2023年07月15日(土)
| 麻雀大会 | プロ参加

ご参加の連絡はDMでお願いいたします
Twitterより
第8回サクラナイツオフ会
2023/7/15(土)開催決定!!
先日終了した今期の話、来期への期待、その他諸々、
ファン同士でお話ししませんか
ゲストには堀選手とあのお方
ご参加の連絡はDMでお願いいたします
皆様にお会いできるのを楽しみにしております#サクラナイツオフ会 pic.twitter.com/PxLbSvZFMZ
— Takahatsu (@mahjong_taka) May 21, 2023
[このニュースを見る]2023年06月24日(土)
| 雀荘 | まーじゃん ぼたん

Twitterより
ーー ぼたん三麻大会開催決定!! ーー
日時 6月24日(土) 12:00〜
参加費 5000円+税
ルール ぼたんルール
( 全赤・完全先付・北抜き )
予約方法 店頭にて受付
※参加費先払い制のため入金後予約確定 pic.twitter.com/4Ls7okJkoJ
— まーじゃん ぼたん (@mahjong_botan_) May 22, 2023
店名
まあじゃん ぼたん HP Twitter
住所
〒542-0077
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目東5-26 道頓堀菊水ビルB1
電話番号
06-6213-3223
最寄駅
地下鉄千日前線 日本橋駅
地下鉄堺筋線 日本橋駅
[このニュースを見る]2023年05月23日(火)
| 雀荘 | ジャンソウル(Jan-soul)

Twitterより
5月のスケジュールです
麻雀サークルOMU 月・水・木
連盟公式ルールフリー 火
Mリーグルールフリー 金・土・日
スタディーリーグ 日
ジャンソウルは毎日12時OPEN!
貸卓はいつでもご利用可能○
当日予約も受け付けています。
お気軽にお電話ください!
℡:06-6339-8580 pic.twitter.com/i4YWwOsUWX
— ジャンソウル(Jan-soul) (@Jansoul8) May 1, 2023
Twitter ジャンソウル(Jan-soul) (@Jansoul8) より
Jan-Soulの基本情報
店名
Jan-Soul
住所
〒565-0842
大阪府吹田市千里山東1-7-29 中村ビル2F
電話番号
06-6339-8580
最寄駅
阪急千里線 関大前駅 徒歩5分
[このニュースを見る]2023年05月11日(木)
| 健康麻雀 | 麻雀大会

