2023年05月05日(金)
| 麻雀教室・麻雀レッスン | HQ麻雀

入力フォームで申し込み/※お申込み期間:2023年3月30日~4月30日
HQ麻雀 イベントスケジュール <HQ麻雀in名古屋出張レッスン> 少人数型徹底個別レッスン~夜の部 より
<HQ麻雀in名古屋出張レッスン>
少人数型徹底個別レッスン~夜の部
麻雀プロの勉強会さながら、1局・1半荘ごとに振り返りを行い、
実践をしながら、手組み・押し引き・リーチ・鳴き判断などを
総合的に学習できるおすすめリアルレッスン!!
東京で人気のレッスンを名古屋でも体験頂けます!
*当日の卓組をカテゴリーに合わせて組むため
申込み時に以下をお選びください
(人数によりご希望に添えないこともございます)
①初級者or中上級者
②赤ありor赤なしorどちらでも
<レッスン概要>
お申込み期間:2023年3月30日~4月30日
5月5日(金祝)15時30分~19時
受付開始:15時
場所:ふぁーすとりばー
https://mj-king.net/tempos/view/9052
レッスン講師:
中級~上級者担当 醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
初級~中級者担当 河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)
レッスン受講料・定員:
中上級者¥7,000円(税込み) 先着8名
初級者¥5,000円(税込み)
<レッスンについて>
HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において
オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。
オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを
増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。
<レッスン詳細>
・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます
・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります
・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用
・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います
<最後に~講師からのメッセージ~>
皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど
普段の麻雀で知りたかったこともわかる、
麻雀も打ててレッスンも受けられる
まるでプロの研究会のような
充実した実践レッスンになっています!
講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、
まずはご参加お待ちしてます!!
<注意事項>
レッスンの最少催行人数が集まった時点で
参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール <HQ麻雀in名古屋出張レッスン> 少人数型徹底個別レッスン~夜の部
https://form.run/@hq-ma-jong-lesson-0505-2
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2023年05月04日(木)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟チャンネル】ニコニコ生放送、OPENREC、YouTube など
日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより
第3期鸞和戦~決勝戦~
2023/5/4(木) 14:00開始
ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340954407
OPENREC https://www.openrec.tv/live/2k8mklypdr6
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured
(C)日本プロ麻雀連盟
新井駿一vs川崎義之vs児玉佳宏vs矢崎航之介
解説:藤崎智・齋藤豪
実況:蒼井ゆりか
ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール
システム:4回戦を行い優勝者を決める
【鸞和戦とは?】
"30代、40代最強を決める闘い"
それが鸞和戦!!
日本プロ麻雀連盟に所属する30代、40代のプロが参加し、みごと予選突破した者がこの放送対局のステージに駒を進める。
優勝者はもちろん、成績上位者には様々な特典が与えられる!
このチャンスをつかみとるのは誰だ!?
スタジオ:夏目坂スタジオ
主催・製作・著作:株式会社JPML
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。
※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml
OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306
LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]2023年04月20日(木)
| 麻雀教室・麻雀レッスン | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀
少人数型徹底個別レッスン(4月4回)
新コンテンツ誕生!!
少人数型実践レッスンを得意とするHQ麻雀が
さらに濃度の高い個別レッスンを開催!!
毎週金曜の夜に二人の師匠と研鑽を磨きましょう!!
<レッスン概要>
4月4回 4月20日(木)19時~22時30分
受付開始:18時45分
場所:最高位戦道場
https://saikouisen.com/schedule/
レッスン講師:
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
レッスン受講料:¥10,000円(税込み)
※本レッスン初回受講者のみ50%OFFとなります
定員:4名
<レッスンについて>
HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において
オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。
オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを
増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。
<レッスン詳細>
・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます
・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります
・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用
・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います
<最後に~講師からのメッセージ~>
皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど
普段の麻雀で知りたかったこともわかる、
麻雀も打ててレッスンも受けられる
まるでプロの研究会のような
充実した実践レッスンになっています!
初級者・中級者・上級者のカテゴリーは
気にせず大丈夫です!!
講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、
まずはご参加お待ちしてます!!
<注意事項>
レッスンの最少催行人数が集まった時点で
参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。
※当日の卓数によって担当講師に変動がございます。
どうしてもこの講師、という希望がございましたら
下記「希望講師」欄に(強く希望)と記載ください。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2023年04月16日(日)
| 麻雀最強戦

