更新日:
関西唯一、ノーレートで日本プロ麻雀連盟公式ルール(旧呼称:Aルール)が打てるお店です!!!
A.rule
四麻
フリー
セット
男子プロ在籍
女流プロ在籍
麻雀教室
ノーレート
全国95位
大阪府39位
※月間アクセス数での順位2022年7月19日(火)13時グランドオープン、A.ruleです♪
大阪で唯一日本プロ麻雀連盟公式ルールが真剣に打てる!
常勤プロも多数在籍、完全禁煙で綺麗な店内で気持ち良く麻雀が楽しめます!
配信ルームもご用意しており、配信システムを用いた勉強会や大会・貸卓も行っています。
初心者~上級者まで、プロアマ問わず全ての競技麻雀好きの方に楽しんでいただけるようなお店作りに取り組んでいます。
A.ruleの基本情報
店名 | A.rule |
---|---|
住所 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階 |
電話番号 | 06-6232-8626 |
最寄駅 | JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅 |
A.ruleの写真
※写真クリックで拡大します。
A.ruleのクチコミ
※古いクチコミに記載されているルールや営業情報などは、実際と異なる場合があります。
|
A.ruleの営業情報
※新型コロナウイルスの影響により営業内容が異なる場合がございます。
営業内容 | 四人打ち, フリー麻雀, 貸卓(セット) 麻雀教室, ノーレート |
---|---|
営業時間 | 13:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 *祝日の場合は翌日火曜日がお休みとなります |
卓数 | 9卓 |
料金 (フリー) | ノーレートフリー(日本プロ麻雀連盟公式ルールを採用) 毎時0分スタート 一般:お1人様1G500円 *プロ団体所属選手は1G400円 |
料金 (セット) | 1卓1時間1,000円 *火・水・木・金・土・日 |
料金 (その他) | ◆μ梅田道場(毎週水曜日、金曜日) 13時~17時、18時~22時 入場料 200円 一般:お1人様1G500円 *μ会員は1G400円 ◆ミニ大会(毎週木曜日) 受付18時半~、19時開始 参加費:2000円 最大32名参加可能 |
お店のPR | - |
お店までの道順 | - |
基本サービス | 店内禁煙, 女性トイレ完備, 成績管理システム導入済み, 無料Wi-Fi完備, イベント・大会利用可 |
基本ルール | クイタンあり, 後付あり, テンパイ連荘, 形式テンパイあり |
備考 | - |
A.ruleの場所
その他の情報
ホームページ | https://arule.jp/ |
---|---|
その他のページ | - |
メール | - |
FAX番号 | 06-6232-8628 |
オープン日 | 2022年07月19日 |
駅からの時間・距離 | 東梅田駅(地下鉄谷町線)徒歩約3分:187m 北新地駅(JR東西線)徒歩約5分:389m 梅田駅(阪神本線)徒歩約6分:421m 西梅田駅(地下鉄四つ橋線)徒歩約6分:471m 梅田駅(地下鉄御堂筋線)徒歩約7分:550m 大江橋駅(京阪中之島線)徒歩約8分:602m 大阪駅(JR東海道本線(京都線))徒歩約8分:606m 大阪駅(JR神戸線(大阪~神戸))徒歩約8分:606m 大阪駅(大阪環状線)徒歩約8分:606m 大阪駅(JR宝塚線)徒歩約8分:606m ※緯度経度を使用して計算していますが、実際の時間・距離とは異なる場合があります。 |
A.ruleのルール
■基本ルール
1、喰いタン、後づけあり
2、喰い替えなし
3、一発、裏ドラ、槓ドラなし
4、ノーテンは場に3000点
5、王牌は14枚残し
6、アガリは上家優先
7、サイコロはすべて一度振り
8、アガリやめなし
■リーチ
1、リーチ後の取り消しはできない
2、リーチ後のアガリ選択あり(以後フリテン扱いとなる)
3、ノーテンリーチは流局後チョンボ
4、オーラス終了時のリーチ棒は供託となる
5、ツモ番がなくてもリーチをかけることができる
■連荘と流局
1、ノーテン親流れ
2、形式テンパイ可能
3、途中流局無し
■槓(カン)
1、槓ドラ、槓ウラなし
2、大明槓の嶺上開花(リンシャンカイホー)は責任払い無し(ツモ扱い、ツモ符が付く)
3、国士無双の暗槓アガリ無し
4、嶺上開花と海底(ハイテイ)は重複しない
5、リーチ後は手牌構成が変わらなければ暗槓することができる。手役の増減は認める
■役満のパオ
1、大三元、大四喜、四槓子を確定させる牌を鳴かせた者に適用される
ツモアガリは全額責任払い、出アガリは放銃者との折半払いとする。
(積み場は放銃者の負担、但しダブル役満の時は積み場はツモアガリは全員から、ロンアガリは責任払い)
■フリテン、チョンボ
1、同巡内のアガリ選択はできない
2、フリテンリーチあり
3、誤ロン、誤ツモは発声のみでもチョンボ
(紛らわしいモーションなども立会人の裁定によってチョンボとなる場合がある)
4、錯ポン、錯チー、多牌、少牌はチョンボ
(ポン、チー、カンの発声だけの間違いはアガリ放棄)
■アガリ点
1、30符4翻は満貫に切り上げず、子7,700点、親11,600点とする
2、11翻から三倍満、数え役満はなし
3、役満が純粋に重複した場合、ダブル役満、トリプル役満を認める
4、連風牌の雀頭は2符
5、嶺上牌にツモ符がつく
6、緑一色は發が含まれていなくても成立
■順位点
2人浮きの場合
1着+8 2着+4 3着-4 4着-8
1人浮きの場合
1着+12 2着-1 3着-3 4着-8
3人浮きの場合
1着+8 2着+3 3着+1 4着-12
*同点者がいた場合、順位点を分ける
最新のお知らせ
お知らせはありません。
最新のイベント
イベントはありません。
求人情報
求人情報はありません。
利用可能なクーポン
現在、利用可能なクーポンはありません。
関連するリンク
大阪府で注目のイベント
次回予告!【RESORT三冠王‼︎】
☆4月の月間イベント☆
麻雀特化ゾーンワケベさん来店!
日本プロ麻雀協会 大島 麻美プロ来店
日本プロ麻雀協会 冬月 ゆきのプロ来店
日本プロ麻雀協会 冬月 ゆきのプロ来店
日本プロ麻雀協会 涼宮 麻由プロ来店
2023年5月14日(日)土田杯開催!
まあじゃんくらぶ8《フリーのお客様は全てのお食事無料》本日のエイトランチ(^^♪
お客様大感謝特別イベント!!DF7勝戦!!
大阪府で人気の雀荘








大阪府大阪市北区の麻雀店「A.rule」