・本選日時 2023年7月30日(日) ・会場 麻雀ZOO 新宿大ガード店
東京都麻雀業協同組合 【申込受付中!】オール東京麻雀チャンピオンシップ2023 開催決定! より
【申込受付中!】オール東京麻雀チャンピオンシップ2023 開催決定!
第66回【オール東京】麻雀チャンピオンシップ2023 大会要項
◆実施概要◆
主催:東京都麻雀業協同組合・東京都麻雀段位審査会
運営:オール東京麻雀競技大会実行委員会
開催日時:
大会予選 令和5年5月~7月
本大会 令和5年7月30日(日曜)
会場:
一般予選 東京都内および全国麻雀店
本戦 東京都「麻雀ZOO新宿大ガード店」
大会事務局:東京都麻雀業協同組合事務局
TEL&FAX:03-5829-6342
メール:tojankyo1(アットマーク)gmail.com
◆今年も開催!【オール東京】麻雀チャンピオンシップ2023◆
●オール東京とは、都内麻雀店を管轄する東京都麻雀業協同組合が主催する、東京No.1雀士決定戦!
●予選会を東京都内の麻雀店をはじめ、今年は全国の店舗でも開催予定!
予選会で勝ち上がると本戦に進出することができます。
●本戦に参加のゲストプロはMリーガーやその他有名プロが多数参戦予定!業界イチ豪華な麻
雀大会!
●さらに、本戦の上位入賞者は、今年11月18日(土)・19日(日)に石川県にて開催の国民文化祭
「いしかわ百万石文化祭2023 全日本健康マージャン交流大会」の東京都代表選手出場権を贈呈!
○ルールや大会レギュレーション、予選会のスケジュールなどは後日追ってお知らせ致します
予選について
・半荘4回戦 参加者の上位20%(小数点切り捨て)が勝ち抜け
・ルール……健康マージャン公式ルール
・参加費……6,000円
予選日程
現在お申込受付中!
2023/05/11現在
本選について
・ゲストプロ55名、勝ち上がり選手165名による大会
・日時……7月30日(日)
・会場……麻雀ZOO 新宿大ガード店
・ルール……健康マージャン公式ルール
・参加費……8,000円
・大会の様子は生配信予定
本選出場プロ
事務局からのお知らせ
予選会開催店舗募集!
●この大会の予選会を開いてくれる店舗を募集します!
●予選期間は5月~7月下旬まで。1店舗で何度開催して頂いても構いません。
●予選参加者については、店舗での募集とネットでの募集を調整して行う形になります。
●詳細は概要に記載のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください
予選会にお申し込みされる皆様へ
予選申し込みについて
お申込みフォームから希望会場を選択し登録して下さいませ。
複数の会場をお申し込み頂いても構いません。何回でもチャレンジ可能です。
お申込み頂いてから数日を目処に参加可否のご連絡を事務局よりご連絡致しますので、必ず事務局からのメールをご確認頂き、出場可能かご返信を下さいませ。
出場確定後、急きょ参加ができなくなった場合は事務局へご連絡をお願いいたします。
連絡なき無断欠席は、以後の大会出場をお断りさせて頂く場合もございますので予めご了承下さいませ。
当日の予選運営について
各会場、開始時間の5分前には会場にご到着頂くようお願い致します。
開始時間を過ぎてもお見えにならない場合は欠席扱いとさせて頂く場合もございます。
予選会お申し込みフォーム
【第66回オール東京麻雀チャンピオンシップ2023 予選会申込フォーム】
【詳細情報】
東京都麻雀業協同組合 【申込受付中!】オール東京麻雀チャンピオンシップ2023 開催決定!
http://tojankyo.com/404/[このニュースを見る]2023年06月04日(日)
| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

Twitterより
★人見知りオフ会★
初心者・リアル麻雀慣れてない方向けのオフ会を開催します!!
詳細は画像からご確認ください
ゆったり楽しくはじめましての方と麻雀できるようサポートいたします
参加連絡は僕にDMでお願いします#拡散希望 pic.twitter.com/LhGyPgGOzy
— Takahatsu (@mahjong_taka) May 17, 2023
※一応の心配なのですが、お借りする卓のキャパシティを超えた場合、抽選といたします!!
ご了承ください
— Takahatsu (@mahjong_taka) May 17, 2023
★人見知りオフ会★
前々から6/4(日)にイベントの企画しており、
そのお手伝いをお願いしていた
◇日本プロ麻雀協会所属
◇小嶋 恵梨奈プロ
に来ていただけることになりました
ベルバードスタッフ浦野さんと小嶋プロ…
サポートは充実しております https://t.co/xwEphC57y1 pic.twitter.com/TuHdTi52oO
— Takahatsu (@mahjong_taka) May 18, 2023
Twitter
Takahatsu✿
Twitterより
Takahatsuさん Twitter (@mahjong_taka) より[このニュースを見る]2023年05月14日(日)
| 段位審査会 | KBR 関西バトルロイヤル

