麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
ニュース

2022年03月20日(日)

| 雀荘 | 大会

女性、初心者の方大歓迎!点数計算が苦手な方もサポートいたしますのでぜひご参加ください!


[第2回まじょフェスゴールド] ゲスト:日本プロ麻雀連盟 宮内こずえプロ
2022年3月20日(日) 会場:JR戸塚駅 麻雀サロンウィル 

第2回まじょフェスゴールド 「麻雀格闘倶楽部 第4回プロNo.1決定戦」優勝の宮内こずえプロ(日本プロ麻雀連盟)をゲストにお迎えして開催いたします 開催日時:2022/3/20(日) 12:00~18:00(予定) 参加費:5500円 ルール:Mリーグルール/半荘4回戦(半荘50分+1局) ※2/14(月)受付開始    DM 又は お電話にてお申し込みください。     [Twitter]@999fwill    [TEL]045-866-2888 楽しく真剣に麻雀を楽しみたい方々の御参加お待ちしております 女性、初心者の方大歓迎です。 点数計算が苦手な方もスタッフがサポートいたしますのでぜひご参加ください。 Twitter 麻雀サロンウィル@999fwill Twitterより   店名 麻雀サロンウィル  HP Twitter 住所 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町8 ラピス戸塚2ビル1F(JR戸塚駅直結徒歩2分) 電話番号 045-866-2888 最寄駅 JR横須賀線 戸塚駅 ブルーライン 戸塚駅
[このニュースを見る]

2022年02月13日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第10期プロアマオープンも既に開催中!皆様のご参加をお待ちしています!


【日本プロ麻雀連盟】 第9期麻雀プロアマオープン競技会
優勝は 山田樹プロ!!

Twitterより 南3局 3本場 ドラ五 山田が仕掛けて700.1300は1000.1600のアガりでオーラスへ。 pic.twitter.com/Xtug5pQmoT — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 13, 2022 4位 柴田吉和プロ pic.twitter.com/8TKY42OP1w — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 13, 2022 2位 荒正義プロ pic.twitter.com/Anl9UgkzBX — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 13, 2022 以上の結果で、第9期麻雀プロアマオープン競技会を終了いたします。 ご視聴ありがとうございました。 (担当、鈴木誠) — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 13, 2022 第9期プロアマオープン競技会 優勝は山田樹プロでした!おめでとうございます㊗️ 今期も沢山の皆様のご参加、ありがとうございました(*´-`) 第10期プロアマオープンも既に始まっています。皆様のご参加をお待ちしています❗️ pic.twitter.com/dKeRhiMQ3I — 日本プロ麻雀連盟本部道場 (@jpml20170810) February 13, 2022 山田樹プロ、ご優勝おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 第9期麻雀プロアマオープン競技会~準々決勝・準決勝・決勝~【無料放送】 2022/02/13(日) 13:00開始 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335512047 OPENREC https://www.openrec.tv/live/e5rkn09y6rv ©日本プロ麻雀連盟 【出場者】 A卓:柴田吉和vs後藤竜司さんvsルギアさんvsシマカタさん B卓:山田樹vs有田将之vsのりさんvs山部正人さん C卓:荒正義vs藤次祐紀さんvsかずや☆雀アカさんvs松村祐輔さん D卓:藤原隆弘vsくまっちさんvs西角健二さんvs立岩知朗さん 実況:楠原遊 解説:山田浩之 ルール:WRCルール プロアマオープン競技会に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/honbu/convention.html ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は全て無料で視聴する事ができます。 タイトル戦、対局番組などの全ての番組を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured (C)日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2022年02月13日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第46期関西プロアマリーグ最終節
優勝は川上直也プロ!!マスターズシード権獲得!

2022年2月14日(日)~雀サクッ杯~第46期 関西プロアマリーグ 最終節が麻雀大和クラブさんで開催されました。 Twitterより 本日~雀サクッ杯~ 第46期関西プロアマリーグ最終節が 横山本部長、雀サクの楠田社長のご挨拶の後、無事開催致しました! 本日参加の皆様には、稲岡さんから毎年恒例のバレンタインチョコレートがプレゼントされました さあ誰が優勝するか乞うご期待です! ※なお観戦は不可となっております。 pic.twitter.com/YYSktsjHOY — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 13, 2022 本日無事 ~雀サクッ杯~ 第46期関西プロアマリーグ最終節が終了致しました! 成績は以下の通りです。 優勝は川上直也プロです! おめでとうございます! このようなご時世の中、今期も沢山の方に来ていただけてとても嬉しいです。 今後もぜひ雀サク杯関西プロアマリーグを宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/NRVlO4NVCt — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 13, 2022 川上プロは、マスターズをかけた戦いで3年連続の3連覇となりました! 勝利のインタビューです!!! pic.twitter.com/xeOcd4De90 — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 13, 2022 第46期雀サクッ杯関西プロアマリーグ 優勝 川上直也プロ 準優勝 水島勉さん 3位 林俊輔さん 4位 楠田重頼社長 5位 稲岡ミカプロ 以上の結果となりました! マスターズへは、川上直也プロがシードとなります! おめでとうございます! pic.twitter.com/qnEHkYPRnz — 日本プロ麻雀連盟 関西本部 (@jpmlkansaihonbu) February 13, 2022   川上直也プロプロ、皆様、おめでとうございます!! 川上プロ、マスターズでのご活躍、期待しております! なお次回のプロアマリーグは2月3月お休みの4月からの予定となっております。 ご期待ください! 雀サクッTV(YouTube) https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv ©雀サクッTV 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]

2022年02月13日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

結果


【麻将連合】μカップイン横浜決勝大会
優勝は田村 洸ツアー!!公式戦3勝目!

