazy、
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
★初参加の方へ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66011721
★参加の仕方★
1参加したい部をコメント欄に書いて
「イベントに参加する」ボタンを押す
2当日、集合時間に集合場所へ行く
※質問や問い合わせは気軽にメッセしてね
★開催担当★
チーム:ジャンプ
所属スタッフ:浅井プロ、愛内プロ、Lazy、
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
【詳細情報】
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=955468&id=77115955
※mixiコミュになっております※
------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
京都マーチャオ道場
日時:第1日曜日 13時~19時
13時~19時
会場:マーチャオA(エース)
京都府京都市下京区水銀屋町637番地 第五長谷ビルB2F
http://www.marchao.co.jp/ace/index.html
会費:1回300円(会員)・400円(一般)
※別途入場料200円
担当:西坂昭利T
■連絡先■
〒600-8411
京都府京都市下京区水銀屋町637 第五長谷ビル地下2階
tel:075‐351‐0604
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
------------------------------------------------------------------------
大阪岸和田市
「雪」
初心者にも分かりやすいルールで老若男女を問わずプレイしています。
趣味を見つけたい方、友達を増やしたい方は是非ご参加ください。
日時:第一第三日曜の10:00~17:00
会場:岸和田福祉センター(南海岸和田駅付近)
大阪府岸和田市野田町1丁目5番5号
料金:一日500円です
申込連絡先:代表 雪本090-1676-7638
------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会 高田馬場支部(中国麻将)
初心者教室
これから中国麻将(国際公式ルール)を[このニュースを見る]2014年11月30日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

第23期發王戦 秋田予選
毎年年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」。
今年度で第23期を迎えます。
本戦は2半荘~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。
その發王戦の一般予選が、 いよいよ11月より開催されます!
全国各地で開催される一般予選、麻雀ファンの皆様のご参加心よりお待ち申し上げます!
☆秋田予選
日時 11月30日(日) 受付12:30~12:45 競技開始13:10~ (17:10 対局終了予定)
会場 : 雀荘「ひがし」
〒010-0041
秋田市広面字高田328
参加費 : 3,000円
特典 : 本戦進出者には、交通費および宿泊費半額負担
申込方法 : 下記までTEL/FAX/メールにてお申込みください。
電話/FAX : 018-831-4567
メール : j_takahashi@jan-higashi.com
担当 : 高橋、西根
第23期發王戦 本戦開催日程
1月25日(土) トーナメント1・2・3回戦
2月14日(土) トーナメント4・5回戦
2月15日(日) 準々決勝・準決勝
2月22日(日) 決勝
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会【第23期發王戦一般予選開催要項】
http://saikouisen.com/news.php?i=826
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
[このニュースを見る]2014年11月16日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

第23期發王戦 長野予選
毎年年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」。
今年度で第23期を迎えます。
本戦は2半荘~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。
第2期發王位 新津 潔 代表
現發王位 水巻 渉 選手
第19期發王位 石橋 伸洋 選手
第20,21期發王位 佐藤 聖誠 選手
その發王戦の一般予選が、 いよいよ11月より開催されます!
全国各地で開催される一般予選、麻雀ファンの皆様のご参加心よりお待ち申し上げます!
☆長野予選
日時 : 11月16日(日) 受付11:30~11:50 競技開始12:00
会場 : 「チェック」
長野県長野市稲葉766
参加費 : 4,000円
定員 : 約40名
システム :総当たり4回戦 上位16名が 準決勝 各卓上位2名 計 8名が 決勝戦へ 各卓トップ2名が
本戦へ 招待(新幹線往復、参加費)
※ 予選参加者の増減で 招待条件が 変わる場合があります。
申込方法 : 店頭・または下記お電話までお願いします
電話 026-221-0266
メール : info@nagano-check.com
第23期發王戦 本戦開催日程
1月25日(土) トーナメント1・2・3回戦
2月14日(土) トーナメント4・5回戦
2月15日(日) 準々決勝・準決勝
2月22日(日) 決勝
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会【第23期發王戦一般予選開催要項】
http://saikouisen.com/news.php?i=826
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
[このニュースを見る]2014年11月02日(日)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

第1期 最高位戦 信州オープン
本戦
9月7日(日)
10月5日(日)
11月2日(日)
正午開始
★半荘4回戦
会場:チェック
長野県長野市稲葉766
※いずれかの2日間参加で決勝シード権所得
決勝戦
12月21日(日)予定
◯本戦参加費・・・・・1日 3,000円
◯申込 ・・・・・対局日、3日前(木曜日までに)
【詳細情報】
株式会社チェック・麻雀大会
http://www.nagano-check.com/cha-taikai.html
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
[このニュースを見る]