麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
ニュース

2024年08月27日(火)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会】『ダンネットカップ』開催決定!!4チーム10卓でのチーム対抗戦!
2024/08/27(火)12:00~ YouTube日本プロ麻雀協会チャンネルにて配信開始!

X(旧Twitter)より 『#ダンネットカップ』開催決定 当協会のスポンサー企業株式会社ダンネット様。その代表取締役「ポリエステル番長(@bababanchou1102)」こと林様の主催で著名人・協会員を集めた大会 『ダンネットカップ』 を開催することになりました =========== 日時:8/27(火)12:00~… pic.twitter.com/iJJaBLVVeH — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) August 6, 2024 日本プロ麻雀協会チャンネル 【特別企画】ダンネットカップ【麻雀】 https://www.youtube.com/live/OfOSPpCEcf0 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM ©日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]

2024年08月26日(月)

| メディア | テレビ・映画・ラジオ

NHK 連続テレビ小説「虎に翼」第22週(2024/08/26~) 麻雀シーンが多数登場!?

NHK朝ドラ「虎に翼」 第22週の予告を見て麻雀ファンはビックリ!? ・・・・麻雀ドラマのように麻雀を打つシーンが豊富にうつっています。 そして最後には・・・これは役満の九蓮宝燈!?!? X(旧Twitter)でも大変もりあがっていました。 #虎に翼 #麻雀 是非楽しみにご覧ください!   朝ドラ「虎に翼」公式 (@asadora_nhk)  あらすじ https://nhk.jp/p/toranitsubasa/ts/LG372WKPVV/blog/bl/pkdpRwGP2k/bp/plqaz5jMrl/… NHK 連続テレビ小説 「虎に翼」概要 https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts/LG372WKPVV/
[このニュースを見る]

2024年08月23日(金)

| メディア | 麻雀ウォッチ

「シンデレラファイトシーズン3 Final」
優勝は鴨舞プロ(日本プロ麻雀連盟)!!

X(旧Twitter)より ꧁若手女流雀士の登竜門꧂ 『 #シンデレラファイトシーズン3 Final result』 優勝 鴨舞 @kamomaimahjong  準優勝 川上レイ@rayserbeamer  3位 みあ@akaam3s2 4位 酒寄美咲@mi3131sa_run 鴨舞がシンデレラファイトシーズン3優勝! 土曜日から順次観戦記公開予定 ▼結果レポート… pic.twitter.com/d5FqyLe65S — 麻雀ウォッチ (@mjnewsnet) August 23, 2024 未熟な部分は沢山ありましたが、最後まで応援してくださり、ありがとうございました。 箱下までいったけど、最後まで諦めなくてよかった。 麻雀プロとして麻雀を打てること、携わってくれた全ての方に感謝です。 本当にありがとうございました。 0時回っても魔法解けてなかったよ pic.twitter.com/VKvdmmRTT0 — 鴨舞日本プロ麻雀連盟 (@kamomaimahjong) August 23, 2024 鴨舞プロ、ご優勝おめでとうございます!! ©シンデレラファイトシーズン3/X(旧Twitter) 鴨舞日本プロ麻雀連盟 (@kamomaimahjong) より X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 鴨舞プロ 鴨舞日本プロ麻雀連盟 @kamomaimahjong X(旧Twitter)より ------------------------------------------------------ ABEMA 麻雀チャンネル より シンデレラファイトシーズン3 Final 8月23日(金) 19:00 〜 8月24日(土) 00:00 詳細情報   "ラスが即脱落"の過酷なルールに新進気鋭の女流雀士が挑む シンデレラファイトシーズン3を生き残るのは!? "ラスが即脱落"のサバイバルマッチ形式で行われるシンデレラファイトシーズン3。全ての試合で誰か一人以上が脱落していく過酷な戦いを勝ち抜いた4名の選手で行われる最後の戦い。 2半荘のスコアで、160名の出場者の頂点となる3代目シンデレラファイト優勝者が決まる。 キャスト 【対局者】 Coming soon 【ゲスト】 松本吉弘 【解説】 綱川隆晃 【実況】 日向藍子 【サポーター】 松田麻矢 (C)シンデレラファイト実行委員会 詳細情報 ABEMA 麻雀チャンネル 番組表 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/F8XmkEXJah1wv7
[このニュースを見る]

2024年08月20日(火)

| マツオカ杯

雀サクッTV YouTubeチャンネルでアーカイブ視聴可能!/9月度は9/17(火)9/18(水)を


【三麻】第2回マツオカ杯8月度【マツオカ株式会社】
優勝は「麻雀ハウスポン太」!!劇的な逆転勝利!!

X(旧Twitter)より 第二回マツオカ杯8月度 長らくのご視聴ありがとうございました!8月度の勝ち上がりを決めましたのは 劇的な逆転勝利を決めた麻雀ハウスポン太でした! おめでとうございます! ご参加頂いた皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。… pic.twitter.com/YuffneCpVn — 雀サクッTV【公式】 (@jan39TV) August 20, 2024 麻雀ハウスポン太の皆様、ご優勝おめでとうございます!! ©マツオカ株式会社/©雀サクッTV X(旧Twitter) 雀サクッTV【公式】 (@jan39TV) より ------------------------------------------------------ 雀サクッTV YouTube マツオカ株式会社 より ©マツオカ株式会社/©雀サクッTV 【三麻】第2回マツオカ杯8月度決勝戦 勝ち上がり店舗×勝ち上がり店舗×勝ち上がり店舗 【マツオカ株式会社】 2024/08/20 に公開予定 雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/live/cb7uiKuyAdM #三人麻雀 #麻雀 #雀サクッ 【8月度対局詳細】 予選1組 トラじゃん×麻雀ONE×まーじゃん ニュートラル  8/19 12:00~ https://www.youtube.com/live/ud4BjgOrLk0 予選2組 麻雀ダイニングFENIX×まあじゃんRESORT× 麻雀ハンドレッド  8/19 16:00~ https://www.youtube.com/live/yrsDcn79yKw 予選3組 麻雀ハウスポン太×麻雀エース×麻雀ZOA   8/20 12:00~ https://www.youtube.com/live/ThRPlh6g8Vw 決勝 8月勝ち上がり店舗  8/20 16:00~ https://www.youtube.com/live/cb7uiKuyAdM 【実況】冬月 ゆきの  日本プロ麻雀協会 【解説】加藤 哲郎   日本プロ麻雀連盟 【マツオカ杯とは】 マツオカ杯は、マツオカ株式会社主催の事業者参加型の三人打麻雀大会です。 西日本エリアにおいては三人打麻雀がメジャーなルールとして広く親しまれています。 当大会では三人打麻雀の普及、業界内外の事業者同士の交流を目指し、大阪なんばにあるマツオカスタジオにて全局生配信&アーカイブ配信を実施いたします。 ルール、詳細等は下記WEBページをご確認ください。 https://jan39.com/matsuokahai/index.php 【参加資格】 麻雀店オーナー、麻雀店スタッフ、及びマツオカ杯実行委員会が承認する者 【主催】マツオカ株式会社 https://www.mahjong.co.jp/ 【配信】雀サクッTV ※この動画を転載しての公開、二次加工等は固くお断りいたします。 #雀サクッ #マツオカ杯 #三人麻雀 #麻雀 #サンマ 雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw/featured
[このニュースを見る]

