2023年05月09日(火)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

Twitterより
【第22期後期プロテスト募集開始】
後期は本部・関西本部・香川支部での開催です。
プロテストに関する詳細はコチラからご確認ください。
https://t.co/JFRzeS5vBp
/
本部では #プロテスト対策講座 も実施!
▼対策講座のご応募はコチラ▼
https://t.co/uIbWDqmRh7
\#日本プロ麻雀協会 pic.twitter.com/I4jY5y7r2g
— 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) May 9, 2023
---------------------------------------------------------------------------------------------------
日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会 プロテスト概要 より
日本プロ麻雀協会 プロテスト概要
第22期後期プロテスト
この度、「日本プロ麻雀協会 第22期後期プロテスト」を実施し、共に普及・発展に貢献いただける方を募集いたします。
※お申し込みおよびお問い合わせ場所は、受験希望地区により異なりますのでご注意ください。
【受験資格】
当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方。
【受験の流れについて】
①当ページ内の受験申し込みフォームからお申し込み
↓
②管轄の事務局まで履歴書を送付
↓
③お申し込みいただいた方へ事務局より受験資料・受験票を発送
↓
④プロテスト受験
↓
⑤受験者へ事務局より合否の結果の書かれた資料を発送
【試験日】
■関東受験 ⇒ 2023年7月1日(土)/ 7月2日(日) ※履歴書受付:2023年6月21日(水)必着
※どちらかの日程をお選びください。
■関西受験 ⇒ 2023年6月4日(日) ※履歴書受付:2023年5月25日(木)必着
■香川受験 ⇒ 2023年6月10日(土) ※履歴書受付:2023年6月1日(木)必着
【関東新人研修日程】
第1回:2023年8月5日(土)
第2回:2023年8月11日(金祝)
第3回:2023年8月12日(土)
第4回:2023年8月19日(日)
関東での合格者対象の研修となります。
正規合格および公式戦の出場には研修への参加が必須となります。
【関西・香川新人研修日程】
第1回:2023年6月17日(土)
第2回:2023年6月18日(日)
第3回:2023年7月8日(土)
第4回:2023年7月9日(日)
関西・香川での合格者合同の研修となります。
正規合格および公式戦の出場には研修への参加が必須となります。
【応募方法】
以下の応募フォームに必要事項を記入の上、送信ボタンを押してください。
返信メールにて履歴書のフォーマットがダウンロードできるURLが送られますので、それを印刷・ご記入の上、希望する地区の事務局にお送りください。
履歴書が届き次第、こちらから試験会場案内を含めた詳しい資料を送付いたします。
履歴書の取り扱いにつきましては、個人情報保護法に準じます。
ドメイン指定等の設定をしている場合は、【@npm2001.com】からの受信をできるようにお願いいたします。
【応募フォーム】
【関東地区受験希望の方】
[送付先]
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋2-9-4 サンパークマンション千代田606
日本プロ麻雀協会 事務局 市井 宛
【関西地区受験希望の方】
[送付先]
〒652-0003
兵庫県神戸市兵庫区梅元町11-9
日本プロ麻雀協会 関西事務局 一北 宛
【香川地区受験希望の方】
[送付先]
〒760-0054
香川県高松市常磐町2-6-17 松原ビル2F
日本プロ麻雀協会 香川事務局 岡本 宛
【テスト内容】
①筆記試験(論述・麻雀問題・一般教養)
②面接
③実技試験
【受験料】
20,000円(当日会場にて徴収いたします)
■プロテストの過去問題は下記からダウンロードいただけます。
PDFが別ウィンドウで開きますので、お使いのパソコンに保存するかプリントアウトしてご利用ください。
※無断転載・二次配布禁止
日本プロ麻雀協会 競技規定(PDF:208KB)
過去問題
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会 プロテスト概要
https://npm2001.com/protest/
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
©日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]2023年05月07日(日)
| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

