宇都宮で麻雀するならブルードラゴン!
お客様のマナーがよく、楽しく遊べます!
真剣に麻雀を打ちたい方、当店にぜひお越し下さい。一生懸命に打つことで、麻雀の本当の楽しさを感じて頂けると思います。
ご新規の方にも同卓のお客様が優しく点数等教えてくれます♪
セットのお客様もドリンクをスタッフがお運び致しますので麻雀に集中出来ます!
お店の特徴
フリー
ドリンク
学生
割引
女性
割引
シルバー
割引
食事
あり
駐車場
補助
喫煙
可能店
持込
OK
自動
配牌
パック
料金
女性
トイレ
出前
メニュー
成績
管理
Wi-Fi
完備
お店の基本ルール
クイタン
あり
後付
あり
テンパイ
連荘
形テン
あり
赤牌
あり
ポッチ牌
あり
25,000点持ち、30,000点返しの東南戦アリアリルール。
聴牌連荘で形式聴牌あり。1本場は300点。
白ポッチが一枚入っています。
お店の評価(クチコミを見る | クチコミを投稿)
★ 0.0 0件
ブルードラゴン 宇都宮店の基本情報
店名 | ブルードラゴン 宇都宮店 |
---|---|
住所 | 〒320-0801 栃木県宇都宮市池上町2-10 |
電話番号 | 028-632-6022 |
最寄駅 | 東武宇都宮線 東武宇都宮駅 宇都宮線 宇都宮駅 |
ブルードラゴン 宇都宮店の写真
※写真クリックで拡大します。
全11卓が全自動配牌卓です。
フリー用4卓は最新アモスレックスです。
ブルードラゴン 宇都宮店のクチコミ
ブルードラゴン 宇都宮店に投稿されたクチコミはありません。
初めてのクチコミを投稿しよう!
ブルードラゴン 宇都宮店の営業情報
営業内容 | 三人打ち, 四人打ち, フリー麻雀, 貸卓(セット) ノーレート |
---|---|
営業時間 | 全日:10:00~24:00 |
定休日 | 年中無休 |
卓数 | 11卓 アモスレックス 4卓 アモスアルティマ 7卓 |
料金 (フリー) | 4人打ち:1Gあたり400円(東南戦) 3人打ち:1Gあたり300円(東南戦) |
料金 (セット) | 1卓1Hあたり平日:1,200円(税別) 土日:1,400円(税別) 別途ソフトドリンク代として1卓につき1,000円(税込) 年末年始、お盆休み、GWは1卓1Hあたり1,600円(税別) ※5名様以上の場合追加お1人様につき1Hあたり¥200増 |
料金 (その他) | 学生、女性、60歳以上のお客様は平日セット終日半額キャンペーン実施中! |
お店のPR | ●マナーの良い本格雀荘! ・マナーを重視していますので、気持ちよく遊べます。 ●メニュー豊富なソフトドリンク、店内フード ・物価の高騰でもソフトドリンク飲み放題を続行! ・さらに!みなさんにゆっくり楽しんでいただくために、フードメニューもご用意してます。 ●ゲーム 400円(東南戦) 親番は聴牌連チャンで、昔ながらのじっくり遊べるルールです。 ご質問等、なんでも遠慮なくお問い合わせ下さい♪ |
お店までの道順 | 東武宇都宮駅を降りて、大通りをJR宇都宮駅方面へ東進し、本町交差点手前のビルの4階です。(ホテルセントレの反対側のビルです) |
基本サービス | フリードリンク付き, 学生割引適用, 女性割引適用, シルバー割引適用, 店内食事あり, 駐車場補助あり, 店内喫煙可能, 飲食持込OK, 自動配牌卓導入, パック料金あり, 女性トイレ完備, 出前メニューあり, 成績管理システム導入済み, 無料Wi-Fi完備 |
基本ルール | クイタンあり, 後付あり, テンパイ連荘, 形式テンパイあり, 赤牌あり, ポッチ牌あり |
備考 | ★駐車場サービス補助アリ 近隣のパーキングで、お好きな所にお停め下さい。 半日上限600円から800円のところが多数あります。 駐車券及び駐車(入庫)証明書を持参頂ければ フリーのお客様は打数に応じてキャッシュバック、 セットのお客様は5H以上ご利用で一組様¥400バック致します。 |
