麻雀打つなら駅前文化!!!!! フリー麻雀の老舗!毎度ありがとうございます!
日本プロ麻雀連盟在籍プロが多数勤務しております。お一人様でも安心して遊べる雀荘★お気軽にご来店ください♪


文化サークル 富山駅前店の基本情報
店名 | 文化サークル 富山駅前店 |
---|---|
住所 | 〒930-0008 富山県富山市神通本町1-3-13 青山第2ビル3F |
電話番号 | 076-439-3751 |
最寄駅 | JR北陸本線(富山~直江津) 富山駅 |
文化サークル 富山駅前店の写真
※写真クリックで拡大します。
文化サークルは、青山第2ビルの3Fにあります。お気軽にご来店ください♪
快適に過ごしていただけるよう、スタッフ一同心がけております。くつろいでくださいね♪
文化サークル 富山駅前店のクチコミ
※古いクチコミに記載されているルールや営業情報などは、実際と異なる場合があります。
富山県ランキング上位の雀荘, ルール説明が良好, ドリンクが充実, 麻雀卓が良好 |
文化サークル 富山駅前店の営業情報
※新型コロナウイルスの影響により営業内容が異なる場合がございます。
営業内容 | 四人打ち, フリー麻雀, 貸卓(セット) |
---|---|
営業時間 | 9:00-24:00 |
定休日 | 年中無休 |
卓数 | 9卓 |
料金 (フリー) | 1G 400円 トップ賞 100円 後払い込み精算方式 |
料金 (セット) | 1卓1時間 1,680円 学割アリ |
料金 (その他) | - |
お店のPR | - |
お店までの道順 | - |
基本サービス | フリードリンク付き, 学生割引適用, 駐車場あり, 店内食事あり |
基本ルール | クイタンあり, 後付あり, テンパイ連荘, 形式テンパイあり, 赤牌あり |
備考 | - |
文化サークル 富山駅前店の場所
その他の情報
ホームページ | http://www.bunkuru.com |
---|---|
その他のページ | http://www.bunkuru.com/blog/toyama-ekimae/index.html |
メール | - |
FAX番号 | - |
オープン日 | - |
駅からの時間・距離 | 富山駅(JR北陸本線(富山~直江津))徒歩約4分:279m 富山駅(JR北陸本線(米原~富山))徒歩約4分:279m 富山駅(JR高山本線)徒歩約4分:279m 新富町駅(富山地鉄市内線)徒歩約5分:339m 富山駅前駅(富山地鉄市内線)徒歩約5分:340m 電鉄富山駅(富山地鉄本線)徒歩約5分:387m 電鉄富山駅(富山地鉄不二越・上滝線)徒歩約5分:387m 地鉄ビル前駅(富山地鉄市内線)徒歩約9分:648m 県庁前駅(富山地鉄市内線)徒歩約9分:668m 電気ビル前駅(富山地鉄市内線)徒歩約10分:725m ※緯度経度を使用して計算していますが、実際の時間・距離とは異なる場合があります。 |
文化サークル 富山駅前店のルール
ルール
●東南戦のアリアリルール。(食いタン、後づけアリ)
●親は東、南場ともにアガリ、テンパイ連荘。(形式テンパイアリ)
●1本場は、300点。
●途中流局は親流れ。(四風牌連打、九種公九倒牌、四開槓、三家和)
●ダブロンあり。(供託は上家取り・親が下家の場合は親流れ)
●チー・ポンは発声が優先です。ほぼ同時とみなされる場合はポンを優先します。
●空ポン、空チーは千点罰苻になります。さらし間違いは打牌してしまうとアガリ放棄となります。
●オーラス時の、親のアガリ止め・テンパイ止めあり。(トップのみ)
●ラスト時、同点だった場合は上家を上位とします。
●ハコ割れ終了、ハコ下清算ありです。0点はゲーム続行です。