個人競技とは違った
団体競技としての麻雀
近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル
©KBR 関西バトルロイヤル
2023シーズンが4月より開幕されました!
チームは全部で27チーム!
1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。
2023年5月14日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで
KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージBブロック第2節が開催されました。
Bブロックの9チームは・・・・
The セカンド ポイント +236.7
姫路ビッグドラゴン +102.2
そうぞう+ω +62.8
チーム脱法位 +16.6
豊中ムーンナイツ ▲18.9
関西麻雀交流会 ▲44.8
雀友倶楽部 ▲94.0
大三元サンダーズ ▲111.1
雀カツッ!! ▲149.5
第2節の対局が開始されました!
Twitterより
関西バトルロイヤル運営委員会
@BattleroyalK
【本日開催】西中島「大三元」
Bブロック第2節
本日の対局が終了いたしました
本日の節優勝は 関西麻雀交流会
雀カツっ!! マズいか!?
来節は上へ!!
リアルタイム成績更新
https://kansaibr.xyz/?page_id=1399
#KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル
午後10:06 · 2023年5月14日
「関西麻雀交流会」の皆さん、おめでとうございます!!
次回は Cブロックが5/22(日)開催されます。
ご期待ください!
KBR 関西バトルロイヤル2023の日程
1stステージ
第1節
Aブロック 4/2 Bブロック 4/9 Cブロック 4/23
第2節
Aブロック 5/7 Bブロック 5/14 Cブロック 5/28
第3節
Aブロック 6/4 Bブロック 6/11 Cブロック 6/25
第4節
Aブロック 7/2 Bブロック 7/9 Cブロック 7/23
第5節
Aブロック 8/6 Bブロック 8/13 Cブロック 8/27
第6節
Aブロック 9/3 Bブロック 9/10 Cブロック 9/24
2ndステージ
第1節
決勝ブロック 10/1 Next1ブロック 10/8 Next2ブロック 10/22
第2節
決勝ブロック 11/5 Next1ブロック 11/12 Next2ブロック 11/26
第3節
決勝ブロック 12/3 Next1ブロック 12/10 Next2ブロック 12/17
サバイバルステージ 1月初旬
決勝配信 1月末 または 2月初旬
HP 関西バトルロイヤル/KBR
https://kansaibr.xyz/
Twitter
関西バトルロイヤル運営委員会
@BattleroyalK
https://twitter.com/BattleroyalK
↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート!
豊中の健康マージャン ブログ
https://ameblo.jp/richio1300/
雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ
https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword=
「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら!
↓↓↓
雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw
©雀サクッTV
[このニュースを見る]2023年05月19日(金)
| 麻雀教室・麻雀レッスン | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀
少人数型徹底個別レッスン(5月3回)
新コンテンツ誕生!!
少人数型実践レッスンを得意とするHQ麻雀が
さらに濃度の高い個別レッスンを開催!!
毎週金曜の夜に二人の師匠と研鑽を磨きましょう!!
<レッスン概要>
5月3回 5月19日(金)19時~22時30分
受付開始:18時45分
場所:最高位戦道場
https://saikouisen.com/schedule/
レッスン講師:
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
レッスン受講料:¥10,000円(税込み)
※本レッスン初回受講者のみ50%OFFとなります
定員:4名
<レッスンについて>
HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において
オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。
オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを
増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。
<レッスン詳細>
・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます
・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります
・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用
・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います
<最後に~講師からのメッセージ~>
皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど
普段の麻雀で知りたかったこともわかる、
麻雀も打ててレッスンも受けられる
まるでプロの研究会のような
充実した実践レッスンになっています!
初級者・中級者・上級者のカテゴリーは
気にせず大丈夫です!!
講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、
まずはご参加お待ちしてます!!
<注意事項>
レッスンの最少催行人数が集まった時点で
参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。
※当日の卓数によって担当講師に変動がございます。
どうしてもこの講師、という希望がございましたら
下記「希望講師」欄に(強く希望)と記載ください。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2023年05月08日(月)
| 麻雀大会 | 西日本TEAMリーグ

M-SPACEへのメール(TwitterのDMでもOK)に必要事項をご記入のうえ、ご送信ください
Twitterより
『麻雀ファン感謝祭 in OSAKA 2023』
5/19(金)
◆Mリーグ最終戦を応援
@ラキラビ
武田雛歩P
残15
20(土)
◆Mリーガー闘牌を生観戦
@エンターテイメントスペース大三元
村上淳P・丸山奏子P・松ヶ瀬隆弥P
特等席5/普通席20
21(日)
◆麻雀大会
※会場・ゲスト同上
残35https://t.co/298OdOfNDj pic.twitter.com/97pmJDXaYi
— M-SPACE (@M_SPACE20190911) May 9, 2023
【詳細情報】
M-SPACE 「AMOS REXXⅢ 西日本TEAMリーグ 2022-2023 FINAL STAGE」開催記念 超濃密3DAYS開催!!!
麻雀ファン感謝祭in OSAKA 2023 2023年 5月19日(金) 20日(土) 21日(日)
https://mahjong-space.com/index.php?M-FAN_EVENT2023
[このニュースを見る]2023年05月12日(金)
| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ | 東日本