キンマWeb 優勝は内川幸太郎プロ!!【麻雀最強戦2023 因縁の決着】 より
優勝は内川幸太郎プロ!!【麻雀最強戦2023 因縁の決着】
因縁を振り払う
決意のリーチ!!
2度目のファイナル
進出決定!!
4月16日(日)15時より、「麻雀最強戦2023 因縁の決着」が行われた(司会:小山剛志/アシスタント:高見奈央/実況:日吉辰哉/解説:白鳥翔/ナビゲーター:梶本琢程)。
その模様はAbema麻雀チャンネルにて生配信され、内川幸太郎プロが優勝した。
内川プロは
「ほんとうに僅差で、誰が勝つかわからないような一牌の後先でしたけど、なんとか勝ち切ることができました。これにほんとうに久しぶりのファイナルなので、あとはてっぺんを見るだけですから、しっかりと気持ちと心をそろえて闘いたいと思いますので、引き続き応援の方よろしくお願いします」
と語った。
内川プロには麻雀最強戦2023ファイナルへの出場権、賞金10万円ならびにアース製薬商品の詰め合わせが贈られた。
▲内川プロにはアース製薬商品とトップ賞、ファイナルへのチケットがおくられた
▲2位:岡田紗佳プロ
▲3位:黒沢咲プロ
▲4位:渋川難波プロ
次回の麻雀最強戦2023は5月28日(日)に行われる「Mリーグスペシャルマッチ」。
麻雀最強戦2023 因縁の決着 ご視聴はコチラ
↑こんな面白い対局は見た方がいいですよ!!
(※文中敬称略)
麻雀最強戦公式サイトはコチラ。⇒ https://www.mahjong-saikyosen.com/
(C)麻雀最強戦2023
【詳細情報】
キンマWeb 優勝は内川幸太郎プロ!!【麻雀最強戦2023 因縁の決着】
https://kinmaweb.jp/archives/193829
麻雀最強戦2023
https://www.mahjong-saikyosen.com/
麻雀最強戦〈公式〉 Twitter @mjsaikyosen
竹書房が主催する、麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦」は麻雀プロ、著名人、アマチュアの各予選を勝ち上がった代表たちにより決勝戦を行い麻雀日本一を決定いたします!!
過去動画 http://youtube.com/user/mjsaikyos…
mahjong-saikyosen.com
(C)麻雀最強戦2023
ABEMA 麻雀チャンネル
https://abema.tv/now-on-air/mahjong
[このニュースを見る]2023年04月15日(土)
| Mリーグ | お知らせ

目標はG1制覇☆
【(C) M.LEAGUE】【©ABEMA】
Twitterより
【命名書授与式・サトノフェニックス】
フェニックスの名がついた競走馬が誕生
目標はG1制覇
セガサミーホールディングス株式会社・里見治 代表取締役会長から、フェニックスの代表として吉野監督へ、命名書が授与されました
サトノフェニックス情報は随時アップして参ります pic.twitter.com/LRyyJ2WJQ3
— セガサミーフェニックス (@SEGASAMMY_PNX) April 15, 2023
セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX
「Mリーグ」
■URL
「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp
「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_
「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo
「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league
「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu
Mリーグ特設サイト「REACH!」https://www.asahi.com/ads/mleague/
【(C) M.LEAGUE】
各チーム Twitter (順不同)
赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens
EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan
KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1
渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas
セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX
TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam
U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates
KADOKAWAサクラナイツ Twitter @kadokawa_sk✿
ABEMA 麻雀チャンネル
https://abema.tv/now-on-air/mahjong
■「ABEMA」URL 「ABEMA」 https://abema.tv/
「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema
「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8
ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong
AbemaTV Twitter @AbemaTV https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]2023年06月17日(土)
| 麻雀団体 | 日本健康麻将協会

受講料をお振込みの上、いずれかの方法にて6月8日(木)必着でお申し込み下さい
Twitterより
49期にわたり好評をいただいている当協会のマージャン講師を育成する講座を6月に開講いたします。
受講申込はフォームからが便利。
今期も多くの皆様のご受講をお待ちしております。https://t.co/G60b9yVMnp pic.twitter.com/f8oBhMc40E
— 日本健康麻将協会 本部事務局 (@kenko_mahjong) April 4, 2023
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日本健康麻将協会 第49期WMレッスンプロ養成講座受講者募集中 より
(一社)日本健康麻将協会の資格検定講座
ZOOMでオンライン受講も
第49期WMレッスンプロ養成講座のご案内
東京五反田で開講
日時 2023 年6月 17 日(土)・18 日(日)の2日間(両日とも 10:00-18:00 予定)
会場 TA Conference 1 階 (当日開場時間9:40)
※一部の講義は会場を対局施設に移動することがあります
対象者 1.日本健康麻将協会入会を前提として健康麻将運営・講師活動を目指す方
2.日本健康麻将協会の開催会場・サークルの責任者・スタッフ
3.健康麻将・初心者麻将教室に興味があり、勉強する意欲のある学生
受講資格 点数計算ができる方
定員 1.直接受講 32名(申し込み先着順)
※間隔をあけて受講していただくために、席を指定させていただきます。
※定員による募集締め切りについては日本健康麻将協会HP上で発表します。
2.オンライン受講(zoom でリアルタイム受講) 定員なし
最低開講人数 5 月 31 日(水)までに 12 人集まらない場合、開催を見送る場合があります。
※開催見送りとなった場合、お振込みいただいた受講料は返金いたします。
受講料 1.新規受講・一般(認定試験あり) 30,000円
2.新規受講・学生(認定試験あり・学生証の提示必要) 15,000円
3.聴講(試験なし・資格の発行はありません) 20,000円
4.再受講(再受験・正会員あるいは有資格個人会員のみ) 10,000円
※ 直接受講・オンライン受講いずれの場合でも受講料は変わりません
発行する資格
WMレッスンプロ 講義の受講、試験に合格すると申請権利を得る
WMアシスタント 講義の受講、試験に不合格後に補習テーマを提出し、申請権利を得る
(聴講の場合は資格の発行はありません)
【申し込み・詳細情報】
日本健康麻将協会 第49期WMレッスンプロ養成講座受講者募集中
http://mahjong-ya.com/kenko/wp-content/uploads/2023/04/f3d950aaba8499def4597151f2c49a61.pdf
©一般社団法人 日本健康麻将協会
http://www.kenko-mahjong.com
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 3-2-1 3 階
TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956
Twitter
日本健康麻将協会 本部事務局
@kenko_mahjong
[このニュースを見る]2025年07月01日(火)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

