麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
ニュース

2023年02月14日(火)

| メディア | ABEMA

[ABEMA麻雀TIMES] 役満・四暗刻単騎の興奮が再び!人気女流・二階堂亜樹の快挙 関連ワードが続々トレンド入りし話題に「スッタン」「亜樹さん」/麻雀・Mリーグ

ABEMA麻雀TIMES 役満・四暗刻単騎の興奮が再び!人気女流・二階堂亜樹の快挙 関連ワードが続々トレンド入りし話題に「スッタン」「亜樹さん」/麻雀・Mリーグ より 役満・四暗刻単騎の興奮が再び!人気女流・二階堂亜樹の快挙 関連ワードが続々トレンド入りし話題に「スッタン」「亜樹さん」/麻雀・Mリーグ 【(C) M.LEAGUE】【(C) ABEMA】  多くのファンが熱狂した証だろう。2月14日、プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2022-23」第2試合では、EX風林火山の二階堂亜樹(連盟)が四暗刻単騎を成就。その後、Twitter上では「四暗刻単騎」「スッタン」「亜樹さん」などの関連ワードがトレンド入りした。 【映像】二階堂亜樹、奇跡的な四暗刻単騎の瞬間  注目の場面は、南1局2本場で訪れた。起家からセガサミーフェニックス・魚谷侑未(連盟)、赤坂ドリブンズ・村上淳(最高位戦)、EX風林火山・二階堂亜樹(連盟)、U-NEXT Pirates・小林剛(麻将連合)の並びでスタートした当試合、ここまでは魚谷がリード。亜樹は持ち点1万9000点、トップ目とは2万6100点差の3着目だったが、わずか6巡目で三万・3索・7索の三暗刻を作り上げた。その3巡後には七万も暗刻とし、待ちは八万と九万、九万が出れば四暗刻単騎の形でリーチ。河に六万を捨てていたこともあり、安全牌に困った魚谷が手牌で暗刻の九万を選んで一発放銃すると、「うわー、ウソでしょ」「そんなことある!?」と放送席も絶叫した。  四暗刻単騎は2019-20シーズンにTEAM雷電の黒沢咲(連盟)がKADOKAWAサクラナイツの内川幸太郎(連盟)からアガって以来だ。この激レア役満の完成にはファンも「こんなことが…」「きたー」「うわーーー」「すごい!」「でたー!」などと大盛り上がり。「四暗刻単騎」「スッタン」といった麻雀用語のみならず、実況の松嶋桃(協会)が連呼したからか、Twitter上では「亜樹さん」というワードも飛び交った。 ※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会 ◆Mリーグ 2018年に発足。2019-20シーズンから全8チームに。各チーム4人、男女混成で構成され、レギュラーシーズンは各チーム94試合(全188試合)。上位6チームがセミファイナルシリーズ(各20試合・全30試合)、さらに上位4位がファイナルシリーズ(16試合)に進出し、優勝を争う。 (ABEMA/麻雀チャンネルより) 【(C)AbemaTV】 【詳細情報】 ABEMA麻雀TIMES 役満・四暗刻単騎の興奮が再び!人気女流・二階堂亜樹の快挙 関連ワードが続々トレンド入りし話題に「スッタン」「亜樹さん」/麻雀・Mリーグ https://times.abema.tv/articles/-/10067595  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「ABEMA」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter‏ @abema_mahjong  https://twitter.com/AbemaTV  
[このニュースを見る]

2023年02月17日(金)

| 麻雀教室・麻雀レッスン | HQ麻雀

入力フォームで申し込み


[HQ麻雀] HQ麻雀 少人数型徹底個別レッスン(2月3回)
2月3回 2023年2月17日(金)19時~22時30分 受付開始:18時45分 場所:最高位戦道場

HQ麻雀 イベントスケジュール より HQ麻雀 少人数型徹底個別レッスン(2月3回) 新コンテンツ誕生!! 少人数型実践レッスンを得意とするHQ麻雀が さらに濃度の高い個別レッスンを開催!! 金曜の夜に二人の師匠と研鑽を磨きましょう!! <レッスン概要> 2月3回 2月17日(金)19時~22時30分 受付開始:18時45分 場所:最高位戦道場 https://saikouisen.com/schedule/   レッスン講師: 醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会) 河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会) レッスン受講料:¥10,000円(税込み) ※本レッスン初回受講者のみ50%OFFとなります 定員:8名 <レッスンについて> HQ麻雀ではコロナウィルス感染拡大における自粛期間において オンラインでの少人数制個別レッスンを開講していました。 オンラインだけでなく、リアルの場でも充実したレッスンを 増やしたいと考え、この個別レッスンをスタートします。 <レッスン詳細> ・ルールは最高位戦ルール、Mリーグルール等生徒様ご希望にあわせます ・まず生徒様4名(人数の関係上講師が入る場合もあり)で1半荘打ち切ります ・1局ごとに講師が写真撮影をおこない、そのあとの検討会に使用 ・半荘終了後、研究会形式での個別レッスンを講師主体で行います <最後に~講師からのメッセージ~> 皆様の知りたいこと・答え合わせしたいことなど 普段の麻雀で知りたかったこともわかる、 麻雀も打ててレッスンも受けられる まるでプロの研究会のような 充実した実践レッスンになっています! 初級者・中級者・上級者のカテゴリーは 気にせず大丈夫です!! 講師が一人一人に向き合ってレッスンするので、 まずはご参加お待ちしてます!!   <注意事項> レッスンの最少催行人数が集まった時点で 参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。 ※最少催行人数はレッスン・会場によって異なります。 ※当日の卓数によって担当講師に変動がございます。 どうしてもこの講師、という希望がございましたら 下記「希望講師」欄に(強く希望)と記載ください。     HQ麻雀カレンダーサイト     【詳細情報】   HQ麻雀 イベントスケジュール https://hq-mahjong.p3s.co.jp/ Twitter HQ麻雀公式アカウント @HQMJ2020 Twitterより
[このニュースを見る]

2023年02月23日(木)

| 雀荘 | A.rule

決勝卓はゲスト2名による配信実況!