優勝は「ニュージェネch」チーム!!
左 廣岡璃奈プロ 中央 襟川麻衣子プロ 右 杉浦まゆプロ
Twitterより
#夕刊フジ杯 チーム戦優勝となりました!!!
連勝を決めた廣岡プロ、苦しい展開の中2着で耐えた襟川プロ、最後着順勝負でトップを決めた杉浦プロ!!素晴らしいプレーで勝ちきってくれました!!
みなさま応援ありがとうございました! pic.twitter.com/Rn6TeC2WqG
— 麻雀ニュージェネch (@mjnewgenech) May 12, 2023
麻雀ニュージェネchの皆様、ご優勝おめでとうございます!!
Twitter
日本プロ麻雀連盟
襟川麻衣子プロ
@elie0401
日本プロ麻雀連盟
杉浦まゆプロ
@smq127
日本プロ麻雀連盟
廣岡璃奈プロ
@hirookarina0311
---------------------------------------------------------------------------------------------
YouTube MONDO TV より
©夕刊フジ杯
【生中継】夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2023[チーム戦準決勝・優勝決勝戦]【無料放送】
2023/5/12に公開予定
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=fcj_teDr3-s
夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2023 夕刊紙「夕刊フジ」が後援する、チーム戦と個人戦の2部門で行われる唯一の女流麻雀タイトル戦。
今期の参加は西日本リーグ12、東日本リーグ52の計64チーム。
今回はチーム戦準決勝・優勝決勝戦。
https://www.babylon.company
【出場チーム】
前日勝ち上がり8チーム
夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ
Twitter @dFfpUzcwJYqxmG1
https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1
麻雀企画集団バビロン夕刊フジ杯
https://www.babylon.company/blank
雀サクッ事務局
https://jan39.com/
雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw
モンド麻雀チャンネル
YouTube
https://www.youtube.com/user/mondotvjp
ニコ生
http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong
YouTube 麻雀女王決定戦チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9jXEsB1irCRFLGCxm79ZDQ
[このニュースを見る]2023年05月18日(木)
| オンラインイベント | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀オンライン
実践添削レッスン(5月2回)
開催 2023年5月18日(木)
午後8時~午後11時@オンライン
参加費:¥7,000
定員:各講師3名
競技プロ講師:
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)
■内容:
HQ麻雀オンラインレッスンが新しくなりました!
醍醐先生のオンラインレッスンは「天鳳」レッスンです。
麻雀を学ぶ上で気になること・ここは見てほしい・これをチェックしたい
といったポイントを先生に伝えた上で打牌精査をみっちり行えます!
参加者3名と醍醐先生での対局後、牌譜データをもとにZoomでレッスンをおこないます。
※録音データの提供はありませんが、ご自身でレコーディングすることは可能です。
一方、直也先生のオンラインレッスンは「雀魂」レッスンです。
観る麻雀から麻雀に興味を持ち、雀魂を始めてみたけど・・・
どうやったら上達するのかな?どうやったらもっと楽しめるかな?
ってお悩みの方に向けて、直也先生が楽しく優しく教えます!
どんなことを聞いてもらっても大丈夫!
参加者3名と直也先生での対局後、牌譜データをもとにZoomでレッスンをおこないます。
※録音データの提供はありませんが、ご自身でレコーディングすることは可能です。
HQ麻雀のレッスンを受けてみたいけど、ちょっと悩んじゃうなあ
って方にとてもおすすめです!
参加者のレベルやカテゴリーも問わずの自由参加です。
お友達やセット仲間と一緒に来られるのも歓迎です!
地方在住でHQレッスン受けたいけど…ってお悩みの方に
ぜひ体験してほしいです!!
ご参加お待ちしてます!
<注意事項>
レッスンの催行人数は各先生3名です。参加者数が
集まりましたら参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2023年05月15日(月)
| 雀荘 | 麻雀ラキラビ