●千点未満ではリーチをかけられません。リーチと発声してしまった瞬間にアガリ放棄となります。
●リーチは残りツモが1回以上ないとかけられません。成立しないリーチをかけた場合はアガリ放棄となります。
●4人リーチ続行、オープンリーチはありません。
●フリテンリーチ、リーチ後の見逃しありです。見逃し後はツモあがりのみとなります。
●同順喰い変えはできません。
●流し満貫は満貫の和了役で流局時に成立とします。
●誤ロン、誤ツモは発声のみですとアガリ放棄、倒してしまうとチョンボになります。
●チェック牌(見せ牌、腰牌)はありません。
苻計算
●翻牌のトイツは2苻です。(連風牌も同様)
●嶺山開花でも、ツモ符はつきます。(大明槓されてのツモは責任払いになります)
●平和ツモは20苻計算になります。
●親の11600点、子の7700点は切り上げて満貫になります。
●七対子2翻25苻計算です。
役満 (役満は4倍満)
●ダブル役満はありません。
●13翻以上は数え役満になります。ご祝儀はつきません。
●天和、地和は役満。人和は満貫で他に役があれば加算します。
●国士無双は暗槓で当たる事はできません。
●緑一色は發がなくてもOKです。
●四槓子はアガリ切りで成立です。(四つ槓して単騎待ちで和了る)
●大三元、大四喜、四槓子を確定させた場合は責任払いとなります。
マナー
皆様が快適にゲームを楽しんで頂けるよう、下記の事をお守り下さい。
●牌を切る時は、牌離れ良くお願いします。
●捨て牌は6枚3段切りでお願いします。
●先自摸、強打は厳禁です。
●河に一度触れてしまった牌は手の中に戻せません。捨て牌とみなします。
●発声のない行為は認められません。同卓の方全てに聞こえるよう、明確な発声をお願いします。(発声→副露→打牌) また、打牌後のリーチ宣言不可。一巡後回しとします。
●点棒、チップは相手の前にソフトに渡すようにしてください。
●和了り時は理牌してから倒して下さい。
●裏ドラの選択は出来ません。和了時は必ず全プレイヤーに開示して下さい。
●周りの方を不快にさせる言動は控えてください。 大声、暴言、放歌、鼻歌、口笛、肘をついての対局、あぐら、立てひざ、舌打ち、他の方のアガリ批判など。
●口・腰三味線の禁止。故意に他のお客様を惑わす事の禁止。悪質な場合は退店して頂くこともあります。
●ゲームを終了される時は、ラス半コールを、必ずお願いします。
●お客様同士でのマナー注意はトラブルの原因になりますので、お控え下さい。
●携帯電話のご使用は長くなるようでしたら、代走を頼んでください。
●お酒の飲みすぎの場合、ゲームを中止させて頂く事もあります。
●スタッフの麻雀の打ち方には規制はありませんので、ご了承ください。 (例えば、もろヒッカケや3着確定和了り、ラス確定和了りもします)
●トラブル等が起こった場合はスタッフの裁定に従ってください。
最新のお知らせ
ご好評にお答えしまして、駐車代金サービス期間延長です!! 貸卓でこられたお客様に限り1台分無料にさせていただきます♪ また、21:00以降来店のお客様は、フリー・貸卓全台無料となっております。 多数様のご来店、お待ちしております。 ※期間中は駐車場の混雑が予想されますので、 ご遊戯以外での駐車場のご利用はご遠慮いただきますよう よろしくお願いいたします。 また、セット様の乗り合いで御来店いただけますと 混雑が避けられ、スムーズなご案内が可能となります。 皆様のご協力よろしくお願いいたします★
最新のイベント
イベントはありません。
求人情報
求人情報はありません。
利用可能なクーポン
現在、利用可能なクーポンはありません。
富山県で注目のイベント
注目のイベントはありません。
富山県で人気の雀荘




近くの雀荘を探す
富山県富山市の麻雀店「文化サークル 富山駅前店」