Twitterより
第14回μレディースオープン全対局が終了しました。
優勝は平川 香織さんでした!
おめでとうございます!!
多数のご参加・ご視聴ありがとうございました!! pic.twitter.com/ckbBbJOQkJ
— 麻将連合 (@mahjongMu) May 7, 2023
第8位
RMU
里中 花奈選手
第7位
荒井 広美選手
第6位
保里 瑛子ツアー
第5位
大畠 夏奈選手
第4位
日本プロ麻雀協会
水口 美香選手 pic.twitter.com/QZBG4pcZzd
— 麻将連合 (@mahjongMu) May 7, 2023
第3位
最高位戦日本プロ麻雀協会
渡辺 洋香選手 pic.twitter.com/FMHyxtqU9b
— 麻将連合 (@mahjongMu) May 7, 2023
準優勝
日本プロ麻雀協会
根岸 菜摘選手 pic.twitter.com/13VzZ3AFtd
— 麻将連合 (@mahjongMu) May 7, 2023
第14回μレディースオープン優勝は
平川 香織選手でした!!
おめでとうございます! pic.twitter.com/2vBhOFdlqI
— 麻将連合 (@mahjongMu) May 7, 2023
平川 香織選手、ご優勝おめでとうございます!!
©麻将連合・麻雀スリアロチャンネル
-------------------------------------------------------------------------------------------------
麻将連合、麻雀スリアロチャンネル より
【麻雀】麻将連合 第14回µレディースオープン決勝大会
2023/5/7(日) 15:00開始
ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv341160798
OPENREC https://www.openrec.tv/live/wez9mpgd58l
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=lFaugK1wmds
2回戦以降 https://youtube.com/live/uv8SiNadKZM?...
©麻将連合・麻雀スリアロチャンネル
今回で14回目を迎えるµレディースオープン。
その名の通り、女性のみが参加可能なタイトル戦。
麻将連合の選手はもちろん、一般参加の女性、そして、各団体の女流プロが多数参加する豪華な大会。
決勝大会は36名で全6回戦行い、ポイント持ち越しで優勝者を決定する。
本放送では、4回戦以降の3半荘をお送りします。
【ルール】
1)テンパイ料あり
2)テンパイ連荘
3)一発・裏ドラ無し
4)順位点は+12・+4・▲4・▲12
詳しいルール等は麻将連合公式HPで確認できます。
http://www.mu-mahjong.jp/
【実況】
岩瀬 航
【解説】
石原 真人
※本放送は会員限定放送となっています。麻雀スリアロチャンネル会員様、またはチケット購入者のみ視聴可能となります。
©麻雀スリアロチャンネル
麻雀スリアロチャンネル
ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao
OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch
麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A
麻将連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻将連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
©麻将連合
[このニュースを見る]2023年05月06日(土)
| メディア | 書籍

きれいごと無し、麻雀界の真実をすべて語る
Amazon 誰が麻雀界をつぶすのか (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2023/5/6 黒木 真生 (著) より
誰が麻雀界をつぶすのか (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2023/5/6
黒木 真生 (著)
© 竹書房
Amazonで購入
Mリーグの隆盛のおかげで麻雀界は盛り上がっている。
ように見える。
だがそれと並行して常にネットでは炎上が繰り返されている。
Mリーグの盛り上がりがもっと外に広がらないのは麻雀界内部でのあやしげな炎上、非難、誹謗中傷が原因なのではないか。
著者は長年に渡りプロ麻雀の中で活動しながら、メディアの仕事にも関わり、さらにファンとTwitter上での議論、さらに実際に会うなどして交流を続けてきた。
そこで分かった、麻雀界が炎上を繰り返す原因、そして、誰が麻雀界をつぶすのか。
その真実にせまる。
真の熱狂を作るために!
登録情報
出版社 : 竹書房 (2023/5/6)
発売日 : 2023/5/6
言語 : 日本語
単行本 : 224ページ
ISBN-10 : 4801935338
ISBN-13 : 978-4801935334
寸法 : 12.7 x 1.8 x 18.8 cm
【詳細情報】
Amazon 誰が麻雀界をつぶすのか (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2023/5/6 黒木 真生 (著)
Twitter
日本プロ麻雀連盟
黒木真生プロ
黒木真生(日本プロ麻雀連盟)
@kurokimasao
Twitterより
[このニュースを見る]2023年05月06日(土)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第48期前期最高位戦アカデミー」受講生募集開始! より
「第48期前期最高位戦アカデミー」受講生募集開始!
「第48期前期最高位戦アカデミー」が3月5日(日)に開講します。
「最高位戦アカデミー」は、「麻雀プロ」になるための研修講座です。
毎講座、当会代表の新津潔に加え、最高位戦の所属プロが講師を務め、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義・実践し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。
プロの世界や最高位戦に興味はあるものの、いきなりのプロテスト受験に自信が無い方などは、ぜひ一度受講してみてください。
第1回~第7回の講義全7回中4回以上の受講によって第8回目の「最終試験」の受験権利が発生します。
最終試験(プロテストと同レベルのもの)で合格となった受講者の方は、当会の所属プロとなる権利が発生します。
日程
内容
会場
ゲスト講師
第1回
3/5(日)
競技規定
最高位戦スタジオ4F
小山 直樹
第2回
4/2(日)
点数
最高位戦道場
いわま すみえ
第3回
4/22(土)
待ち
最高位戦スタジオ4F
神原 健宏
第4回
5/5(金祝)
牌効率
最高位戦スタジオ4F
有賀 一宏
第5回
5/6(土)
実技・筆記
最高位戦スタジオ4F
未定
第6回
6/17(土)
実技・筆記
最高位戦スタジオ4F
未定
第7回
6/18(日)
試験対策
最高位戦スタジオ4F
未定
第8回
6/25(日)
最終試験
最高位戦スタジオ4F
未定
※ゲスト講師は確定次第随時更新
※ 時間は、いずれも正午~16:00の予定
<会場案内>
「最高位戦スタジオ4F」
千代田区神田小川町3-6-6 大栄堂ビル4F
半蔵門線・都営新宿線・都営三田線神保町駅A5・A7出口より徒歩5分
千代田線新御茶ノ水駅B5出口より徒歩4分
都営新宿線小川町駅A7出口より徒歩6分
最高位戦道場より徒歩15分
⇒ 地図を表示
「最高位戦道場」
千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F
JR水道橋駅 西口より徒歩7分 453m
東京メトロ神保町駅 A2出口より徒歩11分 698m
⇒ 地図を表示
<受講料>
一般:8,000円
学生:5,000円
※お支払い完了時点で受付完了となります。ご留意ください。
下記参加フォームにてお申込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e471ffe751561
(定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。)
お問い合わせは最高位戦アカデミー公式LINEアカウントへお願いします。
最高位戦アカデミー公式LINEアカウントはこちら。
https://lin.ee/Py4cEcV
※ 感染拡大予防策の一環として、受講者の人数制限を設けさせていただきます。
事前申し込みのない当日のご来場につきましては、お断りせざるを得ない可能性もございますので、予めご了承ください。
以前、「麻雀ウォッチ」様で取り上げていただいた「最高位戦アカデミー」の記事は こちら
◆講師
最高位戦日本プロ麻雀協会 事務局
E-Mail : info@saikouisen.com
【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 「第47期後期最高位戦アカデミー」受講生募集開始!
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
会 場
店名
最高位戦道場
住所
〒101-0061
東京都千代田区三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F
電話番号
03-6261-6300
最寄駅
JR中央・総武線 水道橋駅
[このニュースを見る]2023年05月05日(金)
| Mリーグ | お知らせ