Twitterより
5月15日(月)
日吉プロがご来店
初心者麻雀教室
Mリーグ視聴会
の豪華2本立てのイベントです
皆様のご来店お待ちしております pic.twitter.com/gqOGgrqqFK
— ラキラビ麻雀店【初心者大歓迎】 (@majan_r) May 1, 2023
Twitter
ラキラビ麻雀店【初心者大歓迎】
(@majan_r)
Twitterより
[このニュースを見る]2023年06月04日(日)
| 雀荘 | 麻雀ラキラビ

イベントは先着順/ラキラビまでDMお願い致します
Twitterより
本イベントは奥の芝生エリアで開催致します
当日、初心者麻雀教室ノーレートフリー貸卓は通常通り開催しております
宜しくお願い致します
— ラキラビ麻雀店【初心者大歓迎】 (@majan_r) May 10, 2023
Twitter
ラキラビ麻雀店【初心者大歓迎】
(@majan_r)
Twitterより
[このニュースを見る]2023年05月11日(木)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

Twitterより
5/12金曜21:30からの『優月みかの月刊プロ連盟ニュース』では森山茂和会長と鈴木大介選手がゲスト出演となります。
ぜひご覧下さい。https://t.co/Eg4huuyWWx
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 11, 2023
(C)日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
(C)日本プロ麻雀連盟[このニュースを見る]2023年05月07日(日)
| 段位審査会 | KBR 関西バトルロイヤル

個人競技とは違った
団体競技としての麻雀
近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル
©KBR 関西バトルロイヤル
2023シーズンが4月より開幕されました!
チームは全部で27チーム!
1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。
2023年5月7日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで
KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージAブロック第2節が開催されました。
Aブロックチーム9チームは、
とらんきーろ 前節ポイント+363.5
関西MAGNET +119.0
赤金オールスター +105.3
TEAMポてふ +103.2
Verubara ▲0.8
Mintia ▲27.9
豊中オーシャンズ ▲168.6
とりあえずぅ ▲211.8
門戸厄神リリー ▲281.9
第2節の対局が開始されました!
Twitterより
関西バトルロイヤル運営委員会
@BattleroyalK
【本日開催】西中島「大三元」
Aブロック第2節
本日の対局が終了いたしました
本日の節優勝は TEAMポてふ
とらんきーろ は逆噴射!
来月はどうなる!?
リアルタイム成績更新
https://kansaibr.xyz/?page_id=1399
#KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル
午後10:33 · 2023年5月7日
「TEAMポてふ」の皆さん、おめでとうございます!!
次回は Bブロックが5/14(日)開催されます。
ご期待ください!
KBR 関西バトルロイヤル2023の日程
1stステージ
第1節
Aブロック 4/2 Bブロック 4/9 Cブロック 4/23
第2節
Aブロック 5/7 Bブロック 5/14 Cブロック 5/28
第3節
Aブロック 6/4 Bブロック 6/11 Cブロック 6/25
第4節
Aブロック 7/2 Bブロック 7/9 Cブロック 7/23
第5節
Aブロック 8/6 Bブロック 8/13 Cブロック 8/27
第6節
Aブロック 9/3 Bブロック 9/10 Cブロック 9/24
2ndステージ
第1節
決勝ブロック 10/1 Next1ブロック 10/8 Next2ブロック 10/22
第2節
決勝ブロック 11/5 Next1ブロック 11/12 Next2ブロック 11/26
第3節
決勝ブロック 12/3 Next1ブロック 12/10 Next2ブロック 12/17
サバイバルステージ 1月初旬
決勝配信 1月末 または 2月初旬
HP 関西バトルロイヤル/KBR
https://kansaibr.xyz/
Twitter
関西バトルロイヤル運営委員会
@BattleroyalK
https://twitter.com/BattleroyalK
↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート!
豊中の健康マージャン ブログ
https://ameblo.jp/richio1300/
雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ
https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword=
「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら!
↓↓↓
雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw
©雀サクッTV
[このニュースを見る]2023年05月14日(日)
| 麻雀団体 | 日本健康麻将協会

