2022年10月30日(日)
| 麻雀大会 | 全国麻雀サークル選手権

Twitterより
名古屋開催まで5日
参戦チーム追加募集中
第4戦/名古屋 10.30(日)
第5戦/愛媛 12.25(日)
第6戦/福岡 1.15(日)
第7戦/大阪 調整中
最終戦/東京 〃
今回はチーム数が少ないので上位ポイント獲得チャンス
エリア優勝→豪華Mリーググッズ
総合優勝→AMOS JP-EX#拡散希望 https://t.co/9rrW9eBqEy
— M-SPACE (@M_SPACE20190911) October 25, 2022
------------------------------------------------------------------------------------------
M-SPACE 「第1回 全国麻雀サークル選手権」 より
シーズン総合優勝サークルに点数表示付き【全自動麻雀卓】を進呈!
☆エリア優勝サークルは賞品&次戦無料/MVP&上位者にも賞品あり☆
10/30(日)第4戦・名古屋開催に〝あさかぴん〟後藤朝香さん参戦!!
AMOS JP-EX
「第1回 全国麻雀サークル選手権」
〈Mah-jong Circle Circuit〉
札幌/仙台/岡山/名古屋/九州/愛媛/大阪/東京
全国8カ所サーキット開催!
produced by M-SPACE
☆参加サークル&チーム募集!!
(活動支援費5,000円を進呈)
エントリーフォームはこちら
シーズン通算サーキット獲得ポイントはこちら
◆スケジュール◆
【北海道/札幌】☆試合結果☆
☆開幕戦ゲストは村上淳プロ(赤坂ドリブンズ)
7月3日(日)
受付/11:00〜 開始/12:00
「麻雀夢道場」札幌店
システムC4回戦(決勝戦・順位決定戦なし)/最大36チーム
[参加費]一般チーム18,000円/学生チーム9,000円
【東北/仙台】☆試合結果☆
☆ゲストは菊田政俊プロ/皆川直毅プロ/星乃あみプロ/小栗隆成プロ/加藤勇飛プロ(日本プロ麻雀連盟東北本部)
8月28日(日)
受付/11:00〜 開始/12:00
「グランド麻雀ホール『藤』」
システムB5回戦(決勝戦あり/順位決定戦なし)/最大32チーム
※今年度は参加チーム数の都合により、「順位決定戦」(5〜8位)を省略します
[参加費]一般チーム20,000円/学生チーム10,000円
【中国/岡山】☆試合結果☆
☆ゲストは友添敏之プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
9月24日(土)
受付/11:00〜 開始/12:00
「ロイヤルマージャンCL」
システムA5回戦(決勝戦・順位決定戦あり)/最大20チーム
[参加費]一般チーム18,000円/学生チーム9,000円
【中部/名古屋】
☆ゲストは〝あさかぴん〟こと後藤朝香さん(元最高位戦/「フリーまぁじゃんMOGU」オーナー)
10月30日(日) ※変更しました
受付/11:00〜 開始/12:00
「麻雀 琥珀」
システムA5回戦(決勝戦・順位決定戦あり)/最大32チーム
[参加費]一般チーム18,000円/学生チーム9,000円
【四国/愛媛】
☆ゲストは一条いろはさん(麻雀ハンドメイド作家)
12月25日(日) ※変更しました
受付/11:00〜 開始/12:00
「KIT JAO」
システムA5回戦(決勝戦・順位決定戦あり)/最大32チーム
[参加費]一般チーム18,000円/学生チーム9,000円
【九州/福岡】
2023年1月15日(日) ※変更しました
受付/12:00〜 開始/13:00
会場/雀ケンポン
システムC4回戦(決勝戦・順位決定戦なし)/最大14チーム(予定)
[参加費]一般チーム18,000円/学生チーム9,000円
【大阪】
2月(予定) ※変更しました
受付/未定 開始/未定
「エンターテイメントスペース大三元」
システムA5回戦(決勝戦・順位決定戦あり)/最大32チーム
[参加費]一般チーム18,000円/学生チーム9,000円
【関東/東京】
3月(予定) ※変更しました
受付/未定 開始/未定
会場/未定
システム?・?回戦(決勝戦・順位決定戦あり)/最大?チーム
エントリーフォームはこちら
【特典】※変更の可能性あり
1)シーズン総合優勝サークル(チーム)に点数表示付き全自動麻雀卓「AMOS JP-EX」を進呈
2)エリア優勝サークル(チーム)にスポンサー様ご提供の賞品、および、次回エントリー料無料権を進呈♪ また、エリアMVP、最高得点(=1試合における得点)1〜10位の方にも賞品を進呈いたします☆
【サーキット獲得ポイント】
☆参加チーム、および優勝〜8位チームは下記のサーキットポイントを獲得!
参加…5P(初参加+5P/連続参加+10P)
優勝…40P/準優勝…30P
3位…20P/4位…10P
5位…8P/6位…6P
7位…4P/8位…2P
※別サークルの混合チームは獲得ポイントを分けることが可能です(事前の申請が必要)
【ルール/システム】
《ルール》
Mリーグルールに準ずる(一発・赤・裏あり/2万5千点持ち3万点返し)
《システム》
予選/1試合50分打ち切り
決勝戦・順位決定戦/時間打ち切りなし
システムA
(4回戦+決勝戦・順位決定戦)
◆予選
先鋒戦(ポイント1倍)×2試合
次鋒戦(ポイント1.5倍)×2試合(小数点第2位以下は四捨五入)
中堅戦(ポイント2倍)×2試合
副将戦(ポイント2.5倍)×3試合(小数点第2位以下は四捨五入)
大将戦(ポイント3倍)×3試合
◆決勝戦(予選1〜4位/ポイント3倍)/順位決定戦(予選5〜8位/同)×1試合
※各選手どの試合に出場しても構いません(同時進行の試合を除く)
※試合数・ポイント倍率・進行順を変更いたしました(2022.9.20改定)
[試合進行]
1回戦/先鋒戦1・次鋒戦1・副将戦1
2回戦/先鋒戦2・次鋒戦2・大将戦1
3回戦/中堅戦1・副将戦2・大将戦2
4回戦/中堅戦2・副将戦3・大将戦3
→予選1〜8位チームが最終戦に進出(ポイント持ち越し)
最終戦/決勝戦・順位決定戦
※試合数・進行順を変更いたしました(2022.9.23改定)
システムB
(4回戦+決勝戦・順位決定戦)
◆予選
先鋒戦×2試合
次鋒戦×3試合
中堅戦(ポイント1.5倍)×3試合(小数点第2位以下は四捨五入)
副将戦(ポイント2倍)×2試合
大将戦(ポイント3倍)×2試合
◆決勝戦(予選1〜4位)/順位決定戦(予選5〜8位)×副将戦・大将戦各1試合
※各選手どの試合に出場しても構いません(同時進行の試合を除く)
※今年度の仙台開催は参加チーム数の都合により、「順位決定戦」(5〜8位)を省略します(2022.8.24改定)
[試合進行]
1回戦/先鋒戦1・次鋒戦1・中堅戦1
2回戦/次鋒戦2・中堅戦2・副将戦1
3回戦/先鋒戦2・次鋒戦3・大将戦1
4回戦/中堅戦3・副将戦2・大将戦2
→予選1〜8位チームが最終戦に進出(ポイント持ち越しなし)
最終戦/決勝戦・順位決定戦(副将戦3・大将戦3)
※今年度の仙台開催は参加チーム数の都合により、「順位決定戦」(5〜8位)を省略します(2022.8.24改定)
システムC
(4回戦/決勝戦・順位決定戦なし)
先鋒戦(ポイント1倍)×2試合
次鋒戦(ポイント1.5倍)×2試合(小数点第2位以下は四捨五入)
中堅戦(ポイント2倍)×2試合
副将戦(ポイント2.5倍)×3試合(小数点第2位以下は四捨五入)
大将戦(ポイント3倍)×3試合
※各選手どの試合に出場しても構いません(同時進行の試合を除く)
[試合進行]
1回戦/先鋒戦1・次鋒戦1・副将戦1
2回戦/先鋒戦2・次鋒戦2・大将戦1
3回戦/中堅戦1・副将戦2・大将戦2
4回戦/中堅戦2・副将戦3・大将戦3
決勝戦・順位決定戦/なし
システムD
(4回戦+決勝戦)※同時4人出場あり
◆予選
先鋒戦(ポイント1倍)×3試合
次鋒戦(ポイント1.5倍)×3試合(小数点第2位以下は四捨五入)
中堅戦(ポイント2倍)×3試合
副将戦(ポイント2.5倍)×3試合(小数点第2位以下は四捨五入)
大将戦(ポイント3倍)×2試合
