麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
ニュース

2023年04月02日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】「第48期前期最高位戦アカデミー」
第2回 2023/4/2(日) 会場:最高位戦道場 ゲスト講師:いわま すみえプロ

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第48期前期最高位戦アカデミー」受講生募集開始! より 「第48期前期最高位戦アカデミー」受講生募集開始! 「第48期前期最高位戦アカデミー」が3月5日(日)に開講します。 「最高位戦アカデミー」は、「麻雀プロ」になるための研修講座です。 毎講座、当会代表の新津潔に加え、最高位戦の所属プロが講師を務め、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義・実践し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。 プロの世界や最高位戦に興味はあるものの、いきなりのプロテスト受験に自信が無い方などは、ぜひ一度受講してみてください。 第1回~第7回の講義全7回中4回以上の受講によって第8回目の「最終試験」の受験権利が発生します。 最終試験(プロテストと同レベルのもの)で合格となった受講者の方は、当会の所属プロとなる権利が発生します。   日程 内容 会場 ゲスト講師 第1回 3/5(日) 競技規定 最高位戦スタジオ4F 小山 直樹 第2回 4/2(日) 点数 最高位戦道場 いわま すみえ 第3回 4/22(土) 待ち 最高位戦スタジオ4F 神原 健宏 第4回 5/5(金祝) 牌効率 最高位戦スタジオ4F 有賀 一宏 第5回 5/6(土) 実技・筆記 最高位戦スタジオ4F 未定 第6回 6/17(土) 実技・筆記 最高位戦スタジオ4F 未定 第7回 6/18(日) 試験対策 最高位戦スタジオ4F 未定 第8回 6/25(日) 最終試験 最高位戦スタジオ4F 未定 ※ゲスト講師は確定次第随時更新 ※ 時間は、いずれも正午~16:00の予定   <会場案内> 「最高位戦スタジオ4F」 千代田区神田小川町3-6-6 大栄堂ビル4F 半蔵門線・都営新宿線・都営三田線神保町駅A5・A7出口より徒歩5分 千代田線新御茶ノ水駅B5出口より徒歩4分 都営新宿線小川町駅A7出口より徒歩6分 最高位戦道場より徒歩15分 ⇒ 地図を表示 「最高位戦道場」 千代田区神田三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F JR水道橋駅 西口より徒歩7分 453m 東京メトロ神保町駅 A2出口より徒歩11分 698m ⇒ 地図を表示   <受講料> 一般:8,000円 学生:5,000円 ※お支払い完了時点で受付完了となります。ご留意ください。 下記参加フォームにてお申込みください。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e471ffe751561 (定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。)   お問い合わせは最高位戦アカデミー公式LINEアカウントへお願いします。 最高位戦アカデミー公式LINEアカウントはこちら。 https://lin.ee/Py4cEcV ※ 感染拡大予防策の一環として、受講者の人数制限を設けさせていただきます。 事前申し込みのない当日のご来場につきましては、お断りせざるを得ない可能性もございますので、予めご了承ください。 以前、「麻雀ウォッチ」様で取り上げていただいた「最高位戦アカデミー」の記事は こちら     ◆講師 最高位戦日本プロ麻雀協会 事務局 E-Mail : info@saikouisen.com 【詳細情報】最高位戦日本プロ麻雀協会 「第47期後期最高位戦アカデミー」受講生募集開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会 会 場 店名 最高位戦道場 住所 〒101-0061 東京都千代田区三崎町3-1-3 榎本一輝ビル2F 電話番号 03-6261-6300 最寄駅 JR中央・総武線 水道橋駅  
[このニュースを見る]

2023年10月21日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

詳細は各支部へお問い合わせください


【日本プロ麻雀連盟】2023年度 地方プロアマリーグ X(旧Twitter)&日程情報 

【日本プロ麻雀連盟】2021年度 地方プロアマリーグ 情報  ----------------------------------------------- 北海道本部 X(旧Twitter)より いよいよ今週末、開幕します! 【日本プロ麻雀連盟 第12期 帝氷戦(北海道プロアマリーグ)1節】 開催日 10月22日㈰ 受付時間 11時30分~11時55分 会場 さかえ札幌1号店 出場選手は詳細のご確認をお願いいたします。 pic.twitter.com/zmw8OEWuOD — 日本プロ麻雀連盟北海道本部 (@jpml_hokkaido) October 18, 2023 X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟北海道本部 @jpml_hokkaido X(旧Twitter) より 日本プロ麻雀連盟北海道本部ブログ 日本プロ麻雀連盟 北海道プロリーグ ----------------------------------------------- 東北本部 帝杜戦 Twitterより 【第二期 帝杜戦】 第二期帝杜戦開催のお知らせ 昨年に引き続き、東北プロアマリーグ帝杜戦を開催いたします。 3/11(土)18:00~エントリー受付開始。 *特別参戦プロは状況により変更、中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 #帝杜戦 #東北本部 #プロアマリーグ pic.twitter.com/xG36oM1A9h — 帝杜戦(ていとせん)@日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ (@teitosen_jpml) March 10, 2023 日本プロ麻雀連盟 東北プロリーグ Twitter 帝杜戦(ていとせん)@日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ @teitosen_jpml Twitter より ----------------------------------------------- 北陸支部 「帝陸戦」 第27期北陸プロアマリーグ【帝陸戦】開催告知 より 第27期北陸プロアマリーグ【帝陸戦】 第1節 7/30(日)10時開始 第2節 9/17(日)10時開始 第3節 10/22(日)10時開始 第4節 11/12(日)10時開始 第5節 12/10(日)10時開始 【会場】 麻雀サロン富士 石川県金沢市神田2-9-19 ※駐車場あり 【申し込み方法】 参加申し込み受付・問い合わせ先 E-mail:jpmlhokuriku@gmail.com 上記のアドレスにて対応させて頂きます 皆様のご参加お待ちしております!! 【詳細情報】 https://jpmlhokuriku.localinfo.jp/posts/44528438/ 日本プロ麻雀連盟 北陸支部ブログ https://ameblo.jp/jmplhokuriku/ 日本プロ麻雀連盟 北陸リーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟 北陸支部 @jpmlhokuriku Twitter より ----------------------------------------------- 静岡支部 帝静戦 第42回帝静戦 日程 第1節 9/24(日) 第2節 10/22(日) 第3節 11/26(日) 第4節 12/24(日) 最終節 2024/1/21(日) 【会 場】Lookup内るっく 住所:〒435-0016 静岡県浜松市和田町447-3(LOOK UP) TEL:053-465-0050 エントリーは公式ラインで→→ https://lin.ee/Zxm5WIX Twitter 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 @npr_Shizuoka2 Twitterより ----------------------------------------------- 北関東本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟 北関東プロリーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟 北関東支部 @TNx0WpLemf7u8rz Twitterより ----------------------------------------------- 中部本部 帝鯱戦 X(旧Twitter)より 第3期 帝鯱戦 参加者募集(予約制) ▶1回のみもOK ▶点数計算出来なくてもOK ▶10回開催の内、5回以上の参加で決勝権利 ▶日曜は予定ありの方 ▶麻雀タイプで帝鯱戦に興味を持った方 などにオススメ♪ 申込はQRコードから#中部本部#帝鯱戦#連盟#プロアマ 日程や会場は添付資料を確認下さい。 pic.twitter.com/NaVZiPoMRL — 日本プロ麻雀連盟 中部本部 (@chuubu2) April 15, 2023 第3期 帝鯱戦 第1節 2023/6/10(土) 第2節 6/24(土) 第3節 7/8(土) 第4節 7/22(土) 第5節 8/12(土) 第6節 9/23(土) 第7節 10/14(土) 第8節 11/4(土) 第9節 11/25(土) 第10節 12/9(土) 決勝戦 2024/1/20(土) Twitter 日本プロ麻雀連盟 中部本部 @chuubu2 Twitter より 日本プロ麻雀連盟 中部プロリーグ ----------------------------------------------- 関西本部 帝阪戦 ©日本プロ麻雀連盟/X(旧Twitter)日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu ※事前エントリー制 当日空きなどはTwitterをご覧ください。 ~雀サクッ杯~ 第50期関西プロアマリーグ帝阪戦 日程 2023年 1節 2023/9/3(日) 2節 10/1(日) 3節 11/5(日) 4節 12/3日 5節 2024/1/7(日) 会場 大阪駅前第一ビルB1F 「麻雀大和クラブ」 Twitter  日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu Twitter より ----------------------------------------------- 九州本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟 九州プロリーグ X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟九州本部 @jpmlkyushuhonbu X(旧Twitter) より ----------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟九州本部「大分地区」  帝豊戦 X(旧Twitter)より 帝豊戦開催概要 タイガー中島プレゼンツ/第24期帝豊戦 開催決定! 初代九州本部長タイガー中島さんより、地元大分プロアマリーグへご協賛を賜りました。 エントリーお問い合わせは 九州本部の事務局または会場までお問い合わせください たくさんのご参加心よりお待ちしております。 pic.twitter.com/whVz8SlytD — 日本プロ麻雀連盟九州本部「大分地区」 帝豊戦 (@jpml_team_oita) September 25, 2023 タイガー中島プレゼンツ/第24期帝豊戦 第1節 2023/10/29(日) 第2節 11/26(日) 第3節 12/17(日) 第4節 2024/1/14(日) プレーオフ 1/21(日) 決勝 2/4(日) Twitter 日本プロ麻雀連盟九州本部 大分リーグ @jpml_team_oita iX(旧Twitter)より ----------------------------------------------- 四国支部 帝香戦 X(旧Twitter)より ©日本プロ麻雀連盟/X(Twitter) 帝四戦(四国プロアマリーグ・JPML四国支部主催) X(旧Twitter) 帝四戦(四国プロアマリーグ・JPML四国支部主催) X(旧Twitter)rより ----------------------------------------------- 各地方リーグ問い合わせ先 日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀連盟の事業内容   http://www.ma-jan.or.jp/guide/activity.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2023年04月07日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