[大阪梅田 A.rule] ◆第1回A.rule カップ◆ 2023/2/23(祝)13:00~
ゲスト:麻将連合 松井一義プロ&岡田桂プロ

Twitterより ◆第1回A.rule カップ◆ 2/23(祝)13:00~ 麻将連合 松井一義プロ&岡田桂プロ ゲスト 32名満卓となりましたが、 1卓増やし追加4名様募集致します。 決勝卓は松井P&岡田Pによる解説実況で、YouTube A.ruleチャンネルにてライブ配信 4名様のお申込お待ちしております https://t.co/TeZvFyBNJI — A.rule (エールール) @梅田 (@Arule3211) February 10, 2023   店名 A.rule Twitter 住所 〒541-0043 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階 電話番号 06-6232-8626 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅  
[このニュースを見る]

2023年02月16日(木)

| オンラインイベント | HQ麻雀

入力フォームで申し込み


[HQ麻雀] HQ麻雀オンライン 実践添削レッスン(2月4回)
開催 2023年2月16日(木)午後8時~午後11時@オンライン

HQ麻雀 イベントスケジュール より HQ麻雀オンライン 実践添削レッスン(2月4回) 開催 2023年2月16日(木) 午後8時~午後11時@オンライン 参加費:¥7,000 定員:各講師3名 競技プロ講師: 醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会) 河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会) ■内容: HQ麻雀オンラインレッスンが新しくなりました! 醍醐先生のオンラインレッスンは「天鳳」レッスンです。 麻雀を学ぶ上で気になること・ここは見てほしい・これをチェックしたい といったポイントを先生に伝えた上で打牌精査をみっちり行えます! 参加者3名と醍醐先生での対局後、牌譜データをもとにZoomでレッスンをおこないます。 ※録音データの提供はありませんが、ご自身でレコーディングすることは可能です。 一方、直也先生のオンラインレッスンは「雀魂」レッスンです。 観る麻雀から麻雀に興味を持ち、雀魂を始めてみたけど・・・ どうやったら上達するのかな?どうやったらもっと楽しめるかな? ってお悩みの方に向けて、直也先生が楽しく優しく教えます! どんなことを聞いてもらっても大丈夫! 参加者3名と直也先生での対局後、牌譜データをもとにZoomでレッスンをおこないます。 ※録音データの提供はありませんが、ご自身でレコーディングすることは可能です。 HQ麻雀のレッスンを受けてみたいけど、ちょっと悩んじゃうなあ って方にとてもおすすめです! 参加者のレベルやカテゴリーも問わずの自由参加です。 お友達やセット仲間と一緒に来られるのも歓迎です! 地方在住でHQレッスン受けたいけど…ってお悩みの方に ぜひ体験してほしいです!! ご参加お待ちしてます! <注意事項> レッスンの催行人数は各先生3名です。参加者数が 集まりましたら参加費振り込みのご案内を送らせていただきます。   HQ麻雀カレンダーサイト         【詳細情報】   HQ麻雀 イベントスケジュール https://hq-mahjong.p3s.co.jp/ Twitter HQ麻雀公式アカウント @HQMJ2020 Twitterより
[このニュースを見る]

2023年02月19日(日)

| オンラインイベント | 麻雀大会(龍龍(ロンロン))

[日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト 龍龍] 龍龍杯2023春予選
【期間】2023年2月19日(日) 18:00~26:00/2023年2月26日(日) 18:00~26:00/2023年3月5日(日) 18:00~26:00

龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト より 龍龍杯2023春予選 ©龍龍(日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト) ■ 大会概要 【大会名】 龍龍杯2023春予選 龍龍杯2023春は、4月9日に行われます(^o^) 三人麻雀の大会となります! 【期間】 2023年2月19日(日) 18:00~26:00 2023年2月26日(日) 18:00~26:00 2023年3月5日(日) 18:00~26:00 【ルール】 3人麻雀 東南戦 赤あり 連続5戦の最大合計得点 【会場】 イベントA 【参加対象】 龍龍有料会員 【賞品】 1位 龍龍杯参加権+会員期限30日 2位 会員期限20日 3位 会員期限10日 ■ 大会への参加方法 ゲーム開始はこちらから ⇒ https://ron2.jp/3/ 龍龍のプレイ方法はこちらから ⇒ https://ron2.jp/play-guide/ ■ 対戦結果 ■2023/2/19 予選① ■2023/2/26 予選② ■2023/3/5 予選③ ※同一得点の場合達成時間の早いプレーヤを優先します。 【詳細情報】 龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト 龍龍杯2023春予選 龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト https://ron2.jp/ Twitte 龍龍(ロンロン) 日本プロ麻雀連盟公式麻雀サイト  Twitterより 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら  
[このニュースを見る]

2023年02月15日(水)

| オンラインイベント | 麻雀大会(龍龍(ロンロン))

[日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト 龍龍] 2/15・18・20・天空麻雀24男性大会放送記念ゲスト参戦!
【期間】2023年2月15日(水)18:00~26:00/2023年2月18日(土)18:00~26:00/2023年2月20日(月)18:00~26:00

龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト より 2/15・18・20・天空麻雀24男性大会放送記念ゲスト参戦! ©龍龍(日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト) ■ 大会概要 ■ 大会概要 天空麻雀24とは・・・ 百戦錬磨のベテランプロから新進気鋭の若手プロ、人気女流プロまで 日本プロ麻雀連盟のトッププロ達が真剣勝負を繰り広げる! 【大会名】 天空麻雀24出演男性プロ集中参戦! 【期間】 2023年2月15日(水)18:00~26:00 2023年2月18日(土)18:00~26:00 2023年2月20日(月)18:00~26:00 【会場】 イベントA 【ルール】 4人打ち東風赤あり 連続4戦の最大合計得点 【賞品】 1位 連盟プロ出演麻雀対局DVD!+会員期限30日 2位 連盟プロ出演麻雀対局DVD!+会員期限20日 3位〜10位 龍龍オリジナルクリアファイル2枚セット さらに、3日の中で一番ポイントが大きい優勝者に「ウルフィくんのぬいぐるみ」をプレゼント! 【参加対象】 龍龍有料会員 【参加ゲスト】 2月15日(水) 19:00-21:00 前原雄大 20:00-22:00 本田朋広 21:00-23:00 森山茂和 瀬戸熊直樹 23:00-24:00 滝沢和典 佐々木寿人 2月18日(土) 21:00-23:00 森山茂和 前原雄大 22:00-24:00 瀬戸熊直樹 本田朋広 2月20日(月) 21:00-23:00 荒正義 滝沢和典 22:00-24:00 佐々木寿人 ■ 大会への参加方法 ゲーム開始はこちらから ⇒ https://ron2.jp/3/ 龍龍のプレイ方法はこちらから ⇒ https://ron2.jp/play-guide/ ■ 対戦結果 ■対戦成績はこちら 2/15ランキング 2/18ランキング 2/20ランキング   【詳細情報】 龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト 2/15・18・20・天空麻雀24男性大会放送記念ゲスト参戦! https://ron2.jp/custom/10185/ 龍龍 日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイト https://ron2.jp/ Twitte 龍龍(ロンロン) 日本プロ麻雀連盟公式麻雀サイト  Twitterより 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 公式twitter URLはこちら 日本プロ麻雀連盟 公式facebook URLはこちら  
[このニュースを見る]

2023年02月12日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】第30期發王戦
優勝は仲林圭プロ(日本プロ麻雀協会)!!連覇!

