本格関西3人麻雀専門店!
マナー重視で楽しく安心して麻雀という最高の遊びを堪能してください!
普段とは一味違うドラ爆麻雀をぜひぜひ当店で♪
新ルール降臨中!!詳細は当店にて☆
お店の特徴
フリー
ドリンク
学生
割引
女性
割引
シルバー
割引
駐車場
補助
持込
OK
出前
メニュー
Wi-Fi
完備
ポイント
カード
イベント
利用可
お店の基本ルール
テンパイ
連荘
赤牌
あり
特殊牌
あり
赤牌あり!特殊色の花牌あり!
待望の新ルール降臨☆
【Hルール限定 オールレインボー!!!】
詳細は当店にて♪
お店の評価(クチコミを見る | クチコミを投稿)
★ 0.0 0件
麻雀 ストーリーの基本情報
店名 | 麻雀 ストーリー |
---|---|
住所 | 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2-12-3 K3ビル 201 |
電話番号 | 086-422-1181 |
最寄駅 | JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷駅 JR伯備線 倉敷駅 水島本線 倉敷市駅 |
2023年5月第2弾オープン記念貸卓特別イベント!!!
麻雀 ストーリーの写真
※写真クリックで拡大します。
麻雀 ストーリーのクチコミ
麻雀 ストーリーに投稿されたクチコミはありません。
初めてのクチコミを投稿しよう!
麻雀 ストーリーの営業情報
※新型コロナウイルスの影響により営業内容が異なる場合がございます。
営業内容 | 三人打ち, フリー麻雀, 貸卓(セット) |
---|---|
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 | 年中無休 |
卓数 | 5卓 センチュリーPhoenix 5卓 |
料金 (フリー) | Aルール:1ゲーム 500円 Bルール:1ゲーム 300円 |
料金 (セット) | ○一般<1卓1時間 1,200円> ※フリードリンクは最初にお一人様100円いただきます※ <電話予約早割り・女性割・学生割・シルバー割引あります> ご不明な点・詳細はお気軽にお電話にてご確認ください(・ω・)ノ |
料金 (その他) | 〇駐車場補助実施中 <フリー> ☆10ゲーム以上遊んでいただいたお客様→駐車証明(駐車券も可)提示で最大1000円☆ <貸卓> ☆3時間以上遊んでいただいたグループ様→駐車証明(駐車券も可)提示で最大1000円☆ 割引適用時は領収書にお名前の記入をお願いします! ご予約・ご来店の際に必ず雀サクッ見たとお伝えください! |
お店のPR | 本格関西サンマ!! 初心者・貸卓大歓迎!! 駐車場補助ありますッ(*'ω'*) Instagram⇒麻雀ストーリーで検索☆彡 |
お店までの道順 | ・JR倉敷駅より地下連絡通路を通り、S2番出口から上がってセンター街(アーケード)を進み真っすぐ進んだ先のロイヤルパークホテルを右折し、真っすぐ進んだ左側のK3ビル2階が当店です。 ・地下連絡通路からS3番出口を上がって目の前のセブンイレブンを左へ。 まっすぐ進み,カレーが有名な神戸屋を通過,少し進むと斜め左に公衆トイレがあるので,そこの十字路を右に曲がって徒歩5秒左側のK3ビル2階が当店です! ・お車でお越しの場合はロイヤルパークホテルと公衆トイレの間にあるダイヤパーキングが最寄り駐車場です♪ |
基本サービス | フリードリンク付き, 貸卓でフリードリンク付き, 学生割引適用, 女性割引適用, シルバー割引適用, 駐車場補助あり, 飲食持込OK, 出前メニューあり, 無料Wi-Fi完備, ポイントカード発行, イベント・大会利用可 |
基本ルール | テンパイ連荘, 赤牌あり, 特殊牌あり |
備考 | 当店はマナー第一を考えた安心して遊びやすいお店を目指しています。 そのため、ご新規のお客様には必ずルール・マナーのご説明をさせていただきます。 ルール・マナーをお守りいただけないお客様にはご入店をお断りさせていただく場合もございますので、ご理解お願いします。 |
麻雀 ストーリーの場所
その他の情報
ホームページ | https://www.instagram.com/mjstory1181/ |
---|---|
その他のページ | - |
メール | - |
FAX番号 | - |
オープン日 | 2023年03月01日 |
駅からの時間・距離 | 倉敷市駅(水島本線)徒歩約5分:367m 倉敷駅(JR山陽本線(岡山~三原))徒歩約5分:368m 倉敷駅(JR伯備線)徒歩約5分:368m ※緯度経度を使用して計算していますが、実際の時間・距離とは異なる場合があります。 |
麻雀 ストーリーのルール
・東南回しの半荘戦。完全先付けの喰いタンなし。特殊色の花牌ありの一般的な関西3人麻雀。
・5ピン・5ソウはすべて赤ドラです。
・ツモは最後まで。流しは本役満です。
・リーチ棒は和了り取りです。ダブロンあり。(リーチ棒は上家取り)
・東場はノーテンで親は流れますが、南場は流れません。(全員ノーテンも流れます)
・トップの場合のみ、オーラスの和了り止めあり(4人廻し時は強制終了)で、40000点未満の場合は返り東でサドンデス。オーラス終了後、同点の場合は起家に近い人がトップとなります。
・点数はツモり損なしのマル計算。子ハネ満【4000・8000】 親ハネ満【9000オール】
・符計算は50符まで、満貫以下の場合は60符以上は1翻アップ(役牌のアタマはすべて2符計算)
・七対子の点数は40符計算【子3000点、親4000点から】
・フリテンはツモればOK。(リーチは不可)、同順ツモOK。
・北は役牌扱いです。
・門前の王手飛車(聴き牌のシャボ待ちなど)ありです。
・七対子の4枚使いありです。フリテンにご注意ください!
・数え役満は14翻からです。(祝儀はありません)
・ダブル役満は複合系のみ。13面も純正もシングルです。
・一萬,九萬の両方の牌を使っての萬子のホンイツは役満です。(片方の牌だけでは不可)
・小車輪(ホンイツの七対子)は跳満です。
・四連刻・大車輪(清一色の七対子)は役満です。
・国士無双・九蓮宝燈の暗カンロンあります。
・花牌は空気扱いです。1つある虹色の花牌は祝儀対象。
・誤ポン・誤カンはその色の和了り放棄。
・見せ牌・コシ牌は自己申告か指摘があった時点で一応フリテン扱いです。
(コシ・見せ牌はマナー良く、なるべく自己申告でお願いします。申告すればリーチは自由です。)
・自分で落とした牌の“その一牌”のみツモ和了りはできません。(リーチ後はのぞく)
・チョンボは9000点オール。山を崩したり裏ドラを見たりなど続行不可能な場合は即チョンボ。
・誤ロン・誤ツモ・多牌・少牌は倒牌しなければ和了り放棄、倒牌すれば流局チョンボ。(ポン・カンは不可)
・リーチの解消は次の人が切るまでならOKですがリーチをかけないとあがれません
最新のお知らせ
最新のイベント
イベントはありません。
求人情報
求人情報はありません。
関連するリンク
岡山県で注目のイベント
羽山塾 随時生徒募集中!
岡山県で人気の雀荘







