とてもキレイで広々とした空間です。
お客様にゆったりと麻雀をお楽しみ頂けると思います。
貸卓の予約随時承っております。


お店の特徴
フリー
ドリンク
学生
割引
持込
OK
自動
配牌
出前
メニュー
Wi-Fi
完備
お店の基本ルール
テンパイ
連荘
符計算
なし
・3人打ち東南戦
・35000点持ち50000点返し
お店の評価(クチコミを見る | クチコミを投稿)
★ 0.0 0件
麻雀 無双の基本情報
店名 | 麻雀 無双 |
---|---|
住所 | 〒640-8394 和歌山県和歌山市畑屋敷千体仏丁19 英子ビル2F |
電話番号 | 073-499-5519 |
最寄駅 | 南海本線 和歌山市駅 JR和歌山線 和歌山駅 |
麻雀 無双の写真
※写真クリックで拡大します。
麻雀 無双のクチコミ
麻雀 無双に投稿されたクチコミはありません。
初めてのクチコミを投稿しよう!
麻雀 無双の営業情報
※2019年10月からの消費税増税に伴い、実際の料金とは異なる場合がございます。
営業内容 | 三人打ち, フリー麻雀, 貸卓(セット) |
---|---|
営業時間 | 13:00~LAST |
定休日 | 木曜日 |
卓数 | 6卓 |
料金 (フリー) | 1G 600円 |
料金 (セット) | 一般:1卓1時間 1,000円 学生:1卓1時間 800円 |
料金 (その他) | - |
お店のPR | - |
お店までの道順 | - |
基本サービス | フリードリンク付き, 貸卓でフリードリンク付き, 学生割引適用, 飲食持込OK, 自動配牌卓導入, 出前メニューあり, 無料Wi-Fi完備 |
基本ルール | テンパイ連荘, 符計算なし |
備考 | - |
麻雀 無双の場所
その他の情報
ホームページ | - |
---|---|
ブログ | - |
メール | - |
FAX番号 | - |
オープン日 | 2019年12月01日 |
駅からの時間・距離 | 紀和駅(紀勢本線(和歌山~和歌山市))徒歩約9分:653m 和歌山駅(阪和線(天王寺~和歌山))徒歩約11分:866m 和歌山駅(JR和歌山線)徒歩約11分:866m 和歌山駅(きのくに線)徒歩約11分:866m 和歌山駅(紀勢本線(和歌山~和歌山市))徒歩約11分:866m 和歌山駅(貴志川線)徒歩約12分:924m 紀伊中ノ島駅(阪和線(天王寺~和歌山))徒歩約13分:974m ※緯度経度を使用して計算していますが、実際の時間・距離とは異なる場合があります。 |
麻雀 無双のルール
・東南戦で返り東あり。
・持ち点35000点持ち(50000点返し)を採用。
・リーチ棒はリーチ取り。
・50000点未満の場合は沈み点10000点、箱割れ時も10000点。
・北は場風牌。
・符計算なし。
・喰いタン・後付けなし。
・オーラスに親が50000点以上でトップの場合、和了止め自由。
・点棒0点でドボン。(残り1000点でもリーチ可)
・シングル役満↓
天和・地和・人和・大車輪・国士無双・大三元・九蓮宝燈・四暗刻・四連刻・字一色・小四喜
・ダブル役満↓
四暗刻単騎、大四喜、国士無双13面、純正九蓮宝燈
・4枚使い七対子はなし。
・華牌は空気扱い。(順番が変わると流局チョンボ)4枚集めてリーチして和了すると役満。
・チョンボは跳満払い
・フリテンは一切なし、和了するとチョンボ。少牌多牌は和了放棄
・流しは役満扱い、ツモは根っこまで。(仕掛け・暗槓もNG)
・大明槓からのリンシャンツモは責任払い。
・パオあり。
・1本場1000点、ノーテン罰符2000点。
・空ポンは罰符1000点を場において和了制限なし。(誤ロンは倒すと即チョンボ)
・親のチョンボは東場のみ親流れ、積みなし。
・リーチ後の暗槓は強制。
※槓忘れはチョンボ。(待ちが変わる場合はカンをするとチョンボ)
・四槓子はカンした時点で成立。(複数家が4カン時は流局)
最新のお知らせ
和歌山市駅近くに麻雀 無双が2019年12月1日オープン!
オープンを記念しまして、貸卓をご利用のお客様に
当日使えるお得な特典
をご用意しております。
是非、麻雀 無双にご来店下さい。
※ご来店時に「雀サクッを見た」とお伝え下さい。
最新のイベント
イベントはありません。
求人情報
求人情報はありません。
利用可能なクーポン
関連するリンク
和歌山県で注目のイベント
和歌山県で人気の雀荘








和歌山県和歌山市の麻雀店「麻雀 無双」