詳細は各支部へお問い合わせください


【日本プロ麻雀連盟】2023年度 地方プロアマリーグ Twitter&日程情報 

【日本プロ麻雀連盟】2021年度 地方プロアマリーグ 情報  ----------------------------------------------- 北海道本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟北海道本部ブログ 日本プロ麻雀連盟 北海道プロリーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟北海道本部 @jpml_hokkaido Twitter より ----------------------------------------------- 東北本部 帝杜戦 Twitterより 【第二期 帝杜戦】 第二期帝杜戦開催のお知らせ 昨年に引き続き、東北プロアマリーグ帝杜戦を開催いたします。 3/11(土)18:00~エントリー受付開始。 *特別参戦プロは状況により変更、中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 #帝杜戦 #東北本部 #プロアマリーグ pic.twitter.com/xG36oM1A9h — 帝杜戦(ていとせん)@日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ (@teitosen_jpml) March 10, 2023 日本プロ麻雀連盟 東北プロリーグ Twitter 帝杜戦(ていとせん)@日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ @teitosen_jpml Twitter より ----------------------------------------------- 北陸支部 「帝陸戦」 Twitterより 明日2月12日(日) 第26期北陸プロアマリーグ【帝陸戦】が開幕致します。第1節ゲストプロに石田亜沙己プロ、小笠原奈央プロをお招きしております。 結果等はこのアカウントより発信してまいります! pic.twitter.com/fogeR87EG1 — 日本プロ麻雀連盟 北陸支部 (@jpmlhokuriku) February 11, 2023 第26期北陸プロアマリーグ【帝陸戦】 第1節 2/12(日) 第2節 3/12(日) 第3節4/9(日) 第4節5/28(日) 第5節 6/11(日) ●申し込み方法 日本プロ麻雀連盟北陸支部HPまで 【詳細情報】 https://jpmlhokuriku.localinfo.jp/posts/40510131 日本プロ麻雀連盟 北陸支部ブログ https://ameblo.jp/jmplhokuriku/ 日本プロ麻雀連盟 北陸リーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟 北陸支部 @jpmlhokuriku Twitter より ----------------------------------------------- 静岡支部 帝静戦 Twitterより エントリーは公式ラインがオススメ。 画像QRコードを読み取って下さい! 優勝特典には王位戦本戦シードを進呈! (プロでも、アマでも) 他にも、アマ選手が優勝した場合には、お好きなゲストを希望してもらうなど、特典がたくさんあります! pic.twitter.com/muRjI6divK — 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 (@npr_Shizuoka2) April 6, 2023 日程 第1節 4/23(日) 第2節 5/28(日) 第3節 6/25(日) 第4節 7/23(日) 第5節 8/27(日) 【会 場】Lookup 住所:〒435-0016 静岡県浜松市和田町447-3(LOOK UP) TEL:053-465-0050 Twitter 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 @npr_Shizuoka2 Twitterより ----------------------------------------------- 北関東本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟 北関東プロリーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟 北関東支部 @TNx0WpLemf7u8rz Twitterより ----------------------------------------------- 中部本部 帝鯱戦 随時詳細 Twitter 日本プロ麻雀連盟 中部本部 @chuubu2 Twitter より 日本プロ麻雀連盟 中部プロリーグ ----------------------------------------------- 関西本部 帝阪戦 Twitterより Twitterより ~雀サクッ杯~ 第49期関西プロアマリーグ帝阪戦 参加者募集!! 第1節4月2日(日) お申し込み、お問い合わせはDMにてお願いします。 ご参加お待ちしております。 pic.twitter.com/irEU71Lakt — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) March 4, 2023 ※事前エントリー制 当日空きなどはTwitterをご覧ください。 ~雀サクッ杯~ 第49期関西プロアマリーグ帝阪戦 日程 2023年 1節 4月2日(日) 2節 5月7日(日) 3節 6月4日(日) 4節 7月2日(日) 5節 8月6日(日) 会場 大阪駅前第一ビルB1F 「麻雀大和クラブ」 Twitter  日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu Twitter より ----------------------------------------------- 九州本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟 九州プロリーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟九州本部 @jpmlkyushuhonbu Twitter より ----------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟九州本部「大分地区」  帝豊戦 Twitterより 本日より 第23期帝豊戦エントリー開始! pic.twitter.com/7SQdIkKpYy — 日本プロ麻雀連盟九州本部「大分地区」 帝豊戦 (@jpml_team_oita) March 13, 2023 ルールは各回変更する予定です。 — 日本プロ麻雀連盟九州本部「大分地区」 帝豊戦 (@jpml_team_oita) March 13, 2023 Twitter 日本プロ麻雀連盟九州本部 大分リーグ @jpml_team_oita Twitterより ----------------------------------------------- 四国支部 帝香戦 随時更新 帝四戦(四国プロアマリーグ・JPML四国支部主催) @teiyon_shikoku Twitter 日本プロ麻雀連盟 四国支部 @jpmlshikokusibu Twitterより ----------------------------------------------- 各地方リーグ問い合わせ先 日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀連盟の事業内容   http://www.ma-jan.or.jp/guide/activity.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2023年04月01日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