◆決勝戦(予選1〜4位)/大将戦1試合
※各選手どの試合に出場しても構いません(同時進行の試合を除く)
[試合進行]
1回戦/先鋒戦1・次鋒戦1・中堅戦1・副将戦1
2回戦/先鋒戦2・次鋒戦2・中堅戦2・大将戦1
3回戦/先鋒戦3・次鋒戦3・副将戦2
4回戦/中堅戦3・副将戦3・大将戦2
→予選1〜4位チームが最終戦に進出(ポイント持ち越し)
最終戦/決勝戦(大将戦3)
※詳細なシステム/ルール&マナーはこちら
【参加資格】
・麻雀サークルに所属しているメンバーによるチーム(同じサークルからの複数エントリーOK)、または、今後サークルを創設する意欲のある方々
・西日本TEAMリーグ に参戦しているチーム
・18歳以上で構成されたチーム(エリア外からの参加OK)
※サークル・チーム・選手をお探しの方は、「氏名・住所・携帯番号・メールアドレス・出場エリア」を記載して事務局にお問い合わせください
【チーム人数】
3〜5選手
【エントリー料】
[システムA]
一般チーム 18,000円
学生チーム 9,000円
[システムB]
一般チーム 20,000円
学生チーム 10,000円
[システムC]
一般チーム 18,000円
学生チーム 9,000円
[システムD]
一般チーム 22,000円
学生チーム 11,000円
☆新設サークル、および、初参戦チームには活動支援費として5,000円を進呈(会場にてお渡しします)
☆同じサークルからの複数エントリーOK
※活動支援費の進呈は1サークルにつき5000円まで
※コロナの状況により試合数が少なくなった場合は一部を返金、大会中止の場合は全額を返金いたします
【申込期限】
開催日の1週間前
※追加募集を行う場合あり
【エントリー料のお支払期限】
☆お申し込み後1週間以内
※大会が中止になった場合は全額ご返金いたします
※自チームの都合によるキャンセルの場合、ご返金の振込手数料をご負担いただきます
【エントリー方法】
1)下記メールアドレス、またはエントリーフォームに必要事項をご記入のうえ、代表者様がご送信ください
「全国麻雀サークル選手権」事務局(M-SPACE) info@mahjong-space.com
エントリーフォームはこちら
2)メール送信後、期限内に、指定口座へエントリー料をお支払いください
〈エントリー料〉
一般チーム 18,000〜20,000円/学生チーム 9,000〜10,000円
※活動支援費5,000円進呈の該当サークルは現地でお渡しします
●ゆうちょ銀行からご送金いただく場合
[記号]01640-8 [番号]133584 [名義]M-SPACE(フリガナ:エムスペース)
●他行からお振り込みいただく場合
[銀行名]ゆうちょ銀行 [店名]一六九店(店番169) [預金種目]当座
[口座番号]0133584 [名義]M-SPACE(フリガナ:エムスペース)
※振込先・金額をお間違えのないようご注意ください
※お支払い、ご返金の際にかかる送金・振込手数料は申込者様にご負担いただきます
※期限を過ぎてもご入金がない場合、メール・お電話で確認をとらせていただきますが、連絡がつかない場合はご出場いただけない可能性もございます
3)ご入金確認後、1週間〜10日以内に受付完了のメールをお送りします
※迷惑メール防止、また、PCからのメール受信を制限する設定をされている方は、
「mahjong-space.com」のドメインを受信可能にする設定が必要です。携帯電話会社、
およびプロバイダにより設定・解除方法が異なりますので、ご注意ください。
設定・解除後に「info@mahjong-space.com」をご登録いただくことを推奨いたします
※上記期間を過ぎても事務局からのメールが届かない場合、下記までお電話ください。
開催期間中、日程や会場の変更など、重要なお知らせをお送りするため、
登録情報が変更になった場合は必ずご一報いただけますようお願いします
全国麻雀サークル選手権
(事務局/M-SPACE)
TEL 089-910-2667
【主催】
西日本TEAMリーグ
https://mahjong-space.com/index.php?WEST_JAPAN_LEAGUE2022-2023
【協賛】※スポンサー募集中!
DANAFFY PHOTO PRESS
【共同メインスポンサー】
大洋技研株式会社
M-SPACE
【エリアスポンサー】
※スポンサー募集中!
「全国麻雀サークル選手権」事務局
M-SPACE(エム・スペース)
代表/松本京也(まつもと・かずや)
〒790-0003
愛媛県松山市三番町2-1-1 サンライン山岡2F
TEL/089-910-2667
FAX/089-910-2668
■メールアドレス
info@mahjong-space.com
※M-SPACEのメールフォームもご利用ください
■ホームページ
mahjong-space.com
エントリーフォームはこちら
【詳細情報】
M-SPACE 「第1回 全国麻雀サークル選手権」[このニュースを見る]2022年10月28日(金)
| 麻雀教室・麻雀レッスン | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀
少人数型徹底個別レッスン(10月5回)
新コンテンツ誕生!!
少人数型実践レッスンを得意とするHQ麻雀が
さらに濃度の高い個別レッスンを開催!!
毎週金曜の夜に二人の師匠と研鑽を磨きましょう!!
<レッスン概要>
10月5回 10月28日(金)19時~22時30分
受付開始:18時45分
場所:最高位戦道場
https://saikouisen.com/schedule/
レッスン講師:
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)
レッスン受講料:¥10,000円(税込み)
※本レッスン初回受講者のみ50%OFFとなります
定員:8名
<レッスンについて>
HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において
オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。
オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを
増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。
<レッスン詳細>
・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます
・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります
・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用
・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います
<最後に~講師からのメッセージ~>
皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど
普段の麻雀で知りたかったこともわかる、
麻雀も打ててレッスンも受けられる
まるでプロの研究会のような
充実した実践レッスンになっています!
初級者・中級者・上級者のカテゴリーは
気にせず大丈夫です!!
講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、
まずはご参加お待ちしてます!!
<注意事項>
レッスンの最少催行人数が集まった時点で
参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。
※当日の卓数によって担当講師に変動がございます。
どうしてもこの講師、という希望がございましたら
下記「希望講師」欄に(強く希望)と記載ください。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2022年11月18日(金)
| 麻雀大会 | プロ参加