Twitterより μカップイン横浜決勝大会が終了しました。 最終局、跳満条件の外山さんに(2344455567899)の聴牌が入るも流局。 優勝は田村 洸選手でした! 公式戦3勝目となります! pic.twitter.com/R5uQypWomr — 麻将連合 (@mahjongMu) February 13, 2022 第8位、川崎 友広 選手 第7位、101競技連盟 古川 大樹 選手 第6位、藤原 健 選手 第5位、むく 大樹 選手 第4位、梅村 日奈子 選手 pic.twitter.com/xxHIY5tjuj — 麻将連合 (@mahjongMu) February 13, 2022 第3位、曽我 明 さん pic.twitter.com/oABnrwwODu — 麻将連合 (@mahjongMu) February 13, 2022 第2位、外山 淳一郎 さん pic.twitter.com/dLiLE6anEw — 麻将連合 (@mahjongMu) February 13, 2022 そして優勝は 田村 洸 選手でした pic.twitter.com/Lqsp38dIi5 — 麻将連合 (@mahjongMu) February 13, 2022 優勝しちゃいました! めっちゃ手が入ったー。 4回戦の四暗刻で体力使いきって、準決勝と決勝の記憶があまりありません。 疲れたー。 https://t.co/aIfbdK4JGc — サウリー 田村洸 (@sawly_tamura) February 13, 2022 田村 洸ツアー、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 麻将連合  田村 洸ツアー サウリー 田村洸@sawly_tamura Twitterより 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu (C)麻将連合
[このニュースを見る]

2022年06月05日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

参戦人数(予選大会&決勝大会)×100円を「平和な世界を実現する ため」に広島市に寄付


【麻将連合 後援】2022年広島Peace Cup ・会場 いきいき健康麻将広場「風鈴」
予選①2022/6/5(日)予選②7/10(日)予選③8/7(日)予選④9/10(土) 決勝9/11(日)

麻将連合 2022年広島Peace Cup開催要項 より 2022年広島Peace Cup開催要項 麻将連合 μ 後援 強さ・専門知識・社会性を兼ね揃えた麻将連合の認定プロ及びツアー選手を招待しての大会です。いつもとは 違った雰囲気の中で真剣勝負してみませんか!? 強豪プロと真剣勝負したい方はもちろんのこと、競技ゲームとしてマージャンを楽しみたい方、今よりも強く なりたい方のご参加もお待ちしております。 1 予選大会 ① 6 月 5 日(日) ・申込み順 24~36 名 μ・風鈴会員 4000 円 一般 5000 円 (予選通過者 4~5 名) ② 7 月 10 日(日) ・申込み順 24~36 名 μ・風鈴会員 4000 円 一般 5000 円 (予選通過者 4~5 名) ③ 8 月 7 日(日)  ・申込み順 24~36 名 μ・風鈴会員 4000 円 一般 5000 円 (予選通過者 4~5 名) ④ 9 月 10 日(土)  ・遠方の方優先 32 名 μ・風鈴会員 4000 円 一般 5000 円 (予選通過者 8~9 名) ⑤ 2022 年度 風鈴道場チャンピオン ⑥ 2021 年 9 月~2022 年 8 月までの(前期・後期)風鈴カップチャンピオン決定戦勝者  *予選会には複数回参加できます。 *予選受付は①~④ともに12:00~12:50 (試合開始 13:00) *①~④ともに半荘4回を行います。4回戦終了時の上位約1/3がポイント持ち越しで最終半荘1回行 います。全体の人数の約1/6~7が決勝大会に勝ち上がりとなります。 *ルールは新報知ルール(一発・裏ドラなし)を準拠しています。 *⑤⑥はそれぞれ 1 名ずつの計 2 名シード。 2 決勝大会  〇9 月 11 日(日)  ・会場 いきいき健康麻将広場「風鈴」 ℡082-246-8007  ・受付 9時30分~10時  ・シード選手(プロ・一般)および予選通過者合わせた32名  ・半荘3回を行います。3回戦終了時の上位16名がポイント持ち越しで半荘1回行います。4回戦終了 時の上位8名がポイント持ち越しで半荘1回行います。5回戦終了時の上位4名がポイント 持ち越しで決勝の半荘1回行います。  〇決勝招待選手  ・M リーガー 麻将連合認定プロ(現将王) 小林 剛 プロ (予定)  〃 藤原 健 プロ  〃 木村 和幸 プロ  〃 松井 一義 プロ  〃 清水 英二 プロ 3 申し込み方法  〇いきいき健康麻将広場「風鈴」 ℡082-246-8007(営業時間内10:00~18:00)  までご連絡下さい。定員になり次第締め切らせて頂きます。 *尚、この Peace Cup に参戦下さいました人数(予選大会&決勝大会)×100円を「平和な世界を実現する ため」に広島市に寄付致します。ぜひ奮ってご参加下さい。 【詳細情報】 麻将連合 2022年広島Peace Cup開催要項 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter @mahjongMu https://twitter.com/mahjongMu  
[このニュースを見る]

2022年02月17日(木)

| オンラインイベント | HQ麻雀

入力フォームで申し込み


[HQ麻雀] HQ麻雀オンライン 実践添削レッスン(2月3回)
開催 2022年2月17日(木)午後7時~午後10時@オンライン

HQ麻雀 イベントスケジュール より HQ麻雀オンライン 実践添削レッスン(2月3回) 開催 2022年2月17日(木) 午後7時~午後10時@オンライン 参加費:¥7,000 定員:8名 競技プロ講師: 醍醐 大(最高位戦日本プロ麻雀協会) 河野 直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)    ■内容: HQ麻雀レッスンがオンラインでも 実践添削レッスンを開始します。 皆様が麻雀を学ぶ上で気になる点、見てほしい点 チェックしてほしい点を醍醐・直也のW講師に 忌憚なくお伝え下さい! 少人数制なので、一人一人みっちり教えられます! HQ麻雀のレッスンを受けてみたいけど、ちょっと悩んじゃうなあ って方にとてもおすすめです! 参加者のレベルやカテゴリーも問わずの自由参加です。 お友達やセット仲間と一緒に来られるのも歓迎です! 地方在住でHQレッスン受けたいけど…ってお悩みの方に ぜひ体験してほしいです!! ご参加お待ちしてます!   HQ麻雀カレンダーサイト   【詳細情報】   HQ麻雀 イベントスケジュール https://hq-mahjong.p3s.co.jp/ Twitter HQ麻雀公式アカウント @HQMJ2020 Twitterより
[このニュースを見る]

2022年02月17日(木)

| Mリーグ | リーグ戦成績

次回は2/18(金)夜7時から開催!