詳細は各支部へお問い合わせください


【日本プロ麻雀連盟】2023年度 地方プロアマリーグ Twitter&日程情報 

【日本プロ麻雀連盟】2021年度 地方プロアマリーグ 情報  ----------------------------------------------- 北海道本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟北海道本部ブログ 日本プロ麻雀連盟 北海道プロリーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟北海道本部 @jpml_hokkaido Twitter より ----------------------------------------------- 東北本部 帝杜戦 Twitterより 【第二期 帝杜戦】 第二期帝杜戦開催のお知らせ 昨年に引き続き、東北プロアマリーグ帝杜戦を開催いたします。 3/11(土)18:00~エントリー受付開始。 *特別参戦プロは状況により変更、中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 #帝杜戦 #東北本部 #プロアマリーグ pic.twitter.com/xG36oM1A9h — 帝杜戦(ていとせん)@日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ (@teitosen_jpml) March 10, 2023 日本プロ麻雀連盟 東北プロリーグ Twitter 帝杜戦(ていとせん)@日本プロ麻雀連盟東北本部プロアマリーグ @teitosen_jpml Twitter より ----------------------------------------------- 北陸支部 「帝陸戦」 Twitterより 明日2月12日(日) 第26期北陸プロアマリーグ【帝陸戦】が開幕致します。第1節ゲストプロに石田亜沙己プロ、小笠原奈央プロをお招きしております。 結果等はこのアカウントより発信してまいります! pic.twitter.com/fogeR87EG1 — 日本プロ麻雀連盟 北陸支部 (@jpmlhokuriku) February 11, 2023 第26期北陸プロアマリーグ【帝陸戦】 第1節 2/12(日) 第2節 3/12(日) 第3節4/9(日) 第4節5/28(日) 第5節 6/11(日) ●申し込み方法 日本プロ麻雀連盟北陸支部HPまで 【詳細情報】 https://jpmlhokuriku.localinfo.jp/posts/40510131 日本プロ麻雀連盟 北陸支部ブログ https://ameblo.jp/jmplhokuriku/ 日本プロ麻雀連盟 北陸リーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟 北陸支部 @jpmlhokuriku Twitter より ----------------------------------------------- 静岡支部 帝静戦 詳細随時 日程予定 4月~8月 第三日曜 【会 場】Lookup 住所:〒435-0016 静岡県浜松市和田町447-3(LOOK UP) TEL:053-465-0050 Twitter 日本プロ麻雀連盟@静岡支部 @npr_Shizuoka2 Twitterより ----------------------------------------------- 北関東本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟 北関東プロリーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟 北関東支部 @TNx0WpLemf7u8rz Twitterより ----------------------------------------------- 中部本部 帝鯱戦 随時詳細 Twitter 日本プロ麻雀連盟 中部本部 @chuubu2 Twitter より 日本プロ麻雀連盟 中部プロリーグ ----------------------------------------------- 関西本部 帝阪戦 Twitterより Twitterより ~雀サクッ杯~ 第49期関西プロアマリーグ帝阪戦 参加者募集!! 第1節4月2日(日) お申し込み、お問い合わせはDMにてお願いします。 ご参加お待ちしております。 pic.twitter.com/irEU71Lakt — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) March 4, 2023 ※事前エントリー制 当日空きなどはTwitterをご覧ください。 ~雀サクッ杯~ 第49期関西プロアマリーグ帝阪戦 日程 2023年 1節 4月2日(日) 2節 5月7日(日) 3節 6月4日(日) 4節 7月2日(日) 5節 8月6日(日) 会場 大阪駅前第一ビルB1F 「麻雀大和クラブ」 Twitter  日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu Twitter より ----------------------------------------------- 九州本部 随時更新 日本プロ麻雀連盟 九州プロリーグ Twitter 日本プロ麻雀連盟九州本部 @jpmlkyushuhonbu Twitter より ----------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟九州本部「大分地区」  帝豊戦 随時更新 Twitter 日本プロ麻雀連盟九州本部 大分リーグ @jpml_team_oita Twitterより ----------------------------------------------- 四国支部 帝香戦 随時更新 帝四戦(四国プロアマリーグ・JPML四国支部主催) @teiyon_shikoku Twitter 日本プロ麻雀連盟 四国支部 @jpmlshikokusibu Twitterより ----------------------------------------------- 各地方リーグ問い合わせ先 日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀連盟の事業内容   http://www.ma-jan.or.jp/guide/activity.html 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2023年03月30日(木)

| オンラインイベント | HQ麻雀

入力フォームで申し込み


[HQ麻雀] HQ麻雀オンライン 実践添削レッスン(3月5回)
開催 2023年3月30日(木)午後8時~午後11時@オンライン

HQ麻雀 イベントスケジュール より HQ麻雀オンライン 実践添削レッスン(3月5回) 開催 2023年3月30日(木) 午後8時~午後11時@オンライン 参加費:¥7,000 定員:3名 競技プロ講師: 河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会) ■内容: HQ麻雀オンラインレッスンが新しくなりました! 直也先生のオンラインレッスンは「雀魂」レッスンです。 観る麻雀から麻雀に興味を持ち、雀魂を始めてみたけど・・・ どうやったら上達するのかな?どうやったらもっと楽しめるかな? ってお悩みの方に向けて、直也先生が楽しく優しく教えます! どんなことを聞いてもらっても大丈夫! 参加者3名と直也先生での対局後、牌譜データをもとにZoomでレッスンをおこないます。 ※録音データの提供はありませんが、ご自身でレコーディングすることは可能です。 HQ麻雀のレッスンを受けてみたいけど、ちょっと悩んじゃうなあ って方にとてもおすすめです! 参加者のレベルやカテゴリーも問わずの自由参加です。 お友達やセット仲間と一緒に来られるのも歓迎です! 地方在住でHQレッスン受けたいけど…ってお悩みの方に ぜひ体験してほしいです!! ご参加お待ちしてます! <注意事項> レッスンの催行人数は各先生3名です。参加者数が 集まりましたら参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。   HQ麻雀カレンダーサイト     【詳細情報】   HQ麻雀 イベントスケジュール https://hq-mahjong.p3s.co.jp/ Twitter HQ麻雀公式アカウント @HQMJ2020 Twitterより
[このニュースを見る]

2023年03月26日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟チャンネル】 女流プロ麻雀日本シリーズ2023
優勝は日本プロ麻雀連盟 仲田加南プロ!!オーラス直撃!