公式HPは準備中です。しばらくお待ちください。
第4回リーチ麻雀世界選手権 日本プロ麻雀連盟 より
【詳細情報】
WRC 第四回リーチ麻雀世界選手権
日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]2023年04月11日(火)
| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

最高位戦日本プロ麻雀協会 第48期前期プロテストの御案内 より
第48期後期プロテストの御案内
当会の第48期後期プロテストを次のとおり行いますので告知いたします。
東京会場 : 2023年5月27日(土)・5月28日(日) ※二日程のうち希望試験日を選択可
大阪会場 : 2023年6月24日(土)
札幌会場 : 2023年5月28日(日)
名古屋会場 : 2023年6月24日(土)
新潟会場 : 2023年5月27日(土)
福岡会場 : 2023年6月10日(土)
仙台会場 : 2023年6月10日(土)
【 内 容 】
書類審査→筆記→面接→実技
※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。
【 受験資格 】
麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方
(但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません)
【 受 験 料 】
申込金5,000円、受験料(当日支払い)20,000円 計25,000円
【 応募要項 】
①履歴書を最高位戦事務局まで御郵送ください。
履歴書はこちら(最高位戦プロテスト用指定履歴書)からダウンロードして記入してください。(指定の履歴書はA4サイズ2枚)
ダウンロード・印刷ができない場合は市販の履歴書でもかまいませんが、必ずA3サイズ1枚のものを使用してください。
<履歴書について>
・要写真貼付
・受験希望地を明記
・(東京会場のみ:受験希望日を明記)
・最高位戦プロテスト用指定履歴書を用いる場合はA4サイズ(計2枚)に、市販履歴書を用いる場合はA3サイズのもの1枚に記入・作成・郵送してください
・手書き記入
※各会場ごとに応募締め切り日(=消印の日付)が異なります
※持ち込み等は一切受け付けません。
②申込金5,000円を各会場ごとの締め切り日までに以下の口座にお振込みください。
※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。
三菱UFJ銀行
渋谷明治通支店
普通預金 3580076
一般社団法人 最高位戦日本プロ麻雀協会
代表理事 新津 潔
①履歴書、②申込金振込を確認できた方には応募締切後に当会から日時・会場詳細等についての資料を送付します。
【履歴書送付先】
最高位戦日本プロ麻雀協会事務局
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-6-6 4階
電話:03-6261-6300(平日10~17時)
〇 プロテスト当日は、筆記試験→面接→実技試験という流れで行います。
〇 筆記試験は、過去の問題・解答をページ最下部に掲載していますので御活用ください。(PDF形式)
〇 面接は、麻雀プロを志した動機、どのような活動をしていきたいかなど、様々な質問にお答えいただきます。
〇 実技試験は、受験者同士で半荘2-3回程度行い、競技麻雀のマナー面や基本的な雀力の確認を行います。
〇 以上を総合的に判断し合否を決定します。
〇プロテストに関するお問い合わせは最高位戦事務局(メールアドレス:protest@saikouisen.com)にお願いします。
☆ 東京会場の御案内
【 日 時 】
2023年5月27日(土)・5月28(日) ※試験はどちらかの一日
受付:午前9時30分~9時55分 試験開始:午前10時00分(予定)
【 会 場 】
◆ 筆記試験、面接:東京都内
◇ 実技試験:最高位戦スタジオ(予定)
【 受付締め切り 】
履歴書送付の締め切り:2023年5月11日(木)消印有効
※持ち込み等は一切受け付けません。
※必ず「東京会場希望」「希望受験日(5/27(土)希望・5/28(日)希望・どちらの日程でも可/のどれか)」を明記してください。
申込金振込の締め切り:2023年5月11日(木)までに上記指定口座へお振込みください。
※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。
☆ 大阪会場の御案内
【 日 時 】
2023年6月24日(土)
受付:午前10時45分~11時00分 試験開始:午前11時00分 (仮)
【 会 場 】
◆ 筆記試験、面接:大阪市内
◇ 実技試験:大阪市内
【 受付締め切り 】
履歴書送付の締め切り: 2023年6月8日(木)消印有効
※持ち込み等は一切受け付けません。
※必ず「大阪会場希望」を明記してください。
申込金振込の締め切り:2023年6月8日(木)までに上記指定口座へお振込みください。
※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。
※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。
※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。
※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。
☆ 札幌会場の御案内
【 日 時 】
2023年5月28日(日)
受付:午前11時40分~午後12時00分 試験開始:午後12時00分(仮)
【 会 場 】
◆ 筆記試験、面接:札幌市内
◇ 実技試験:札幌市内
【 受付締め切り 】
履歴書送付の締め切り: 2023年5月11日(木)消印有効
※持ち込み等は一切受け付けません。
※必ず「札幌会場希望」を明記してください。
申込金振込の締め切り:2023年5月11日(木)までに上記指定口座へお振込みください。
※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。
※ 応募は北海道事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。
※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。
※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。
☆ 名古屋会場の御案内
【 日 時 】
2023年6月24日(土)
受付:午前10時20分~10時40分 試験開始:午前10時50分 (仮)
【 会 場 】
◆ 筆記試験、面接:名古屋市内
◇ 実技試験:名古屋市内
【 受付締め切り 】
履歴書送付の締め切り: 2023年6月8日(木)消印有効
※持ち込み等は一切受け付けません。
※必ず「名古屋会場希望」を明記してください。
申込金振込の締め切り:2023年6月8日(木)までに上記指定口座へお振込みください。
※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。
※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。
※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。
※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。
☆ 新潟会場の御案内
【 日 時 】
2023年5月27日(土)
受付:午前9時10分~9時25分 試験開始:午前9時30分 (仮)
【 会 場 】
◆ 筆記試験、面接:新潟市内
◇ 実技試験:新潟市内
【 受付締め切り 】
履歴書送付の締め切り: 2023年5月11日(木)消印有効
※持ち込み等は一切受け付けません。
※必ず「新潟会場希望」を明記してください。
申込金振込の締め切り:2023年5月11日(木)までに上記指定口座へお振込みください。
※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。
※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。
※ お問い合わせについては、最高位戦事務局へお願いします。
☆福岡会場の御案内
【 日 時 】
2023年6月10日(土)
受付:午前10時50分~11時00分 試験開始:午前11時00分 (仮)
【 会 場 】
◆ 筆記試験、面接:福岡市内
◇ 実技試験:福岡市内
【 受付締め切り 】
履歴書送付の締め切り: 2023年5月25日(木)消印有効
※持ち込み等は一切受け付けません。
※必ず「福岡会場希望」を明記してください。
申込金振込の締め切り:2023年5月25日(木)までに上記指定口座へお振込みください。
※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。
※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。
※ お問い合わせについては、最高位戦事務局へお願いします。
☆仙台会場の御案内
【 日 時 】
2023年6月10日(土)
受付:午後12時20分~12時40分 試験開始:午後12時45分 (仮)
【 会 場 】
◆ 筆記試験、面接:仙台市内
◇ 実技試験:仙台市内
【 受付締め切り 】
履歴書送付の締め切り:2023年5月25日(木)消印有効
※持ち込み等は一切受け付けません。
※必ず「仙台会場希望」を明記してください。
申込金振込の締め切り:2023年5月25日(木)までに上記指定口座へお振込みください。
※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。
※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。
※ お問い合わせについては、最高位戦事務局へお願いします。
関連記事→特集:「最高位戦プロを目指すあなたへ」~先輩からのメッセージ~
☆ 筆記試験過去問題(PDF形式)
(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会 第48期前期プロテストの御案内
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen
https://twitter.com/saikouisen
(C)最高位戦日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]2023年05月14日(日)
| 健康麻雀 | ねんりんピック