2024年08月22日(木)

| オンラインゲーム | MJ

本イベント東風上位3名様Mリーグ機構主催『エキシビジョンマッチ』の参加権を獲得!※三麻は選出対象外


[セガNET麻雀MJ]『MリーグオンラインCUP 2024』開催! 
【大会期間】2024/8/22(木)7:00 ~ 8/28(水)29:59

X(旧Twitter)より MJモバイルダウンロードはこちらから ■App Storehttps://t.co/0SAgwHi4EM ■Google Playhttps://t.co/TMCX8eGMW0 — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) August 23, 2024 【詳細情報】 https://pl.sega-mj.com/official_view/page?news_id=7972 セガNET麻雀MJ https://pl.sega-mj.com/ X(旧Twitter) 【公式】セガNET麻雀MJ(モバイル版&PC版) @sega_MJ 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp 
[このニュースを見る]

2024年08月23日(金)

| Mリーグ | お知らせ

【Mリーグ】チーム名称及びチームロゴ変更のお知らせ
「BEASTJapanext」のチーム名およびチームロゴが、2024-25シーズンより変更 ■新チーム名称「BEAST X」(ビースト テン)

X(Twitter)より ▶︎チーム名称及びチームロゴ変更のお知らせ 「BEASTJapanext」のチーム名および チームロゴが、2024-25シーズンより 変更することをお知らせいたします ■新チーム名称 「BEAST X」(ビースト テン)#Mリーグ #BEASTX ▼詳細はこちら — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) August 23, 2024 【詳細情報】 Mリーグ チーム名称及びチームロゴ 変更のお知らせについて https://m-league.jp/news202408231200/   「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_ @m_league_ 「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu  
[このニュースを見る]

2024年08月31日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

お申し込みは各本部・支部のエントリーフォームからお願い致します


【最高位戦日本プロ麻雀協会】「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2024」参加者募集開始!
<関西本部><北海道本部><東海支部><九州本部>