申し込みはTwitterDMか店頭にて
Twitterより
【アエルNight Festa】
Guest:鈴木達也プロ
お申し込み方法
①TwitterのDM
お名前 / 登録名 / 電話番号
を明記の上お申し込みください。
※アエルをフォローしてね♪
②店頭にて
参加料金は当日のお支払いとなります。
お申し込みは今からOK
— 麻雀スクールアエル (@m_school_ael) October 18, 2022
店名
麻雀スクール アエル
住所
〒060-0063
北海道札幌市中央区南3条西3丁目15 アルファ南3条ビル
電話番号
011-211-0383
最寄駅
地下鉄東西線 大通駅
[このニュースを見る]2022年10月27日(木)
| オンラインイベント | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀オンライン
実践添削レッスン(10月4回)
開催 2022年10月27日(木)
午後8時~午後11時@オンライン
参加費:¥7,000
定員:4名
競技プロ講師:
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
■内容:
HQ麻雀オンラインレッスンが新しくなりました!
醍醐先生のオンラインレッスンは「天鳳」レッスンです。
麻雀を学ぶ上で気になること・ここは見てほしい・これをチェックしたい
といったポイントを先生に伝えた上で打牌精査をみっちり行えます!
参加者3名と醍醐先生での対局後、牌譜データをもとにZoomでレッスンをおこないます。
※録音データの提供はありませんが、ご自身でレコーディングすることは可能です。
HQ麻雀のレッスンを受けてみたいけど、ちょっと悩んじゃうなあ
って方にとてもおすすめです!
参加者のレベルやカテゴリーも問わずの自由参加です。
お友達やセット仲間と一緒に来られるのも歓迎です!
地方在住でHQレッスン受けたいけど…ってお悩みの方に
ぜひ体験してほしいです!!
ご参加お待ちしてます!
<注意事項>
レッスンの催行人数は各先生3名です。参加者数が
集まりましたら参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2022年11月06日(日)
| 麻雀プロ団体 | RMU