Twitterより 【第30期發王戦決勝】 全ての戦いが終了しました。 優勝は仲林圭プロ(日本プロ麻雀協会)でした! 仲林プロおめでとうございます!! pic.twitter.com/j4yeB7CZJD — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) February 12, 2023 第30期發王戦優勝しました!!! キングギドラ!!! めちゃくちゃ嬉しいです! これからも發王に恥じないよう精進してまいりますので、応援よろしくお願いします!#發王戦 pic.twitter.com/QZIy66l4AS — 仲林圭 (@jagabayashi) February 12, 2023 仲林圭プロ、ご優勝&連覇おめでとうございます!! Twitter 大和証券Mリーグ、U-NEXT Pirates・日本プロ麻雀協会 仲林圭プロ @jagabayashi Twitterより ©最高位戦日本プロ麻雀協会/©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ ----------------------------------------------------- ABEMA 麻雀チャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC 最高位戦日本プロ麻雀協会 より ©最高位戦日本プロ麻雀協会/©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ 【麻雀】最高位戦日本プロ麻雀協会主催・第30期發王戦決勝 2023/2/12(日) 11:00開始 ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/channels/mahjong/slots/8ZHHRUDUMyZP67 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340132399 OPENREC https://www.openrec.tv/live/2k8mkoym6r6 YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=vA81NsYO0Sg       2回戦以降  https://youtube.com/live/euCRgo1pxEo   ©最高位戦日本プロ麻雀協会 最高位戦日本プロ麻雀協会主催の發王戦。 今年で第30期を迎える歴史と伝統のあるタイトル戦である。 決勝以外の対局は全てトーナメント戦で同卓4人から2人勝ち上がりを繰り返していくシステム。 決勝は5半荘のトータル成績で勝負を決する。 ルールは最高位戦ルール。 【基本ルール】 オカ 無し(30000点持ち30000点返し) ウマ 10000点‐30000点 一発・裏ドラ・槓ドラ・槓裏 有り 【対局者】 長谷川 来輝(最高位戦日本プロ麻雀協会) 園田 賢(最高位戦日本プロ麻雀協会) 下出 和洋(麻将連合) 仲林 圭(日本プロ麻雀協会) 【実況】 浅見 真紀 【解説】 村上 淳 中嶋 和正   ©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ ABEMA 麻雀チャンネル 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch  麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   ©最高位戦日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]

2023年02月12日(日)

| 麻雀大会 | ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ)

3月頃2023シーズンスケジュールを発表予定!


[ゼロワンリーグ] ゼロワンリーグ 2022後期優勝決定戦
優勝はzeRoさん!!

Twitterより 昨日はゼロワンリーグ2022後期優勝決定戦、ご視聴ありがとうございました! 優勝はzeRoさん! いつもより若干お疲れモードなzeRoさんでしたが麻雀はいつも通りキレキレでした♪ 3月頃には2023シーズンスケジュールを発表予定です、お楽しみに!https://t.co/Fv5acep8eb https://t.co/aIPP1p4C3O pic.twitter.com/SHttlIsksX — ZERO-ONE League(ゼロワンリーグ) (@zerooneleague) February 13, 2023 勝ちました! 2023もよろしくお願いします! https://t.co/QageFk3VaL — 沖中祐也@ZERO (@zero_0801) February 13, 2023 zeRoさん、ご優勝おめでとうございます!! 最高位戦日本プロ麻雀 沖中祐也プロ・zeRoさん  Twitter 沖中祐也@ZERO Twitterより ©ゼロワンリーグ/©雀サクッTV -----------------------------------------------------  雀サクッTV YouTube より 【麻雀】ゼロワンリーグ 2022後期優勝決定戦 2月12日 11:00 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=cArH6baZqXA ZERO-ONE Leagueとは?  公式サイト https://jan39.com/zero-one/ 天鳳プレイヤー zeRoさん(沖中祐也プロ)が企画立案したネット麻雀プレイヤーのためのプロアマ混合のオープンリーグ戦です。 普段リアル麻雀を打たない方にも楽しんで頂きたいという願いが根底にあります。天鳳有名プレイヤーや、各地の有名プロをゲストも参戦します。 大阪梅田、イーソーにて2023シーズンも開催予定です。是非お気軽にご参加いただければ幸いです! 参加選手: 高津柚那プロ えぞはむさん かとせーさん TAKE-Pさん おおさきさん かっくんさん ぱとらさん まゆげさん *ゲストを除く規定打数を満たした成績上位者 ルール:Mリーグルールに準ずる(配牌取り出し、他細部は多少異なる場合有り) レギュレーション:8名で2卓に割振り、各半荘1回戦を対局、各卓上位2名が決勝進出。 決勝は半荘2回戦を行い順位を決定する。 予選は70分+1局、決勝は80分+1局。 実況:はる華さん zoom解説:沖中祐也プロ(zeRoさん) 最高位戦日本プロ麻雀協会 【主催】大阪麻雀段位審査会 【協力】麻雀普及委員会 天鳳 イーソー梅田店 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV #ゼロワンリーグ #麻雀 #mahjong #関西 #雀サクッ #沖中祐也プロ #はる華 ※この動画を無断で転載、二次加工のうえの公開は固くお断りいたします。 【配信】雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  
[このニュースを見る]

2023年02月10日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】 第12期JPML WRCリーグ
優勝は石立岳大プロ!!4連勝でWRCリーグ史上初の連覇!