東京都在住の60歳以上の方がご参加できる大会です
Twitterより
今年、愛媛県四国中央市で開催されるねんりんピック健康マージャン交流大会の東京代表選手選考大会を5月14日新橋「新雀荘」にて開催いたします。
東京都在住の60歳以上の方がご参加できる大会です。
#ねんりんピック
#健康マージャンhttps://t.co/cxnx8hGooe pic.twitter.com/PDnq2xbWVR
— 日本健康麻将協会 本部事務局 (@kenko_mahjong) March 28, 2023
【申し込み・詳細情報】
http://mahjong-ya.com/kenko/?p=4203
ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023
https://nenrin-ehime2023.jp/
ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023 ⽂化交流⼤会健康マージャン[このニュースを見る]2023年04月12日(水)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

Twitterより
日本プロ麻雀連盟
@JPML0306
日本プロ麻雀連盟公式ルールの改定がありましたのでお知らせ致します。
2023年度の対局から新ルールを採用しております。
Twitter
午後6:32 · 2023年4月12日 日本プロ麻雀連盟 @JPML0306 より
日本プロ麻雀連盟
http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306
https://twitter.com/JPML0306
(C)日本プロ麻雀連盟[このニュースを見る]2023年04月16日(日)
| 麻雀教室・麻雀レッスン | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀
少人数型徹底個別レッスン(4月3回)週末版
新コンテンツ誕生!!
少人数型実践レッスンを得意とするHQ麻雀が
さらに濃度の高い個別レッスンを開催!!
日曜のお昼にも師匠と研鑽を磨きましょう!!
<レッスン概要>
4月3回 4月16日(日)12時~15時30分
受付開始:11時45分
場所:赤まる
http://akamaruakasaka.web.fc2....
レッスン講師:
河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)
レッスン受講料:¥10,000円(税込み)
※本レッスン初回受講者のみ50%OFFとなります
定員:4名
<レッスンについて>
HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において
オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。
オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを
増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。
<レッスン詳細>
・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます
・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります
・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用
・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います
<最後に~講師からのメッセージ~>
皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど
普段の麻雀で知りたかったこともわかる、
麻雀も打ててレッスンも受けられる
まるでプロの研究会のような
充実した実践レッスンになっています!
初級者・中級者・上級者のカテゴリーは
気にせず大丈夫です!!
講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、
まずはご参加お待ちしてます!!
<注意事項>
レッスンの最少催行人数が集まった時点で
参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。
※当日の卓数によって担当講師に変動がございます。
どうしてもこの講師、という希望がございましたら
下記「希望講師」欄に(強く希望)と記載ください。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2023年04月13日(木)
| オンラインイベント | HQ麻雀