[成績]【大和証券 Mリーグ】2月17日(木)  サクラナイツvs麻雀格闘倶楽部vsABEMASvsフェニックス
サクラナイツ 堀慎吾選手が連勝!!個人ポイント200オーバー!サクラナイツは5位に浮上!

【(C) M.LEAGUE】【©ABEMA】 Twitterより 【#Mリーグ 実況】 第1試合が終了しました。#堀慎吾 が序盤でリードを広げて逃げ切る!接戦の2着争いは #魚谷侑未 が制する 1位 堀(サクラナイツ)+60.2 2位 魚谷(フェニックス)+6.5 3位 日向(ABEMAS)▲19.5 4位 高宮(麻雀格闘倶楽部)▲47.2 視聴はこちらhttps://t.co/5E6MOg165T pic.twitter.com/shhKwQrdg7 — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) February 17, 2022 【#Mリーグ 実況】 第2試合が終了しました。#堀慎吾 がオーラスの逆転で本日連勝!個人ポイントは200オーバーに 1位 堀(サクラナイツ)+61.2 2位 伊達(麻雀格闘倶楽部)+12.1 3位 白鳥(ABEMAS)▲23.2 4位 茅森(フェニックス)▲50.1 視聴はこちらhttps://t.co/5E6MOg165T pic.twitter.com/XUHU4r8Dgt — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) February 17, 2022 #Mリーグ 2/17(木)試合結果 試合目 1位 堀(サクラナイツ)+60.2 2位 魚谷(フェニックス)+6.5 3位 日向(ABEMAS)▲19.5 4位 高宮(麻雀格闘倶楽部)▲47.2 試合目 1位 堀(サクラナイツ)+61.2 2位 伊達(麻雀格闘倶楽部)+12.1 3位 白鳥(ABEMAS)▲23.2 4位 茅森(フェニックス)▲50.1 ▼視聴はコチラ — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 17, 2022 -------------------------------------------------------------------------------------------    ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/channels/mahjong/slots/A61jE1eZz6zrST 生大和証券 Mリーグ サクラナイツvs麻雀格闘倶楽部vsABEMASvsフェニックス 2月17日(木) 19:00 〜 2月18日(金) 00:00 詳細情報 KADOKAWAサクラナイツvsKONAMI 麻雀格闘倶楽部vs渋谷ABEMASvsセガサミーフェニックス ■公式MリーグTwitter https://twitter.com/m_league_ ■公式ABEMA麻雀chTwitter https://twitter.com/abema_mahjong ■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA 「大和証券 Mリーグ2021」 2月17日の対戦はKADOKAWAサクラナイツvsKONAMI 麻雀格闘倶楽部vs渋谷ABEMASvsセガサミーフェニックス キャスト KADOKAWAサクラナイツ KONAMI 麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS セガサミーフェニックス 実況:日吉辰哉 解説:土田浩翔 レポーター:松本圭世 (C) M.LEAGUE 【詳細情報】  ABEMA 麻雀チャンネル 番組表 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/A61jE1eZz6zrST   「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu Mリーグ特設サイト「REACH!」https://www.asahi.com/ads/mleague/ 【(C) M.LEAGUE】 各チーム Twitter (順不同) 赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1  渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates ‏KADOKAWAサクラナイツ  Twitter @kadokawa_sk✿  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter‏ @abema_mahjong  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2022年04月17日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

【麻将連合】2022 年度 μカップイン大阪 予選 2022/4/17(日)・5/15(日)・6/11(土) 決勝大会 6/12(日)
会場:天満橋会館 決勝大会は一部の対局を雀サクッTVにて生放送予定!

麻将連合 2022年度ツアー第1戦μカップイン大阪開催要項 より 2022年度ツアー第1戦μカップイン大阪開催要項 一般社団法人 麻将連合 ・予選大会 4月 17 日(日) 5月 15 日(日) 6月 11 日(土)  全日程とも 1次予選 受付 10 時 30 分~11 時 半荘3回戦  2次予選 受付 14 時~14 時 30 分 半荘(3+1)回戦 ・決勝大会 6月 12 日(日) 受付 9時 30 分~10 時 半荘6回戦 (4回戦進出 16 名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名) 決勝大会は一部の対局を雀サクッTVにて生放送予定! ・会場 天満橋会館 ℡ 06-6941-4177(下記地図参照) 〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町 1-23 サンシステム天満橋ビル5F ・エントリー費 μ会員 5,000 円、 一般 6,000 円 学生証提示で 2,000 円の学割がございます 2回目以降の予選参加は 1,000 円割引です ・申込方法 天満橋会館までお電話にてお申し込み下さい ℡ 06-6941-4177 ※受付時間 平日 11~17 時、担当松井まで。 感染予防策として参加の皆様には 以下のご協力をよろしくお願いします ○会場内・対局時のマスク着用 ○来場時の手指のアルコール消毒 ○受付時の検温 ※37.5℃以上の方は参加をお断りさ せて頂きます。 予めご了承くださいませ。  【詳細情報】 麻将連合 2022年度ツアー第1戦μカップイン大阪開催要項 麻将連合 https://mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter @mahjongMu https://twitter.com/mahjongMu   店名 天満橋会館 住所 〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-23 サンシステム天満橋ビル5F 電話番号 06-6941-4177 最寄駅 地下鉄谷町線 天満橋駅 京阪本線 天満橋駅 京阪中之島線 天満橋駅
[このニュースを見る]

2022年02月15日(火)

| Mリーグ | リーグ戦成績

次回は2/17(木)夜7時から開催!