(10/23(日)19:00より受付開始)/参加ご希望の方は早めのお申込をお勧めいたします
Twitterより
【11/6スプリントカップ2022ネプチューンカップ】
10/23(日)19:00より、
11/6(日)開催の第8節ネプチューンカップの申込を開始いたします。
参加ご希望の方は下記共通フォームよりお申込をお願いいたします。
銀座柳本店・赤坂ぷろす(各会場定員60名)https://t.co/Rhb00s2Shk#RMU #スプリントカップ pic.twitter.com/F4rmFZxgNX
— プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) October 20, 2022
(C)RMU/Twitter プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) より
RMU
https://rmu.jp/
RMU Twitter @RMU1
https://twitter.com/RMU1
RMU ブログ
http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
©プロ競技麻雀団体RMU
[このニュースを見る]2023年01月15日(日)
| 雀荘 | A.rule

映像勉強会は4名様限定!!/詳細は後日発表
Twitterより
pic.twitter.com/XSZXPMXXV9
— A.rule (エールール) @梅田 (@Arule3211) November 28, 2022
店名
A.rule Twitter
住所
〒541-0043
大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階
電話番号
06-6232-8626
最寄駅
JR東海道本線(京都線) 大阪駅
JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅
地下鉄御堂筋線 梅田駅
地下鉄谷町線 東梅田駅
阪急京都本線 梅田駅
[このニュースを見る]2022年12月01日(木)
| 雀荘 | A.rule

Twitterより
12月営業カレンダー
17(土)藤崎智プロ&HIRO柴田プロ
映像勉強会&ノーレートフリー
■25(日)A.ruleリーグ最終節
1から学ぼう連盟公式ルール
12/3(土).10(土).11(日)14~16時 pic.twitter.com/MBnPSNP5Tp
— A.rule (エールール) @梅田 (@Arule3211) November 30, 2022
店名
A.rule Twitter
住所
〒541-0043
大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階
電話番号
06-6232-8626
最寄駅
JR東海道本線(京都線) 大阪駅
JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅
地下鉄御堂筋線 梅田駅
地下鉄谷町線 東梅田駅
阪急京都本線 梅田駅
[このニュースを見る]2022年11月05日(土)
| 雀荘 | A.rule

詳細は添付をご覧下さい/お申込み:TwitterDM (@Arule3211)・店頭・お電話
Twitterより
pic.twitter.com/VKEDKvmGNx
— A.rule (エールール) @梅田 (@Arule3211) October 13, 2022
店名
A.rule Twitter
住所
〒541-0043
大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階
電話番号
06-6232-8626
最寄駅
JR東海道本線(京都線) 大阪駅
JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅
地下鉄御堂筋線 梅田駅
地下鉄谷町線 東梅田駅
阪急京都本線 梅田駅
[このニュースを見る]2022年10月23日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