ファイナル初日は 2023/5/8(月) 19時より放送!
【(C) M.LEAGUE】
◤#Mリーグ 2022-23シーズン◢
ファイナル進出チーム決定
位通過#EX風林火山
+290.4pt
位通過#渋谷ABEMAS
+266.6pt
位通過#チーム雷電
+173.8pt
位通過#KONAMI麻雀格闘倶楽部
+172.8pt
▼ファイナル初日は
5/8(月) 19時より放送!
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) May 4, 2023
ファイナル進出チームが決定した対局
セミファイナル最終日↓
https://abema.tv/channels/mahjong/slots/EjioaWS2L6VeBy
「Mリーグ」
■URL
「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp
「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_
「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo
「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league
「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu
【(C) M.LEAGUE】
各チーム Twitter (順不同)
赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens
EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan
KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1
渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas
セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX
TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam
U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates
KADOKAWAサクラナイツ Twitter @kadokawa_sk✿
ABEMA 麻雀チャンネル
https://abema.tv/now-on-air/mahjong
■「ABEMA」URL 「ABEMA」 https://abema.tv/
「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema
「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8
ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong
ABEMA Twitter @AbemaTV https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]2023年05月04日(木)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

Twitterより
最終戦オーラス
全員ノーテンで流局
第3期鸞和戦 優勝は
矢崎航之介に決定しました!#第3期鸞和戦 #鸞和戦決勝 #連盟 pic.twitter.com/ns1rY8RVv6
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 4, 2023
最終成績表はこちらです
矢崎プロおめでとうございます
本日の速報は以上です
ありがとうございました
(速報担当:吾妻さおり)#第3期鸞和戦 #鸞和戦決勝 #連盟 pic.twitter.com/vB1rSkXt1o
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 4, 2023
第3期 鸞和戦 最終結果
優勝 矢崎航之介
2位 児玉佳宏
3位 新井駿一
4位 川崎義之
29期生の矢崎が初タイトル戴冠となりました。#第3期鸞和戦 #鸞和戦決勝 #連盟 pic.twitter.com/jGJIr5E8vO
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) May 4, 2023
なんとか初タイトル獲得できました!
これがプロの第一歩だと思ってこれからも精進します https://t.co/xOYpiSyT1Q
— 矢崎航之介 (@kounsuke0607) May 4, 2023
矢崎航之介プロ、ご優勝おめでとうございます!!
Twitter
日本プロ麻雀連盟
矢崎航之介プロ
矢崎航之介
@kounsuke0607
Twitterより
©日本プロ麻雀連盟
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより
第3期鸞和戦~決勝戦~
2023/5/4(木) 14:00開始
ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340954407
OPENREC https://www.openrec.tv/live/2k8mklypdr6
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured
(C)日本プロ麻雀連盟
新井駿一vs川崎義之vs児玉佳宏vs矢崎航之介
解説:藤崎智・齋藤豪
実況:蒼井ゆりか
ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール
システム:4回戦を行い優勝者を決める
【鸞和戦とは?】
"30代、40代最強を決める闘い"
それが鸞和戦!!
日本プロ麻雀連盟に所属する30代、40代のプロが参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。
優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる!
このチャンスをつかみとるのは誰だ!?
スタジオ:夏目坂スタジオ
主催・製作・著作:株式会社JPML
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。
※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml
OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306
LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]2023年05月05日(金)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