[成績]【大和証券 Mリーグ】2月15日(火)  サクラナイツvs麻雀格闘倶楽部vs雷電vsPirates
第1試合は麻雀格闘倶楽部 滝沢和典選手、第2試合はPirates 朝倉康心選手がトップ獲得!

【(C) M.LEAGUE】【©ABEMA】 Twitterより 【#Mリーグ 実況】 第1試合が終了しました。#滝沢和典 が怒涛のアガリラッシュで大トップ!接戦の2着争いは #沢崎誠 が制する 1位 滝沢(麻雀格闘倶楽部)+73.7 2位 沢崎(サクラナイツ)+2.9 3位 石橋(Pirates)▲25.1 4位 萩原(雷電)▲51.5 視聴はこちらhttps://t.co/LJfk3jDaq4 pic.twitter.com/0ChojEBoJI — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) February 15, 2022 【#Mリーグ 実況】 第2試合が終了しました。#朝倉康心 が的確な攻守を披露して勝ち切る!連闘の #萩原聖人 は2着まで 1位 朝倉(Pirates)+75.6 2位 萩原(雷電)+24.7 3位 内川(サクラナイツ)▲35.3 4位 伊達(麻雀格闘倶楽部)▲65.0 視聴はこちらhttps://t.co/LJfk3jVjEc pic.twitter.com/1PobdaBdsu — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) February 15, 2022 #Mリーグ 2/15(火)試合結果 試合目 1位 滝沢(麻雀格闘倶楽部)+73.7 2位 沢崎(サクラナイツ)+2.9 3位 石橋(Pirates)▲25.1 4位 萩原(雷電)▲51.5 試合目 1位 朝倉(Pirates)+75.6 2位 萩原(雷電)+24.7 3位 内川(サクラナイツ)▲35.3 4位 伊達(麻雀格闘倶楽部)▲65.0 ▼タップで最初から視聴 — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 15, 2022 ---------------------------------------------------------------------------------------------------    ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/channels/mahjong/slots/E2E4t5Bbestecf 生大和証券 Mリーグ サクラナイツvs麻雀格闘倶楽部vs雷電vsPirates 2月15日(火) 19:00 〜 2月16日(水) 00:00 詳細情報 KADOKAWAサクラナイツvsKONAMI 麻雀格闘倶楽部vsTEAM RAIDEN / 雷電vsU-NEXT Pirates ■公式MリーグTwitter https://twitter.com/m_league_ ■公式ABEMA麻雀chTwitter https://twitter.com/abema_mahjong ■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA 「大和証券 Mリーグ2021」 2月15日の対戦はKADOKAWAサクラナイツvsKONAMI 麻雀格闘倶楽部vsTEAM RAIDEN / 雷電vsU-NEXT Pirates キャスト KADOKAWAサクラナイツ KONAMI 麻雀格闘倶楽部 TEAM RAIDEN / 雷電 U-NEXT Pirates 実況:松嶋桃 解説:渋川難波 レポーター:松本圭世 (C) M.LEAGUE 【詳細情報】  ABEMA 麻雀チャンネル 番組表 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/E2E4t5Bbestecf   「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu Mリーグ特設サイト「REACH!」https://www.asahi.com/ads/mleague/ 【(C) M.LEAGUE】 各チーム Twitter (順不同) 赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1  渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates ‏KADOKAWAサクラナイツ  Twitter @kadokawa_sk✿  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter‏ @abema_mahjong  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2022年02月14日(月)

| Mリーグ | リーグ戦成績

[成績]【大和証券 Mリーグ】2月14日(月) ドリブンズvs風林火山vsABEMASvsフェニックス
第1試合は風林火山 松ヶ瀬隆弥選手、第2試合はフェニックス 茅森早香選手がトップ獲得!風林火山が首位に浮上!

【(C) M.LEAGUE】【©ABEMA】 Twitterより 【#Mリーグ 実況】 第1試合が終了しました。#松ヶ瀬隆弥 が序盤の猛ラッシュを決めて大きなトップ!風林火山はこの1勝で首位に浮上‼️ 1位 松ヶ瀬(風林火山)+82.3 2位 魚谷(フェニックス)+37.2 3位 村上(ドリブンズ)▲43.5 4位 松本(ABEMAS)▲76.0 視聴はこちら▶https://t.co/O0QojNtdkX pic.twitter.com/XCLkYTfrlz — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) February 14, 2022 【#Mリーグ 実況】 第2試合が終了しました。#茅森早香 が親跳満の一撃で逆転勝利!フェニックスはトータルスコアを200オーバーに‼️ 1位 茅森(フェニックス)+61.8 2位 白鳥(ABEMAS)+9.3 3位 園田(ドリブンズ)▲16.2 4位 瑠美(風林火山)▲54.9 視聴はこちら▶https://t.co/O0QojNtdkX pic.twitter.com/fpuzvDVF4v — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) February 14, 2022 #Mリーグ 2/14(月)試合結果 1⃣試合目 1位 松ヶ瀬(風林火山)+82.3 2位 魚谷(フェニックス)+37.2 3位 村上(ドリブンズ)▲43.5 4位 松本(ABEMAS)▲76.0 2⃣試合目 1位 茅森(フェニックス)+61.8 2位 白鳥(ABEMAS)+9.3 3位 園田(ドリブンズ)▲16.2 4位 瑠美(風林火山)▲54.9 ▼タップで最初から視聴 — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 14, 2022 ----------------------------------------------------------------------------------------------------    ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/channels/mahjong/slots/BPH5wiGDAgftZM 生大和証券 Mリーグ ドリブンズvs風林火山vsABEMASvsフェニックス 2月14日(月) 19:00 〜 2月15日(火) 00:00 詳細情報 赤坂ドリブンズvsEX風林火山vs渋谷ABEMASvsセガサミーフェニックス ■公式MリーグTwitter https://twitter.com/m_league_ ■公式ABEMA麻雀chTwitter https://twitter.com/abema_mahjong ■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA 「大和証券 Mリーグ2021」 2月14日の対戦は赤坂ドリブンズvsEX風林火山vs渋谷ABEMASvsセガサミーフェニックス キャスト 赤坂ドリブンズ EX風林火山 渋谷ABEMAS セガサミーフェニックス 実況:日吉辰哉 解説:土田浩翔 レポーター:松本圭世 (C) M.LEAGUE 【詳細情報】  ABEMA 麻雀チャンネル 番組表 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/BPH5wiGDAgftZM   「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu Mリーグ特設サイト「REACH!」https://www.asahi.com/ads/mleague/ 【(C) M.LEAGUE】 各チーム Twitter (順不同) 赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1  渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates ‏KADOKAWAサクラナイツ  Twitter @kadokawa_sk✿  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter‏ @abema_mahjong  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2022年02月12日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