Twitterより 最終戦オーラスは全員ノーテンで終了。 第12期JPML WRCリーグ優勝は石立岳大! 4連勝でWRCリーグ史上初の連覇となりました。 pic.twitter.com/qOIzBl5o7m — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 10, 2023 本日のトータル成績は画像の通り。 8,000オールのアガリで連勝を決めた2回戦以降も積極的にアガリへ向かい、他を寄せ付けないプレーで優勝を勝ち取りました。 石立プロの今後の活躍にもぜひご注目ください! 本日の速報は以上です。(担当:浜野太陽) pic.twitter.com/Q56nFHjiHl — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 10, 2023 あいだてさんは、また勝てましたー٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ https://t.co/Ks7VfmYgJl — 石立岳大 (@takehirosan1209) February 10, 2023 石立岳大プロ、ご優勝&連覇、おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 石立岳大プロ @takehirosan1209 Twitterより ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より ----------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより ©日本プロ麻雀連盟 第11期JPML WRCリーグ~決勝戦~ 2023/2/10(金) 14:00開始 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340029893 OPENREC https://www.openrec.tv/live/nqz54px6vrv YouTube https://www.youtube.com/watch?v=jFdWudFjRDk ©日本プロ麻雀連盟 石立岳大vs渡辺英梧vs伊藤俊介vs仲田浩二 解説:藤島健二郎・齋藤豪 実況:優月みか ルール:WRCルール システム:4回戦を行い優勝者を決める JPML WRCリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/champions-league.html A卓 SW:阿久津翔太 音声・得点:越野智紀 ディレクター:三田晋也 B卓 SW:新谷翔平 音声・得点:永井勝晴 ディレクター:ケネス徳田 スタジオ:夏目坂スタジオ 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。  ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  
[このニュースを見る]

2023年02月23日(木)

| 麻雀大会 | プロ参加

[HQ麻雀] HQ麻雀大会 with 品川直プロ・佐藤聖誠プロ
開催 2023/2/23(木祝) 12時開始19時終了予定 ※開場は11時30分となります。場所:赤まる

HQ麻雀 イベントスケジュール より HQ麻雀大会 with 品川直プロ・佐藤聖誠プロ   開催日時:2/23(木祝) 12時開始19時終了予定 ※開場は11時30分となります。 場所:赤まる http://akamaruakasaka.web.fc2.com/ 参加費:¥8,000 定員:20名 ※応募多数の場合抽選になります  ホストプロ:醍醐 大(最高位戦プロ麻雀協会) ホストプロ:河野 直也(最高位戦プロ麻雀協会) ゲストプロ:品川 直(最高位戦プロ麻雀協会) ゲストプロ:佐藤 聖誠(最高位戦プロ麻雀協会) 【大会概要】 HQ麻雀大会を開催します! 今回は昨年も人気だった品川直プロ、佐藤聖誠プロ! 麻雀強者と熱いバトルを繰り広げたり、 ワイワイ楽しんだり楽しみ方は自由ですよ!! HQ麻雀大会は楽しんだもの勝ちなので、楽しい一日にしましょう! 【お願い】 全国的に新型コロナウィルスの影響でイベント開催が難しい可能性 もございます。 慎重に事を運ばせて頂き、消毒面なども できる限り考慮の上対応する所存です。 もし、中止になる場合はなるべく早い段階で周知を行う上 参加費も返金させていただく方針です。 何卒ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。 HQ麻雀カレンダーサイト 【詳細情報】 HQ麻雀 イベントスケジュール https://hq-mahjong.p3s.co.jp/ Twitter HQ麻雀公式アカウント @HQMJ2020 Twitterより
[このニュースを見る]

2023年02月08日(水)

| 麻雀最強戦

【麻雀最強戦2023】参加者募集ポスター完成!!
予選スケジュール続々決定!チケット販売中!