Twitterより
第22期 #新人王戦
優勝は晃平選手!
3連勝で文句なしのKO勝ちを決めました!
おめでとうございます!! pic.twitter.com/haymbk8gGT
— 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) May 5, 2023
なんとなんと!新人王戦優勝できました
自分が1番驚いてる
応援してくださった皆さん、ありがとうございました https://t.co/ookHXp5Da5
— 晃平(こうへい) (@kohei_NPM) May 5, 2023
晃平プロ、ご優勝おめでとうございます!!
Twitter
日本プロ麻雀協会
晃平プロ
晃平(こうへい)
@kohei_NPM
Twitterより
©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル
--------------------------------------------------------------------------------------------------
日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル より
【麻雀】日本プロ麻雀協会・第22期 新人王戦決勝
2023/5/5(金) 11:00開始
ニコニコチャンネルページ https://live.nicovideo.jp/watch/lv341104637
OPENREC https://www.openrec.tv/live/p2zj717v3zw
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=MQP5C3P3rck
2回戦以降 https://youtube.com/live/XCPenyHlPoE
©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル
日本プロ麻雀協会、新人の登竜門・新人王戦決勝の模様を生放送でお届けいたします。
入会5年以内、Aリーグ未経験の新人たちによるフレッシュな戦いをどうぞお楽しみください。
【対局者】
藤井 啓志
黒田 遼河
晃平
柊 みれい
【実況】
椿 彩奈
ようへい
【解説】
浅井 堂岐
夏目 ひかり
矢島 亨
五十嵐毅
成績の詳細は協会HPで確認できます。
http://npm2001.com/
※本放送は有料放送です。1回戦は無料でご覧いただけます。
以降のご視聴には麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。
©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル
麻雀スリアロチャンネル
ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao
OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch
YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM
https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]2023年05月04日(木)
| Mリーグ | お知らせ

『 IKUSA 』頂上決戦にご期待ください/ 日替わりインタビュアーは出場女性選手から選出
Twitterより
/
EX風林火山『 IKUSA 』
\
準決勝進出選手決定
総勢208名の上位7名
+アマチュア大会優勝のしゅも選手が
5月29日(月)からの準決勝に進出
『 IKUSA 』頂上決戦にご期待ください
日替わりインタビュアーは出場女性選手から選出#Mリーグ #EX風林火山 #麻雀 #IKUSA #BOOSTBITES https://t.co/8j8g00A0oP pic.twitter.com/f0SJiuK4RX
— EX風林火山 (@EX_Furinkazan) May 4, 2023
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ABEMA EX風林火山 IKUSA より
EX風林火山 IKUSA
EX風林火山は来る2023-24シーズンに向け、チーム力強化のため、「スペシャルスパーリングパートナー(SSP)」の選考会を行います。また22-23シーズンの終了後に、総合的な判断として現所属選手のうち契約を更改せず、欠員が出た場合、同選考会は「新入団選手」の選考会(オーディション)に切り替わります。SSP大会はアマチュアも参加可能とします。この選考会の名称を「 IKUSA 」といたします。参加者には「 IKUSA 」を勝ち抜き、23-24シーズンのEX風林火山の大きな戦力になっていただくことを期待します。
(C)テレビ朝日
【詳細情報】
ABEMA EX風林火山 IKUSA
https://abema.tv/video/title/558-2
EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan
「Mリーグ」
■URL
「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp
「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_
「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo
「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league
「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu
Mリーグ特設サイト「REACH!」https://www.asahi.com/ads/mleague/
【(C) M.LEAGUE】
各チーム Twitter (順不同)
赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens
EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan
KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1
渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas
セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX
TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam
U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates
KADOKAWAサクラナイツ Twitter @kadokawa_sk✿
ABEMA 麻雀チャンネル
https://abema.tv/now-on-air/mahjong
■「ABEMA」URL 「ABEMA」 https://abema.tv/
「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema
「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8
ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong
AbemaTV Twitter @AbemaTV https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]2023年06月18日(日)
| 雀荘 | 大会

エントリー受付は 5/1~店頭にて 5/2~TwitterDM 北東北在住者優先
Twitterより
麻雀cafeのどかに魔王、降臨
いよいよ初主催の大会です
第1回プレミアムのどか杯
ゲストは佐々木寿人プロ
エントリー受付は
5/1~店頭にて
5/2~TwitterDM
北東北在住者優先になります
集え、のどかに#ノーレート#麻雀女子#盛岡麻雀#盛岡健康麻雀#岩手麻雀#岩手県麻雀大会 pic.twitter.com/fkg3TzhdFa
— 麻雀cafeのどか (@mjcafendk1003) May 1, 2023
Twitter
麻雀cafeのどか
@mjcafendk1003
Twitterより
[このニュースを見る]2023年05月02日(火)
| オンラインゲーム | 龍龍(ロンロン)