最高位戦日本プロ麻雀協会 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2024」参加者募集開始! より 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2024」参加者募集開始! 2024年も各地方本部・支部Classicプロアマリーグを開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! また、各優勝者には2025年1月26日(日)に東京で行われる「Classicプロアマグランドチャンピオン大会」への出場資格が与えられます。 ※各地方本部・支部によって開催要項、システムが異なります。 (全会場共通)最高位戦Classicルール ・一発 裏ドラ 槓ドラ 槓裏 無し ・アガリ連荘 ・聴牌料 無し ・順位点は、1位+12P、2位+4P、3位△4P、4位△12P ・ノーテン罰符なし ・1本場300点 ・30符4ハン、60符3ハンの切り上げなし(子7,700点、親11,600点) ・連荘は親のアガリのみ ・打牌に関する制限なし(現物食い替えあり) ・リーチ後のアンカン禁止 ・リーチ者はアガった時以外は手牌を公開しなくて良い ・チョンボ者にはゲームが終了し、順位が確定後に△16Pが課せられる <関西本部>最高位戦関西Classicプロアマリーグ2024 ■日程 全節12:00開始(受付:11:30~12:00) 第1節 8月31日(土) 第2節 9月21日(土) 第3節 10月5日(土) 第4節 10月20日(日) 第5節 11月3日(日) 第6節 11月16日(土) 第7節 11月30日(土) 第8節 12月14日(土) 準決勝(ベスト12・ベスト8) 12月28日(土) ・ベスト12 11:00開始(受付:10:30~11:00) ・ベスト8 ベスト12終了後開始(14:00までに集合) 決勝 1月4日(土)12時~雀サクTVにて配信予定(11時30分までに集合) 会場:マツオカスタジオ (大阪市浪速区元町1-5-7 ナンバプラザビル705号) ■会場 「大三元」大阪西中島 所在地:大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F <交通アクセス> 御堂筋線西中島南方駅 徒歩約3分 阪急京都線南方駅 徒歩約3分 ■参加費 ※今期より事前決済(チケット購入システム採用)を推奨。 事前決済の場合:5,000円(事前決済はこちらから:https://saikouisen.stores.jp/items/65b7322ff848b1029d0e2a12) 当日現金払の場合:8,000円 ※準決勝以降無料 ■システム ◆最高位戦Classicルール、1節につき4回戦で60分+1局の時間制限あり。 ◆全8節中、4節以上参加で準決勝以降の進出権利あり。 ◆予選終了時の総合スコア、総合節ポイント(節ポイント表参照)で以下のように決定する。 ・決勝進出者(1名):①総合スコア1位 ・ベスト8進出者(3名):②総合スコア上位2~3位、③総合節ポイント1位 ・ベスト12進出者(12名):④総合スコア上位4~13位、⑤総合節ポイント上位2~3位 ※選出は①→⑤の順番とし確定させていく。確定者を順次省きながら繰り上げていく。 ※総合スコアが同点は先行有利。節ポイントが同点は総合スコアの上位者。 <ベスト12> ・12名で3回戦行い、上位5名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット) ・60分+1局の時間制限あり。 <ベスト8> ・8名で3回戦行い、上位3名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。) ・60分+1局の時間制限あり。 <決勝> ・4名で4回戦。時間制限なし。 ■節ポイント 下記の通り節ポイントを付与します ■表彰 優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利が与えられます。 グランドチャンピオン大会は2025年1月26日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。 ※優勝者には第19期飯田正人杯最高位戦Classicの本選シード権+その他特典   ■エントリーについて 下記の応募フォームよりお願いいたします https://x.gd/btTMz ■お問い合わせ その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 稲脇大地)   <北海道本部>最高位戦北海道本部Classicプロアマリーグ2024 ■日程 全節 17:00開始 会場:麻雀スクールアエル 第1節 9月7日(土) 第2節 9月28日(土) 第3節 10月19日(土) 第4節 11月9日(土) 第5節 11月23日(土) 第6節 12月21日(土) 準決勝・決勝 12月29日(日) 12時開始 会場:麻雀スクールアエル ■会場 札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 (札幌市中央区南3条西4丁目20 東昌ビル6F) (電話:011-212-1377) ■参加費 ※今期より事前決済(チケット購入システム採用)を推奨。 事前決済の場合:5,000円(事前決済はこちらから:https://saikouisen.stores.jp/items/65b7322ff848b1029d0e2a12) 当日現金払の場合:8,000円 ※準決勝以降無料 ■システム 【予選】 最高位戦Classicルールで行う 1節につき4回戦で60分+1局の時間制限あり 全6節中、4節以上参加者の中からポイント上位8名が準決勝進出 (準決勝進出権利は4節以上の参加が条件) 【準決勝】 8名で2回戦行い、ポイント上位4名が決勝進出 ※予選ポイント半分持ち越し ※時間制限なし 【決勝】 4名で3回戦 ※準決勝までのポイントリセット ※時間制限なし ■エントリーについて ↓登録フォームにて受付 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScq2L3plgdYQJoVltPKgCfrLf0brNrOZu9sy2-Qysa1OIJJAw/viewform ■特典 ・優勝:最高位戦Classicプロアマリーグ・GC大会出場権 最高位戦Classic北海道4組予選出場権 ・2位~4位:最高位戦Classic北海道5組予選出場権 ※一般選手の出場権利は第19期飯田正人杯最高位戦Classicに限る (北海道予選はR7年5月頃予定) ■表彰 優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利が与えられます。 グランドチャンピオン大会は2025年1月26日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。 ※優勝者には第19期飯田正人杯最高位戦Classicの本選シード権+その他特典 ■プロ団体所属選手ポイント表 順位 所属組 1組 2組 3組 4組 5組 優勝 1 2 3 3 4組昇級 2~4位 0 0 1 2 4組昇級 ■お問い合わせ先 hokkaido@saikouisen.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 久須田ゆか)   <東海支部>最高位戦 東海Classicプロアマリーグ2024 ■日程・会場 全節12:00開始 第1節 9月1日(日) 第2節 9月22日(日) 第3節 10月6日(日) 第4節 10月20日(日) 第5節 11月3日(日) 第6節 11月17日(日) 第7節 12月1日(日) 第8節 12月15日(日) ベスト12・ベスト8 12月29日(日) 決勝 1月5日(日) 会場:名古屋「琥珀」 ■会場 名古屋「琥珀」 愛知県名古屋市中村区名駅4-10-22 琥珀ビル3F ■参加費 ※今期より事前決済(チケット購入システム採用)を推奨。 事前決済の場合:5,000円(事前決済はこちらから:https://saikouisen.stores.jp/items/65b7322ff848b1029d0e2a12) 当日現金払の場合:8,000円 ※ベスト12・ベスト8・決勝共に無料 ■システム ●全8節中4節参加でベスト12に進出権利あり。 ●予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定します。 ・決勝進出者(1名):スコア1位 ・ベスト8進出者(2名~4名):節ポイント1位・2位とスコア2位・3位 ・ベスト12進出者(12名):節ポイント3位・4位・5位とスコア4位~12位(以下12名になるまで) ※スコアと節ポイントが重複した場合に繰り上げはしません。 例)スコア1位と節ポイント1位が同一人物の場合、決勝進出1名、ベスト8進出者は3名になります。 例)スコア2位と節ポイント2位が同一人物の場合、ベスト8進出は3名になります。 ☆ベスト12 12名で3回戦行い、上位4名がベスト8進出。(予選のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 ☆ベスト8 【トーナメント】 8名で4名ずつ2卓に分かれ、同一面子で3回戦行い、各卓上位2名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 ☆決勝 5名で6回戦。 5回戦終了時1名敗退。 時間制限なし。 ■節ポイント 節ポイントは下記のように付与されます ■表彰 優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利が与えられます。 グランドチャンピオン大会は2025年1月26日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。 ※優勝者には第19期飯田正人杯最高位戦Classicの本選シード権+その他特典 ■Classicルール講習会 東海Classicプロアマリーグでは10時30分から1持間程度、希望者に向けて無料講習を行っております。 Classicルールを対局するにあたってのアドバイスや簡単なセオリーなどの講習を行っておりますので、ルール等に不安な方もお気軽にご参加ください。 ※10時30分の段階で希望者のいない節は行われませんので、希望されます方は時間までにお越しください。 ※都合により行えない節もございます。 ■エントリーについて 下記のエントリーフォームより https://ssl.form-mailer.jp/fms/057a8a74794045 ■お問い合わせ その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部所属 小池 諒)     <九州本部> 九州Classicプロアマリーグ2024 ■日程 全節12:00開始 第1節:2024年9月22日(日) 第2節:2024年10月13日(日) 第3節:2024年11月3日(日) 第4節:2024年11月17日(日) 第5節:2024年12月1日(日) 第6節:2024年12月22日(日) 準決勝:2025年1月5(日) 決勝 :2025年1月12日(日) ■会場 「さんまちゃん」 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1丁目11-24 ゼニヤビル3F 電話番号:092-841-0616 最寄駅:福岡市営地下鉄空港線 西新駅 ■参加費 ※今期より事前決済(チケット購入システム採用)を推奨。 事前決済の場合:5,000円(事前決済はこちらから:https://saikouisen.stores.jp/items/65b7322ff848b1029d0e2a12) 当日現金払の場合:8,000円 ※ベスト12・ベスト8・決勝共に無料 ■エントリー エントリーは下記の応募フォームよりお申し込みください. https://ssl.form-mailer.jp/fms/3e9c4aef829368 ■表彰 優勝者には最高位戦Classicプロアマリーグ・グランドチャンピオン大会出場権利が与えられます。 グランドチャンピオン大会は2025年1月26日(日)にYouTube「最高位戦チャンネル」で配信予定です。 ※優勝者には第19期飯田正人杯最高位戦Classicの本選シード権+その他特典 ※交通費補助あり ※優勝者自体の場合、次点者が出場権あり ■お問い合わせ その他質問などは下記アドレス又はXのDMで受け付けております。 Email:saikouisen.kyushu@gmail.com X(旧Twitter): 最高位戦九州本部@saikouisen9shu (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会九州本部 徳岡明信)   【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 「各地方本部・支部Classicプロアマリーグ2024」参加者募集開始!https://saikouisen.com/news/classic_proama_2024/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  
[このニュースを見る]

2024年08月05日(月)

| メディア | 書籍

技術&メンタル徹底強化署


【Amazon】Mリーガー佐々木寿人プロ (著)「攻める ヒサト流麻雀必勝法」(近代麻雀戦術シリーズ)
好評発売中!