Twitterより
オーラスは全員流局で第20期プロクイーン決定戦も全12回戦が終了。 pic.twitter.com/HHgUO1LzfZ
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 23, 2022
第20期プロクイーンに輝いたのは18期以来2度目の優勝日本プロ麻雀協会りんのなおプロ
日本プロ麻雀連盟会長、森山茂和より優勝トロフィーが授与されました。 pic.twitter.com/oHEGrSlmPG
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 23, 2022
第20期プロクイーン
優勝:りんのなお
『来年までにもっと磨いてきます!ありがとうございました!!』
速報は以上となります。
長時間のご視聴ありがとうございました。
(速報担当:小林正和) pic.twitter.com/kP55HNGVLb
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 23, 2022
第20期プロクイーンはりんのなお!!
18期に続き二度目の戴冠となりました!!
優勝 りんのなお
2位 蒼木翔子
3位 二階堂瑠美
4位 古谷知美
5位 東城りお pic.twitter.com/X1P3LrKIL5
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 23, 2022
第20期プロクイーン優勝しましたー(*´∇`)ヤッター
強い先生方、練習、応援してくださった皆さんのおかげしかないです。
心から感謝します。ありがとうございました
これからももっと頑張りますのでよろしくお願いします。 https://t.co/fSLdnGPszl
— りんの なお (@futaba012362) October 23, 2022
りんのなおプロ、2度目のご優勝おめでとうございます!!
Twitter
日本プロ麻雀協会
りんの なおプロ
りんの なお
@futaba012362
Twitterより
--------------------------------------------------------------------------------------------------
日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより
第20期プロクイーン決定戦~最終日~
2022/10/23(日) 14:00開始
ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv338600380
OPENREC https://www.openrec.tv/live/e5rkv6mv38v
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured
©日本プロ麻雀連盟
二階堂瑠美(前年度優勝シード)vs古谷知美vs東城りおvsりんのなお(協会)vs蒼木翔子
解説:和久津晶・齋藤豪
実況:阿久津翔太
ルール:WRCルール
システム:1日4回戦、3日間で12回戦を行い優勝者を決める
【プロクイーン決定戦とは】
2003年に設立された所属プロ団体を問わない女子プロNo.1を決定するタイトル戦
準々決勝からはトーナメント戦となり、準決勝の各卓上位2名と前年度の優勝者の5名による決定戦を行う
詳しくはこちらから↓
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/queen/overview-queen.html
※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。
※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml
OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306
LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured
©日本プロ麻雀連盟
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
©日本プロ麻雀連盟[このニュースを見る]2022年10月22日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

Twitterより
オーラスの条件
荒は500・1,000ツモ
魚谷から1,600
浜上から3,200
三浦から7,700
魚谷は自分ノーテンで
荒テンパイだとNG pic.twitter.com/DUTwMv5fY8
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 22, 2022
オーラス1本場。
倍満ツモ条件の荒が一四待ち。残り1巡でツモリ四暗刻(二三待ちは純カラ)の形になるが、山に2枚残っている二五待ちを選んでリーチを打つも、ハイテイでツモれず。
荒 1人テンパイで流局
以上で全対局が終了。
第39期十段位は魚谷侑未に決定! pic.twitter.com/PcPLBGrY4V
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 22, 2022
第39期十段位決定戦
最終結果
優勝 魚谷侑未
2位 荒正義
3位 三浦智博
4位 浜上文吾
5位 近藤久春
本日の速報は以上です
ありがとうございました
(速報担当:吾妻さおり)#第39期十段位決定戦 #十段戦 #十段戦決勝 #最終日 #連盟 pic.twitter.com/XyWyDQ2oMK
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 22, 2022
第39期十段位は魚谷侑未!!
女流初の十段位、もう何個目か分かりませんがビッグタイトル獲得となりました!!
優勝 魚谷侑未
2位 荒正義
3位 三浦智博
4位 浜上文吾
5位 近藤久春 pic.twitter.com/ZMDaxsvRRW
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) October 22, 2022
第39期十段位戦で優勝しました!
最終日は手にも恵まれました。
たくさんの応援ご視聴ありがとうございました!
これからもタイトルに恥じない麻雀プロで在れるよう努力していきたいと思います。
本当に嬉しいです。ありがとうございました! https://t.co/ftuX6v9zfs
— 魚谷侑未 (@yuumi1102) October 22, 2022
魚谷侑未プロ、ご優勝おめでとうございます!!
Twitter
日本プロ麻雀連盟・大和証券Mリーグ・セガサミーフェニックス
魚谷侑未プロ
@yuumi1102
Twitterより
----------------------------------------------------------------------------------------------------
日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC ABEMA 麻雀チャンネル などより
第39期十段位決定戦~最終日~
2022/10/8(土) 14:00開始
ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/channels/mahjong/slots/8aqMQWcdVt9Qnb
ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv338600372
OPENREC https://www.openrec.tv/live/n9ze7x965r4
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured
©日本プロ麻雀連盟
荒正義vs浜上文吾vs三浦智博vs近藤久春vs魚谷侑未
解説:柴田吉和・瀬戸熊直樹(9・10回戦)・森山茂和(11・12回戦)
実況:日吉辰哉
ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール
システム:1日4回戦、3日間で12回戦を行い優勝者を決める
十段戦に関してはこちら↓
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/10dansen.html
※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。
※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。
ABEMA 麻雀チャンネル
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml
OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306
LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured
©日本プロ麻雀連盟
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
©日本プロ麻雀連盟[このニュースを見る]2022年10月20日(木)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