麻雀最強戦2023 より (C)麻雀最強戦2023 最強戦とは 阿佐田哲也が築き上げた麻雀ブームから約30年。時代は移り変われども、麻雀打ちが追うロマンはただ一つ。 “誰が一番麻雀が強いのか?” 麻雀最強戦とは、まさにその名の通り「最強の麻雀打ち」を決める麻雀界最高峰の戦いである。 麻雀最強戦は、「近代麻雀」が主催するタイトル戦であり、その規模はまさに日本最大。 全国50以上の開催店と3000人を超える一般参加者、そして国内の主要なプロ団体である日本プロ麻雀連盟、日本プロ麻雀協会、最高位戦日本プロ麻雀協会も認定する過去比類なき大会であり、優勝したものには麻雀日本一の 証である「最強位」の冠号授けられる。   全国の予選を勝ち抜いた代表選手を、プロ麻雀界をはじめ、各界でその名を馳せる猛者が迎え撃つ! 圧倒的な技術力と華麗なる手作りで魅了するプロ雀士! プロをも凌駕する雀力を持つ雀豪芸能人! 近代麻雀おなじみの人気漫画家が! 他では観られない面々が名誉とプライドを賭けて激突する! 一摸一打すら見逃せない、熱き闘牌の舞台なのである。 予選スケジュール 2023/02/08現在 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 3月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 3/5(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 3/6(月) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/7(火) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 3/7(火) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/9(木) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/10(金) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/11(土) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 3/11(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 3/11(土) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 3/11(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 3/12(日) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 3/12(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 3/12(日) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 3/13(月) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/14(火) 18:30 四国 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/15(水) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/16(木) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/17(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 3/17(金) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/19(日) 8:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 3/19(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 3/19(日) 13:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 3/19(日) 18:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 3/20(月) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/22(水) 11:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 28名 販売中 3/22(水) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/23(木) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 3/25(土) 12:00 近畿 マーチャオΑ京都四条烏丸店 32名 販売中 3/26(日) 11:00 中国 マーチャオφ広島店 36名 販売中 3/26(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 4/2(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/5(水) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 準備中 4/9(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/11(火) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 4/12(水) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 準備中 4/15(土) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 4/15(土) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 4/16(日) 8:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 4/16(日) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 4/16(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/16(日) 13:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 4/16(日) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 4/16(日) 18:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 4/19(水) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 準備中 4/20(木) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 準備中 4/21(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 4/22(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 4/22(土) 12:00 近畿 マーチャオΑ京都四条烏丸店 32名 販売中 4/22(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 4/23(日) 11:00 中国 マーチャオφ広島店 36名 販売中 4/23(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/26(水) 11:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 28名 販売中 4/29(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 4/29(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 4/30(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/30(日) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 4/30(日) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 5/6(土) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 5/6(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5/6(土) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 5/6(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5/7(日) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 5/7(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 5/7(日) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5/7(日) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 5/7(日) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5/9(火) 12:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 5/14(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 5/15(月) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/16(火) 18:30 四国 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/17(水) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/18(木) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/19(金) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/20(土) 12:00 九州 まーじゃんチャン太 28名 販売中 5/21(日) 8:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 5/21(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 5/21(日) 12:00 東北 さんくちゅあり麻雀道場 仙台一番町店 60名 販売中 5/21(日) 12:00 九州 まーじゃんチャン太 28名 販売中 5/21(日) 13:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 5/21(日) 18:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 5/24(水) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/25(木) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/26(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 5/26(金) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 5/27(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5/27(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 5/28(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 6月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 6/3(土) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 6/3(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 6/3(土) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 6/3(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 6/4(日) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 6/4(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 6/4(日) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 6/5(月) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/6(火) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 6/6(火) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/7(水) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/8(木) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/9(金) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/11(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 6/12(月) 18:30 四国 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/13(火) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/14(水) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/15(木) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/16(金) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/17(土) 12:00 九州 まーじゃんチャン太 28名 販売中 6/18(日) 8:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 6/18(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 6/18(日) 12:00 東北 さんくちゅあり麻雀道場 仙台一番町店 60名 販売中 6/18(日) 12:00 九州 まーじゃんチャン太 28名 販売中 6/18(日) 13:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 20名 販売中 6/18(日) 18:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 20名 販売中 6/22(木) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/23(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 6/23(金) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 6/24(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 6/24(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 6/25(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 7月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 7/1(土) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 7/1(土) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 7/2(日) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 7/2(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 7/2(日) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 7/3(月) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/4(火) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 7/4(火) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/5(水) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/6(木) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/7(金) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/8(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 7/8(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 7/9(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 7/10(月) 18:30 四国 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/11(火) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/12(水) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/13(木) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/14(金) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/16(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 7/17(月) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 7/17(月) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 7/19(水) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/20(木) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 7/21(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 20名 販売中 7/22(土) 12:00 九州 まーじゃんチャン太 28名 販売中 7/23(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 7/23(日) 12:00 九州 まーじゃんチャン太 28名 販売中 7/30(日) 8:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 7/30(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 7/30(日) 12:00 東北 さんくちゅあり麻雀道場 仙台一番町店 60名 販売中 7/30(日) 13:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 7/30(日) 18:30 西東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 8月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 8/1(火) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 8/5(土) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 8/5(土) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 8/6(日) 10:00 中部 るっく 40名 販売中 8/6(日) 15:00 中部 るっく 40名 販売中 8/7(月) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/8(火) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/9(水) 18:30 大阪 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/10(木) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/11(金) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 8/11(金) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 8/20(日) 8:30 中国 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 8/20(日) 12:00 東北 さんくちゅあり麻雀道場 仙台一番町店 60名 販売中 8/20(日) 13:30 東東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 8/20(日) 18:30 東東京 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 8/21(月) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/22(火) 18:30 四国 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/23(水) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/24(木) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/25(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 8/25(金) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/28(月) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/29(火) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 準備中 8/30(水) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 準備中 9月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット販売 9/5(火) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 9/9(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 9/9(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 9/22(金) 11:00 南関東 まーじゃんLIFE 川崎 28名 販売中 9/23(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 9/23(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 準備中 【詳細情報】 麻雀最強戦2023 https://www.mahjong-saikyosen.com/ 麻雀最強戦〈公式〉 Twitter @mjsaikyosen  竹書房が主催する、麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦」は麻雀プロ、著名人、アマチュアの各予選を勝ち上がった代表たちにより決勝戦を行い麻雀日本一を決定いたします!! 過去動画 http://youtube.com/user/mjsaikyos… mahjong-saikyosen.com (C)麻雀最強戦2022  
[このニュースを見る]

2023年02月19日(日)

| 麻雀大会 | M.J Solutions

[M.J Solutions] フェブラリーステークス 競馬×麻雀オフ会【緊急開催決定】会場:千葉市 麻雀 力
詳細・申込は公式LINEまたはHPから!

Twitterより 【緊急開催決定】 要望が多かったので2月19日のフェブラリーステークスで競馬×麻雀オフ会を開催します!G1レース中は麻雀やめて応援します!詳細・申込は公式LINEまたはHPから! 公式LINE https://t.co/n7uA7BddVC HPhttps://t.co/WaBxjG6lkV#競馬 #麻雀 #フェブラリーS #フェブラリーステークス pic.twitter.com/7OmcllzzQu — 山本 丈一郎【2月20日麻雀BAR roadゲスト】 (@joichiroya) January 31, 2023 公式LINE http://lin.ee/4Kw3RNf HP http://kk-mjsolutions.com  
[このニュースを見る]

2023年04月09日(日)

| 麻雀大会 | M.J Solutions

[M.J Solutions] 渋い!世代限定麻雀オフ会〜昭和杯〜開催!2023/04/09(日) 会場:麻雀ひよこ堂
詳細・申込は公式LINEまたはHPから!

Twitterより 【イベント情報③】 渋い!世代限定オフ会〜昭和杯〜開催! ゲストは新津潔さん・土田浩翔さん自動配牌無しであの頃の記憶を蘇らせながら対局!同世代オフ会の醍醐味でもある麻雀後親睦会も予定しております!きっと昭和生まれの方、お待ちしております 申込はこちら→ https://t.co/YgC0DysYne pic.twitter.com/my5R5GqAek — 山本 丈一郎【2月20日麻雀BAR roadゲスト】 (@joichiroya) January 13, 2023 公式LINE http://lin.ee/4Kw3RNf HP http://kk-mjsolutions.com  
[このニュースを見る]

2023年02月25日(土)

| 麻雀大会 | M.J Solutions

[M.J Solutions] 平成生まれ限定のオフ会 「第1回平成カップ」2023/02/25(土) 会場:神楽坂ばかんす
詳細・申込は公式LINEまたはHPから!