Amazon 攻める ヒサト流麻雀必勝法 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/5 佐々木 寿人 (著) より 攻める ヒサト流麻雀必勝法 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/5 佐々木 寿人 (著) ©竹書房 Amazonで購入 一定のリズムで打て リーチに屈するな 今まで負けたら次も負けるのか 落ち込んでる暇があったら練習しろ Mリーガー佐々木寿人の、技術&メンタル強化に役立つ珠玉のエッセー集。 登録情報 出版社 ‏ : ‎ 竹書房 (2024/8/5) 発売日 ‏ : ‎ 2024/8/5 言語 ‏ : ‎ 日本語 単行本 ‏ : ‎ 192ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4801940951 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4801940956 寸法 ‏ : ‎ 12.7 x 1.3 x 18.8 cm 【詳細情報】 Amazon 攻める ヒサト流麻雀必勝法 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2024/8/5 佐々木 寿人 (著) X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟・Mリーグ 麻雀格闘俱楽部 佐々木寿人プロ @sasakihisato X(旧Twitter)より
[このニュースを見る]

2024年08月17日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】 第15期JPML WRCリーグ
優勝は古橋 崇志プロ!!わずか0.1ポイントをかわし20年越しの初タイトル!!

X(旧Twitter)より 【第15期JPML WRCリーグ~決勝戦~(4回戦)】 1、2回戦と三浦が2連勝。 あっさりと決まってしまうのか?と思われたが、 3回戦は古橋が大トップ、三浦をラスにして横並びに。 最終戦は三浦、古橋と大きな差があったが、 長谷川が3,000・6,000ツモ、18,000のアガリで、トータルトップ目に立つ。 — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) August 17, 2024 pic.twitter.com/afI98gh5YH — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) August 17, 2024 第15期JPML WRCリーグ優勝しました! 20年でようやく1つ目嬉しいです! 応援してくれた全世界の皆様に感謝です https://t.co/ez4J1WNTz4 — 古橋 崇志 (@furu_fururu) August 17, 2024 古橋 崇志プロ、ご優勝、そして初タイトルおめでとうございます!! X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 古橋 崇志プロ @furu_fururu X(旧Twitter)より X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou)  より ------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC YouTube などより 第15期JPML WRCリーグ~決勝戦~ 2024/07/28 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=FnjiAwQu9rY   OPENREC https://www.openrec.tv/live/olryv51vor2   古橋崇志vs中島寿太郎vs長谷川夏音vs三浦智博   解説:藤島健二郎・石立岳大 実況:早川林香 ルール:WRCルール システム:4回戦を行い優勝者を決める JPML WRCリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/champions-league.html   スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML   ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]

2024年09月15日(日)

| 雀荘 | 大会

勝負の鍵は立直後の白ポッチ牌が握る!エントリーフォームで参加受付中!


[豊中の健康マージャン] 【麻雀大会】Comet杯【第3回】2024年9月15日(日)
特別ゲスト:麻将連合「貴志功武ツアー」

X(旧Twitter)より 【麻雀大会】Comet杯【第3回】 https://t.co/uGICJStZQ1 9月15日とよま〜スペシャル麻雀大会「第3回Comet杯」を開催します! 今回の特別ゲストは麻将連合μの新星「貴志功武ツアー」とよま〜ではきっし〜の愛称で馴染みある方も多いかも! 勝負の鍵は立直後の白ポッチ牌が握る!現在参加受付中なう pic.twitter.com/2xY00etRy1 — りちお主審@大阪府の健康麻雀 (@ChikanoRichio) August 17, 2024 ----------------------------------------------------- 豊中の健康マージャン 【麻雀大会】Comet杯【第3回】 より 【麻雀大会】Comet杯【第3回】 ©豊中の健康マージャン   日程 2024年9月15日(日) 12:30開始 17:00終了予定 エントリー費:¥3,500 大会終了後は、ランキング戦~黒薔薇王~を開催いたします。 ルール&システム 基本ルール ・30000点持ち30000点返し ・順位点10-30 ・赤ドラなし ・トビ終了なし ・ポッチ牌はリーチ後ツモのみオールマイティ 4人打ちの半荘4回戦 50分打ち切り(10分前・5分前コールあり) 3回戦までの総当たり戦+順位による卓組を行った最終戦 優勝者は最終戦開始時、決勝卓に残った者から決定する   エントリーフォーム 【詳細情報】 豊中の健康マージャン 【麻雀大会】Comet杯【第2回】 https://mahjong.main.jp/competition/comet/240602comet ©豊中の健康マージャン 豊中の健康マージャン  http://mahjong.main.jp/   店名 豊中の健康マージャン 住所 〒560-0033 大阪府豊中市蛍池中町2丁目3-1 ルシオーレ南館1F 電話番号 - 最寄駅 阪急宝塚本線 蛍池駅 大阪モノレール線 蛍池駅  
[このニュースを見る]

2024年08月04日(日)

| 段位審査会 | KBR 関西バトルロイヤル

近畿地区段位審査会主催 [KBR 関西バトルロイヤル2024] 1ndステージAブロック第5節
節優勝チームは「社雀会」!! トップは島崎隆広選手(社雀会)!

