更新日:

コスパ最強の雀荘爆誕!!!

麻雀くろねこ(毎週木曜日はノーレートフリーの日)

セット

全国55位

大阪府27位

 ※月間アクセス数での順位

ノーレートフリーはじめました♪

【2025年11月11日(火)更新】

毎週木曜日の17時〜ラストまで
ノーレートフリー始めました♪

【料金】
1ゲーム 300円

※期間限定サービス中!
5ゲーム分まとめ買いで1ゲームサービス!

10ゲーム分まとめ買いで3ゲームサービス!

雀魂をやった事がある方なら誰でも出来るルールにしました♪

3人打、東南戦のアリアリルールとなっております!

詳しくはご来店時に説明させて頂きます♪

雀魂の3人打ちをベースに、より分かりやすく追加で特殊役を入れたりと、初めての方でも楽しいルールとなっておりますので、対人麻雀デビューの方におススメです♪

慣れてなくて戸惑ってしまっても「早くしろ!」みたいな事を言う人は居ませんし、待ち牌がわからなくても、点数計算が出来なくてもキッチリフォローさせて頂きますので、どうぞお気軽にご利用ください!

【10月25日更新】激レア流局【店長のボヤキコーナー】

【2025年11月11日(火)更新】

おはようございます。くろねこ店長です。

さてさて、当店では毎週木曜日にノーレートフリーを開催しておりまして、それでこの前「これどうなるの?」となるめちゃくちゃレアな事が起きたので書かせて頂きます。

まず当店のルールとしまして、槓(カン)はハイテイ牌の1個前まで可能にしておりまして、その場合はカンをしてリンシャン牌をツモらず終了としております。
カンして終わりという事です。(ハイテイ消し等でよく使われます)

そしてとある1局、暗槓が3つ入っており、2軒リーチが入った終盤。

トップの方はなんとか振り込まずに逃げ切り、ハイテイ牌の1個前でカンをして下家のハイテイを消し、流局しました。

そもそも4つ暗槓が入る事が珍しいのですが、この時「これは普通の流局になるのか?それとも四槓流れの流局になるのか?」という疑問が出てきました。

確かに、それによって親継するかしないか、テンパイ料貰える貰えないかも変わってきます。

一応当店の四槓流れは【4つ目のカンをされた方がリンシャン牌を切ってロンの声が入らなければ流局】というルールですので、リンシャン牌を切るという行為が無かった事から、これは四槓流れではなく普通の流局という裁定にしました。

麻雀漫画の哲也では、哲也が白の暗槓を入れて四槓流れで房州さんの国士無双を流した名場面がありますが、あれも現代では「国士暗槓ロンじゃないの?」「リンシャン牌切ってないのに流局するの?」という揉める原因になりそうですね笑

この様に「4つ目のカンが入った時点で流局」「ロンより四槓流れが優先」というルールを採用している場合もあるので、キッチリ抜けが無い様に考えて記載しておかなければと再認識しました。

お店のLINEが出来ました♪

【2025年11月11日(火)更新】

LINE  ID→kuronekotonda

https://line.me/ti/p/BwK_38YwwC

御予約や空き状況などのお問い合わせに是非お使いください!

※時間が経っても返信が無い場合はお手数ですがお電話でのお問い合わせをお願い致します。

Instagram始めてました!(過去形)

【2025年11月11日(火)更新】

めんd...忙しくて更新が止まりつつあったInstagramをちゃんと更新する様にしました!
Instagramでしか載せない特別割引なんかもこれから考案していきますので、よろしければ是非フォローしてやってください!

※DMでの御予約等は受付ておりません!
お店に電話する