結果


【最高位戦日本プロ麻雀協会】第29期發王戦決勝
優勝は仲林圭プロ(日本プロ麻雀協会)!!

Twitterより 【第29期發王戦決勝】 全ての戦いが終了しました。 優勝は仲林圭プロ(日本プロ麻雀協会)でした! 仲林プロおめでとうございます!! pic.twitter.com/JEFyddS5Ea — 最高位戦日本プロ麻雀協会 (@saikouisen) February 12, 2022 第29期發王戦優勝しました! めちゃくちゃ嬉しい! 發王位の名に恥じない様にこれから精進して参ります! 長らくのご視聴ありがとうございました! https://t.co/ToWAD0Aki2 — 仲林圭 (@jagabayashi) February 12, 2022 仲林 圭プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀協会 仲林圭プロ @jagabayashi ---------------------------------------------------------------------------------------------------  麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC 最高位戦日本プロ麻雀協会 より 【麻雀】最高位戦日本プロ麻雀協会主催・第29期發王戦決勝 2022/02/12(土) 11:00開始  ABEMA 麻雀チャンネル 第29期 發王戦 決勝【ABEMAセレクト】 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/C4g1hUqXhj3DXM ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335628448 OPENREC https://www.openrec.tv/live/o7z4xqqlqrl YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=EuMNoVuNv0I【1回戦のみ】       https://youtu.be/Q8H-1gfLN0U【メンバーシップ限定配信】 ©最高位戦日本プロ麻雀協会 最高位戦日本プロ麻雀協会主催の發王戦。 今年で第29期を迎える歴史と伝統のあるタイトル戦である。 決勝以外の対局は全てトーナメント戦で同卓4人から2人勝ち上がりを繰り返していくシステム。 決勝は5半荘のトータル成績で勝負を決する。 ルールは最高位戦ルール。 【基本ルール】 オカ 無し(30000点持ち30000点返し) ウマ 10000点‐30000点 一発・裏ドラ・槓ドラ・槓裏 有り 【対局者】 白鳥 翔(日本プロ麻雀連盟) 仲林 圭(日本プロ麻雀協会) 長谷川 来輝(最高位戦日本プロ麻雀協会) 張 敏賢(招待選手) 【実況】 日向 藍子 【解説】 園田 賢 中嶋 和正 河野 直也 ※本放送は有料放送となっております。 1半荘目は無料でご覧いただけます。 以降は「麻雀スリアロチャンネル」会員様のみご視聴になれます。   ©最高位戦日本プロ麻雀協会/©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong   麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch  麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   ©最高位戦日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]

2022年02月12日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

次回、2月18日に行われる麻雀グランプリMAX一次予選に出場


【日本プロ麻雀連盟】 地方リーグチャンピオンシップ2022
優勝は北陸本部 里木祐介プロ!!

Twitterより 南4局 連荘条件の西野が三色で聴牌。 あがれば優勝の里木はペン3mで聴牌。 この一騎打ちは次局に持ち越しとなるかと思われたが、 西野が無筋の1mを持ってきて打3mとして勝負あり。 優勝は北陸リーグ優勝の里木祐介となりました! 本日の速報は以上となります。 pic.twitter.com/HjnOQWXLhd — 日本プロ麻雀連盟 (@JPML0306) February 12, 2022 本日行われたチャンピオンシップ2022に見事里木プロが優勝致しました! おめでとうございます! 選手の皆様お疲れ様でした! 次回は、2月18日に行われる麻雀グランプリMAX一次予選に出場します。 対戦相手は、古川孝次プロvs内川幸太郎プロvs一井慎也プロです! 皆様、応援宜しくお願いします! pic.twitter.com/6953dHDFsr — 日本プロ麻雀連盟 北陸支部 (@jpmlhokuriku) February 12, 2022 優勝しました 他の地方の方々と交流できたし楽しかったです! 来週はグランプリMAX 本田ロード2合目くらいまで来られたかな?笑 https://t.co/PmMb6WO8zc — 里木祐介 (@yusukesatoki) February 12, 2022 里木祐介プロ、ご優勝おめでとうございます!! グランプリMAXでのご活躍、期待しております! ------------------------------------------------------------------------------------------------ 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC などより 地方リーグチャンピオンシップ2022 2022/02/12(土) 13:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335511956 OPENREC https://www.openrec.tv/live/2p8v7ojm98y ©日本プロ麻雀連盟   【出場者】 山中翼(第20期太閤位) 西野拓也(第4期雪華王) 石井良樹(第30期天翔位) 竹田巧(第22期皇帝位準優勝 ※皇帝位・柴田が辞退のため繰り上げ) 増田真人(第20期北関東プロリーグ優勝) 青嶋宏樹(第17期静岡プロリーグ優勝) 里木祐介(第4期北陸プロリーグ優勝) 杉村泰治(第33期中部プロリーグ優勝) 実況:小笠原奈央 解説:紺野真太郎 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:地方リーグ優勝者8名が抽選により2卓に別れ、1回戦を行い上位2名が決勝戦進出、決勝は2回戦で優勝者を決める 優勝者には麻雀グランプリMAX1次予選への出場権が与えられる 地方リーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional.html ※関係者全員PCR検査を実施し対局をしております。 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 LINE LIVE https://live.line.me/channels/4554058  YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured ©日本プロ麻雀連盟 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟  
[このニュースを見る]