公序良俗の範囲内でご自由に様々な用途で使用OK/ハッシュタグ #会長のアトミックリーチ
Twitter より
【グリーンバック素材の提供について】
森山茂和会長のアトミックリーチがフリー素材となりました。
公序良俗の範囲内でご自由に様々な用途でお使いいただけましたらと思います。
ハッシュタグを付けて、皆様の素敵な投稿をお待ちしております!#会長のアトミックリーチ pic.twitter.com/52ph4Hwiia
— 龍龍(ロンロン) 日本プロ麻雀連盟公式麻雀サイト (@ron2jp) May 2, 2023
龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト
https://ron2.jp/
Twitte 龍龍(ロンロン) 日本プロ麻雀連盟公式麻雀サイト @ron2jp
Twitterより
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら
[このニュースを見る]2023年05月05日(金)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第48期前期最高位戦アカデミー」受講生募集開始! より
「第48期前期最高位戦アカデミー」受講生募集開始!
「第48期前期最高位戦アカデミー」が3月5日(日)に開講します。
「最高位戦アカデミー」は、「麻雀プロ」になるための研修講座です。
毎講座、当会代表の新津潔に加え、最高位戦の所属プロが講師を務め、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義・実践し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。
プロの世界や最高位戦に興味はあるものの、いきなりのプロテスト受験に自信が無い方などは、ぜひ一度受講してみてください。
第1回~第7回の講義全7回中4回以上の受講によって第8回目の「最終試験」の受験権利が発生します。
最終試験(プロテストと同レベルのもの)で合格となった受講者の方は、当会の所属プロとなる権利が発生します。
日程
内容
会場
ゲスト講師
第1回
3/5(日)
競技規定
最高位戦スタジオ4F
小山 直樹
第2回
4/2(日)
点数
最高位戦道場
いわま すみえ
第3回
4/22(土)
待ち
最高位戦スタジオ4F
神原 健宏
第4回
5/5(金祝)
牌効率
最高位戦スタジオ4F
有賀 一宏
第5回
5/6(土)
実技・筆記
最高位戦スタジオ4F
未定
第6回
6/17(土)
実技・筆記
最高位戦スタジオ4F
未定
第7回
6/18(日)
試験対策
最高位戦スタジオ4F
未定
第8回
6/25(日)
最終試験
最高位戦スタジオ4F
未定
※ゲスト講師は確定次第随時更新
※ 時間は、いずれも正午~16:00の予定
<会場案内>
「最高位戦スタジオ4F」
千代田区神田小川町3-6-6 大栄堂ビル4F
半蔵門線・都営新宿線・都営三田線神保町駅A5・A7出口より徒歩5分
千代田線新御茶ノ水駅B5出口より徒歩4分
都営新宿線小川町駅A7出口より徒歩6分
最高位戦道場より徒歩15分
⇒ 地図を表示
「最高位戦道場」
千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F
JR水道橋駅 西口より徒歩7分 453m
東京メトロ神保町駅 A2出口より徒歩11分 698m
⇒ 地図を表示
<受講料>
一般:8,000円
学生:5,000円
※お支払い完了時点で受付完了となります。ご留意ください。
下記参加フォームにてお申込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e471ffe751561
(定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。)
お問い合わせは最高位戦アカデミー公式LINEアカウントへお願いします。
最高位戦アカデミー公式LINEアカウントはこちら。
https://lin.ee/Py4cEcV
※ 感染拡大予防策の一環として、受講者の人数制限を設けさせていただきます。
事前申し込みのない当日のご来場につきましては、お断りせざるを得ない可能性もございますので、予めご了承ください。
以前、「麻雀ウォッチ」様で取り上げていただいた「最高位戦アカデミー」の記事は こちら
◆講師
最高位戦日本プロ麻雀協会 事務局
E-Mail : info@saikouisen.com
【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 「第47期後期最高位戦アカデミー」受講生募集開始!
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
会 場
店名
最高位戦道場
住所
〒101-0061
東京都千代田区三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F
電話番号
03-6261-6300
最寄駅
JR中央・総武線 水道橋駅
[このニュースを見る]2023年05月02日(火)
| Mリーグ | お知らせ

【(C) M.LEAGUE】©TEAM RAIDEN/雷電
Twitterより
#TEAM雷電 控え室トーク SF-Day10
今日は瀬戸熊選手がオーラス魂のツモで2着、萩原選手が役割を全うする3着でTEAM雷電初のファイナル進出が決定しました ここまで応援してくれた全ての方に感謝します‼️ ファイナル楽しみましょう
▼感想トークはこちら▼https://t.co/3xgwDbYhZN pic.twitter.com/4zHuArbbzF
— TEAM RAIDEN/雷電【公式】 (@RaidenTeam) May 2, 2023
感想トーク
http://youtu.be/CtRabK3dons
YouTube TEAM雷電【公式】
https://www.youtube.com/@TEAM-oq4hu
Twitter
TEAM RAIDEN/雷電【公式】
@RaidenTeam
インスタグラム
instagram.com/teamraiden_off…
公式mediable(メディアブル)チャンネル「Raiden Universe」
https://mediable.jp/channels/1c7b58f2-acb7-42ba-b7fe-b2cc611bd57a
「Mリーグ」
■URL
「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp
「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_
「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo
「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league
「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu
【(C) M.LEAGUE】
各チーム Twitter (順不同)
赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens
EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan
KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1
渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas
セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX
TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam
U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates
KADOKAWAサクラナイツ Twitter @kadokawa_sk✿
ABEMA 麻雀チャンネル
https://abema.tv/now-on-air/mahjong
■「ABEMA」URL 「ABEMA」 https://abema.tv/
「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema
「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8
ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong
ABEMA Twitter @AbemaTV https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]2023年05月09日(火)
| 雀荘 | ブッキング青葉