Twitterより 南4局 仲田にピンフのみテンパイ。 ※瑞原から直撃OK、ツモは点数足りず。 難しい判断も仲田の選択はヤミテンへ。 一度見逃して入れてから瑞原から直撃に成功! この瞬間 女流プロ麻雀日本シリーズ2023優勝は 仲田加南プロ! 強引さと繊細さが光りました!!#女流プロ麻雀日本シリーズ2023#決勝戦 pic.twitter.com/q66vanLeTh — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 26, 2023 ◆全4回戦最終成績 仲田+40.7 瑞原+40.6 魚谷▲20.2 岡田▲61.1 本日も長時間のご視聴ありがとうございました! 次期の女流プロ麻雀日本シリーズもお楽しみに!! (速報担当:小林正和) pic.twitter.com/AlHNOOCGDb — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 26, 2023 【女流プロ麻雀日本シリーズ2023】 優勝 仲田加南 2位 瑞原明奈 3位 魚谷侑未 4位 岡田紗佳#日本プロ麻雀連盟#女流プロ#麻雀日本シリーズ2023 pic.twitter.com/oKwajrcAWD — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 26, 2023 女流プロ麻雀日本シリーズ2023 優勝することができました キラキラ美しい超人気プロを倒せて最高な気分です笑 ご視聴応援ありがとうございました ツモよりデバサイ https://t.co/OZg80gxuC8 — 仲田加南 (@nakatakanakana) March 26, 2023 仲田加南プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 仲田加南プロ 仲田加南 @nakatakanakana Twitterより ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より --------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、 OPENREC より 女流プロ麻雀日本シリーズ2023決勝戦   2023/03/26 に公開予定 OPENREC https://www.openrec.tv/live/e5rkv5mn48v YouTube https://www.youtube.com/watch?v=IN3IZP85e-8   瑞原明奈vs魚谷侑未vs仲田加南vs岡田紗佳   解説:藤崎智・和久津晶 実況:阿久津翔太   【システム】 16人で予選各自7回戦、計28回戦を行い上位1名が決勝進出、下位3名が敗退 12人でPO各自1回戦、計3回戦を行い上位1名が決勝進出、下位3名が敗退 8人でPO各自1回戦、計2回戦を行い上位1名が決勝進出、下位3名が敗退 4人でPO各自1回戦、計1回戦を行い上位1名が決勝進出 決勝はポイントをリセットし4回戦   【ルール】 30,000点持ち30,000点返し 順位点5,000-15,000 一発・裏ドラあり その他WRCルールに準ずる   スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]

2023年03月26日(日)

| 麻雀プロ団体 | RMU

来年度も様々な放送対局をお楽しみください!


【RMU】(配信) 2022後期クライマックスリーグ
優勝は仲川翔プロ!!

Twitterより 2022後期クライマックスリーグ2日目 全ての対局が終了しました! 優勝はS級ライセンス 仲川翔 でした! 来期A1リーグは11人での対局となります! Aリーグ開幕は5/7(日) となっております! 本日の対局をもちまして今年度の対局が終了いたしました。 来年度も様々な放送対局をお楽しみください! pic.twitter.com/ekKutRiwy1 — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) March 26, 2023 またしても朱雀リーグから優勝者が出てしまった。仲川クン、久しぶりの優勝おめでと ・・・なんて冗談はさておき、無事に逃げ切れて良かったです。ご声援くださった皆さま、有難うございましたッ!来期も応援のほど宜しくお願いいたしまする。 https://t.co/wCKBm9J3zZ — 仲川 翔 (@Nakagawa_Shou) March 26, 2023 仲川翔プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter RMU 仲川 翔プロ 仲川 翔 @Nakagawa_Shou Twitterより ©RMU/©麻雀スリアロチャンネル ---------------------------------------------------------------------------------------- RMU 麻雀スリアロチャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコ生  より RMU・2022後期クライマックスリーグ2日目 2023/3/26(日) 11:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340591900 OPENREC https://www.openrec.tv/live/2p8vjooxd8y YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=6m5Uv9SQf-Y【1回戦のみ】       https://youtube.com/live/nASDN5eV974 【2回戦以降メンバーシップ限定】 @RMU/©麻雀スリアロチャンネル クライマックスリーグとは、令昭位戦B1リーグ上位者が令昭位戦Aリーグ入りを目指して現Aリーガーに挑戦するリーグ戦です。 ・2022後期クライマックスリーグ規定 令昭位戦Aリーグ在籍者と後期B1リーグ上位者(3名)がリーグ戦を行う。 リーグ戦は全10回戦の2日制。 初日は8名の総当たりで5回戦、2日目は6~7回戦は奇数・偶数順位で行い、 8~10回戦上位4名にて3回戦を行い順位を決定する。 時間打ち切りは、7回戦までは80分+1局とし、8~10回戦と新決勝方式は無制限とする。 なお、得点はすべて持ち越しとし、Aルールを採用する。 令昭位戦Aリーグに昇級できるのは、令昭位戦B1リーグを優勝したA級ライセンスまたは、クライマックスリーグで優勝をしたB級ライセンス保持者のみ、という狭き門です。 果たして今回は令昭位戦Aリーグに昇級者がでるのか?是非最後までご覧ください 【対局者】 阿部孝則 白田みお 仲川翔 藤中慎一郎 小川光 江澤陽一(B1リーグ1位) 武則輝海(B1リーグ2位) 萩原亮(B1リーグ3位) 【実況】 橋本るり子 里中花奈 【解説】 嶋﨑究 狩野哲郎 ※本放送は会員限定放送となっています。2回戦目の東1局までは無料でご視聴いただけますが、以降の視聴は麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。  麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube   https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/   ©RMU  
[このニュースを見る]

2023年03月25日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟チャンネル】(配信) 第13期麻雀グランプリMAX
優勝は HIRO柴田プロ!!鳳凰位に続き二冠達成!

Twitterより インタビューの様子です 優勝したHIRO柴田には 森山茂和会長よりトロフィーと賞金が授与されました#第13期麻雀グランプリMAX #決勝 #最終日 #グランプリMAX #連盟 pic.twitter.com/k5y6CmwjMR — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 25, 2023 第13期麻雀グランプリMAX 優勝 HIRO柴田 2位 二階堂瑠美 3位 吉田直 4位 白鳥翔 現鳳凰位のHIRO柴田が二冠達成となりました! pic.twitter.com/aNfWqTEJ89 — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) March 25, 2023 第13期グランプリMAX優勝しました! 無冠からの二冠と来たので、まだまだ今年はさらなるタイトル目指して頑張ります!! ありがとうございましたー!! https://t.co/mUHSxV6eTz — HIRO柴田 (@hryks) March 25, 2023 HIRO柴田プロ、ご優勝そして二冠達成おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 HIRO柴田プロ HIRO柴田 @hryks Twitterより ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より ------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第13期麻雀グランプリMAX~決勝戦最終日~ 2023/3/25(土) 14:00開始 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340493521 OPENREC https://www.openrec.tv/live/em8xgpj1wr2 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=XA0iUZcoULI ©日本プロ麻雀連盟 白鳥翔vs吉田直vsHIRO柴田vs二階堂瑠美 解説:佐々木寿人・三浦智博 実況:部谷幸則 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:半荘4回戦を2日間、計8回戦で優勝者を決める 【麻雀グランプリMAXとは】 昇段の判定に用いられているポイントをランキング化し、ランキング上位者と現タイトルホルダーなどが闘う今年度を締めくくるタイトル戦 詳しくはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/gp.html スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]

2023年05月04日(木)

| 雀荘 | A.rule

決勝卓はBRIOでゲスト2名による配信実況を行います!


