更新日:

貸卓&フリー麻雀大歓迎!木屋町三条アクセス抜群!!

麻雀スペース SPARROW

三麻

フリー

セット

全国439位

京都府11位

 ※月間アクセス数での順位

2025年10月~料金改定致しました♪長く遊べるパック有り♪学割も有り♪学生も多く利用する明るくのりの良いお店です(>v<)v

お店の特徴

フリー
ドリンク

学生
割引

持ち込み
OK

パック
料金

Wi-fi
完備

ポイント
カード

お店の基本ルール

クイタン
あり

テンパイ
連荘

赤牌
あり

特殊牌
あり

符計算
なし

完先喰いタンありの少し変わった関西サンマです

フィーバー、役いらずの一局戦、不定期開催中です

お店の評価 クチコミを見る | クチコミを投稿

 3.5 2件

お店に電話する

麻雀スペース SPARROWの基本情報

店名麻雀スペース SPARROW
住所〒604-8004
京都府京都市中京区中島町97 木屋町三条ビル4F
電話番号075-241-0585
最寄駅

京阪本線 三条駅

阪急京都本線 河原町駅

阪急京都本線 河原町駅

地下鉄東西線 京都市役所前駅

麻雀スペース SPARROWのイベント

雀荘 麻雀スペース SPARROWのイベント写真1
ポイントカード♪

麻雀スペース SPARROWの写真

※写真クリックで拡大します。

雀荘 麻雀スペース SPARROWの写真3

雀荘 麻雀スペース SPARROWの写真4

雀荘 麻雀スペース SPARROWの写真5

雀荘 麻雀スペース SPARROWの写真6

麻雀スペース SPARROWのクチコミ

※古いクチコミに記載されているルールや営業情報などは、実際と異なる場合があります。

  • はじめて   4.0

    はじめて行きましたが、気さくな感じで、楽しく打てました。

    良かった点

    アットホームで、また行きたいなぁとおもいました

    気になる点

    台が少し古い

  • 京都といえば   3.0

    ええお店です

麻雀スペース SPARROWの営業情報

営業内容三人打ち, フリー, 貸卓(セット)
営業時間平日 16:00~25:00

土日祝 9:00~25:00
定休日年中無休
卓数 6卓
料金
(フリー)
1Gあたり300円
料金
(セット)
一般 1卓1時間1200円
混合 1卓1時間1000円
学生 1卓1時間800円

学割パック 
税別 6000円

料金
(その他)
-
お店のPR河原町で麻雀店をお探しなら【麻雀スペースSPARROW】をご利用ください!
木屋町三条の松屋さんのビル4階にてオープンしております!
繁華街の中心にありながら、シッカリと場末感!
アットホームな雰囲気、また来たいと思わせる魅力が詰まってます!!

貸卓をご利用のお客様も
【学生割引】
【お食事&ドリンクの持ち込みOK♪】
【ポイントカード割引】

など様々なサービスを致します!!

阪急・河原町駅から徒歩8分
三条京阪駅から徒歩5分

地下鉄・京都市役所前から徒歩7分

場所がわからなければお気軽にTELください♪
【麻雀スパロウ】TEL075-241-0585
お店までの道順三条木屋町にある松屋さんの
横にあるエレベーターで4階です
自動販売機が目印です
基本サービスフリードリンク, 女性割引, 駐車場あり
基本ルールクイタンあり, テンパイ連荘, 赤牌あり, 特殊牌あり, 符計算なし
備考-
お店に電話する

麻雀スペース SPARROWの場所

その他の情報

ホームページhttp://mj-sparrow.com/
その他のページhttp://ameblo.jp/sparrowmahjong
メール-

麻雀スペース SPARROWのルール

◆三人打ルール
・返し:3万5千持ち・4万点返し、喰いタン有り完全先付
 (王手飛車は門前時のみ有効)
・符計算なし 30符固定
・花牌:4枚入ってます。
 空気扱い(一発や天和などは消えず、捨てることはできない)
・役満 普通の役満+人和・マンズの混一・流し役満・大車輪(清一七対子)で
 ダブル役満は複合していてもシングル役満扱い
・数え役満:14ハンから
・国士無双:暗槓ロン・フリテンロンはできません
・その他特殊役:あり(四連刻・三連刻)
・本場:1本場につき2000点
・連荘:親はテンパイ連荘、ノーテン時流局
・0点:ちょうどはトビ(1000点持ちでリーチ可ですが、その局収入がなければ トビになります)
・七対子:4枚使い七対子あり。
・ダブロン:あり(供託・本場は上家取り)
・4万点未満:終了時、全員が4万点未満の場合でも点数の一番多い方がトップ
・フリテンリーチは流局後チョンボ。フリテンツモは同巡でもあり。
・起家:回り親
・パオ:役満のパオは全額責任払い
・和了り止め:オーラス時、トップの場合は強制終了。
・チョンボ:親も子も8000オールの支払い
・暗槓:リーチ後の暗槓は任意。
 (リーチ後、メンツ構成が変わっても待ちが変わらなければOK)
・形テン:なし
・空テンリーチ:あり(チョンボにはなりません)
・ツモピンフ:なし
・空ポン:1000点罰符
・リーチの解消:リーチ解消後リーチのかけなおしで和了できます
・同点時:起家に近いほうがトップ
・少牌、多牌:和了り放棄。花牌での取り忘れについては自分のツモ番で修正可能
・チェック:見せ牌・コシ牌はなし

その他の細かい点やわからない事がありましたら、スタッフまでお気軽におたずねください。

◆1局麻雀【フィーバー】

【基本ルール】
・3人打ちの1局戦
・役なしであがれます
・フリテンは現物以外なら出あがりできます(フリテンリーチ有り)
・リーチ後の見逃しはできません
・あがり連荘で流局時は積み棒がなくなります(積み棒はあがり取り)
・パオ(責任払い)はありません
・リーチ棒1Pが必要です
・空ポンは罰符1Pです
・チョンボは15点オール

【点数】
・あがり→基礎点10P

お店に電話する

最新のお知らせ

出会いと別れの季節(:-:)

この季節はどこにおいても出会いと別れの季節(>-<)新しい仲間やいろんな人に出会うために
一度ご来店してみてはいかがでしょう(^v^)
一緒に働くのもよし!!
お客様として来るもよし!!学生や社会人までいろんな面白い人が集まる
アットホームなお店です(^v^)v
見た目は入りづらい感じですがw
入ってみたらまた来たくなるような明るいお店ですよ~
是非気になったら来てみてください♪
皆さまのご来店お待ちしてます♪

最新のイベント

ポイントカード♪

スパロウにもようやくポイントカードできました(^v^)貯まるといいことあるので是非皆さまお作り下さい(>v<)

求人情報

近くの雀荘を探す

お店に電話する