ご予約不要、半荘1回から参加可能!
Twitterより
毎週火曜日17時~22時(毎時0分スタート)
最強戦練習会を開催します。
最強戦といえばトップ取り!!
決勝戦想定で練習してみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。 pic.twitter.com/UfVEN3noQ6
— ブッキング青葉 (@bookingaoba) May 2, 2023
Twitter
ブッキング青葉
@bookingaoba
【申込・詳細情報】
店名
麻雀 booking aoba(ブッキング青葉) HP
住所
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27
電話番号
06-6447-0073
最寄駅
地下鉄四つ橋線 肥後橋駅
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅
西区江戸堀にある老舗「ブッキングアオバ」が、麻雀評論家・梶本琢程(梶やん)のお店としてリニューアルオープンしました!
これまでの健康麻雀・麻雀教室はもちろん、麻雀プロをはじめとする著名人を招待する麻雀大会・イベントを数多く開催する楽しみ要素満載の麻雀荘です。
©ブッキング青葉[このニュースを見る]2023年04月30日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

Twitterより
◆表彰式・インタビューの様子
優勝トロフィーが
日本プロ麻雀連盟会長
森山茂和より授与されました。#第31期麻雀マスターズ#決勝戦 pic.twitter.com/EYq3B0ObwM
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 30, 2023
◆最終結果
優勝 浅井裕介 +57.8
2位 奈良圭純 +29.9
3位 瀬戸熊直樹▲4.9
4位 勝又健志 ▲83.8
(速報担当:小林正和)#第31期麻雀マスターズ#決勝戦#優勝#最高位戦日本プロ麻雀協会#浅井裕介 pic.twitter.com/1MInpUk9oj
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 30, 2023
【第31期麻雀マスターズ】
優勝:浅井裕介
2位:奈良圭純
3位:瀬戸熊直樹
4位:勝又健志
第31期麻雀マスターズは
最高位戦日本プロ麻雀協会
浅井裕介選手!
三度目の決勝戦で初戴冠となりました!!#日本プロ麻雀連盟#麻雀マスターズ pic.twitter.com/CGqFN58pb0
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 30, 2023
第31期麻雀マスターズは浅井裕介。
嬉しいぞ、今日ははしゃぎます。 https://t.co/zNDm0scNtc
— 浅井 裕介 (@asaiyusuke) April 30, 2023
浅井裕介プロ、ご優勝おめでとうございます!!
Twitter
最高位戦日本プロ麻雀協会
浅井裕介プロ
浅井 裕介
@asaiyusuke
Twitterより
----------------------------------------------------
日本プロ麻雀連盟、YouTube ニコニコ生放送 OPENREC などより
第31期麻雀マスターズ~決勝戦~
2023/4/30(日) 13:00開始
(C)日本プロ麻雀連盟
ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340852616
OPENREC https://www.openrec.tv/live/1o8qyko16zk
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=-JMlOp2a18s
瀬戸熊直樹
勝又健志
浅井裕介(最高位戦)
奈良圭純
解説:佐々木寿人・猿川真寿
実況:吉井優
ルール:WRCルール
システム:半荘5回戦を行い優勝者を決める
スタジオ:夏目坂スタジオ
主催・製作・著作:株式会社JPML
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。
※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml
OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured
LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]2023年05月21日(日)
| 雀荘 | まーすた

本戦では昨年優勝者、千歳りみプロと同卓!さらに小林プロや金プロの解説付き!
Twitterより
【まーすた決定戦のお知らせ】
5月21日(日)に第4回まーすた決定戦「関西代表」枠の予選を開催します
本戦では昨年優勝者、千歳りみプロと同卓出来ます!さらに小林プロや金プロの解説付き!参加者大募集中です~!
お問い合わせ、お申し込みはまーすた京橋店にDMまたは店頭にて受付いたします。 pic.twitter.com/ii6R2zyYr2
— まーすた京橋店【公式】 (@marsta_kyoba) April 30, 2023
HP
まーすた 店舗情報 禁煙健康マージャンまーすた京橋店
https://marsta.jp/shops/view/9
Twitter
まーすた京橋
@marsta_kyoba
Twitterより[このニュースを見る]2023年04月23日(日)
| 段位審査会 | KBR 関西バトルロイヤル