[大阪梅田 A.rule] ◆第2回 A.rule CUP◆ 2023年5月4日(木祝)大会開始13:00~ 
ゲスト:麻将連合 地野彰信認定プロ・梅村日奈子ツアー ★お申し込みはDM・店頭・お電話にて

Twitterより 第2回 A.rule CUP 地野彰信認定プロ・梅村日奈子ツアー をお招きして開催致します。 決勝卓はBRIOでゲスト2名による配信実況を行います ※配信を聞きながらBRIO貸切で飲み放題(任意参加) ルールはμカップルール。 お申し込みはDM・店頭・お電話にて お待ちしております!! pic.twitter.com/ySZlNEsbZA — A.rule (エールール) @梅田 (@Arule3211) March 17, 2023   店名 A.rule Twitter 住所 〒541-0043 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階 電話番号 06-6232-8626 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅  
[このニュースを見る]

2023年06月10日(土)

| 雀荘 | A.rule

決勝卓はゲスト2名による実況解説で、 Live配信を行います!


[大阪梅田 A.rule] ◆第3回 A.rule CUP◆ 2023年6月10日(土)大会開始13:00~ 
ゲスト:最高位戦日本プロ麻雀協会 鈴木優プロ・高津柚那プロ ★お申し込みはDM・店頭・お電話にて

Twitterより 第3回 A.rule CUP 2023年6月10日(土) 最高位戦日本プロ麻雀協会 鈴木優プロ・高津柚那プロ をお招きして開催致します。 決勝卓はゲスト2名による実況解説で、 Live配信を行います ルールは最高位戦ルール。 お申し込みはDM・店頭・お電話にて お待ちしております!! pic.twitter.com/5HTRhTFk9q — A.rule (エールール) @梅田 (@Arule3211) March 19, 2023   店名 A.rule Twitter 住所 〒541-0043 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階 電話番号 06-6232-8626 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅  
[このニュースを見る]

2023年03月25日(土)

| 麻雀プロ団体 | RMU

【RMU】(配信) RMU 2022スプリント
優勝は荒井節子さん!!

Twitterより 2022RMUスプリントファイナル優勝者は荒井節子さんでした!!おめでとうございます!! RMUでは来期もスプリントカップを開催いたします。 皆様も是非奮ってご参加ください! RMU一同お待ちしております! pic.twitter.com/dyT2cPc7Sg — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) March 25, 2023 荒井節子さん、ご優勝おめでとうございます!! --------------------------------------------------------------------------------------------- RMU 麻雀スリアロチャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコ生  より RMU 2022スプリントファイナル 3日目 2023/3/25(土) 11:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340555928 OPENREC https://www.openrec.tv/live/lv816vgkqz9 YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=pGZLo5J7BTo【1回戦のみ】       https://youtube.com/live/iSjP9XU4Hfk【2回戦以降メンバーシップ限定】 @RMU/©麻雀スリアロチャンネル 1年間戦い続けたスプリントカップでポイントを積み重ねた選手たちがぶつかり合うスプリントファイナル。 2日目までを勝ち上がった8名による優勝者決定の模様を生放送! ・システム 8名による大会形式を4回戦行い上位4名がポイントを半分持ち越し5回戦へ 2半荘+新決勝方式を行い優勝者を決定する。 【対局選手】 三橋ひさと(RMU) 荒井節子(一般) ラッキースリー(一般) 野村祐三(RMU) 小川光(RMU) 向迫和貴(一般) 虎島なおき(RMU) 亀山亜土(一般) 【実況】 麻宮あかね だてあずみ。 【解説】 藤中慎一郎 仲川翔 渡辺卓也 ※本放送は有料放送です。1回戦は無料でご覧いただけます。 以降のご視聴には麻雀スリアロチャンネルへのご入会、 または番組チケットのご購入が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube   https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/    
[このニュースを見る]

2023年03月23日(木)

| Mリーグ

ABEMA・YouTubeでアーカイブ視聴可能!


Mリーグスペシャルマッチ[日清食品 presents 麺飯位決定戦] 
優勝はずん兵衛 村上淳 選手!!四暗刻を成就して初代麵飯位を獲得!

Twitterより 【役満和了速報!】 #麺飯位決定戦#赤坂ドリブンズ ずん兵衛 #村上淳 選手 ツモ 焼きそばソースの混一色を じっくり麺前で仕上げてリッチし、 一発ツモで四麺刻ならぬ #四暗刻 を成就!!@zunzuntantan#Mリーグ #麻雀 #麵飯位 #日清牌 視聴はこちら — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) March 23, 2023 【#麺飯位決定戦 実況】 本日の対局が終了しました。 壮絶な打撃戦の中、 日2局に四暗刻をツモった #村上淳 が 初代#麵飯位を獲得! 1位 村上(ずん兵衛) +63.4pt 2位 茅森(カヤーモリ) +21.0pt 3位 多井(麻雀星人) +0.9pt 4位 寿人(マ王) ▲85.3pt 視聴はこちら▶https://t.co/kXcQ9aZccd pic.twitter.com/qurAWYtRPc — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) March 23, 2023 ずん兵衛選手が初代麺飯位に輝き、 四暗刻までアガったようです。 おあげのようなふっくら高打点での優勝、 おめでとうございます。#Mリーグ #麻雀 #麺飯位決定戦 #日清牌 pic.twitter.com/2CvgHoZpq0 — どん兵衛 公式 (@donbei_jp) March 23, 2023 ▶︎Mリーグスペシャルマッチ 日清食品 presents #麺飯位決定戦 類稀なる激闘を制し、見事に 初代#麵飯位を獲得しました#赤坂ドリブンズ 所属 ずん兵衛こと #村上淳 選手より 優勝コメントを頂きました! 村上選手、優勝おめでとうございます@zunzuntantan#Mリーグ #麻雀 #日清牌 — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) March 23, 2023 麺飯位決定戦、優勝することができました!!!ご視聴ありがとうございましたm(_ _)mどん兵衛最高!!! https://t.co/qMbT53wBY8 — 村上 淳 (@zunzuntantan) March 23, 2023 村上 淳プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter Mリーグ赤坂ドリブンズ・最高位戦日本プロ麻雀協会 村上 淳プロ 村上 淳 @zunzuntantan Twitterより ----------------------------------------------------------------------------------------------  ABEMA 麻雀チャンネル 番組表 より YouTube https://www.youtube.com/watch?v=SLyrNRGz1fI 生日清食品 presents 麺飯位決定戦    ABEMA 麻雀チャンネル  3月23日(木) 19:00 〜 22:00 詳細情報 「日清焼そばU.F.O.」「ラ王」「どん兵衛」「カレーメシ」のブランドをそれぞれが背負ったMリーガーによる日清牌での特別対局「麺飯位決定戦」ここに開幕! 食卓上の頂点に立つのは、誰だ。 キャスト 渋谷ABEMAS 多井隆晴 KONAMI 麻雀格闘倶楽部 佐々木寿人 赤坂ドリブンズ 村上淳 セガサミーフェニックス 茅森早香 実況 : 日吉辰哉 解説 : 小林剛 レポーター : 松本圭世 (C)M.LEAGUE 【©ABEMA】 【詳細情報】 ABEMA 麻雀チャンネル 番組表 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/Cu2g1ZgVcCLidD  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong 「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu Mリーグ特設サイト「REACH!」https://www.asahi.com/ads/mleague/ 【(C) M.LEAGUE】 各チーム Twitter (順不同) 赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1  渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates ‏KADOKAWAサクラナイツ ‏ ‏ ‏ Twitter @kadokawa_sk✿  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「ABEMA」 https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter‏ @abema_mahjong  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2023年03月18日(土)