一般社団法人日本健康麻将協会 子ども健康麻将教室来年1月8日より再開 より
[品川区]子ども健康麻将教室
所在地 【MAP】
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-4-2
東海ビル2F
日本健康麻将協会五反田ふれあい研修サロン
電話番号
03-5496-5840
FAX番号
03-5496-5841
担当者
高松 徹
交通手段
JR・東急池上線五反田3分
健康麻将開催情報
【曜 日】毎月第2日曜
【時 間】12:00-16:00
【料 金】無料
【その他】高校生までが無料参加できます。
小学生以下の保護者の方の見学は可能です。
8歳以下の方は保護者同伴でご参加ください。
参加者人数によって保護者の方に卓に入っていただくことも可能なことがあります。
麻将教室開催情報
*健康麻将と併設*
レベルに合わせた教室を開催します。
PRコメント
●12時から1時間刻みに半荘スタート。
●12時に間に合わない途中参加も歓迎です。
<講師紹介>
高松 徹
日本健康麻将協会レッスンプロ。
元お笑い芸人。パソコン教室講師。
常に笑顔を心がけ、皆さんを楽しませます。
田嶋 翔
元Jリーガー。スペイン、クロアチアなど海外でプレーを重ね、現在は江の島FC所属。マージャンでは、2022年7月よりプロ団体RMUに所属。優しく丁寧に教えます。
【詳細情報】
一般社団法人日本健康麻将協会 厚生労働省後援・第30回健康麻将全国大会参加者募集開始
http://mahjong-ya.com/kenko/?p=4024
一般社団法人日本健康麻将協会
http://mahjong-ya.com/kenko
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 3-2-1 3 階
TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956
©一般社団法人日本健康麻将協会
http://www.kenko-mahjong.com
Twitter
日本健康麻将協会 本部事務局
@kenko_mahjong
[このニュースを見る]2023年05月13日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