2022年02月13日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】「第46期後期最高位戦アカデミー」
第7回 2月13日(日) 試験総合対策 講師: 新井啓文プロ 会場:(未定)

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第46期後期最高位戦アカデミー」開講のお知らせ より 「第46期後期最高位戦アカデミー」開講のお知らせ 「第46期後期最高位戦アカデミー」受講生募集中! (定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。) 「第46期後期最高位戦アカデミー」が9月25日(土)に開講します。 「最高位戦アカデミー」は、「麻雀プロ」になるための研修講座です。 毎講座、当会代表の新津潔に加え、最高位戦の所属プロが講師を務め、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義・実践し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。 プロの世界や最高位戦に興味はあるものの、いきなりのプロテスト受験に自信が無い方などは、ぜひ一度受講してみてください。 第1回~第7回の講義全7回中4回以上の受講によって第8回目の「最終試験」の受験権利が発生します。 最終試験(プロテストと同レベルのもの)で合格となった受講者の方は、当会の所属プロとなる権利が発生します。   ◆講師 ◇代表 新津潔   ◇各回担当講師     ◆参加資格 麻雀のルールを理解している18歳以上(但し高校生を除く)のアマチュアの方でしたら、どなたでも御参加いただけます。 ◆日程・内容等 回    日程    テーマ    担当講師    会場 第1回    9月25日(土)    最高位戦のルール・マナー    小宮悠    最高位戦道場 第2回    10月24日(日)    点数計算    いわますみえ    最高位戦道場 第3回    11月20日(土)    何待ち    宇野公介    最高位戦道場 第4回    12月12日(日)    牌効率    有賀一宏    最高位戦道場 第5回    1月23日(日)    筆記対策/実戦練習    石田時敬    最高位戦道場 第6回    1月30日(日)    実戦練習    吉田光太    最高位戦道場 第7回    2月13日(日)    試験総合対策    新井啓文    (未定) 第8回    2月23日(水・祝)    最終試験    (未定)    最高位戦道場 ※ 時間は、いずれも正午~16:00の予定 ◆会場案内 「最高位戦道場」 (住 所)東京都千代田区神田三崎町3-1-3 2F (最寄駅) JR    水道橋駅西口   徒歩7分 453m 東京メトロ 神保町駅A2出口 徒歩11分 698m (MAP) こちらから ◆受講料 1回につき 一般 8,000円、学生 5,000円 ◆お問い合わせ・申込方法 メールにてお問い合わせ・お申込ください。 E-Mail : info@saikouisen.com ※ お申込みの方は、「氏名」・「年齢」・「電話番号」・「希望する受講回(“全て” または “第○回、第○回”等)を必ず明記してください。 ※ 感染拡大予防策の一環として、受講者の人数制限を設けさせていただきます。事前申し込みのない当日のご来場につきましては、お断りせざるを得ない可能性もございますので、予めご了承ください。お申込いただいた方に対しては平日1-2営業日以内にメール返信をさせていただきますので、上記アドレスからの返信メールを受信できるように、予め設定いただきますようお願いします。 以前、「麻雀ウォッチ」様で取り上げていただいた「最高位戦アカデミー」の記事は こちら 最高位戦日本プロ麻雀協会 事務局 E-Mail : info@saikouisen.com 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第46期後期最高位戦アカデミー」開講のお知らせ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  
[このニュースを見る]

2022年02月11日(金)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

結果


【最高位戦日本プロ麻雀協会】第22期女流名人戦決勝
優勝は小宮悠プロ!! 1回戦目から大きなリード!

Twitterより 「第22期 #女流名人戦 決勝」ご視聴ありがとうございました 優勝は1回戦目から大きなリードを築いた小宮悠プロ、おめでとうございます! アーカイブ視聴も是非ご利用ください#麻雀ライブ ニコ生⇒https://t.co/yy6farCaNd OPENREC⇒https://t.co/AnPfV4jsuL YouTube⇒https://t.co/tjf9kekvBt pic.twitter.com/xR01CIYhyc — 麻雀スリアロチャンネル (@threearrowsch) February 11, 2022 第22期女流名人戦、優勝することができました!!いつも応援してくださる皆様のお陰です、本当に嬉しいです 今後も女流名人として恥ずかしくない麻雀を打っていけるよう、より精進していきます!!! https://t.co/uBkrFGhmTL — 小宮悠 (@komiharururu) February 11, 2022 小宮悠プロ、ご優勝おめでとうございます!! Twitter 最高位戦日本プロ麻雀協会 小宮悠プロ @komiharururu Twitterより ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 麻雀スリアロチャンネル ニコ生 OPENREC 最高位戦日本プロ麻雀協会 より 【麻雀】第22期女流名人戦決勝 2022/02/11(金) 12:00開始 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335596707 OPENREC https://www.openrec.tv/live/mlrl9y39erg YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=V8iRMJu-Tn8【1回戦のみ】       https://youtu.be/F7-h5CMx2nc【メンバーシップ限定配信】 ©最高位戦日本プロ麻雀協会 麻雀専門誌「月刊プロ麻雀」主催で発足した初のオールカマー女流タイトル戦「女流名人戦」 第15期より最高位戦日本プロ麻雀協会主催となり、今回で第22期を迎えるこのタイトルの 決勝4半荘を放映いたします。 女性たちの熱く激しい戦いに、乞うご期待! 【出場選手】 猪股 幸枝(最高位戦日本プロ麻雀協会) 小池 美穂(最高位戦日本プロ麻雀協会) 小宮 悠(最高位戦日本プロ麻雀協会) 水瀬 夏海(日本プロ麻雀協会) 【実況】 浅見 真紀 【解説】 浅井 裕介 有賀 一宏   ©株式会社スリーアローズコミュニケーションズ   麻雀スリアロチャンネル ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/marchao OPENREC https://www.openrec.tv/user/threearrows-ch  麻雀プロ団体LIVEチャンネル YouTube  https://m.youtube.com/channel/UCYkOShGDIiVoPNA1ggkfl6A  最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   ©最高位戦日本プロ麻雀協会
[このニュースを見る]