個人競技とは違った
団体競技としての麻雀
近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル
©KBR 関西バトルロイヤル
HP 関西バトルロイヤル/KBR
https://kansaibr.xyz/
2023シーズンが4月より開幕されました!
チームは全部で27チーム!
1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。
2023年4月23日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで
KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージCブロック第1節が開催されました。
2022年度優勝チームの社雀会
さて4月第1節の締めであるCブロック9チームは・・・・
チームおにぎり ※新チーム
くろぽん、ぴょ、ぴあ、よしげん、ぱんぴー、ちゃぴ、かぶとむし影山、まえだまえだ、比嘉秀仁 (敬称略)
チーム友添道場 KBR2022 第4位!
友添敏之、香花、加藤博士、西田佳正、倉内崇亘、西田智彦、ysk、海保慧太 (敬称略)
闘牌帝王
コニタン、べっしー、さわっち、とよちゃん、卓上の紳士、スパルタンX、キコウ、でんねん、闘牌帝王 (敬称略)
河原町Potti
熊川凌輔、小林良輔、赤木秀伍、岡田涼太、舩木敢大、浜脇理久 (敬称略)
豊中トリロンズ
のぶビッチ、ナンバー20、っくしゅ、えいいち、タノ、tot、ふぃーーー、欅、つもすー (敬称略)
社雀会 KBR2022の優勝チーム!
幸田和憲、坪井弘和、濱口歩、島崎隆弘、林勇気、田嶋翔太 (敬称略)
Teacher’s with M
だかり、山下誠治、かなた、ぷよ先生、夢野さくら、小松慧 (敬称略)
自由甘党 ※新チーム
宮下慧一郎、和泉吉晴、岩間湧希、石部紫隆、坂部春華、眞鍋太嘉、梅崎麻弥、西浦悠翔 (敬称略)
チーム モノリス ※新チーム
YAMAMOTO、榮克明、清原、リンドウ、美波
第1節の対局が開始されました!
Twitterより
関西バトルロイヤル運営委員会
@BattleroyalK
【本日開催】西中島「大三元」
Cブロック第1節
本日の対局が終了いたしました
本日の節優勝は 豊中トリロンズ
地獄を見た、社雀会 Teacher's with M
来月は巻き返せるか!?
リアルタイム成績更新
https://kansaibr.xyz/?page_id=1399
#KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル
午後10:25 · 2023年4月23日
·
「豊中トリロンズ」の皆さん、おめでとうございます!!
次回は Aブロック第2節が5/7(日)に開催予定です。
ご期待ください!
KBR 関西バトルロイヤル2023の日程
1stステージ
第1節
Aブロック 4/2 Bブロック 4/9 Cブロック 4/23
第2節
Aブロック 5/7 Bブロック 5/14 Cブロック 5/28
第3節
Aブロック 6/4 Bブロック 6/11 Cブロック 6/25
第4節
Aブロック 7/2 Bブロック 7/9 Cブロック 7/23
第5節
Aブロック 8/6 Bブロック 8/13 Cブロック 8/27
第6節
Aブロック 9/3 Bブロック 9/10 Cブロック 9/24
2ndステージ
第1節
決勝ブロック 10/1 Next1ブロック 10/8 Next2ブロック 10/22
第2節
決勝ブロック 11/5 Next1ブロック 11/12 Next2ブロック 11/26
第3節
決勝ブロック 12/3 Next1ブロック 12/10 Next2ブロック 12/17
サバイバルステージ 1月初旬
決勝配信 1月末 または 2月初旬
HP 関西バトルロイヤル/KBR
https://kansaibr.xyz/
Twitter
関西バトルロイヤル運営委員会
@BattleroyalK
https://twitter.com/BattleroyalK
↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート!
豊中の健康マージャン ブログ
https://ameblo.jp/richio1300/
雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ
https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword=
「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら!
↓↓↓
雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw
©雀サクッTV
[このニュースを見る]2023年04月28日(金)
| メディア | テレビ・映画・ラジオ