Twitterより 【イベント1ヶ月前告知】 平成生まれ限定のオフ会「第1回平成カップ」の開催まであと1ヶ月となりました残り10枠ほどですので、お早めにお申し込みください! 日時:2月25日12時〜 場所:神楽坂ばかんす 料金:4000円 参加申込は弊社公式LINEからhttps://t.co/n7uA7BddVC#麻雀 #オフ会 #平成 pic.twitter.com/071c2Spdyp — 山本 丈一郎【2月20日麻雀BAR roadゲスト】 (@joichiroya) January 25, 2023 公式LINE http://lin.ee/4Kw3RNf HP http://kk-mjsolutions.com  
[このニュースを見る]

2023年02月04日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】第39期鳳凰位決定戦
優勝はHIRO柴田プロ!!20数年の悲願達成!

Twitterより オーラス ポイント状況。 一番近い条件で 佐々木のH柴田から役満直撃。#第39期鳳凰位決定戦#最終日 pic.twitter.com/1cqdCQEojk — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 4, 2023 ◆インタビューの様子 ▪️第39期鳳凰位 HlRO柴田 ・2位 佐々木寿人 ・3位 前田直哉 ・4位 吉田直#第39期鳳凰位決定戦#日本プロ麻雀連盟 pic.twitter.com/rZoyHaXIQb — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 4, 2023 最終結果は以下の通り。 本日も長時間のご視聴ありがとうございました。 速報は以上となります。 (担当:小林正和)#第39期鳳凰位決定戦#最終日 pic.twitter.com/oUZvg4klfv — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 4, 2023 麻雀プロ人生 鳳凰位を目標に20数年、ようやく夢がひとつ叶いました!! ありがとうございます!! pic.twitter.com/1x8CoyEx4z — HIRO柴田 (@hryks) February 4, 2023 HlRO柴田プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 HIRO柴田プロ @hryks Twitterより ©日本プロ麻雀連盟 Twitter 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) より ----------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC   などより 第39期鳳凰位決定戦~最終日~ 2023/2/4(土) 14:00開始 ©日本プロ麻雀連盟 ABEMA 麻雀チャンネル  ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv340029847 OPENREC https://www.openrec.tv/live/o7z4egxo58l YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Y2MCuxRRJs0 佐々木寿人(現鳳凰位)vs前田直哉vsHIRO柴田vs吉田直 実況:古橋崇志 解説:森山茂和・前原雄大 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:1日4回戦、4日間で16回戦を行い優勝を決める 鳳凰戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html スタジオ:夏目坂スタジオ 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。      ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 YouTube https://www.youtube.com/@user-cm4zt6vm5x LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]

2023年02月05日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

[雀サクッTV] YouTubeでアーカイブ視聴可能! 


【麻将連合】第19回関西インビテーションカップ
優勝は柴田大さん!!

Twitterより 準決勝が終了致しました。 上位4名が決勝進出となります。 pic.twitter.com/tD8OAQsPiG — 麻将連合 (@mahjongMu) February 5, 2023 決勝戦終了致しました。 優勝は柴田大さんでした。 pic.twitter.com/RCMPhfJPDj — 麻将連合 (@mahjongMu) February 5, 2023 第19回関西インビテーションカップ表彰式です 第8位、田村 洸 選手 第7位、紺谷 博 選手 第6位、石原 真人 選手 第5位、田代 祥平 さん 第4位、沢田 和夫 さん 第3位、大原 泰孝 さん 第2位、米津 紘平 さん そして優勝は 柴田 大 さんでした 第19回関西インビテーションカップこれにて終了します 参加された皆様、配信をご視聴していただいた皆様ありがとうございました pic.twitter.com/hSj9kCdt84 — 麻将連合 (@mahjongMu) February 5, 2023 柴田大さん、ご優勝おめでとうございます!! ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 麻将連合、雀サクッTV  YouTube より (C)麻将連合/雀サクッTV 【麻雀】第19回関西インビテーションカップ【麻将連合】 2月5日 10:00 YouTube 雀サクッTV https://www.youtube.com/watch?v=JbYyo4Qv6fI 今回の関西インビテーションカップも1回戦から配信を予定しております。 前日予選の結果で内容が変わりますが現在は 1回戦~3回戦 予選敗退選手やお休みしていた選手が解説席に常駐!! 4回戦からはガチ配信!! 本戦敗退選手が次々と解説席に登場予定です。 麻将連合では関東と関西で年に各1回 インビテーションカップを開催しております。 昨年に続き決勝大会の模様を雀サクッTVにて配信します。 関西インビテーションカップは大阪 天満橋会館にて開催されております。 麻将連合は公式戦は多くの麻将連合選手が参戦しております。 【ルール】 ミューカップルール 【出場選手】 当日の本戦大会の結果により決定します 【システム】 半荘3回戦で上位16名が4回戦に進出 半荘1回戦で上位8名が準決勝に進出 半荘1回戦で上位4名が決勝に進出 決勝は半荘1回戦 ポイントは全て持ち越しとなります ※見どころ 選手もそうですが、実況解説が敗退した選手が務めるのが特徴。 麻将連合のトッププロの対局も見たいのですが、敗退しても実況解説に登場する可能性も? 清水英二プロが対局の合間に次々と選手を呼びこむ可能性が!! リアルタイムで質問なども出来るかもしれません。 1DAYの大会でその日調子のよい選手や実力選手がどんどん上位に進出します。 当然上位進出すればそういう選手の対決が非常に面白い!! 普段関西では見れない実況解説にも注目を!! 【実況】敗退選手 【解説】敗退選手 【主催】麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 【配信】雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 雀サクッTV公式ツイッター @jan39TV ※本コンテンツを動画サイトへの無断転載・二次加工などは固くお断りいたします。 #雀サクッ #麻雀 #麻将 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合
[このニュースを見る]

2023年02月06日(月)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】最高位戦スタジオ設立のお知らせ

Twitterより 最高位戦スタジオ設立のお知らせ https://t.co/yUlnCfwf8H — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) February 6, 2023 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 最高位戦スタジオ設立のお知らせ   最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  
[このニュースを見る]

2023年01月26日(木)

| メディア | 書籍

歴史の授業では決して教えてくれなかった、誰も書かなかった日本麻雀史!