個人競技とは違った 団体競技としての麻雀 近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル ©KBR 関西バトルロイヤル 2024シーズンが4月より開幕! 計27チームでの開催! ブロック分け https://kansaibr.xyz/?p=5650 メンバー紹介 https://kansaibr.xyz/?p=5659 1st ステージ(6 節)+2nd ステージ(4節)+ サバイバルステージ + 決勝戦 で戦っていきます。 1ndステージは合計6節 2024年8月4日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージAブロック第5節が開催されました。 対局前に前節個人賞の表彰が行われました。 皆様、おめでとうございます!! 1ndステージAブロック チームは9チーム! チーム脱法位 +511.5 そうぞう+ω +457.6 社雀会 +155.4 学雀連 +1.1 チーム雀友 ▲25.2 赤金オールスター ▲158.7 豊中オーシャンズ ▲159.3 とらんきーろ ▲300.5 闘牌帝王 ▲562.4 6節終了時上位2チームを決勝ブロック、3~5位は Next1ブロック、残りチームを Next2リーグと してブロック再編が行われます。 そして各ブロック3位の内、最もポイントが多いチームが繰り上がりとなります。 上位の「TEAM脱法位」と「そうぞう+」がこのまま逃げ切ってしまうのか!? Aブロックは今日を入れて残り2節!熱い闘牌が始まりました! X(旧Twitter)より 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK 【本日開催】西中島「大三元」 Aブロック第5節終了しました 節優勝は 社雀会 リーダーはウェスタンカップで大活躍 不在でもチームは強い!! リアルタイム成績更新  https://kansaibr.xyz/?page_id=1399 #KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル 午後10:27 · 2024年8月4日 「社雀会」の皆さん、おめでとうございます!! 次回は1ndステージ Bブロックが8/18(日)に開催されます。 ご期待ください! KBR 関西バトルロイヤル2024の日程 1stステージ      第1節     Aブロック 4/7    Bブロック 4/14 Cブロック 4/28 第2節    Aブロック 5/19    Bブロック 5/12 Cブロック 5/26 第3節    Aブロック 6/2    Bブロック 6/9 Cブロック 6/23 第4節    Aブロック 7/7    Bブロック 7/14 Cブロック 7/28 第5節    Aブロック 8/4    Bブロック 8/18 Cブロック 8/25 第6節   Aブロック 9/1    Bブロック 9/8 Cブロック 9/29 2ndステージ 第1節  決勝ブロック   10/6  Next1ブロック 10/13 Next2ブロック  10/27 第2節     決勝ブロック   11/3  Next1ブロック 11/10 Next2ブロック  11/24 第3節    決勝ブロック   12/1  Next1ブロック 12/8 Next2ブロック  12/22 第4節 決勝ブロック   2025/1/5  Next1ブロック 1/12 Next2ブロック  1/19 サバイバルステージ 2025年1月26日 決勝配信 2月初旬 土日(連日開催) HP 関西バトルロイヤル/KBR https://kansaibr.xyz/ X(旧Twitter) 関西バトルロイヤル運営委員会 @BattleroyalK https://twitter.com/BattleroyalK ↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート! 豊中の健康マージャン ブログ  https://ameblo.jp/richio1300/ 雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword= 「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら! ↓↓↓ 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  
[このニュースを見る]

2024年09月22日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

※各開催要項にありますお申込みフォームからの申し込みも可能


【麻将連合】各開催要項アップ 
第28回BIG1カップ プロアマ予選②/第27回μチャンピオンシップ・第25回道場対抗戦/2024年度ツアー第5戦μカップin梅田予選

麻雀連合 第28回BIG1カップ プロアマ予選②開催要項・お申込みフォーム より 第28回BIG1カップ プロアマ予選②開催要項 今年度の BIG1カッププロアマ予選は 8月に関西、10・12 月に関東でプロアマ予選を計3回開催いたします。 BIG1カップ全国大会への参加権は各プロアマ予選の他、 ツアー戦にてベスト8以上、もしくはタイトル戦にてベスト 16 以上で獲得できます! 日時 10月 13日(日) 受付時間 12 時~12 時 30 分 ※受付時間前の会場への入場はご遠慮ください。 会場 横浜「麻雀サロン シルバー」 〒220-0004 神奈川県横浜市西区 2 丁目 9−40 エントリー費 会員:4000円 一般:5000円 ※学生割引もございます。受付時には会員証・学生証をご提示ください。 システム詳細 μカップルールでの大会形式による半荘5回戦、ポイントは全て持ち越しです (ただし半荘4回戦でトータルポイントがマイナスの方は敗退となります)。 5 回戦終了時のポイントが上位 20%の方には 第 28回 BIG1カップ全国大会への参加権が付与されます。 申込方法 下記のいずれかの方法でお申し込み下さい。 ・1会員番号 2氏名 3電話番号 をご記入のうえ、 メールにて info@mu-mahjong.jp まで。 ・麻将連合ホームページのお申し込みフォームにて。 アマチュア選手は入賞されても賞金の対象外となりますのでご了承ください。 アマチュア選手は入賞されても賞金の対象外となりますのでご了承ください 【詳細情報】 麻雀連合 第28回BIG1カップ プロアマ予選②開催要項・お申込みフォーム ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀連合 麻雀連合第27回μチャンピオンシップ・第25回道場対抗戦開催要項・お申込フォーム より 第 27 回 μ チャンピオンシップ 及び 第 25 回 道場対抗戦 開催のお知らせ             一般社団法人 麻将連合 ・日時 令和6年 10 月 14 日(月祝) 受付開始 10 時 30 分 受付終了 11 時 30 分 18 時終了予定 ※受付時間前の会場への入場はご遠慮ください ・会場 会場:銀座「柳本店」 Tel 03-3567-8266(大会当日以外のお問い合わせはご遠慮ください) 最寄り駅 JR「有楽町」駅 有楽町線「銀座一丁目」駅 ・エントリー費 5,000 円 参加資格 μ 会員であること、点数計算ができること システム 半荘5回戦(道場対抗戦は4回戦までの成績を参照) 5回戦目は成績上位者のみ 敗退者には所属選手とのお楽しみ対局もあります ・表彰 【チャンピオンシップ】 BIG1カップ・μ カップシード権など 上位者には BIG1カップ出場権他、副賞あり 【道場対抗戦】 持ち回りの優勝カップ他、副賞あり ・申込方法 1会員番号2氏名3Tel を記載の上、メールにて 麻将連合事務局 info@mu-mahjong.jp にお申し込みください。 ホームページに申込フォームがございます。こちらもご利用ください。 (定員 76 名先着順、定員後はキャンセル待ちとなります) 同一大会で個人成績(チャンピオンシップ)と団体成績(道場対抗戦)の表彰がございます。 μ 道場に参加していない μ 会員の方でも、チャンピオンシップのみの個人参加がもちろん可能ですので安心してご参加ください。 道場対抗戦への参加をご希望の方は、普段ご参加の各道場担当者までお問い合わせください。 【詳細情報】 麻雀連合 麻雀連合第27回μチャンピオンシップ・第25回道場対抗戦開催要項・お申込フォーム ------------------------------------------------------------------------------------------ 麻将連合 2024年度ツアー第5戦μカップin梅田予選開催要項・お申込みフォーム より 2024 年度 μカップイン梅田 開催要項             一般社団法人 麻将連合 麻将連合の認定プロ及びツアー選手が全国から来阪!! 強さ・専門知識・社会性を兼ねそろえたプロ集団が一般愛好者と真剣勝負。 競技ゲームとしてマージャンを楽しみたい方、強くなりたい方、プロと真剣に勝負したい方、 御参加お待ちしております。 1 予選大会 9月 22日(日) 11月3日(日) 11 月30日(土) 会場 「A.rule (エールール) 」 大阪市北区曾根崎 2-8-9 八幸ビル2階 (06-6232-8626) 予選受付 10時30分~11時 1次予選:半荘3回行い上位約1/2が2次予選へ勝ち上がります。 2次予選:シード者を加えて半荘3回行います。(1次予選の成績はリセットします) 3回戦終了時の上位約1/2がポイント持ち越しで半荘1回行います。 そこから上位約1/2が決勝大会に勝ち上がりとなります。 ※2次予選シードの方は14時30分までに会場入りしてください。 ※ルールは新報知ルール(一発・裏ドラなし)を準拠しています。 2 決勝大会 12月1日(日) 会場 「A.rule (エールール)」 (06-6232-8626) 受付 9時30分~10時 半荘6回戦 ※決勝大会は一部の対局を A.rule チャンネルで放送予定! 3 エントリー費 μ会員 5000円 一般 6000円 学生 4000円 予選会には複数回参加出来ます。(2回目以降は 1000 円引き) 4 申込方法 A.rule X(@Arule3211)の DM、もしくは、 A.rule (エールール)(06-6232-8626)までご連絡下さい(月曜定休)。 ホームページの申し込みフォームからの申し込みも可能です。 定員になり次第締め切らせて頂きます。 【詳細情報】 麻将連合 2024年度ツアー第5戦μカップin梅田予選開催要項・お申込みフォーム 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・X(旧Twitter) https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合
[このニュースを見る]