デビュー4年の締め日、μ公式戦初優勝!
Twitterより
2回戦の結果
若林+34.8
大沢+ 1.2
岩瀬▲12.6
松山▲23.4
2回戦までトータル
若林+47.7
大沢+24.8
松山▲36.0
岩瀬▲37.5
— 麻将連合 (@mahjongMu) October 20, 2022
4回戦の結果
大沢+29.8
若林+11.3
松山▲14.2
岩瀬▲26.9
最終結果
若林+68.2
大沢+30.4
岩瀬▲41.6
松山▲58.0
第16期将星は若林貴浩 選手。
デビュー4年の締め日、μ公式戦初優勝!
おめでとうございます。
まもなく表彰式を放送。
— 麻将連合 (@mahjongMu) October 20, 2022
第2位 大沢健二 選手 pic.twitter.com/lwVm8rzUIk
— 麻将連合 (@mahjongMu) October 20, 2022
第4位 松山武命 選手 pic.twitter.com/M6ZdqW4Yqv
— 麻将連合 (@mahjongMu) October 20, 2022
第16期将星取りました!! https://t.co/teyxP7ZeuA
— 若林貴浩 (@_sakura1s) October 20, 2022
若林貴浩ツアー、ご優勝&4冠おめでとうございます!!
Twitter
麻将連合
若林貴浩ツアー
若林貴浩
@_sakura1s
Twitterより
----------------------------------------------------------------------------------------------
麻将連合、麻雀スリアロチャンネル ABEMA 麻雀チャンネル より
【麻雀】第16期将星決定戦
2022/10/20(木) 13:00開始
ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv338818429
OPENREC https://www.openrec.tv/live/pnzg6vq9jry
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=BlnvMBYM_Os
2回戦目以降 https://youtu.be/07dj0Joof8g
ツアー選手によるリーグ戦、ツアーランキング戦
通年リーグで「将星」のタイトルを目指す
認定プロへの登竜門とも言えるこのタイトル
9月までの予選で勝ち上がった選手4名で4半荘を戦う
【ルール(抜粋)】
一発・裏ドラなし
テンパイ料なし
オカなし・順位点は4-12
食い替えあり、リーチ後のアンカンなし
【対局者】
岩瀬 航
松山 武命
若林 貴浩
大沢 健二
【実況】
安永 真優美
【解説】
井出 洋介
大居 大介
成績の詳細など麻将連合HPで確認できます。
http://www.mu-mahjong.jp/
※本放送は有料放送となっています。
2回戦目の東1局まではどなたでもご視聴いただけますが、全編ご視聴になるには麻雀スリアロチャンネルへのご入会、またはチケットのご購入が必要となります。
©麻雀スリアロチャンネル
麻雀スリアロチャンネル
ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao
OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch
麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
©麻将連合
[このニュースを見る]2022年10月26日(水)
| オンラインイベント | 麻雀教室

HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀オンラインレッスン
(水口プロ雀魂レッスン10月2回)
開催 2022年10月26日(水)
午後8時~午後11時@オンライン
参加費:¥7,000
定員:4名
競技プロ講師:
水口 美香(日本プロ麻雀協会)
■内容:
HQ麻雀オンラインレッスンが新しくなりました!
初級者レッスンでおなじみ水口美香先生のオンラインレッスンが
「雀魂」レッスンです。
観る麻雀から麻雀に興味を持ち、雀魂を始めてみたけど・・・
どうやったら上達するのかな?どうやったらもっと楽しめるかな?
ってお悩みの方に向けて、水口先生が楽しく優しく教えます!
どんなことを聞いてもらっても大丈夫!
参加者4名での対局後、牌譜データをもとに水口先生がZoomで
レッスンをおこないます。
※録音データの提供はございません。
HQ麻雀のレッスンを受けてみたいけど、ちょっと悩んじゃうなあ
って方にとてもおすすめです!
参加者のレベルやカテゴリーも問わずの自由参加です。
お友達やセット仲間と一緒に来られるのも歓迎です!
地方在住でHQレッスン受けたいけど…ってお悩みの方に
ぜひ体験してほしいです!!
ご参加お待ちしてます!
<注意事項>
レッスンの最低催行人数は3名です。参加者数が
集まりましたら参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
note HQ麻雀オンラインレッスン イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより
渋川難波プロオンラインhttps://t.co/iFDGT5vLPW
堀慎吾プロhttps://t.co/T7LZVCWY8e
松本吉弘プロhttps://t.co/cSph3KLNMr
渋川難波プロhttps://t.co/2elk4TdFUi[このニュースを見る]2022年10月26日(水)
| オンラインイベント | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀オンライン
実践添削レッスン(10月7回)
開催 2022年10月26日(水)
午後8時~午後11時@オンライン
参加費:¥7,000
定員:4名
競技プロ講師:
河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)
■内容:
HQ麻雀オンラインレッスンが新しくなりました!
直也先生のオンラインレッスンは「雀魂」レッスンです。
観る麻雀から麻雀に興味を持ち、雀魂を始めてみたけど・・・
どうやったら上達するのかな?どうやったらもっと楽しめるかな?
ってお悩みの方に向けて、直也先生が楽しく優しく教えます!
どんなことを聞いてもらっても大丈夫!
参加者3名と直也先生での対局後、牌譜データをもとにZoomでレッスンをおこないます。
※録音データの提供はありませんが、ご自身でレコーディングすることは可能です。
HQ麻雀のレッスンを受けてみたいけど、ちょっと悩んじゃうなあ
って方にとてもおすすめです!
参加者のレベルやカテゴリーも問わずの自由参加です。
お友達やセット仲間と一緒に来られるのも歓迎です!
地方在住でHQレッスン受けたいけど…ってお悩みの方に
ぜひ体験してほしいです!!
ご参加お待ちしてます!
<注意事項>
レッスンの催行人数は各先生3名です。参加者数が
集まりましたら参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2022年11月13日(日)
| 雀荘 | 麻雀ラキラビ

