佐賀県の雀荘を探す
(23 件の雀荘が見つかりました)雀荘をお探しのエリア
佐賀県
まーじゃんPEACE
三麻
四麻
フリー
セット
健康麻雀
麻雀教室
ノーレート
2024年3月1日からオープン
4人打ちフリーがメインのお店です初心者歓迎!フリーデビューはPEACEで!
麻雀を今から始めてみたい方も気軽に問い合わせお待ちしてます(´▽`)ノ
麻雀わからない人の為に麻雀教室も日曜に行っております!
佐賀県佐賀市/佐賀駅の雀荘
080-5878-0329
【営業時間】13:00~24:00 火17:00~24:00(祝日は13時~) 貸卓は午前からの利用受け付けてます 【定休日】不定休 【卓数】8卓
【フリー】4人打ち ノーレート 400円 Cルール 400...
【セット】1卓1時間 1,200円 学生1時間 1,000円(4...
★★★★ 4.5 8件のクチコミ
佐賀県の雀荘で人気の駅
ピックアップクチコミ(利用者の声)
2025年04月28日(月)掲載
フリーの卓状況は、主に昼頃に3麻が立っていて、夕方ごろから4麻も立ち始める。ノーレート麻雀は夜ごろから立つことが多い印象。客層は20代〜40代の常連客とみられる方が多く店内は活気があって明るい雰囲気だった。セットは日曜祝日は1時間1000円(通常日は1200円)で全自動卓の貸卓をしていて手頃な価格で遊ぶことができる。個室はなし。土日祝日はセットで満卓になることも多いので前日に予約をしておいた方がよい。また月一で麻雀大会も開催していてイベント毎にも力を入れている。
2024年11月03日(日)掲載
武雄セントラルホテルで仲間と宿泊、食事終わって、皆で麻雀やろうとなって、ホテルの人が紹介してくれたのが、麻雀たなか、ホテルから歩いて行ける、電話予約して行ったら、入り口まで出迎え、帰りも丁寧な声かけ、久しぶりに仲間で気持ち良い麻雀が打てた笑。
2024年07月16日(火)掲載
仲間で初の雀荘で麻雀、ネット麻雀しかやった事なかったけど、本当の人との麻雀、ルールもやり方もみんなわからない、麻雀たなかのマスターが、付き添って、丁寧に教えてくれました、ゲーム料金も安く、パチンコするより楽しい時間だった、
2024年07月08日(月)掲載
春休みに九州に仲間4人で温泉旅行、長崎に行く前に武雄温泉で1泊、旅館の人に紹介されて、麻雀たなかに行ったけど、1番驚いたのがゲーム料金の安さ、東京では1時間2400円、たなかは半額の1時間1200円、それもプロリーグが使用してる、最新式の卓、店の中も綺麗、清潔感が感じる、仲間みんなで気持ち良い麻雀でした。
2024年04月15日(月)掲載
オープンして、模索中の部分もある感じですけど、数少ない佐賀のノーレート雀荘として期待したいと思います。若い人や女性など、例えばオンラインゲームからリアル麻雀に挑戦する人など、新しい客層を取り込んでいって欲しいです。
2024年04月12日(金)掲載
仕事の関係で、福岡、長崎の中間地点で麻雀たなかで、予約を入れて仲間たちと麻雀を楽しんだ、卓もチップも綺麗、食事も出前だったけど、お腹いっぱいになるボリュームで美味しかったです。
2024年02月21日(水)掲載
オーナー佐賀県麻雀業連合会の会長をされていて、健康マージャン(お金を賭けない、酒を飲まない、たばこを吸わない)のできる店です。
利用者は年配の方でほとんどです。平均年齢65歳くらい。
2024年01月22日(月)掲載
23年7月に鳥栖に初めての健康麻雀が出来た!
今までは福岡市内や筑紫野市などに行っていたから、佐賀県人にはありがたい。
店長さんを含めてスタッフさんも麻雀が上手い人たちだから、うちごたえもある。
お客さんの中にはマナーが少し悪い人もいるが、スタッフさん達がやんわりと言っていただける。
若い人から年配者まで和気藹々と打ってるから居心地が良い。
続いて欲しいお店です。^_^
2022年07月23日(土)掲載
仲間で麻雀やりたいけど一人メンバーが足らなかったから、マスターにお願いして一緒に麻雀を打ちました、マスターの麻雀は勝ち負けより麻雀を楽しんで皆んな楽しかった。
佐賀県の雀荘事情(AIによる概要)
佐賀県は佐賀市に雀荘が点在し、貸卓中心です。地元客が中心で落ち着いた雰囲気の店舗が多く、初心者も入りやすい環境です。