第3土曜のニューロン大阪校も継続です
Twitterより
//
2023年4月よりこども麻雀教室
第2土曜日も開催決定
日本プロ麻雀協会✖️弊社共催の「こども麻雀教室」始動!日本プロ麻雀協会所属プロがしっかり教えてくれます第2土曜教室の詳細・お申込は下記まで!https://t.co/AvPI0l4XVk
(第3土曜の大阪校も継続です) pic.twitter.com/lqfQJnWQj0
— マツオカ株式会社|大阪の麻雀用具販売会社 (@matsuokamahjong) March 20, 2023
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日本プロ麻雀協会 ニューロン子供麻雀教室大阪校日本プロ麻雀協会 こども麻雀教室開講! より
日本プロ麻雀協会 こども麻雀教室開講!
プロ団体が管理する「こども麻雀教室」が2023年4月、大阪にて開講いたします!
頭脳ゲームとしての健康麻雀は、脳の前頭葉を活性化させることにつながるため、思考力、想像力、コミュニケーションの能力が上昇するといわれています。
小学生~高校生までの脳トレとして、生徒・学生様の健全な課外授業として、是非お気軽にご参加ください。見学だけでも大歓迎です。
対象年齢
小学生~高校生
日時
第2土曜日
午前の部 10時~12時半
午後の部 13時半~16時
午前と午後は選択制です。詳しくは、申込欄にてご確認ください。
(参考:第3土曜日には同様の子供麻雀教室がニューロン・マツオカ株式会社共催にて開催されています。)
講座
初級コース
中級&経験者コース
講師がレベルに合わせて卓決めしますので、未経験の子でも安心して参加できます。
開催場所
マツオカ株式会社 ショウルーム
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南4丁目1−4
(1945年創業の麻雀卓販売会社内)
会費
お一人様 1,000円(教室維持費として。入会費・年会費無料)
申し込み受付開始日
申し込み受付開始は、教室開講日の2週間前の土曜日午前10時です。
開催日 受付開始日
2023年4月8日(土)午前の部/午後の部 2023年3月25日(土)午前の部/午後の部
2023年5月13日(土)午前の部/午後の部 2023年4月29日(土)午前の部/午後の部
2023年6月10日(土)午前の部/午後の部 2023年5月27日(土)午前の部/午後の部
2023年7月8日(土)午前の部/午後の部 2023年6月24日(土)午前の部/午後の部
2023年8月12日(土)午前の部/午後の部 2023年7月29日(土)午前の部/午後の部
参加方法
下記フォームよりお申し込みください。(2023年3月25日(土)より受付開始)
【詳細情報】
https://npm2001.com/mahjong-school/
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2023年05月13日(土)
| 麻雀教室・麻雀レッスン | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀
少人数型徹底個別レッスン(5月2回)週末版
新コンテンツ誕生!!
少人数型実践レッスンを得意とするHQ麻雀が
さらに濃度の高い個別レッスンを開催!!
土曜のお昼にも師匠と研鑽を磨きましょう!!
<レッスン概要>
5月2回 5月13日(土)12時~15時30分
受付開始:11時45分
場所:赤まる
http://akamaruakasaka.web.fc2....
レッスン講師:
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
レッスン受講料:¥10,000円(税込み)
※本レッスン初回受講者のみ50%OFFとなります
定員:4名
<レッスンについて>
HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において
オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。
オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを
増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。
<レッスン詳細>
・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます
・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります
・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用
・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います
<最後に~講師からのメッセージ~>
皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど
普段の麻雀で知りたかったこともわかる、
麻雀も打ててレッスンも受けられる
まるでプロの研究会のような
充実した実践レッスンになっています!
初級者・中級者・上級者のカテゴリーは
気にせず大丈夫です!!
講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、
まずはご参加お待ちしてます!!
<注意事項>
レッスンの最少催行人数が集まった時点で
参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。
※当日の卓数によって担当講師に変動がございます。
どうしてもこの講師、という希望がございましたら
下記「希望講師」欄に(強く希望)と記載ください。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2023年05月06日(土)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

2023年5月6日(土) 雀サクッ事務局内マツオカスタジオさんで
マツオカスタジオ開設記念大会が開催されその模様が雀サクッTVで配信されました。
【主催】マツオカ株式会社 https://www.m-mahjong.info/
【協力】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter https://twitter.com/jpmlkansaihonbu
大阪麻雀連合会 https://osaka-mahjong.com/
【配信】雀サクッTV https://www.youtube.com/@user-ij6dj2zk5p/featured
特別ゲスト
灘麻太郎プロ(日本プロ麻雀連盟 名誉会長)
有線で上位にランクイン!
灘会長が歌う「彼女(あいつ)と大阪」
是非お聴きください!
Amazon 彼女と大阪/北国行き
Amazonより
対局参加プロは
日本プロ麻雀連盟関西本部所属の女流プロ3名
音羽なおプロ(日本プロ麻雀連盟)
藤根梨沙プロ(日本プロ麻雀連盟)
画像提供:Ayaさん
美里麻プロ(日本プロ麻雀連盟)
そしてマツオカ株式会社松岡博文会長も参加!
松岡博文会長、後ろに近畿地区段位審査会の石端伸次郎理事長、右 記念大会運営 北村祐二プロ(日本プロ麻雀連盟)
マツオカさんは子供麻雀教室に大変力を入れておられます。
これまでの麻雀、これからの麻雀を熱く語っていただきました。
解説は
加藤哲郎さん(元近鉄バファローズ投手)
横山 毅プロ(日本プロ麻雀連盟関西本部長)
他、抜け番のプロで解説していただきます。
決勝卓は灘会長も解説されます!
一般からの参加者は
帝阪戦 選抜選手
・レレレさん
・サマンサさん
・谷ゆきさん
・山下加代子さん
・吉田雄二さん
・舟橋綾子さん
・結城恵美さん
大阪麻雀連合会 選抜選手
・犬塚敦子さん
・大河内眞佐子さん
・鎌倉恵子さん
・甲斐正盛さん
4回戦までに全ての方が灘プロと一度は同卓出来ます!
しかも配信卓です!
初めは少し緊張気味の方もおられましたが
対局前に灘会長とおしゃべりが出来、和やかな雰囲気になりました☆
配信卓
1回戦目
鎌倉さん・舟橋さん・灘会長・吉田さん
2回戦目
結城さん・灘会長・谷さん・犬塚さん
3回戦目
山下さん・松岡会長・甲斐さん・灘会長
4回戦目
レレレさん・大河内さん・サマンサさん・灘会長
4回戦までの総合1位は灘会長!!
お強かったです!
おめでとうございます!
ですが・・・決勝卓では灘会長は解説席となっています。
灘会長に解説をしていただく決勝卓に進んだ4名は・・・、
プロ1位 藤根プロ
甲斐さん、吉田さん、大河内さん
こちらの4名となりました!
熱い闘牌の結果、
優勝は
吉田雄二さん!!
ご優勝おめでとうございます!!
マツオカスタジオ・雀サクッTVではこれからも数々の対局を配信予定です。
是非ご覧ください!
雀サクッTV https://www.youtube.com/@user-ij6dj2zk5p/featured
[このニュースを見る]2023年08月06日(日)
| 麻雀大会 | 関西麻雀交流大会