10月26日(水)20:00〜TwitterのDMでも受付開始
Twitterより
11月13日(日)
鈴木たろうプロと交流会イベントです
1部 麻雀する交流会
2部 麻雀しない交流会
麻雀する交流会は皆様同卓できます
麻雀したりお話ししたり、この機会にたくさん交流しましょう‼️
10月26日(水)20:00〜TwitterのDMでも受付開始致します
宜しくお願い致します pic.twitter.com/gsVAGZd409
— 麻雀ラキラビ(貸卓・ノーレートフリー) (@majan_r) October 26, 2022
Twitter
麻雀ラキラビ
@majan_r
Twitterより
[このニュースを見る]2022年11月08日(火)
| 雀荘 | 麻雀ラキラビ

予約不要の飛び込み大歓迎です!
Twitterより
11月8日(火)
日吉プロがラキラビにくる〜〜‼️
13:00〜17:00
健康麻雀教室の先生に
日吉プロが来てくれます
19:00〜
Mリーグ鑑賞会
一緒にワイワイMリーグを見ましょう
予約不要の飛び込み大歓迎です!
宜しくお願い致します pic.twitter.com/K7aGtL4jTj
— 麻雀ラキラビ(貸卓・ノーレートフリー) (@majan_r) October 24, 2022
Twitter
麻雀ラキラビ
@majan_r
Twitterより
[このニュースを見る]2022年10月16日(日)
| 段位審査会 | KBR 関西バトルロイヤル

©KBR 関西バトルロイヤル
[KBR 関西バトルロイヤル2022]
1stステージが終了し、2ndステージでのブロック分けが確定!
2ndステージではポイントを半分持ち越し
全3節を行い、決勝戦進出及び、サバイバルステージ出場権利を争っていただきます。
2022年10月16日(日)エンターテイメントスペース大三元さんで2ndステージNext1ブロック第2節が開催されました。
Next1ブロック開催日 9/11(日)・10/16(日)・11/13(日) 18:30~
対局前に前回の表彰が行われました。
皆様、おめでとうございます!!
2ndステージは合計3節。
本日の第2節はかなり重要になってきます!
2ndステージNext1ブロックの6チームは・・・!
門戸厄神リリー +214.9
関西麻雀交流会 +163.8
雀カツっ!! +88.8
雀ブルズ +50.9
大三元サンダーズ ▲52.5
豊中トリロンズ ▲214.4
1stステージは4節でしたが、2stステージは3節。
6チーム中総合1位が決勝戦への切符を手に入れる事が出来ます!
そして総合2位と3位はサバイバルステージへ!
どのチームが勝ち上がるのでしょうか!?
Twitterより
関西バトルロイヤル運営委員会
@BattleroyalK
【本日開催★】西中島「大三元」
Next1ブロック第2節 終了!
門戸厄神リリー が抜け出し最終節へ
決勝は決まりか!?
なかなか縦長になってきました
次回、最終節!乞うご期待★
次回は11/13の開催です。
リアルタイム成績
https://kansaibr.xyz/?page_id=1399
#KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル
午後10:47 · 2022年10月16日·Twitter Web App
門戸厄神リリーの皆様、お強い!おめでとうございます!!
次回2ndステージ
Next2ブロック 第2節 10/23(日)
決勝ブロック 最終節 11/6(日)
Next1ブロック最終節は11/13(日)の予定となっております。
ご期待ください!
HP
関西バトルロイヤル/KBR
https://kansaibr.xyz/
Twitter
関西バトルロイヤル運営委員会
@BattleroyalK
https://twitter.com/BattleroyalK
↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート!
豊中の健康マージャン ブログ
https://ameblo.jp/richio1300/
雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ
https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword=
「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら!
↓↓↓
雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw
©雀サクッTV
[このニュースを見る]2022年10月21日(金)
| 麻雀教室・麻雀レッスン | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀
少人数型徹底個別レッスン(10月4回)
新コンテンツ誕生!!
少人数型実践レッスンを得意とするHQ麻雀が
さらに濃度の高い個別レッスンを開催!!
毎週金曜の夜に二人の師匠と研鑽を磨きましょう!!
<レッスン概要>
10月4回 10月21日(金)19時~22時30分
受付開始:18時45分
場所:最高位戦道場
https://saikouisen.com/schedule/
レッスン講師:
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)
レッスン受講料:¥10,000円(税込み)
※本レッスン初回受講者のみ50%OFFとなります
定員:8名
<レッスンについて>
HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において
オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。
オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを
増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。
<レッスン詳細>
・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます
・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります
・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用
・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います
<最後に~講師からのメッセージ~>
皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど
普段の麻雀で知りたかったこともわかる、
麻雀も打ててレッスンも受けられる
まるでプロの研究会のような
充実した実践レッスンになっています!
初級者・中級者・上級者のカテゴリーは
気にせず大丈夫です!!
講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、
まずはご参加お待ちしてます!!
<注意事項>
レッスンの最少催行人数が集まった時点で
参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。
※当日の卓数によって担当講師に変動がございます。
どうしてもこの講師、という希望がございましたら
下記「希望講師」欄に(強く希望)と記載ください。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2022年10月11日(火)
| メディア | MONDO TV