| 麻雀団体 | 日本健康麻将協会

[一般社団法人日本健康麻将協会] 第35回家族ふれあい健康麻将大会 レポート
ゲストMリーガー瀬戸熊直樹プロ・日向藍子プロ・村上淳プロ

2023年3月18日(土)東京 大井町「品川区立総合区民会館 きゅりあん」さんで、第35回家族ふれあい健康麻将大会が開催されました。 ------------------------------------------------------------------------------------------- 一般社団法人日本健康麻将協会 第35回家族ふれあい健康麻将大会開催レポート&写真 より抜粋 第35回家族ふれあい健康麻将大会開催レポート&写真 コロナ禍を超え、4年ぶりに開催  2019年3月以来、今回で35回目の開催となった家族ふれあい健康麻将大会は、36ペア72名の大会ご参加いただき、無料初心者教室体験会を併催、ご後援いただいた(一社)(一社)Mリーグ機構様のご厚意でMリーガーゲスト3名にご参加いただくなど、大盛況のイベントとなりました。 ゲストMリーガー瀬戸熊直樹プロ・日向藍子プロ・村上淳プロ  当日は皆さんに写真撮影などをご遠慮いただいておりましたので、ここでできるだけ多くの写真を公開いたしますので、皆さんのご参加の記念にしていただければ幸いです。 大会の成績はこちらから 開会式  最年少選手の選手宣誓は例年この大会のハイライトの一つ。今回は6歳の男の子が立派に選手宣誓の役目を果たしてくださいました。  また、当協会は1988年より健康マージャンの普及を通じた社会福祉への貢献を目的として活動してまいりましたが、近年協力団体の皆さんと一緒にマージャンを取り巻く環境を改善していく活動を行っております。その際に多大なるご協力をいただいております「自民党 頭脳スポーツとしての健全で安全な麻雀を推進する議員連盟」事務局長・和田政宗参議院議員に、本大会の様子をご視察いただき、参加者の皆さんに激励のお言葉をいただきました。 青木理事長挨拶 最年少選手・選手宣誓 和田政宗参議院議員ご挨拶 大会の様子                              瀬戸熊直樹プロ(TEAM RAIDEN/雷電)と一緒に                            村上淳プロ(赤坂ドリブンズ)と一緒に                           日向藍子プロ(渋谷ABEMAS)と一緒に                                 ご協賛ありがとうございました  株式会社すごろくや様は、楽しいボードゲームで多世代間交流というキーワードで本大会にご協賛いただきました。当日は「すずめ雀」というマージャンをベースにした大人気ゲームが試遊できるブースも設置、皆さんで休憩時間に楽しまれていました。また、その他の楽しいゲームも賞品にご協賛いただきました。改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。      表彰式 上位3ペアで記念撮影  最後となりましたが、ご後援、ご協賛、ご協力賜りました皆様、当日運営にご協力くださった皆様、そして楽しくご参加いただいた皆様大変ありがとうございました。  またひとつマージャンを知らない皆さんにも、ぜひ知っていただきたいイベントを開催できたこと、関係者一同大変嬉しく思っております。  来年も多くの皆様のご参加をお待ちしております。 第35回家族ふれあい健康麻将大会  主催 一般社団法人日本健康麻将協会  後援 一般社団法人Mリーグ機構  協賛 株式会社すごろくや  協力 大洋技研株式会社 一般社団法人ニューロン 【詳細情報】 一般社団法人日本健康麻将協会 第35回家族ふれあい健康麻将大会開催レポート&写真 http://mahjong-ya.com/kenko/?p=4212 日本健康麻将協会 本部事務局 03-6261-3955                         (一社)日本健康麻将協会    〒101-0051東京都千代田区神田神保町3-2-1 3階 TEL 03-6261-3955 FAX 03-6261-3956 http://www.kenko-mahjong.com ©(一社)日本健康麻将協会  
[このニュースを見る]

2023年03月24日(金)

| 麻雀教室・麻雀レッスン | HQ麻雀

入力フォームで申し込み


[HQ麻雀] HQ麻雀 少人数型徹底個別レッスン(3月6回)
3月6回 2023年3月24日(金)19時~22時30分 受付開始:18時45分 場所:最高位戦道場

HQ麻雀 イベントスケジュール より HQ麻雀 少人数型徹底個別レッスン(3月6回) 新コンテンツ誕生!! 少人数型実践レッスンを得意とするHQ麻雀が さらに濃度の高い個別レッスンを開催!! 毎週金曜の夜に二人の師匠と研鑽を磨きましょう!! <レッスン概要> 3月6回 3月24日(金)19時~22時30分 受付開始:18時45分 場所:最高位戦道場 https://saikouisen.com/schedule/   レッスン講師: 醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会) 河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会) レッスン受講料:¥10,000円(税込み) ※本レッスン初回受講者のみ50%OFFとなります 定員:8名 <レッスンについて> HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。 オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを 増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。 <レッスン詳細> ・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます ・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります ・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用 ・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います <最後に~講師からのメッセージ~> 皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど 普段の麻雀で知りたかったこともわかる、 麻雀も打ててレッスンも受けられる まるでプロの研究会のような 充実した実践レッスンになっています! 初級者・中級者・上級者のカテゴリーは 気にせず大丈夫です!! 講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、 まずはご参加お待ちしてます!!   <注意事項> レッスンの最少催行人数が集まった時点で 参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。 ※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。 ※当日の卓数によって担当講師に変動がございます。 どうしてもこの講師、という希望がございましたら 下記「希望講師」欄に(強く希望)と記載ください。     HQ麻雀カレンダーサイト     【詳細情報】   HQ麻雀 イベントスケジュール https://hq-mahjong.p3s.co.jp/ Twitter HQ麻雀公式アカウント @HQMJ2020 Twitterより
[このニュースを見る]

2023年03月22日(水)

| 麻雀最強戦

[麻雀最強戦2023] 麻雀最強戦の出場プロ1名を近代麻雀(4月1日発売号・5月1日発売号)の読者アンケートで決定!!

Twitterより 麻雀最強戦の出場プロのうち一人を近代麻雀の読者アンケートで決めることになりました。|近代麻雀ノート #note https://t.co/yUwVOcKgou — 麻雀最強戦〈公式〉 (@mjsaikyosen) March 22, 2023 【詳細情報】 note 麻雀最強戦の出場プロのうち一人を近代麻雀の読者アンケートで決めることになりました。 https://note.com/kinma/n/n8c54c7c0f3af 麻雀最強戦2023 https://www.mahjong-saikyosen.com/ 麻雀最強戦〈公式〉 Twitter @mjsaikyosen  竹書房が主催する、麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦」は麻雀プロ、著名人、アマチュアの各予選を勝ち上がった代表たちにより決勝戦を行い麻雀日本一を決定いたします!! 過去動画 http://youtube.com/user/mjsaikyos… mahjong-saikyosen.com (C)麻雀最強戦2023  
[このニュースを見る]

2023年03月21日(火)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

来月より第4回fuzzカップ開始!