ブルードラゴン 宇都宮店の場所
その他の情報
ホームページ | - |
---|---|
その他のページ | - |
メール | お問い合わせ |
FAX番号 | 028-632-6022 |
オープン日 | - |
ドリンク メニュー | コールドドリンク コカ・コーラ メロンソーダ ミニッツメイドオレンジ オレンジスカッシュ ウーロン茶 緑茶 アイスコーヒー ホットドリンク コーヒー 緑茶 昆布茶 梅昆布茶 アルコールメニューも多数あり♪ |
フード メニュー | 炒飯 カレーライス 牛丼 生姜焼き丼 中華丼 焼き鳥丼 フランクフルト 今川焼き つくね棒 カップ焼きそば その他近隣のお店から美味しい出前とれます♪ そば・うどん・丼もの・中華・カルビ丼etc... |
駅からの時間・距離 | 東武宇都宮駅(東武宇都宮線)徒歩約4分:304m ※緯度経度を使用して計算していますが、実際の時間・距離とは異なる場合があります。 |
ブルードラゴン 宇都宮店のルール
・25,000点持ち、30,000点返し東南戦アリアリルールです。
・聴牌連荘で形式聴牌ありです。1本場は300点です。
・局終了時、55,000点以上、または0点以下でコールド終了です。
・オーラス連荘時、親の方は2着やめ、3着やめも可能です。
・持ち点が1,000点なくてもリーチが可能です。
・ツモ番なしのリーチも可能です。
・途中流局は九種九牌、四風連打、四槓流れ、三家和を採用しています。途中流局が発生した場合は親が流れて1本場がつきます。オーラス時も流局終了になります。
・ダブロンがあります。供託、積み棒は上家取りです。
・責任払いがあります。大三元、大四喜、四槓子を確定させた方、大明槓からリンシャンツモされた方は責任払いとなります。
・11翻以上は三倍満、13翻以上は数え役満となります。
・人和、流し満貫を採用しています。人和4翻役で他の手役と複合します。流し満貫は和了役扱いです。
・ダブル役満は純粋に複合する場合のみ成立します(大三元・字一色等)。国士無双十三面待ち、四暗刻単騎、大四喜等はダブル役満とはなりません。
鳴きと発声について
・「ポン(カン)」と「チー」は発声が優先です。ただし、同時は「ポン」が優先です。
見せ牌と腰牌について
・見せ牌、腰牌はありません。
WD(ホワイトドラゴン)牌について
・白4枚のうち、1枚だけ龍の絵が描いている牌がWD牌です。
・リーチ後はWD牌ですべてツモ和了できます。また、裏ドラを確認してから高目取りすることができます。
・リーチ後のツモのみに有効です。
・リーチ後に誤って河に捨ててしまった場合も通常の白として扱います。白待ちでなければフリテンにはなりませんので、本来の待ち牌でロン和了することができます。
最新のお知らせ
ご遊戯された回数に応じて、駐車場料金補助アリ。お近くのコインパーキングにお停め下さい。半日上限600円~800円くらいの駐車場が近隣に多数あります。安いパーキング情報はスタッフにお尋ね下さい♪
いくつか近隣のコインパーキングをご紹介します。
Uパーキング泉町

馬場通りパーキング


必ず駐車券をお持ちになってご来店ください。
最新のイベント
イベントはありません。
求人情報
常勤、アルバイト
来店されたお客様の応対をしていただきます。
食事やドリンクの配膳や灰皿の交換、卓の清掃やレジ業務が主な仕事です。
これから麻雀を覚えたい方も大歓迎。
通常業務をやりながら麻雀も覚えていきましょう。
利用可能なクーポン
現在、利用可能なクーポンはありません。
関連するリンク
栃木県で注目のイベント
注目のイベントはありません。
栃木県で人気の雀荘