2022年02月01日(火)

| メディア | MONDO TV

結果


[MONDO TV] モンド麻雀プロリーグ20/21 第19回モンド王座決定戦
優勝は清水香織プロ!!プレイヤー復帰1年目で見事に2回目の優勝!

TM & (C) 2021 Turner Japan. Twitterより 「モンド麻雀プロリーグ21/22 第19回女流モンド杯」は女流モンド杯初代優勝の #清水香織 が、プレイヤーに復帰して、1年目で見事に2回目の優勝 おめでとうございます@kaorishimizu777 pic.twitter.com/j5nlSngv5v — MONDO TV(モンド)麻雀【公式】 (@mondotv_m) February 8, 2022 プロ歴25年の節目に大きな冠をいただく事が出来ました 辛いこともたくさんありましたが ここまで頑張ってこれたのは応援してくださる皆様のおかげです!! 本当にありがとうございます これからも日々精進頑張りますので よろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)#女流モンド杯 https://t.co/nGIWauSRud — 清水香織 (@kaorishimizu777) February 8, 2022 清水香織プロ、25年目2回のご優勝、おめでとうございます!! Twitter 日本プロ麻雀連盟 清水香織プロ @kaorishimizu777 Twitterより MONDO TV モンド麻雀プロリーグ21/22 第19回女流モンド杯 https://www.mondotv.jp/mah-jong/joryu_19 視聴方法 On Air Schedule # 16 決勝 第2戦 02/01 (火) 23:00 ~ 24:30  02/02 (水) 08:00 ~ 09:30 02/04 (金) 20:00 ~ 21:30 02/05 (土) 14:00 ~ 15:30 02/05 (土) 25:00 ~ 26:30 02/06 (日) 17:30 ~ 19:00 02/08 (火) 13:30 ~ 15:00 03/04 (金) 15:00 ~ 16:30 MONDO TV・麻雀  http://www.mondotv.jp/mah-jong 【公式】Twitter ・MONDO TV(モンド)麻雀 @mondotv_m  https://twitter.com/mondotv_m   TM & (C) 2021 Turner Japan.
[このニュースを見る]

2022年02月11日(金)

| オンラインイベント | 麻雀大会(麻雀 天極牌)

[麻雀 天極牌] バレンタインログボ
11日~14日にログインで限定コンビとGoldが貰えます!

いますぐ全国のプレイヤーとオンライン対戦! 強者に勝ち続けて天を極めよう! Twitterより ハッピーバレンタインデー! 11日~14日にログインで 限定コンビとGoldが貰えます! 是非お受取りください。https://t.co/kyt28Ur3PV #天極牌 #麻雀 #バレンタインデー pic.twitter.com/CLsnj3TIsv — 【公式】麻雀 天極牌 (@tengokuhai) February 9, 2022 【詳細情報】 http://hsp.touch.hangame.co.jp/help/notice/index?m=read&bbsid=1187&docid=10879350… スマホアプリダウンロード  Twitter 【公式】麻雀 天極牌 @tengokuhai Twitterより  
[このニュースを見る]

2022年02月11日(金)

| WEST ONE CUP

2022大会を制するのは誰だ?!


西日本最大級メジャー麻雀大会【第7回 WEST ONE CUP 2022】
【関東プロ予選】本戦進出者決定!!

Twitterより抜粋 WEST ONE CUP(ヴェストワンカップ) 公式アカウント @CupWest 【関東プロ予選】 会場:エース 上位6名の方が本戦進出 会場:ばかんす 上位6名の方が本戦進出 会場:最高位戦道場 上位7名の方が本戦進出 2022年2月11日 Twitter WEST ONE CUP(ヴェストワンカップ) 公式アカウント @CupWest より 皆様、おめでとうございます! 本戦でのご活躍、期待しております!! -------------------------------------------------------------------------------------------- West One Cup 公式サイト より (C)WEST ONE CUP WEST ONE CUPとは 西日本最大級の麻雀メジャー大会。 西日本麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される西日本最大級のオープン麻雀大会です。 長くけわしいWEST ONE CUP ロード WEST ONE CUPは店舗予選から本戦決勝まで約半年をかけて争われます。 参加総数約1000名の中から決勝に進めるのは4名です。 第7回WEST ONE CUP 2022日程 予選開催日程 1.店舗予選(プロアマ混合予選)1月~5月 各店舗にて開催 2.関西女流プロ予選 2022年1月19日 3.関西プロ予選 2022年1月30日 4.関東プロ予選 2022年2月11日 本戦開催日程 1.本戦 5月28日(土) 受付10:30 開始11:00 大三元・天満橋会館(2会場同時開催) ※本戦出場者ページから会場、ブロック割をご覧下さい 2.準々決勝 5月29日(日) 受付10:30 開始11:00 大三元 3.準決勝 6月4日(土) 受付10:30 開始11:00 マツオカショールーム 4.決勝(Final)6月5日(日) 受付10:30 開始11:00 マツオカショールーム 「大三元」 所在地:大阪府大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F 電話:06-7860-0378 「天満橋会館」 所在地:大阪市中央天満橋京町1-23 サンシステム天満橋ビル5F 電話:06-6941-4177 【詳細情報】 West One Cup 公式サイト 大会日程2022 https://west-one-cup.com/schedule/ West One Cup 公式サイト https://west-one-cup.com/ (C)WEST ONE CUP
[このニュースを見る]

2022年01月17日(月)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

<東北支部><関西本部><北海道本部><東海支部><九州本部>


【最高位戦日本プロ麻雀協会】各地方本部・支部プロアマリーグ2022 参加者募集開始!