入力フォームで申し込み
HQ麻雀 イベントスケジュール より
HQ麻雀オンライン
実践添削レッスン(4月2回)
開催 2023年4月13日(木)
午後8時~午後11時@オンライン
参加費:¥7,000
定員:各講師3名
競技プロ講師:
醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会)
河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)
■内容:
HQ麻雀オンラインレッスンが新しくなりました!
醍醐先生のオンラインレッスンは「天鳳」レッスンです。
麻雀を学ぶ上で気になること・ここは見てほしい・これをチェックしたい
といったポイントを先生に伝えた上で打牌精査をみっちり行えます!
参加者3名と醍醐先生での対局後、牌譜データをもとにZoomでレッスンをおこないます。
※録音データの提供はありませんが、ご自身でレコーディングすることは可能です。
一方、直也先生のオンラインレッスンは「雀魂」レッスンです。
観る麻雀から麻雀に興味を持ち、雀魂を始めてみたけど・・・
どうやったら上達するのかな?どうやったらもっと楽しめるかな?
ってお悩みの方に向けて、直也先生が楽しく優しく教えます!
どんなことを聞いてもらっても大丈夫!
参加者3名と直也先生での対局後、牌譜データをもとにZoomでレッスンをおこないます。
※録音データの提供はありませんが、ご自身でレコーディングすることは可能です。
HQ麻雀のレッスンを受けてみたいけど、ちょっと悩んじゃうなあ
って方にとてもおすすめです!
参加者のレベルやカテゴリーも問わずの自由参加です。
お友達やセット仲間と一緒に来られるのも歓迎です!
地方在住でHQレッスン受けたいけど…ってお悩みの方に
ぜひ体験してほしいです!!
ご参加お待ちしてます!
<注意事項>
レッスンの催行人数は各先生3名です。参加者数が
集まりましたら参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。
HQ麻雀カレンダーサイト
【詳細情報】
HQ麻雀 イベントスケジュール
https://hq-mahjong.p3s.co.jp/
Twitter
HQ麻雀公式アカウント
@HQMJ2020
Twitterより[このニュースを見る]2023年04月09日(日)
| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

YouTubeで見逃し配信可能!
Twitterより
【龍龍杯2023春】
優勝は、森山茂和会長でした
おめでとうございます!!
2位 早川林香プロ
3位 HIRO柴田プロ
4位 白鳥翔プロ
放送の様子はこちらからご覧頂けますhttps://t.co/bnSufDxq44 pic.twitter.com/fvyirvRkFh
— 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) April 9, 2023
森山茂和会長、ご優勝おめでとうございます!!
---------------------------------------------------------------------------------------------
日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより
龍龍杯2023春【無料放送】
2023/4/9(日) 13:00開始
ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340686182
OPENREC https://www.openrec.tv/live/nqr60v1ler6
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=xNjYKAM46dc
©日本プロ麻雀連盟
麻雀ファンとトッププロ雀士が夢の対戦!
日本プロ麻雀連盟公認のインターネット麻雀サイト「龍龍」 がプロデュースする麻雀イベントを生放送!!
日本プロ麻雀連盟公式オンラインサイト『龍龍』
http://www.ron2.jp/
解説:前田直哉
実況:襟川麻衣子
【予選A卓】佐々木寿人vs勝又健志vs白鳥翔vsグレート・宗さん
【予選B卓】二階堂瑠美vs東城りおvs早川林香vsくまおさん
【予選C卓】森山茂和vsHIRO柴田vs白銀紗希vs王庭三四郎さん
【敗者復活戦】 予選A卓2位vs予選B卓2位vs予選C卓2位vs負けた選手の投票1位
【決勝戦】 予選A卓1位vs予選B卓1位vs予選C卓1位vs敗者復活戦1位
ルール:龍龍三人麻雀リーチバトルルール(赤各1枚、トビはなし)
スタジオ:夏目坂スタジオ
主催・製作・著作:株式会社JPML
※この放送は全て無料で視聴する事ができます。
タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。
※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。
日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml
OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306
LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured
日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/
日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]2023年04月08日(土)
| 麻雀最強戦

キンマWeb 優勝は松嶋桃プロ!!【麻雀最強戦2023 最強&インフルエンサー決戦】 より
優勝は松嶋桃プロ!!【麻雀最強戦2023 最強&インフルエンサー決戦】
松嶋桃、
エキサイティング麻雀で
ファイナル行きチケットを
ゲット!!
4月8日(土)15時より、「麻雀最強戦2023 最強&インフルエンサー決戦」が行われた(司会:小山剛志/アシスタント:高見奈央/実況:日吉辰哉/解説:魚谷侑未/ナビゲーター:梶本琢程)。
その模様はAbema麻雀チャンネルにて生配信され、松嶋桃プロが優勝した。
松嶋プロは
「頂いたチャンスをひとつものにすることが出来て、とてもうれしいです。今日(会場に)来るときにTwitterとか昨日のYouTube配信とかでもらった応援のコメントをいっぱい見返してきたんですね。それで対局中も背中を押してもらえました。みなさんの応援の気持ちを背負って、インフルエンサーらしくファイナルも勝ち切りたいと思います!」
と語った。
松嶋プロには麻雀最強戦2023ファイナルへの出場権、賞金10万円ならびにアース製薬商品の詰め合わせが贈られた。
▲松嶋プロにはファイナルへのチケットなどがおくられた
▲2位:山本ひかるプロ
▲3位:中田花奈プロ
▲4位:白銀紗希プロ
次回の麻雀最強戦2023は4月16日(日)に行われる「因縁の決着」。
出場メンバーは次の通り。
【A卓】瑞原明奈 岡田紗佳 奈良圭純 渋川難波
【B卓】黒沢咲 内川幸太郎 藤崎智 佐々木寿人
麻雀最強戦2023 最強&インフルエンサー決戦 ご視聴はコチラ
↑こんな面白い対局は見た方がいいですよ!!
(※文中敬称略)
麻雀最強戦公式サイトはコチラ。⇒ https://www.mahjong-saikyosen.com/
(C)麻雀最強戦2023
【詳細情報】
キンマWeb 優勝は松嶋桃プロ!!【麻雀最強戦2023 最強&インフルエンサー決戦】
https://kinmaweb.jp/archives/192972
麻雀最強戦2023
https://www.mahjong-saikyosen.com/
麻雀最強戦〈公式〉 Twitter @mjsaikyosen
竹書房が主催する、麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦」は麻雀プロ、著名人、アマチュアの各予選を勝ち上がった代表たちにより決勝戦を行い麻雀日本一を決定いたします!!
過去動画 http://youtube.com/user/mjsaikyos…
mahjong-saikyosen.com
(C)麻雀最強戦2023
ABEMA 麻雀チャンネル
https://abema.tv/now-on-air/mahjong
[このニュースを見る]2023年04月29日(土)
| 麻雀プロ団体 | RMU