2024年09月22日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

【麻将連合】第 23 回 μ-M1 カップ 開催要項
予選大会 2024 年7月~2025 年5月の第3日曜日

麻雀連合 第23回μ-M1カップ開催要項 より 第 23 回 μ-M1 カップ 開催要項 参加費 μ会員:5,000 円 一般:5,500 円 予選大会 2024 年7月~2025 年5月の第3日曜日 事前申込者受付:12:00~12:30 当日受付:12:30 より開始 ※12:30 までに会場入りしないと当日参加枠の抽選を受けられません 予選会場 柳本店:東京都中央区銀座1-14-14 銀松ビル2F TEL 03-3567-8266 第2会場:柳2丁目店 ※電話でのお問い合わせは当日のみでお願いします 本戦大会 2025 年6月 15 日(第3日曜日) 本戦1次・2次 2025 年6月 21 日(第3土曜日) 本戦決勝 2025 年6月 22 日(第4日曜日) 優勝者決定戦 優勝者決定戦はスリアロチャンネルにて放映 ・本戦参加権利を得るには予選の上位 20%に入賞すること ・また、この本戦参加権利を複数回獲得すると、本戦2次または決勝大会へシードとなる 本戦1次から ··························権利獲得1回 本戦2次から ··························権利獲得3回 本戦決勝から··························権利獲得5回 ・第 22 期優勝3P、優勝者決定戦進出1P ・μ‐M1 優勝者は過去 10 期一次参加権利となる ※権利数の上乗せにはならない ・本戦決勝参加人数 36 名 ・本戦決勝大会シード人数 17 名(最少シード人数) ・上記の条件でシード者が 17 名に満たない場合、シード繰り上がりのケースあり ・権利獲得が同回数の場合は、参加回数および成績により繰り上がり優先順位を決定 ※参加回数→予選5回戦進出回数の順 (それも同点の場合は、予選5回戦進出時の平均順位により決定) ・権利獲得者が 17 名を超える場合でも、その人数分がシードとなる 【詳細情報】 麻雀連合 第23回μ-M1カップ開催要項 麻雀連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・X(旧Twitter) https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合
[このニュースを見る]

2024年10月14日(月)

| 雀荘 | ジャンソウル(Jan-soul)

大阪吹田[ジャンソウル(Jan-soul)] 卓上の暴君がジャンソウルを"襲撃"
2024/10/14(月/祝) ゲスト:瀬戸熊直樹プロ ※参加受付&詳細はJan-soulへ

X(旧Twitter)より 10/14(月/祝)スポーツの日 卓上の暴君がジャンソウルを"襲撃" 瀬戸熊直樹プロが襲来@setokumanaoki -三度の鳳凰位 -三度の十段位 -二度の最強位を獲得し 現TEAM RAIDEN/雷電 所属 瀬戸熊直樹プロがついに…! 参加受付&詳細⇩⇩⇩ ・TEL 06-6339-8580 ・公式LINE https://t.co/MBnKPex8QV… pic.twitter.com/VAdF8J3Czh — ジャンソウル(Jan-soul)初心者に優しい麻雀店 大阪吹田関大前 (@Jansoul8) August 14, 2024 X(旧Twitter) ジャンソウル(Jan-soul)初心者に優しい麻雀店 大阪吹田関大前 (@Jansoul8)   午後8:16 · 2024年8月14日 より X(旧Twitter) ジャンソウル(Jan-soul) @Jansoul8 X(旧Twitter)より Jan-Soulの基本情報 店名 Jan-Soul X(旧Twitter) 住所 〒565-0842 大阪府吹田市千里山東1-7-29 中村ビル2F 電話番号 06-6339-8580 最寄駅 阪急千里線 関大前駅 徒歩5分  
[このニュースを見る]

2024年10月28日(月)

| メディア | 舞台・トークショー

参加をご希望の方は黒木プロ宛にDM/関係者の方は直接LINE


故・馬場裕一プロ【バビィのお別れ会】開催決定
日時:月命日 2024年10月28日(月)19時から約90分間 会場:日本青年館(神宮外苑)

