基本ルール
クイタン
あり
後付
あり
テンパイ
連荘
形テン
あり
赤牌
あり
ルール詳細
◆基本ルール
1.東南戦 35000持ち 40000返し
2.ゲーム代400円
3.箱下計算なし
4.1本場は2000点 (ロン2000点 ツモ1000点オール)
5.ノーテン罰符 場に4000点
6.フリテンリーチ リーチ後の見逃し ツモ番のないリーチ、オープンリーチ可
7.喰いタン、後付け、ピンヅモあり
8.100点単位切り上げ(100点棒は使用しない)符計算あり、ツモ損なし
9.オープンリーチは場に2000点(2翻役、手牌全てを開示)
10.白ポッチあり(一発ツモ限定でオールマイティ、強制アガリ、強制高め取り)
11.チーなし 途中流局なし
12.三倍満は11~12翻 数え役満は13翻以上
13.ツモはドラ表の直前まで
14.ドラの位置は常に親の自5、山の右端で固定
◆ドラルール
1.赤5ピン赤5ソウ各2枚 金8ピン金8ソウ各1枚
2.北は常に抜きドラになっており、脇にさらして嶺上から補充する 北を河に捨てることは出来ない
アガリ時に手の中で北を使っていいのは小四喜、大四喜、国士無双、字一色のみ
他家の北抜き時にロンアガリ可 自分が北を抜いていた場合、北はフリテン扱い
◆特殊ルール
1.チャンタ4翻(鳴き3翻) 純チャン6翻(鳴き5翻) 混老4翻
2.4枚使いのチートイ有り(4枚使い20符4翻 8枚使い8翻 12枚使い12翻)
3.役満のパオ有り 他家の振り込み時は折半、ツモ時は全額責任払い
4.人和は8翻役 他に役がある場合は複合可
5.国士無双の暗槓アガリ可
◆オープンリーチについて
1.打牌前にオープンリーチの発生をしてください
2.オープンリーチに対して手詰まりの場合は役満払い 2軒オープンに手詰まりした場合は上家取りダブロンの場合は2人に役満払い
3.オープンに誤って打った場合は手牌に戻してやり直し ※アガリ放棄になります
ただし同時に他家からロンがあった場合はオープンのアガリを認める(オープンの1翻UP)
4.オープンリーチ後のツモ拒否、見逃し可
◆その他
1.チョンボは8000点オール ノーゲーム扱い
2.多牌、少牌は自分の2回目のツモ番までに気付いた場合は修正可
3.誤ポン、誤カンは1000点罰符
4.誤チーは罰則なし
5.誤ツモ、誤ロンは発声した
マナー(禁止事項など)
当店は皆様が安心して公平にプレー出来るよう、マナーを重視しております。少しお願い事が多いですが、あらかじめご了承ください。
1.強打、先ヅモ、引きヅモ、片手倒牌禁止です。
2.点棒、チップの受け渡しは優しくお願いします。
3.自分の前の牌山は少し前に出してください。
4.発声は皆様が聞こえるよう明確にお願いします。
5.過度な長考が続くと注意する場合があります
6.手牌に関する発言はご遠慮ください。
7.見せ牌、腰牌の規制はございません。
8.手牌を倒す時はリーパイしてください。
9.牌を落とす時は皆様が確認できるようワンテンポおいてください。
10.倒牌時、リーパイ時以外の置きタバコは禁止です。
11.長時間ケータイ、スマホを使用する際は代走をお呼び下さい。
12.ラス半コールのご協力をお願いいたします。
13.他の方の捨て牌、アガリ、放銃等は絶対に非難しないでください。
14.捨て牌は6枚切りでお願いします。
15.まいった、もうだめだなど三味線につながる発言はご遠慮ください。