Twitterより
【4/29開催スプリントカップ2023ヴィーナスカップ】 4/11(火)19:00より、
4/29(土)開催の第2節ヴィーナスカップの申込を開始いたします。
参加ご希望の方は共通フォームよりお申込をお願いいたします。
銀座柳本店・赤坂ぷろす(各会場定員60名) https://t.co/rBbcXFBuW7#RMU#スプリントカップ pic.twitter.com/uhuOblF9Ed
— プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) April 9, 2023
(C)RMU/Twitter プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) より
RMU
https://rmu.jp/
RMU Twitter @RMU1
https://twitter.com/RMU1
RMU ブログ
http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
©プロ競技麻雀団体RMU
[このニュースを見る]2023年04月09日(日)
| 段位審査会 | KBR 関西バトルロイヤル

個人競技とは違った
団体競技としての麻雀
近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル
©KBR 関西バトルロイヤル
2023シーズンが4月より開幕されました!
チームは全部で27チーム!
1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。
2023年4月9日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで
KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージBブロックが開催されました。
Bブロックの個性豊かな9チームは・・・・
大三元サンダーズ
モロイ・マコト、まつい、鶴羽啓之、K-板村、かずき、高國柊斗、はんま、hiro (敬称略)
対局の場でもあるエンターテイメントスペース大三元のチーム「大三元サンダーズ」!
豊中ムーンナイツ
Kog、RVG、河本、松本、ジン、たっくん、朽方功、鉄鳴きの虎、P!NOKO (敬称略)
青いユニフォームが眩しい「豊中ムーンナイツ」!
チーム脱法位
ひろき、ひろみ、きしべ、のん、はるな、あやか、るーびす、たつやん (敬称略)
二期目参加の「チーム脱法位」!
そうぞう+ω
三月、おっしー、コロ、けい、みみ、なみやん、はた、くろごし (敬称略)
前期は準優勝「そうぞう+ω」
姫路ビッグドラゴン ※新チーム
きたがわ、だーいすけ、つかんた、ふーあ、ルーラー山口、ゆーうすけ、かずぅ (敬称略)
姫路の雀荘から初参戦の「姫路ビッグドラゴン」チーム!
関西麻雀交流会
サヴェ松田、ニコラス、前田嵐麻、橘縷人、ガーハー、梅にゃん、高橋アキラ (敬称略)
プロも多く在籍「関西麻雀交流会」
雀カツッ!!
Wiz、豆腐たおる、harry、雪、PES、山宮雅之、すずね (敬称略)
第4期に優勝、第5期にも決勝進出、「雀カツッ!!」
雀友倶楽部 ※新チーム?
高濃祥平、大屋克己、末坂雅勝、森邦夫、杉田久貴、春木、はる (敬称略)
麻雀最強戦大阪チームのメンバーが「雀友倶楽部」として新たに参戦!
The Seconds ※新チーム
清原、摂、アミ、橋本、奥村、ナガ、かっくん、梅田、吉田、ちゃんぷぅ (敬称略)
前期優勝の「社雀会」のチームメイトが結成した「The Seconds」!
さて第1節の対局が開始されました!
Twitterより
関西バトルロイヤル運営委員会
@BattleroyalK
Bブロック第1節
本日の対局が終了いたしました
本日の節優勝は The セカンド
姫路ビッグドラゴンと共に
初参戦の2チームがワンツーだぁ!
リアルタイム成績更新
https://kansaibr.xyz/?page_id=1399
#KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル
午後10:33 · 2023年4月9日
「The セカンド」の皆さん、おめでとうございます!!
次回は Cブロックが4/23(日)開催されます。
ご期待ください!
KBR 関西バトルロイヤル2023の日程
1stステージ
第1節
Aブロック 4/2 Bブロック 4/9 Cブロック 4/23
第2節
Aブロック 5/7 Bブロック 5/14 Cブロック 5/28
第3節
Aブロック 6/4 Bブロック 6/11 Cブロック 6/25
第4節
Aブロック 7/2 Bブロック 7/9 Cブロック 7/23
第5節
Aブロック 8/6 Bブロック 8/13 Cブロック 8/27
第6節
Aブロック 9/3 Bブロック 9/10 Cブロック 9/24
2ndステージ
第1節
決勝ブロック 10/1 Next1ブロック 10/8 Next2ブロック 10/22
第2節
決勝ブロック 11/5 Next1ブロック 11/12 Next2ブロック 11/26
第3節
決勝ブロック 12/3 Next1ブロック 12/10 Next2ブロック 12/17
サバイバルステージ 1月初旬
決勝配信 1月末 または 2月初旬
HP 関西バトルロイヤル/KBR
https://kansaibr.xyz/
Twitter
関西バトルロイヤル運営委員会
@BattleroyalK
https://twitter.com/BattleroyalK
↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート!
豊中の健康マージャン ブログ
https://ameblo.jp/richio1300/
雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ
https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword=
「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら!
↓↓↓
雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw
©雀サクッTV
[このニュースを見る]2023年04月02日(日)
| 段位審査会 | KBR 関西バトルロイヤル