X(旧Twitter)より 【バビィのお別れ会】開催決定 一般麻雀ファン向けのお知らせです… — 黒木真生(日本プロ麻雀連盟) (@kurokimasao) August 15, 2024 【バビィのお別れ会】開催決定 一般麻雀ファン向けのお知らせです 故・馬場裕一プロの月命日にお別れ会を開催することになりました。馬場さんの会なのでTシャツ着用推奨です。オリジナルチロルチョコを使用した「メンチン大会」も行う予定です。麻雀企画集団バビロンのメンバー(梶本琢程、黒木真生、長村大、ケネス徳田、豊玉シーチキン)が、馬場さんとの思い出を語ります。 立食形式のイベントなので途中入退場可能です。 参加をご希望の方は黒木宛にDMをください。 関係者の皆さまについては、引き続き黒木宛に仮のご予定で結構ですので直接LINEをくださいますようお願いいたします。 日時:10月28日(月)19時から約90分間 会場:日本青年館(神宮外苑) 会費:1万円 定員:100名 締切:8月22日 主催:一般社団法人麻雀麻雀女王決定戦実行委員会 X(旧Twitter) 黒木真生(日本プロ麻雀連盟) @kurokimasao August 15, 2024 より X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 黒木真生プロ 黒木真生(日本プロ麻雀連盟) @kurokimasao X(旧Twitter)より    
[このニュースを見る]

2024年08月24日(土)

| メディア | 舞台・トークショー

★当イベントへの参加を希望される方は、黒木のDMまで「ジョージ」と書いてお送りください。


著者 黒木真生プロ【麻雀界炎上事件簿】発売記念トークイベント 2024年8月24日(土)18時開演 会場:ワイム貸会議室高田馬場
ゲスト:【はじめの一歩】森川ジョージ先生・日本プロ麻雀連盟 森山茂和会長  

X(旧Twitter)より なんと こちらのイベントに森山茂和日本プロ麻雀連盟会長が参戦することになりました! 「森川先生こられるの? 俺もお金払えば会場入れるの?」 という話の流れから、トークイベントに参戦する流れとなりました 私はもっぱら聞き役に回れそうです まだお席はありますので、お早めにどうぞ! https://t.co/ryF2ydjpU8 — 黒木真生(日本プロ麻雀連盟) (@kurokimasao) August 8, 2024 【麻雀界炎上事件簿】発売記念トークイベント ●ゲスト:森川ジョージ先生・森山茂和日本プロ麻雀連盟会長 ●日時:2024年8月24日(土)18時開演 ●会場:ワイム貸会議室高田馬場  東京都 新宿区 高田馬場 1-29-9 TDビル 4F ●参加費:5,000円(税込) ※「麻雀界炎上事件簿」ご持参の場合は2,000円割引します(600円ぐらいお得です)。その場で黒木と森川先生がサインします。 ●特典:「麻雀界炎上事件簿」著者&森川先生サイン本 ※サイン本は予め用意したものに宛名のみその場で書きます。 ※ご持参の方には特典はございません。 ●写真撮影:非常に多数になることが予想されますので、撮影の時間は取りませんが、トークイベント中に壇上に割り込んできての撮影をOKとします。スタッフが対応いたします。1枚500円といたします。 ※添付の画像のような状況になります(写真提供:KJさん。@kazuphoenixlove) ●タイムスケジュール 17時半 受付開始 18時 トークイベント開始 19時 トークイベント終了 19時半 撤収 ※森川先生のサインにつきましては、イラスト入りではありませんのでご了承ください。また、非常に多数になることが予想されますので、現場でイラスト入りサインをお願いするような行為もご遠慮ください。 ★当イベントへの参加を希望される方は、黒木のDMまで「ジョージ」と書いてお送りください。キャンセル料などはいただきません。 ★当日、途中入退場は自由です。乳幼児を含むお子様連れのご来場もOKです。小学生以下は入場無料です。 ★写真撮影の際には、ツイキャス(生放送)の放送画面にうつりこんでしまう可能性がありますので、あらかじめご了承ください。ツイキャスでの放送はオンラインサロンメンバー限定です。8月中だけでも入会していれば見られます。 https://ja.twitcasting.tv/c:kurokimasao/star X(旧Twitter) 黒木真生(日本プロ麻雀連盟)@kurokimasao より X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 黒木真生プロ 黒木真生(日本プロ麻雀連盟) @kurokimasao X(旧Twitter)より 麻雀界炎上事件簿 Amazonで購入
[このニュースを見る]

2024年09月01日(日)

| 麻雀大会 | ルールスターズ

[ルールスターズ] 2024/9/1(日)★特別予選会★第14回麻雀日本一決定戦予選【初参加・1人参加・初心者の方大歓迎】本戦~Mリーガーを含む豪華招待選手参戦☆麻雀オフ会の最高峰タイトル戦

ルールスターズ HPより 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ 日本最大の麻雀オフ会団体ルールスターズ 誰でもインターネットから参加出来て、仲良く楽しく麻雀が打てる! 年間200開催以上、色々な楽しい企画で麻雀を楽しめる♪ 全員で楽しむ気持ちを持って、麻雀オフ会に参加しよう!  LINE@友達追加 ★初参加の方へ★ 必ずお読みください【初参加の方】 9/1(日)★特別予選会★第14回麻雀日本一決定戦予選【初参加・1人参加・初心者の方大歓迎】本戦~Mリーガーを含む豪華招待選手参戦☆麻雀オフ会の最高峰タイトル戦 (C)ルールスターズ オフ会詳細 ★開催日時★ 9/1(日) 1部:受付11:30~11:50 開始12:00 2部:受付15:40~15:55 開始16:00   ★開催場所★ 九段下ノーブル ※集合時間にお店に直接集合! ★ 会 費 ★ 1部:2500円 2部:3000円   ★申し込みに関して★ ※数日以内に返信のない場合、登録時のメールアドレスを確認の上再度申し込みをお願いします ※連絡がつかない場合、公式twitterのDM(@LOOLESTARS)か、公式LINEから連絡をお願いします。   ★ 定 員 ★ 32名 ★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人 *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+* 【協賛・協力】 ■雀サクッ ■スリーアローズコミュニケーションズ ■日本プロ麻雀協会 ■RMU 【詳細情報】 https://maajan.jp/event/11247/ 【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ開催情報  http://maajan.jp/event/  【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ  http://maajan.jp/  Twitter @LOOLESTARS  https://twitter.com/LOOLESTARS 
[このニュースを見る]