Amazon)「馬場裕一の見た夢」 絶賛発売中!!
馬場裕一 (著), 黒木真生 (著), 片山まさゆき (イラスト)

Amazon 馬場裕一の見た夢 単行本 – 2023/1/26 より  馬場裕一の見た夢 単行本 – 2023/1/26 馬場裕一 (著), 黒木真生 (著), 片山まさゆき (イラスト) ©文友舎 Amazonで購入 【内容説明】 歴史の授業では決して教えてくれなかった、誰も書かなかった日本麻雀史 戦後から現代までの麻雀版歴史への招待 馬場裕一が足を踏み入れたプロ麻雀黎明期 後のプロ麻雀団体を形成するプロ雀士という定義が、まだ明確ではなかったころの話 隘路の磊落者、小島武夫へのオマージュ 馬場裕一と近代麻雀オリジナルの見た夢 だらしがなく、締め切りを守らず、麻雀もたいして強くない、しかし、親しみやすく、愛される麻雀プロ 馬場裕一が見たプロ団体の夢と興亡の歴史 Tシャツにネクタイの絵をかいた馬場 日本麻雀戦術変遷史 Aクラス麻雀・阿佐田哲也、亜空間殺法・安藤満、牌流定石・金子正輝を概観 野口恭一郎が夢見た麻雀博物館と世界の麻雀 1999年、中国体育局が麻雀の国際公式ルールを設定。野口恭一郎が麻雀博物館を設立。馬場が麻雀企画集団バビロンを創設 野口会長を偲ぶ 会長との思い出 馬場裕一の雀鬼会ショック 雀鬼会デモマレテ、メンタルが鍛えられ雀力ガアップ 馬場裕一が奔走し夢見た女子プロの隆盛 無反応だった女子プロの誕生 平成の麻雀会に革命をおこした!? 麻雀企画集団バビロン結成秘話 麻雀映像の歴史とMリーグが叶えた夢 染め手のススメ 馬場裕一の最新麻雀論 手役作りの醍醐味 特別寄稿・遅刻ペナルティーとチョンボがなければ 日本プロ麻雀協会代表・五十嵐毅 【目次】 ・誰も書かなかった日本麻雀史 ・馬場裕一が足を踏み入れたプロ麻雀黎明期 ・片山まさゆき漫画 Once upon a time. Falling Babylon.(Part.1) ・小島武夫へのオマージュ ・馬場裕一と近代麻雀オリジナルの見た夢 ・馬場裕一が見たプロ団体の夢と興亡の歴史 Once upon a time. Falling Babylon.(Part.2) ・日本麻雀戦術変遷史 ・野口恭一郎が夢見た麻雀博物館と世界の麻雀 ・野口会長を偲ぶ Once upon a time. Falling Babylon.(Part.3) ・馬場裕一の雀鬼会ショック ・馬場裕一が奔走し夢見た女子プロの隆盛 ・麻雀企画集団バビロン結成秘話 ・麻雀映像の歴史とMリーグが叶えた夢 Once upon a time. Falling Babylon.(Part.4) ・染め手のススメ 馬場裕一の最新麻雀論 ・特別寄稿遅刻ペナルティーとチョンボがなければ 五十嵐毅 登録情報 出版社 ‏ : ‎ 文友舎 (2023/1/26) 発売日 ‏ : ‎ 2023/1/26 言語 ‏ : ‎ 日本語 単行本 ‏ : ‎ 192ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4867038091 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4867038093 寸法 ‏ : ‎ 1.4 x 12.8 x 18.2 cm 【詳細情報】 Amazon 馬場裕一の見た夢 単行本 – 2023/1/26 馬場裕一氏 Twitter バビィ @biglipbabby Twitterより  
[このニュースを見る]

2023年04月23日(日)

| 雀荘 | 大会

お問い合わせ、お申し込みは TwitterDM、店舗、お電話にて


仙台[健康麻雀サロン 杜の都] 杜の都カップ 春(2023年度 第1回)
2023年4月23日(日)ゲスト:豊後 葵プロ・北畠 美智代プロ

Twitter より 第3回以降の日程は、ゲストプロご紹介と同時に確定日程をお知らせ致します。 — 杜の都カップ (@MorinomiyakoCup) February 1, 2023 【2023年度 杜の都カップのお知らせ②】 杜の都カップ 春(2023年度 第1回) 2023年4月23日(日)11:00~16:00 ◆ ゲスト ◆ 豊後 葵プロ (@bungodayo) (日本プロ麻雀協会) 北畠 美智代プロ (@kitabatake0323) (最高位戦日本プロ麻雀協会) pic.twitter.com/6I5So98f7N — 杜の都カップ (@MorinomiyakoCup) February 1, 2023 【2023年度 杜の都カップのお知らせ③】 杜の都カップ 夏(2023年度 第2回) 2023年6月25日(日)11:00~16:00 ◆ ゲスト ◆ 西嶋 千春プロ (@chiharutaaaaaan) (最高位戦日本プロ麻雀協会) 北畠 美智代プロ (@kitabatake0323) (最高位戦日本プロ麻雀協会) pic.twitter.com/oOqRyY2u5L — 杜の都カップ (@MorinomiyakoCup) February 1, 2023 お問い合わせ、お申し込みは TwitterDM、店舗、お電話にて Twitter 杜の都カップ @MorinomiyakoCup Twitterより   店名 健康マージャン杜の都 Twitter 住所 〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1 泉中央駅ビル(スウィング)3F 電話番号 022-341-0140  
[このニュースを見る]

2023年02月11日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】第48期前期プロテストの御案内
東京2/11(土)・2/12(日)/名古屋2/11(土)/新潟2/11(土)/札幌2/19(日)/福岡2/19(日)/大阪2/23(木・祝)/仙台2/23(木・祝)