【日本プロ麻雀協会】第3回fuzzカップ
優勝は二見大輔プロ!!コールドゲーム!

Twitterより 第3回 #fuzzカップ 優勝は #二見大輔! 規定によりコールドゲームとなりました! 隙のない麻雀で最後も自力で決めました! 長時間のご視聴誠にありがとうございました! 来月より第4回fuzzカップも始まりますのでよろしくお願いします! pic.twitter.com/hGGrH98fvV — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) March 21, 2023 応援してくださった皆様、ご視聴頂いた皆様、運営頑張ってくれたみんな、こういう素晴らしい機会を与えてくださったfuzz様、もりあげていただいたスポンサーの皆様、本当にありがとうございました。 一次予選からでも勝てるんだ、若者よ諦めずにたくさんエントリーしようね。 https://t.co/cFARJ82GgG — 二見大輔 (@daisukefutami) March 21, 2023 二見大輔プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀協会理事 二見大輔プロ 二見大輔 @daisukefutami Twitterより ©日本プロ麻雀協会/Twitter 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) より ------------------------------------------------------------------------------------------- YouTube 日本プロ麻雀協会 より ©日本プロ麻雀協会 【生放送】第3回fuzzカップ決勝戦【13時~】 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=jWNr_4yrcGg 2023/03/21 に公開予定 今年より個人戦に生まれ変わった第3回「fuzzカップ」 Mリーグルールを2半荘戦い、合計ポイント上位2名が勝ち上がりのサバイバルトーナメント! 勝つのは誰だ!? 【対局者】 二見大輔×逢川恵夢×佐治敏哲×中月裕子 【解説・実況】 浅井堂岐・鈴木麻美 でお送りいたします。 1年かけて行ってきたトーナメントもいよいよ決勝戦を迎えます! ぜひご視聴・高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。 【決勝戦システム】 トータル3半荘の合計ポイントが一番多い選手が優勝。 ただし、1回戦・2回戦と連続で単独トップを取った選手がいた場合はコールドゲームとし、3回戦目を行わず連続で単独トップを取った選手の優勝となります。 【日本プロ麻雀協会パートナー】 ・ピンクイオンアスリートサポート Twitter https://twitter.com/pinkionathlete 商品のご購入はこちら 楽天市場店 https://rakuten.co.jp/pinkion/  Yahoo!ショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/pi... 【椅子のご提供】 ・COUGAR | 株式会社マイルストーン Twitter https://twitter.com/Milestone_IJ HPはこちら https://www.milestone-net.co.jp/maker... 日本プロ麻雀協会HP https://npm2001.com/npm_channel/fuzzc... 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM ©日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]

2023年03月21日(火)

| 麻雀プロ団体 | RMU

【RMU】RMU 2022オープンリーグ
優勝は茶木康志プロ!!

Twitterより 2022RMUオープンリーグ決勝 全ての対局が終了しました! 優勝は B級ライセンス 茶木康志 初タイトルとなります! ご視聴いただきありがとうございました! 次回放送は3/25(土)11:00〜 スプリントファイナル準決勝・決勝 の放送を行います! pic.twitter.com/uXBaV3xZYU — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) March 21, 2023 2023RMUオープンリーグ決勝 優勝しました!!!! やっと勝てました! 本当に嬉しいですฅ´•ᴥ•`ฅ!!大歓喜 今まで諦めずに応援してくださった皆様、本当に本当に感謝しています! 今日の出来事を糧に、更に結果を残せるように頑張りますので、引き続き応援してくださると嬉しいですฅ´•ᴥ•`ฅ! pic.twitter.com/px4P8X54Kl — 茶木康志 (@chakky_rmu) March 21, 2023 茶木康志プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter RMU 茶木康志プロ 茶木康志 @chakky_rmu Twitterより ©RMU/©麻雀スリアロチャンネル Twitter プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) より ------------------------------------------------------------------------------------------- RMU 麻雀スリアロチャンネル  ニコ生 OPENREC 麻雀プロ団体LIVEチャンネル  RMU・RMU 2022オープンリーグ決勝 2023/3/21(火) 11:00開始 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://live.nicovideo.jp/watch/lv340591983 OPENREC https://www.openrec.tv/live/ov82wvv078w YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=LJ-5zkdH9IE       2回戦以降 https://youtube.com/live/-xr2vrb5JgU @RMU/©麻雀スリアロチャンネル RMU会員及び友好団体所属選手が参加可能なオープンタイトル戦。 トップタイトルであるRMUクラウンに並び、RMU創立当初から開催されている。 準決勝までを勝ち抜いた4名による決勝の模様を生放送! 【出場選手】 白田みお(A級ライセンス) 楢原和人(S級ライセンス) 太田雅洋(B級ライセンス) 茶木康志(B級ライセンス) 【解説】 藤中慎一郎 渡辺卓也 小川光 【実況】 麻宮あかね 増田悠理 公式ホームページ http://www.rmu.jp/ ※2半荘目の東1局までは無料でご覧いただけます。以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様限定放送となります。 全編視聴するためには、チャンネルへのご入会が必要です。 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch 麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube   https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  RMU https://rmu.jp/ RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/ ©プロ競技麻雀団体RMU    
[このニュースを見る]

2023年03月21日(火)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

[雀サクッTV] YouTubeでアーカイブ視聴可能!


【日本プロ麻雀協会 関西】 第5回関西チャンピオンシップ 
優勝は 日本プロ麻雀連盟 井上泰秀プロ!!