個人競技とは違った
団体競技としての麻雀
近畿地区麻雀段位審査会主催のチーム戦 KBR 関西バトルロイヤル
©KBR 関西バトルロイヤル
2023シーズンが4月より開幕されました!
チームは全部で27チーム!
1ndステージはABCブロックに分かれそれぞれ9チームずつで戦っていきます。
2023年4月2日(日)、エンターテイメントスペース大三元さんで
KBR 関西バトルロイヤル 1ndステージAブロックが開催されました。
主催である近畿地区段位審査会の石端伸次郎理事長から開幕のご挨拶がありました。
さてAブロックチーム9チームは・・・ッ!
関西MAGNET
じゅりぃ、あめゆん、まりか、ふぢこ、みてき (敬称略)
女子限定麻雀サークルの「関西MAGNET」☆
今回は勝ちに行きます!
Mintia
Tommy、mint、KAORU、あっこ、たけぴー、chemin、バウアーヤマジ、あたらこ (敬称略)
前期はサバイバルステージから3位まで登りつめた「Mintia」
目指すはもちろん優勝です!
Verubara
まか、レレレ、ゆぅぇみ、トミ、あい、まいど、サマンサ (敬称略)
「べるばら」→「Verubara」へ
今回こそ大輪の花を咲かせたい!
とりあえずぅ ※新チーム
人生チョンボ、本物、偽物、くまぁ、りゅーとん、インパチ先生、筋肉、はるてぃん (敬称略)
素敵で楽しいネーミングの「とりあえずぅ」
こんなチームが強いんです!
とらんきーろ ※新チーム
かず兄、けんけん、ひろ、イクシー、おかもとっち、しの、渡辺裕也、音無愛音 (敬称略)
こちらのチームもひらがな「とらんきーろ」なんだか自信と余裕がありそうです。
日本プロ麻雀協会の音無愛音プロが参戦!
赤金オールスター
ハリー、toru、ハッシー、いわきち、秋山ともひさ、京花、ずん (敬称略)
MOGチームから派生した「赤金オールスター」
赤牌や金牌の事でしょうか?とてもめでたいチーム名です
豊中オーシャンズ
とりすけ、Rs、しょーいち、きんた、G、TAKE-P、marui、アミーゴ (敬称略)
豊中トリロンズ、豊中ムーンナイツ、そして・・・「豊中オーシャンズ」!!
決勝卓3チームが豊中色に染まるのも夢じゃない!?
TEAMポてふ ※新チーム
本長浩斗、ウルトラ立直、まつい、おおさき、さふぁて、清藤拓実、冨谷友皓
最高位戦日本プロ麻雀協会の本長浩斗プロが立ち上げた「TEAMポてふ」
天鳳位のウルトラ立直選手も参戦!
門戸厄神リリー
mae、ジミー、翔太、いっしー、安永 (敬称略)
兵庫にあるカルチャーサロンリリーから参戦!「門戸厄神リリー」
あらゆる災厄を打ち払い、勝ち上がりを目指します!
さて第1節の対局が開始されました!
Twitterより
関西バトルロイヤル運営委員会
@BattleroyalK
【本日開催】西中島「大三元」
Aブロック第1節
本日の対局が終了いたしました
本日の節優勝は とらんきーろ
初参戦で300オーバー!
門戸厄神リリー mae監督、大変です!
リアルタイム成績更新
https://kansaibr.xyz/?page_id=1399
#KBR #麻雀 #チーム戦 #関西バトルロイヤル
午後10:28 · 2023年4月2日·Twitter Web App
「とらんきーろ」の皆さん、おめでとうございます!!
次回は Bブロックが4/9(日)開催されます。
ご期待ください!
KBR 関西バトルロイヤル2023の日程
1stステージ
第1節
Aブロック 4/2 Bブロック 4/9 Cブロック 4/23
第2節
Aブロック 5/7 Bブロック 5/14 Cブロック 5/28
第3節
Aブロック 6/4 Bブロック 6/11 Cブロック 6/25
第4節
Aブロック 7/2 Bブロック 7/9 Cブロック 7/23
第5節
Aブロック 8/6 Bブロック 8/13 Cブロック 8/27
第6節
Aブロック 9/3 Bブロック 9/10 Cブロック 9/24
2ndステージ
第1節
決勝ブロック 10/1 Next1ブロック 10/8 Next2ブロック 10/22
第2節
決勝ブロック 11/5 Next1ブロック 11/12 Next2ブロック 11/26
第3節
決勝ブロック 12/3 Next1ブロック 12/10 Next2ブロック 12/17
サバイバルステージ 1月初旬
決勝配信 1月末 または 2月初旬
HP 関西バトルロイヤル/KBR
https://kansaibr.xyz/
Twitter
関西バトルロイヤル運営委員会
@BattleroyalK
https://twitter.com/BattleroyalK
↓↓↓KBRの模様を詳しくレポート!
豊中の健康マージャン ブログ
https://ameblo.jp/richio1300/
雀サクッニュース欄 KBR 関西バトルロイヤル ページ
https://jan39.com/news_s/?cat=10_186&keyword=
「KBR 関西バトルロイヤル」決勝の配信はこちら!
↓↓↓
雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw
©雀サクッTV
[このニュースを見る]2023年04月07日(金)
| 産経新聞社杯争奪麻雀女流リーグ | 東日本