申し込みはTwitter 低タン高コレ@TEAMヘラ (@Lpro_Hcho)へDM
Twitterより
【告知】
諸々の都合でちょっと先になっちゃいましたけど、パイレーツファンのお祭りみたいなイベントやります。
満足度激高のイベントになるよう準備していきますんで、ぜひぜひ遊びに来てください。
よろしくお願いします!! pic.twitter.com/IwBG1TjfZI
— 低タン高コレ@TEAMヘラ (@Lpro_Hcho) May 8, 2023
低タン高コレさん Twitter
低タン高コレ@TEAMヘラ (@Lpro_Hcho)
Twitterより
[このニュースを見る]2023年05月11日(木)
| オンラインイベント | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀オンライン
実践添削レッスン(5月1回)
開催 2023年5月11日(木)
午後8時~午後11時@オンライン
参加費:¥7,000
定員:各講師3名
競技プロ講師:
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)
■内容:
HQ麻雀オンラインレッスンが新しくなりました!
醍醐先生のオンラインレッスンは「天鳳」レッスンです。
麻雀を学ぶ上で気になること・ここは見てほしい・これをチェックしたい
といったポイントを先生に伝えた上で打牌精査をみっちり行えます!
参加者3名と醍醐先生での対局後、牌譜データをもとにZoomでレッスンをおこないます。
※録音データの提供はありませんが、ご自身でレコーディングすることは可能です。
一方、直也先生のオンラインレッスンは「雀魂」レッスンです。
観る麻雀から麻雀に興味を持ち、雀魂を始めてみたけど・・・
どうやったら上達するのかな?どうやったらもっと楽しめるかな?
ってお悩みの方に向けて、直也先生が楽しく優しく教えます!
どんなことを聞いてもらっても大丈夫!
参加者3名と直也先生での対局後、牌譜データをもとにZoomでレッスンをおこないます。
※録音データの提供はありませんが、ご自身でレコーディングすることは可能です。
HQ麻雀のレッスンを受けてみたいけど、ちょっと悩んじゃうなあ
って方にとてもおすすめです!
参加者のレベルやカテゴリーも問わずの自由参加です。
お友達やセット仲間と一緒に来られるのも歓迎です!
地方在住でHQレッスン受けたいけど…ってお悩みの方に
ぜひ体験してほしいです!!
ご参加お待ちしてます!
<注意事項>
レッスンの催行人数は各先生3名です。参加者数が
集まりましたら参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]