Twitterより 第5回関西チャンピオンシップ優勝は井上泰秀(連盟)に決定しました。おめでとうございます! pic.twitter.com/RkqQPIMyJ2 — 日本プロ麻雀協会 関西本部 (@kansai_npm) March 21, 2023 井上泰秀が日本プロ麻雀協会関西本部主催の第5回関西チャンピオンシップに優勝! 2月の第10期関西覇皇トーナメント優勝に続き、2個目の関西タイトル獲得となります。 https://t.co/jfvNyX3L5j pic.twitter.com/Ln4LxgYR4F — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) March 21, 2023 関西CS優勝できましたっ…!あとで配信見返しますがツキすぎてやばかったのが感想です…! 今年二冠達成できてよかったです㊗️ 引き続き実績残せるよう精進していきますっ…! https://t.co/cViD0cTrSg — Yasuhide Inoue 井上 泰秀 (@yassun7221) March 21, 2023 井上泰秀プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 井上泰秀プロ Yasuhide Inoue 井上 泰秀 @yassun7221 Twitterより ©日本プロ麻雀協会 ©日本プロ麻雀協会/©雀サクッTV ------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会関西本部、雀サクッTV YouTube より 【麻雀】第5回関西チャンピオンシップ 決勝【日本プロ麻雀協会関西本部】 2023/03/21 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=CQJyi8zXsUY #mahjong #RMU #関西 【関西チャンピオンシップ】 関西協会員の登龍門であったウェスタンチャンピオンシップが 2018年【関西チャンピオンシップ】としてリニューアル。 主催の当協会以外の他団体所属プロからも広く参戦者を求めた形式となってから 今回で5回目の開催となる。 今回の決勝メンバー4名は全て違う団体に所属しております。 A卓からは2連勝で決勝進出を決めたRMU 松尾 翔太。 2022年にRMUアスリートに所属した新人が初ファイナル初優勝を果たすか? 2位通過の永井孝典は最高位戦所属。3回戦で国士無双をアガりすべりこんだ。 これまで配信対局にも出場しており、HQ麻雀ペアマッチ以来のタイトル獲得なるか? B卓からは日本プロ麻雀連盟所属 井上 泰秀。 2回戦で5万点のトップを獲りそのまま逃げ切った。 今期、関西覇皇トーナメントを制した勢いでここも獲得なるか? 唯一日本プロ麻雀協会から決勝に進出した 新田 友一。 1回戦のトップを守りきった。3回戦も後輩の猛追を凌ぎきり決勝進出を果たした。 決勝進出はあるがあと一歩届かない闘いが続くがこのタイトルは協会員が獲得する!! 【出場選手】 松尾 将太  RMU A卓1位通過 井上 泰秀  日本プロ麻雀連盟 B卓1位通過 永井 孝典  最高位戦日本プロ麻雀協会 A卓2位通過 新田 友一 日本プロ麻雀 協会 B卓2位通過 【システム】 5半荘を行い、トータルポイントトップが優勝となる。 ※3回戦と4回戦の間に長めの休憩を取ります。 【ルール】 日本プロ麻雀協会公式ルール 【実況/解説】 平城 六花 松浦 裕充 中村 一 【主催】 日本プロ麻雀協会関西本部 http://npm2001.com/ 【協賛】 マツオカ株式会社 【配信】 雀サクッTV ※本コンテンツを著作権者の許可なく動画サイトへの転載、 二次加工等で公開する行為は固くお断りいたします。 #麻雀 #mahjong #協会 #ウェスタン #関西 #雀サクッ #連盟 #最高位戦 #RMU #チャンピオン 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw 日本プロ麻雀協会 関西本部‏ Twitter@kansai_npm Twitterより 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  
[このニュースを見る]

2023年03月19日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会】第19回日本オープン
優勝は日本プロ麻雀協会 飯田雅貴プロ!!見事逃げ切り!

Twitterより 【#第19回日本おーぷん】決勝戦 栄えある優勝の栄冠に輝いたのは、 飯田雅貴 選手(協会)でした!! おめでとうございます!! 最後まで見せた攻めの姿勢が、他者の追撃を寸前のところでかわし、見事逃げ切りました。 pic.twitter.com/mMXqP9ap82 — 日本プロ麻雀協会 (@ClubNPM) March 19, 2023 人間力だけで凌ぎきりましたw 初決勝で優勝。 しかもG1タイトル。 楽しかった( ´∀`) https://t.co/e2fTGnRw9M — 飯田 雅貴 (@kumanekoleach0) March 19, 2023 飯田雅貴プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀協会 飯田雅貴プロ 飯田 雅貴 @kumanekoleach0 Twitterより ©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル --------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀協会、麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル より 【麻雀】第19回日本オープン 決勝 2023/3/19(日) 11:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340546114 OPENREC https://www.openrec.tv/live/12rokwv068n YouTube https://www.youtube.com/watch?v=_-4iEjaATVk       2回戦以降  https://youtube.com/live/AL15kY1Pwoc 日本プロ麻雀協会が主催するプロ・アマ混合のオープンタイトル戦。 決勝の模様を生放送でお届けいたします! 【対局者】 柴田吉和(日本プロ麻雀連盟) 飯田 雅貴(日本プロ麻雀協会) 荒木 かず(日本プロ麻雀協会) 宍戸 涼(日本プロ麻雀協会) 【実況】 ようへい 都美 【解説】 浅井 堂岐 矢島 亨 五十嵐 毅 ※本放送は有料放送です。1回戦目は無料でご覧いただけます。 以降のご視聴には麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 ©日本プロ麻雀協会/©麻雀スリアロチャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch YouTube 麻雀プロ団体LIVEチャンネル https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2023年03月19日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

2023関西プロアマEXゲーム【日本プロ麻雀連盟】
優勝はA卓 山地義昌さん!B卓 前田將宏さん!/プロ決勝 川上直也プロ!

Twitterより A卓-第47期帝阪戦 優勝は山地義昌さん! 親の国士無双をあがり圧巻の10万点越えトップでした! pic.twitter.com/fj3wN7llUw — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) March 19, 2023 B卓-第48期帝阪戦 優勝は前田將宏さん! プロアマリーグ初参加でのシード獲得となりました! pic.twitter.com/64jN5FShEH — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) March 19, 2023 2023関西プロアマEXゲーム プロ決勝 川上直也が大逆転で優勝! WRCルールプロアマ3連覇は伊達じゃない! 帝王戦シード獲得です! pic.twitter.com/v4Cz1K3dJx — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) March 19, 2023 3名の皆様、ご優勝おめでとうございます!! 本戦でのご活躍、期待しております! ©日本プロ麻雀連盟/Twitter 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu)より -------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、雀サクッTVより ©日本プロ麻雀連盟/©雀サクッ 【麻雀】2023関西プロアマEXゲーム【日本プロ麻雀連盟】 2023/03/19 に公開予定 YouTube 雀サクッTV https://www.youtube.com/watch?v=tCdBVPw8-XQ #Mahjong #大阪 #関西 ~雀サクッ杯~関西プロアマリーグ帝阪戦に参加していたアマチュアの成績優秀者と昨年度活躍した関西本部プロの対局となります。 システム/ルール 半荘1回勝負 WRCルール 60分+1局 1回戦:アマ47期対局 2回戦:アマ48期対局   3回戦:プロ準決勝 4回戦:プロ決勝 同点の場合:アマはリーグ戦の順位上位者有利 プロはポイントランキング順 ★参加アマ アマ部門の各卓優勝者は帝王戦シード。 第47期帝阪戦 山地義昌(1位)、片山一哉(3位)、小西隆之(6位)、北野剛史(8位) 第48期帝阪戦 井上礼子(1位)、前田將宏(2位)、吉田雄二(4位)、重枝登志雄(6位) ☆参加プロ プロ部門優勝者は帝王戦シード 決勝シード 北村祐二 第9期関西覇皇 川上直也 第46期関西プロアマリーグ優勝 準決勝1位 準決勝2位 準決勝シード 丸山直 第47期帝阪戦プロ1位 黒石翔 第48期帝阪戦プロ1位 濱中真志 2022関西ポイントランキング4位 最終予選勝者 最終予選(3/12) 音羽なおPR8位 原田保正PR11位 稲岡ミカPR12位 猪鼻拓哉PR17位 ※すでに帝王戦シードを持っている者、決勝・準決勝シード者、辞退者を除いた上位4名となります。 実況 吉本卓矢 解説 高谷圭一 立会 上村宜久 運営 山本裕之 統括 横山毅 ※この動画を動画サイトへの転載、二次加工等は固くお断りいたします。 #雀サクッ #Mahjong #麻將 #麻雀 #関西 #大阪 【配信】雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw Twitter  日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu Twitter より 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 (C)日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]