Twitterより
本日情報解禁となりましたので
ご報告させていただきます!
第18回モンド王座 優勝いたしました
最後まで息のつけない長く苦しい戦いを制する事が出来たのは
いつも応援してくださる皆様のおかげです!!ホントニアリガトー
このままフルスロットルでどこまでも!
いけるとこまでいったりますっ https://t.co/BXpDx1SL0l
— 清水香織 (@kaorishimizu777) October 17, 2022
清水香織プロ、ご優勝おめでとうございます!!
MONDO TV モンド麻雀プロリーグ21/22 第18回モンド王座決定戦
https://www.mondotv.jp/mah-jong/ouza_18
# 1 第1戦HD
09/20 (火) 23:00 ~ 24:30 初回放送
MONDO TV 視聴方法
MONDO TV・麻雀
http://www.mondotv.jp/mah-jong
【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m
https://twitter.com/mondotv_m
[このニュースを見る]2022年10月16日(日)
| 麻雀最強戦

次回の麻雀最強戦2022は11月6日(日)に行われる「アマチュア最強位決定戦」
キンマWeb 優勝は鈴木大介さん!!【麻雀最強戦2022 男子プロ王者の帰還】 より
優勝は鈴木大介さん!!【麻雀最強戦2022 男子プロ王者の帰還】
鈴木大介九段、
圧巻の強さを発揮して
4年連続ファイナル進出
決定!!
10月16日(日)15時より、「麻雀最強戦2022 男子プロ王者の帰還」が行われた(司会:小山剛志/アシスタント:矢野優花/実況:日吉辰哉/解説:瀬戸熊直樹/ナビゲーター:梶本琢程)。
その模様はAbema麻雀チャンネルにて生配信され、圧倒的な強さを見せつけた鈴木大介九段(将棋棋士)が優勝した。
鈴木さんは
「去年は役満を放銃して終わったりいろいろあったんですけど、今年はなんとか(ファイナルに)残れてうれしいです。自分の麻雀は素直にまっすぐ押し切る、日和るのをやめようと思って打ってるんですけど、決勝でもその麻雀を貫いて変な牌でオリたりしないようにして戦いたいと思います」
と語った。
鈴木さんには麻雀最強戦2022ファイナルへの出場権、賞金10万円ならびにアース製薬商品の詰め合わせが贈られた。
▲鈴木さんにはファイナルへのチケットなどがおくられた
次回の麻雀最強戦2022は11月6日(日)に行われる「アマチュア最強位決定戦」。
麻雀最強戦2022 男子プロ王者の帰還ご視聴はコチラ
↑こんな面白い対局は見た方がいいですよ!!
(※文中敬称略)
麻雀最強戦公式サイトはコチラ。⇒ https://www.mahjong-saikyosen.com/
【詳細情報】
キンマWeb 優勝は鈴木大介さん!!【麻雀最強戦2022 男子プロ王者の帰還】
https://kinmaweb.jp/archives/174541
鈴木大介さん、ご優勝おめでとうございます!!
ファイナルでのご活躍、期待しております!
麻雀最強戦2022
https://www.mahjong-saikyosen.com/
麻雀最強戦〈公式〉 Twitter @mjsaikyosen
竹書房が主催する、麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦」は麻雀プロ、著名人、アマチュアの各予選を勝ち上がった代表たちにより決勝戦を行い麻雀日本一を決定いたします!!
過去動画 http://youtube.com/user/mjsaikyos…
mahjong-saikyosen.com
(C)麻雀最強戦2022
[このニュースを見る]2022年12月03日(土)
| 雀荘 | 麻雀 NEO

応募はNEOのアカウントまでDMをお願いします
Twitterより
【告知】
2022年12月3日(土)
NEO で麻雀オフ会をやります
今!盛り上がっているMリーグの
KADOKAWAサクラナイツ所属
内川幸太郎プロと
日本プロ麻雀協会
大島麻美プロの
豪華ダブルゲストです!!
先着18名となります!
応募方法はNEOのTwitterアカウント@NEO84371559 にDMをお願いします pic.twitter.com/DOclYDKnxr
— 麻雀NEO 姫路 (@NEO84371559) October 14, 2022
店名
麻雀 NEO Twitter
住所
〒670-0924
兵庫県姫路市紺屋町79
電話番号
0792-40-7187
最寄駅
JR神戸線(神戸~姫路) 姫路駅
JR山陽本線(姫路~岡山) 姫路駅
JR播但線 姫路駅
JR姫新線(姫路~佐用) 姫路駅
山陽電鉄本線 山陽姫路駅
[このニュースを見る]