2023年4月7日、夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2023[個人戦準決勝・麻雀女王決定戦]が行われました。
見事麻雀女王に輝いたのはTFチャンネルチーム、日本プロ麻雀協会所属 間宮夢花プロ!!
ご優勝おめでとうございます!!
Twitter
間宮夢花プロ
間宮夢花 日本プロ麻雀協会
@mamiyayumeka
Twitterより
-------------------------------------------------------------------------------------------
YouTube MONDO TV より
©夕刊フジ杯
【生中継】夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2023[個人戦準決勝・麻雀女王決定戦]【無料放送】
2023/04/07 に公開予定
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=jQsfxGSokAw
夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2023 夕刊紙「夕刊フジ」が後援する、チーム戦と個人戦の2部門で行われる唯一の女流麻雀タイトル戦。
今期の参加は西日本リーグ12、東日本リーグ52の計64チーム。
今回は個人戦準決勝・決勝戦。
登録選手、成績等はこちら https://www.babylon.company
夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ
Twitter @dFfpUzcwJYqxmG1
https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1
麻雀企画集団バビロン夕刊フジ杯
https://www.babylon.company/blank
雀サクッ事務局
https://jan39.com/
雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw
モンド麻雀チャンネル
YouTube
https://www.youtube.com/user/mondotvjp
ニコ生
http://ch.nicovideo.jp/Mondo-Mahjong
YouTube 麻雀女王決定戦チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9jXEsB1irCRFLGCxm79ZDQ
[このニュースを見る]2023年04月09日(日)
| 麻雀団体 | 日本健康麻将協会

一般社団法人日本健康麻将協会 子ども健康麻将教室来年1月8日より再開 より
[品川区]子ども健康麻将教室
所在地 【MAP】
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-4-2
東海ビル2F
日本健康麻将協会五反田ふれあい研修サロン
電話番号
03-5496-5840
FAX番号
03-5496-5841
担当者
高松 徹
交通手段
JR・東急池上線五反田3分
健康麻将開催情報
【曜 日】毎月第2日曜
【時 間】12:00-16:00
【料 金】無料
【その他】高校生までが無料参加できます。
小学生以下の保護者の方の見学は可能です。
8歳以下の方は保護者同伴でご参加ください。
参加者人数によって保護者の方に卓に入っていただくことも可能なことがあります。
麻将教室開催情報
*健康麻将と併設*
レベルに合わせた教室を開催します。
PRコメント
●12時から1時間刻みに半荘スタート。
●12時に間に合わない途中参加も歓迎です。
<講師紹介>
高松 徹
日本健康麻将協会レッスンプロ。
元お笑い芸人。パソコン教室講師。
常に笑顔を心がけ、皆さんを楽しませます。
田嶋 翔
元Jリーガー。スペイン、クロアチアなど海外でプレーを重ね、現在は江の島FC所属。マージャンでは、2022年7月よりプロ団体RMUに所属。優しく丁寧に教えます。
【詳細情報】
一般社団法人日本健康麻将協会 厚生労働省後援・第30回健康麻将全国大会参加者募集開始
http://mahjong-ya.com/kenko/?p=4024
一般社団法人日本健康麻将協会
http://mahjong-ya.com/kenko
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 3-2-1 3 階
TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956
©一般社団法人日本健康麻将協会
http://www.kenko-mahjong.com
Twitter
日本健康麻将協会 本部事務局
@kenko_mahjong
[このニュースを見る]2023年04月05日(水)
| オンラインゲーム | Maru-Jan

上位入賞者はMリーガーとリアル対局!
Twitterより
【新賞金大会・麻雀双星杯開催】
賞金賞品総額300万円相当、三麻部門も同時開催。
参加費無料の新たな麻雀大会「麻雀双星杯」が開幕しました。
上位入賞者はMリーガーとリアル対局も。
【開催期間】
5月31日(水)昼12時まで
■詳細はこちらhttps://t.co/gxeyUljm4c pic.twitter.com/yYE6BDAx47
— オンライン麻雀 Maru-Jan【公式】 (@maru_jan) April 5, 2023
【詳細情報】
オンライン麻雀 Maru-Jan 二人の英雄を決める戦い 麻雀双星杯
https://www.maru-jan.com/mssh/?twitter
オンライン麻雀 Maru-Jan
https://www.maru-jan.com/
Twitter
オンライン麻雀 Maru-Jan【公式】
@maru_jan
Twitterより[このニュースを見る]