2024年09月22日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】 山口支部設立記念大会
2024/09/22(日) 会場:山口県下関市 ふくふく健康まぁじゃん

X(旧Twitter)より 9/22山口支部設立記念大会を開催いたします! 4月に設立してようやくこの日を迎えることができます! 山口支部員一同盛り上げていきます! 定員が60名(内ゲスト4名)となっておりまして、募集は段階を設けて行わせていただいております!… pic.twitter.com/Xijcr2ta3v — 藤原英司 (@pinnfu1326) August 9, 2024 X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟山口支部支部長 藤原英司プロ (@pinnfu1326) より 会場 店名 ふくふく健康まぁじゃん 住所 〒751-0817 山口県下関市一の宮卸本町3-3 電話番号 083-242-1326 電話番号2 090-5092-5323 最寄駅 JR山陽本線(岩国~門司) 新下関駅    日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2024年07月08日(月)

| 健康麻雀 | ニューロン

[ノーレート麻雀ネットワーク ニューロン] 2024年8月11日 読売新聞の連載コーナー「東京ホットすぽっと2024」にてニューロン子供麻雀教室東京が紹介されました

ノーレート麻雀ネットワークニューロン 2024年8月11日ニューロン子供麻雀教室 東京 読売新聞 東京ホットすぽっと2024 より 2024年8月11日ニューロン子供麻雀教室 東京 読売新聞 東京ホットすぽっと2024 読売新聞の連載コーナー「東京ホットすぽっと2024」にてニューロン子供麻雀教室東京が紹介されました 掲載日 2024年8月11日 掲載紙 読売新聞 公式サイト 読売新聞オンライン 記事タイトル ちびっこ雀士「ロン!」 取材 読売新聞 東京本社 写真部 須藤菜々子 取材協力 ニューロン子供麻雀教室 東京 撮影場所 ニューロン麻雀スクール イトーヨーカドー大井町校 ★記事のうち、関連部分を引用してご紹介します。  「ツモ!」「ロン!」 7月上旬、品川区の商業施設の一角にあるカルチャー教室から、マージャンを楽しむ元気いっぱいの声が聞こえてきた。中をのぞいてみると、卓を囲んでいたのは、大人ではなく子どもたち。  一般社団法人「ニューロン」が主宰する子ども向けマージャン教室は、小学生から高校生までが対象だが、未就学児でもルールを理解できれば受け入れている。月3回ほど行われる教室は全て満員という盛況ぶりで、この日も、12卓がちびっこ雀士で埋められていた。  生徒の一人、小学5年の漆原至君(10)は、両親がテレビゲームでマージャンを楽しそうにプレーしていた姿を見て興味を持ち、2年ほど前に通い始めた。「ルールは難しいけど、奥が深くて作戦が成功したときは本当にうれしい。もっと強くなりたい」と笑顔で話していた。  ニューロンは、健全なマージャン文化の普及を目的に1997年から、大人向けに加えて子ども向けの教室を開いてきた。現在運営する全国160か所の教室のうち、子ども向けは13か所。子どもの会員は累計で2000人を超えた。  代表理事の池谷雄一さん(51)は「マージャンは論理的思考が身につくゲーム。子どもの頃から、自分の頭で作戦を考えて勝負することは大事なことだ」と話す。  近年はスマホのアプリゲームや、マージャンを題材にした漫画の影響で子どもの会員はますます増えているという。「思うようにいかないことも多いマージャンは人生の縮図。子どもたちには楽しみながら、人生のヒントを得て成長につなげてほしい」と語った。 【詳細情報】 ノーレート麻雀ネットワークニューロン 2024年8月11日ニューロン子供麻雀教室 東京 読売新聞 東京ホットすぽっと2024 http://npo-neuron.com/bn/t220.html 読売新聞オンライン  https://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20240810-OYTNT50183/ メディア報道 http://npo-neuron.com/page/publicity.html ━━━━━━━━━━ 2024年08月11日 読売新聞 東京ホットすぽっと2024  読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20240810-OYTNT50183/ 2024年08月06日 読売新聞 生活面  弊社サイト記事 http://npo-neuron.com/bn/t219.html 2024年07月08日 朝日学生新聞社 朝日小学生新聞  弊社サイト記事 http://npo-neuron.com/bn/t217.html 2024年06月12日 NHK 首都圏ネットワークWEB版  NHK首都圏ナビ https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/006/18/ 2024年06月09日 アラブ首長国連邦の通信社 VIORY VIDEO 2024年06月07日 日本経済新聞社 日経xwoman 2024年05月29日 長野朝日放送 abn STATION 2024年05月07日 TBSラジオ 森本毅朗スタンバイ 2024年05月03日 フジテレビ ぽかぽか 2024年05月02日 NHK総合 首都圏ネットワーク 2024年05月02日 朝日放送テレビ news おかえり(近畿エリア) 2024年05月02日 テレビ朝日 グッド!モーニング 2024年04月24日 KBS京都ラジオ 笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ 2024年04月17日 NHK総合 ニュースーン 2024年04月13日 NewsPicks 2024年04月08日 朝日新聞 夕刊一面記事 2024年03月20日 朝日新聞 教育連載 いま子どもたちは 2024年03月19日 朝日新聞 教育連載 いま子どもたちは 2024年03月17日 朝日新聞 教育連載 いま子どもたちは 2024年03月16日 東京MX 土曜はカラフル!!! 2024年03月11日 日本テレビ 月曜から夜ふかし 2024年02月19日 朝日新聞出版 AERA 2024年02月04日 フジテレビ クイズ!いつの間に!? 2024年01月26日 TBSテレビ ひるおび HP ノーレート麻雀ネットワークニューロン http://npo-neuron.com/  
[このニュースを見る]

2024年10月13日(日)

| 雀荘 | 麻雀カフェフィールド

大阪本町[麻雀カフェフィールド] 「フィールド麻雀大会」 2024年10月13日(日)
ゲスト:最高位戦日本プロ麻雀協会 村上淳プロ

X(旧Twitter)より 後少し参加枠残っています。 村上プロと楽しい麻雀大会 ご参加お待ちしております♪ https://t.co/mr5qWd2tgI — 麻雀カフェ フィールド (@field_mahjong) August 10, 2024 申込・会場 店名 麻雀カフェ フィールド 住所 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3-6-2 ケンガンビル2階 電話番号 06-6245-0117 最寄駅 地下鉄御堂筋線 本町駅 地下鉄四つ橋線 本町駅  
[このニュースを見る]