台東区の雀荘を探す
(26 件の雀荘が見つかりました)雀荘をお探しのエリア
台東区
マーチャオルーク上野店
三麻
四麻
セット
マーチャオ ルーク 上野店へようこそ!
【2025年3月1日OPEN!!】
東京都台東区にマーチャオが初出店♪
上野駅広小路口から徒歩1分の好立地♪
三人打ち・四人打ち両方楽しめるお店です★
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
東京都台東区/上野駅の雀荘
03-5834-4852
【営業時間】10時~23時 【定休日】年中無休 【卓数】14卓
【セット】一般 平日1h¥1320(ドリンク付き) 土日祝日1h...
★★★★★ 5.0 1件のクチコミ
麻雀カボ 浅草店
四麻
フリー
セット
麻雀カボは、多くの方が楽しく麻雀を遊べるお店作りを目指しています。
カボ浅草店では4人打、貸卓と幅広くご遊戯いただけます♪皆様のご来店お待ちしております!
東京都台東区/浅草駅の雀荘
03-3847-0260
【営業時間】9:00~LAST 【定休日】年中無休 【卓数】11卓
【フリー】四人打ち 600円(税込)
【セット】☆新規セット様キャンペーン 1,000円(税込1,1...
すこやか麻雀 新時代
四麻
フリー
セット
男子プロ在籍
女流プロ在籍
健康麻雀
健康麻将
麻雀教室
JR浅草橋駅西口より徒歩1分の健康マージャン店、「すこやか麻雀 新時代」2020年6月1日グランドオープン!
これから麻雀を覚えたいという方も腕自慢の方も大歓迎!初心者店長から熟練のプロまで、個性豊かなスタッフが皆様をお迎えいたします♪
東京都台東区/浅草橋駅の雀荘
03-5809-2201
【営業時間】【健康麻雀(符計算なし)】 月曜・木曜 10:00〜17:00 【ノーレートフリー】 月曜・木曜 17:00〜23:00 上記以外 12:00〜23:00 ※月曜・木曜が祝日の場合、健康麻雀はお休みし、終日ノーレートフリー営業となります。 【定休日】年中無休 【卓数】9卓
【フリー】【健康麻雀】 1時間:400円 打ち放題:2,50...
【セット】一般:1卓1時間1,600円 学生・プロ:1卓1時間1...
マーチャオルーク上野店
三麻
四麻
セット
マーチャオ ルーク 上野店へようこそ!
【2025年3月1日OPEN!!】
東京都台東区にマーチャオが初出店♪
上野駅広小路口から徒歩1分の好立地♪
三人打ち・四人打ち両方楽しめるお店です★
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
東京都台東区/上野駅の雀荘
03-5834-4852
【営業時間】10時~23時 【定休日】年中無休 【卓数】14卓
【セット】一般 平日1h¥1320(ドリンク付き) 土日祝日1h...
★★★★★ 5.0 1件のクチコミ
麻雀TR上野御徒町
セット
上野・御徒町エリアに個室麻雀!全卓レックス3、自動配牌、充電器完備
最新の自動配牌卓を格安料金でご利用頂けますよ♪是非TELお問い合わせの上御利用下さい♪
東京都台東区/御徒町駅の雀荘
080-4462-4269
【営業時間】オープン~ラスト 【定休日】年中無休 【卓数】3卓
【セット】1卓1時間:一般1100円・学生700円 (金土日 祝...
★★★ 3.0 1件のクチコミ
ピックアップクチコミ(利用者の声)
2025年09月04日(木)掲載
初めて利用しましたが、店内がとても明るくて清潔感があり、居心地が良かったです。
スタッフさんもフレンドリーで丁寧に対応してくれたので、安心して楽しめました。
紙たばこ禁止なので服や髪に匂いがつかないのも嬉しいポイントです!
2023年04月24日(月)掲載
メンバーがやたらうるさい。真面目に打ってるのにメンバーどおしがおしゃべり。いかさまでもやってるのか?何にもしてないのにあがるとマナー注意。もういきません。
2022年09月12日(月)掲載
喜怒哀楽が激しいメンバーは麻雀スタッフには向いてない。責任者も客の事を考えて行動すべき。若いからと言って許される事はない。ウエルカム店のほうが断然まし。素晴らしいスタッフがたくさん活躍してます。
2020年08月17日(月)掲載
接客の良い店員とイキり系店員の差が激しく、後者が卓に入るとかなり不快。
客層は普通で年齢層が幅広い。
経営の問題だが、来店する度に値上げやサービスが無くなっていくのが悲しい。
2020年01月25日(土)掲載
接客がとても良く、マスターの人柄がすごくいい。麻雀牌も客も大切にしてくれてるのが伝わってきて、とても和む雀荘だった
マスターが切れ味の鋭いジョークを飛ばしてくるのも◎
料理もちゃんと手作り めっちゃうまそう
ソフトドリンク無料
4時間以上?ならアルコール1杯無料
価格も場所の割には安い
2018年12月14日(金)掲載
新しいお店で雰囲気もよく、スタッフの方々も優しいので、楽しく打てました。
夜になると手強い人も数多く来店しているので、本気で競技麻雀をやりたい人でも楽しめると思います。
2018年12月14日(金)掲載
11月下旬にオープンしたてお店で、店内と麻雀卓がとても綺麗でした。
ノーレートで連盟競技ルールが楽しめて、スタッフさんもフレンドリーでとても雰囲気が良く、駅からも近いのでとても通いやすいと思います。
セット料金も1h1000円とかなりお手頃でした。
フリーで行くもよし、仲間内のセットで行くのもよし、これから頻繁に利用したいお店でした。
2018年12月11日(火)掲載
他の店ではあまり打てないプロ連盟の競技ルールでフリーをやっていました。あまりやったことのないルールでしたが、従業員もお客さんも優しい方が多くて遊びやすかったです。
2018年12月10日(月)掲載
フリーのルールがプロ連盟の競技ルールで、あまり他では打てない形式だった。ただ、やってみると奥深い麻雀なので繰り返し行ってみたいと思えた。ランキングなんかも壁に貼りだしたりして、本格的な印象を受けた。
2018年12月10日(月)掲載
ノーレートフリーを遊びました
店内は禁煙ということもありとても綺麗で快適でした〜
電子タバコは吸えるのとビルの1階にあるというのが珍しいです。
2017年12月15日(金)掲載
御徒町駅から徒歩2分くらいに新規オープンしたS'LUSH(エスラッシュ)という雀荘がとても良かった。お店がキレイでタバコ臭くなく、雀卓も最新式で、オーナーも若いのにしっかりしてて良い人だった。客層も若い人も多く、マナ悪はいなかった。フリー新規サービスもあり是非通いたいと思った。
東京都の雀荘事情(AIによる概要)
東京都は全国最多の雀荘数を誇り、新宿、池袋、上野、秋葉原などの繁華街にフリー店が集中しています。初心者向けサービスやプロイベント、学生大会などが頻繁に開催され、幅広い層に対応しています。多様なニーズに応える環境が整っています。