Twitterより
今夜のわれポンは、岩井勇気さんの優勝となりました!
最終結果です。
1位 岩井勇気 +88.7
2位 浅香唯 +13.2
3位 児嶋一哉 -40.7
4位 萩原聖人 -61.2
次回の #われポン は2023/5/26(金)24時より放送です
※予定は変更になる可能性があります。
— THEわれめDEポン【公式】 (@wareponofficial) April 28, 2023
-----------------------------------------------------------------------------------------------
フジテレビONE TWO NEXT・芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン より
(C)フジテレビ THEわれめDEポン
芸能界の雀豪たちが一堂に会して、
NO.1を決定する麻雀バラエティ番組。
毎回腕自慢の芸能人雀士4名が参加して
熾烈な戦いを繰り広げる!
「割れ目」、「ぶっとび」、「アリアリ」の超過激なルールを採用!
「THEわれめDEポン」をどうぞお楽しみください!
つぶやき
優勝予想、馬場プロ(バビィ)への質問、出場者への応援メッセージはTwitterからの
応募となります。
コメントの最後にハッシュタグ「#われポン」を付けてつぶやいてください。
公式アカウントのフォローも忘れずに!
Twitterでつぶやく
twitter「#われポン」でつぶやく
みんなのつぶやきを見る
twitter #われポン
※優勝予想に応募される方は公式アカウントのフォローが応募条件となります。
※番組内でご紹介させて頂いたツイートは、再放送・オンデマンド配信などで 二次利用させて頂きます。
HP フジテレビONE TWO NEXT・芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン
THEわれめDEポン【公式】Twitter
@wareponofficial
(C)フジテレビ THEわれめDEポン
[このニュースを見る]2023年05月12日(金)
| 麻雀教室・麻雀レッスン | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀
少人数型徹底個別レッスン(5月1回)
新コンテンツ誕生!!
少人数型実践レッスンを得意とするHQ麻雀が
さらに濃度の高い個別レッスンを開催!!
毎週金曜の夜に二人の師匠と研鑽を磨きましょう!!
<レッスン概要>
5月1回 5月12日(金)19時~22時30分
受付開始:18時45分
場所:最高位戦道場
https://saikouisen.com/schedule/
レッスン講師:
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)※キャンセル待ち
レッスン受講料:¥10,000円(税込み)
※本レッスン初回受講者のみ50%OFFとなります
定員:8名
<レッスンについて>
HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において
オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。
オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを
増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。
<レッスン詳細>
・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます
・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります
・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用
・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います
<最後に~講師からのメッセージ~>
皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど
普段の麻雀で知りたかったこともわかる、
麻雀も打ててレッスンも受けられる
まるでプロの研究会のような
充実した実践レッスンになっています!
初級者・中級者・上級者のカテゴリーは
気にせず大丈夫です!!
講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、
まずはご参加お待ちしてます!!
<注意事項>
レッスンの最少催行人数が集まった時点で
参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。
※当日の卓数によって担当講師に変動がございます。
どうしてもこの講師、という希望がございましたら
下記「希望講師」欄に(強く希望)と記載ください。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2023年04月28日(金)
| 麻雀教室・麻雀レッスン | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀
少人数型徹底個別レッスン(4月6回)
新コンテンツ誕生!!
少人数型実践レッスンを得意とするHQ麻雀が
さらに濃度の高い個別レッスンを開催!!
毎週金曜の夜に二人の師匠と研鑽を磨きましょう!!
<レッスン概要>
4月6回 4月28日(金)19時~22時30分
受付開始:18時45分
場所:最高位戦道場
https://saikouisen.com/schedule/
レッスン講師:
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)
レッスン受講料:¥10,000円(税込み)
※本レッスン初回受講者のみ50%OFFとなります
定員:8名
<レッスンについて>
HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において
オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。
オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを
増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。
<レッスン詳細>
・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます
・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります
・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用
・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います
<最後に~講師からのメッセージ~>
皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど
普段の麻雀で知りたかったこともわかる、
麻雀も打ててレッスンも受けられる
まるでプロの研究会のような
充実した実践レッスンになっています!
初級者・中級者・上級者のカテゴリーは
気にせず大丈夫です!!
講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、
まずはご参加お待ちしてます!!
<注意事項>
レッスンの最少催行人数が集まった時点で
参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。
※当日の卓数によって担当講師に変動がございます。
どうしてもこの講師、という希望がございましたら
下記「希望講師」欄に(強く希望)と記載ください。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2023年04月27日(木)
| オンラインイベント | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀オンライン
実践添削レッスン(4月3回)
開催 2023年4月27日(木)
午後8時~午後11時@オンライン
参加費:¥7,000
定員:3名
競技プロ講師:
河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)
■内容:
HQ麻雀オンラインレッスンが新しくなりました!
直也先生のオンラインレッスンは「雀魂」レッスンです。
観る麻雀から麻雀に興味を持ち、雀魂を始めてみたけど・・・
どうやったら上達するのかな?どうやったらもっと楽しめるかな?
ってお悩みの方に向けて、直也先生が楽しく優しく教えます!
どんなことを聞いてもらっても大丈夫!
参加者3名と直也先生での対局後、牌譜データをもとにZoomでレッスンをおこないます。
※録音データの提供はありませんが、ご自身でレコーディングすることは可能です。
HQ麻雀のレッスンを受けてみたいけど、ちょっと悩んじゃうなあ
って方にとてもおすすめです!
参加者のレベルやカテゴリーも問わずの自由参加です。
お友達やセット仲間と一緒に来られるのも歓迎です!
地方在住でHQレッスン受けたいけど…ってお悩みの方に
ぜひ体験してほしいです!!
ご参加お待ちしてます!
<注意事項>
レッスンの催行人数は各先生3名です。参加者数が
集まりましたら参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]