最高位戦日本プロ麻雀協会 第48期前期プロテストの御案内 より   第48期前期プロテストの御案内 当会の第48期前期プロテストを次のとおり行いますので告知いたします。   東京会場  : 2023年2月11日(土)・2月12日(日) ※二日程のうち希望試験日を選択可 名古屋会場 : 2023年2月11日(土) 新潟会場  : 2023年2月11日(土) 札幌会場  : 2023年2月19日(日) 福岡会場  : 2023年2月19日(日) 大阪会場  : 2023年2月23日(木祝) 仙台会場  : 2023年2月23日(木祝)   全会場共通募集要項 【 内 容 】 書類審査→筆記→面接→実技 ※選考はステップ制です。内容によっては次のステップに進めない可能性があります。 【 受験資格 】 麻雀プロとして当協会の目的と義務を遂行できる方 (但し、18歳以上の方、高校生不可 年齢上限はありません) 【 受 験 料 】 申込金5,000円、受験料(当日支払い)20,000円  計25,000円 【 応募要項 】 ①履歴書を最高位戦事務局まで御郵送ください。 履歴書はこちら(最高位戦プロテスト用指定履歴書)からダウンロードして記入してください。(指定の履歴書はA4サイズ2枚) ダウンロード・印刷ができない場合は市販の履歴書でもかまいませんが、必ずA3サイズ1枚のものを使用してください。 <履歴書について> ・要写真貼付 ・受験希望地を明記 ・(東京会場のみ:受験希望日を明記) ・最高位戦プロテスト用指定履歴書を用いる場合はA4サイズ(計2枚)に、市販履歴書を用いる場合はA3サイズのもの1枚に記入・作成・郵送してください ・手書き記入 ※各会場ごとに応募締め切り日(=消印の日付)が異なります ※持ち込み等は一切受け付けません。 ②申込金5,000円を各会場ごとの締め切り日までに以下の口座にお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 三菱UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通預金 3580076 一般社団法人 最高位戦日本プロ麻雀協会 代表理事 新津 潔   ①履歴書、②申込金振込を確認できた方には応募締切後に当会から日時・会場詳細等についての資料を送付します。   【履歴書送付先】 最高位戦日本プロ麻雀協会事務局 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2階 電話:03-6261-6300(平日10~17時) 〇 プロテスト当日は、筆記試験→面接→実技試験という流れで行います。 〇 筆記試験は、過去の問題・解答をページ最下部に掲載していますので御活用ください。(PDF形式) 〇 面接は、麻雀プロを志した動機、どのような活動をしていきたいかなど、様々な質問にお答えいただきます。 〇 実技試験は、受験者同士で半荘2-3回程度行い、競技麻雀のマナー面や基本的な雀力の確認を行います。 〇 以上を総合的に判断し合否を決定します。 〇プロテストに関するお問い合わせは最高位戦事務局(メールアドレス:info@saikouisen.com)にお願いします。     ☆ 東京会場の御案内 【 日 時 】 2023年2月11日(土)・2月12(日) ※試験はどちらかの一日 受付:午前9時30分~9時55分  試験開始:午前10時00分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:東京都内 ◇ 実技試験:最高位戦道場 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り:2023年1月26日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「東京会場希望」「希望受験日(2/11(土)希望・2/12(日)希望・どちらの日程でも可/のどれか)」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年1月26日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。     ☆ 名古屋会場の御案内 【 日 時 】 2023年2月11日(土) 受付:午前10時20分~10時40分  試験開始:午前10時50分  【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:名古屋市内 ◇ 実技試験:名古屋市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年1月26日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「名古屋会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年1月26日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。       ☆ 新潟会場の御案内 【 日 時 】 2023年2月11日(土) 受付:午前9時10分~9時25分  試験開始:午前9時30分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:新潟市内 ◇ 実技試験:新潟市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年1月26日(木)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「新潟会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年1月26日(木)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 ※ お問い合わせについては、最高位戦事務局へお願いします。     ☆ 札幌会場の御案内 【 日 時 】 2022年2月19日(日) 受付:午前11時40分~午後12時00分  試験開始:午後12時00分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:札幌市内 ◇ 実技試験:札幌市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年2月6日(月)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「札幌会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年2月6日(月)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 応募は北海道事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。     ☆福岡会場の御案内 【 日 時 】 2023年2月19日(日) 受付:午前10時50分~11時00分  試験開始:午前11時00分 (予定) 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:福岡市内 ◇ 実技試験:福岡市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年2月6日(月)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「福岡会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年2月6日(月)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 ※ お問い合わせについては、最高位戦事務局へお願いします。   ☆ 大阪会場の御案内 【 日 時 】 2023年2月23日(木祝) 受付:午前10時45分~11時00分  試験開始:午前11時00分  【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:大阪市内 ◇ 実技試験:大阪市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年2月6日(月)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「大阪会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年2月6日(月)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 応募は関西事務局ではなく、本部事務局へ御郵送ください。 ※ お問い合わせについても、最高位戦事務局へお願いします。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。     ☆仙台会場の御案内 【 日 時 】 2023年2月23日(木祝) 受付:午後12時20分~12時40分  試験開始:午後12時45分 【 会 場 】 ◆ 筆記試験、面接:仙台市内 ◇ 実技試験:仙台市内 【 受付締め切り 】 履歴書送付の締め切り: 2023年2月6日(月)消印有効 ※持ち込み等は一切受け付けません。 ※必ず「仙台会場希望」を明記してください。 申込金振込の締め切り:2023年2月6日(月)までに上記指定口座へお振込みください。 ※振込名義は必ず試験を受ける方のお名前に設定してください。 ※ 日時・会場詳細等については、応募締切後に当会から資料を送付します。 ※ お問い合わせについては、最高位戦事務局へお願いします。 関連記事→特集:「最高位戦プロを目指すあなたへ」~先輩からのメッセージ~   ☆ 筆記試験過去問題(PDF形式) 第42期前期プロテスト(東京・大阪会場)     問題はこちら 解答はこちら 第42期前期プロテスト(札幌・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第42期後期プロテスト(札幌・東京・名古屋会場) 問題はこちら 解答はこちら 第42期後期プロテスト(新潟会場)        問題はこちら 解答はこちら 第43期前期プロテスト(札幌・東京・名古屋会場) 問題はこちら 解答はこちら 第43期後期プロテスト(東京・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第44期前期プロテスト(札幌・名古屋・大阪会場) 問題はこちら 解答はこちら 第44期後期プロテスト(東京・新潟会場)     問題はこちら 解答はこちら 第45期前期プロテスト(東京・名古屋会場)    問題はこちら 解答はこちら 第45期後期プロテスト(大阪・名古屋・新潟会場) 問題はこちら 解答はこちら 第46期後期プロテスト(東京・札幌・新潟会場)  問題はこちら 解答はこちら 第46期後期プロテスト論述問題          問題はこちら 解答はこちら 第47期前期プロテスト(大阪・名古屋・札幌会場) 問題はこちら 解答はこちら   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第48期前期プロテストの御案内 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]