最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部プロアマリーグ2022 参加者募集開始! より 各地方本部・支部プロアマリーグ2022 参加者募集開始! 2022年も各地方本部・支部プロアマリーグを開催いたします。 最高位戦選手も多数参加いたしますので真剣勝負の場として腕を競いましょう! また、各優勝者は2023年1月28日(土)に行われるプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。 最高位戦東北支部新設にあたり、東北の麻雀活性化及びファンの方との交流機会の場として「最高位戦東北支部プロアマリーグ2022」を開催します。 NEW!<最高位戦東北支部>プロアマリーグ2022 ☆日程☆ 第1節    4月10日(日) 第2節    5月22日(日) 第3節    6月25日(土) 第4節    7月10日(日) 第5節    7月31日(日) 第6節    8月28日(日) 第7節    9月24日(土) 第8節    10月23日(日) 準決勝    11月13日(日) 決勝       11月27日(日) 受付時間:11:30~11:50 ※受付時間に遅れますと出場の確約が出来ません 予選各節終了時間目安:18:00頃 ☆ 会場 ☆ 会場:まぁじゃん学校 (仙台市青葉区中央2-6-34 ニコービル4階 ) まぁじゃん学校 (sakura.ne.jp) ☆参加費☆ SSC会員・他団体プロ:4,000円 一般:5,000円 準決勝以降無料 ☆ルール☆ 最高位戦公式ルールを採用 ☆システム☆ 1節は4半荘で60分+1局の時間制限あり。 全8節中、4節参加で準々決勝以降の進出権利あり。 予選終了時のスコアで以下のように決定する。 1・2位:準決勝進出 3位~12位:準々決勝進出 また、節単位でのプラスの上位2名も準々決勝進出 ☆表彰☆ <優勝者> ・第30期發王戦トーナメント1回戦シード権 ・最高位戦プロアマリーグ2022年度グランドチャンピオン大会出場資格 <最優秀アマチュア選手1名> ・アマ最高位決勝大会進出権 ※上記3点とも交通費の補助が支給されます。 ※大会が延期や中止になった場合は権利持ち越し。 ※表彰者が元々権利を保有していたとしても次点者には繰り上げません。 ※2022年度グランドチャンピオン大会 2023年1月28日(土)に東京大塚にあるスリアロαスタジオで行われる、最高位戦プロアマリーグ本部・関西・北海道・東海・新潟・九州の優勝者らと対局。 ☆申し込み方法☆ 以下のフォームからお申し込みをお願いします。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/0483c98b731128 こちらのQRコードからも申し込みできます。 ☆その他お問い合わせ先☆ 「最高位戦東北プロアマリーグ2022」に関するお問い合わせ、エントリー後のキャンセルのご連絡は最高位戦東北支部までお願いします。 tohoku@saikouisen.com   <関西本部> 最高位戦関西プロアマリーグ2022 ☆日程☆ 第1節 4月9日(土) 第2節 4月23日(土) 第3節 5月7日(土) 第4節 6月4日(土) 第5節 6月25日(土) 第6節 7月9日(土) 第7節 7月30日(土) 第8節 8月13日(土) 全節12時開始 会場:大三元 ☆ 会場 ☆ 大阪市西中島「大三元」 大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F 電話:06-7860-0378 ☆参加費☆ 一般4,000円 SSC会員3,500円 他団体プロ選手 2,500円 最高位戦選手 2,000円 (ベスト12は会場費として1,000円のみ) ☆システム☆ 最高位戦ルール、1節につき4回戦で60分+1局の時間制限あり。 全8節中、4節参加で準決勝進出以降の進出権利あり。 予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定する。 ・決勝進出者(1名):スコア1位 ・ベスト8進出者(2名~4名):節ポイント1位・2位とスコア2位・3位 ・ベスト12進出者(12名):節ポイント3位・4位・5位とスコア4位~12位(以下12名になるまで) ※スコアと節ポイントが重複した場合に繰り上げはしません。 例:スコア1位と節ポイント1位が同一人物の場合、決勝進出1名、ベスト8進出者は3名になります。 例:スコア2位と節ポイント2位が同一人物の場合、ベスト8進出は3名になります。 ☆ベスト12☆ 12名で3回戦行い、上位4名~6名がベスト8進出。 予選のポイントはリセット。 60分+1局の時間制限あり。 ☆ベスト8☆ 8名で3回戦行い、上位3名が決勝進出。(ベスト12のポイントはリセット。) 60分+1局の時間制限あり。 ☆決勝☆ 4名で5回戦。 時間制限なし。 節ポイントは以下のように節ごとに付与されます。   参加者9名以内 10名~19名 20名~29名 30名~39名 40名以上 1位 8 10 12 14 16 2位 6 8 10 12 14 3位 5 7 9 11 13 4位 4 6 8 10 12 5位 2 4 6 8 11 6位 1 3 5 7 10 7位 1 2 4 6 9 8位 1 1 3 5 8 9位 1 1 2 4 7 10位   1 1 3 6 11位   1 1 2 5 12位   1 1 1 4 13位   1 1 1 3 14位   1 1 1 2 15位以下   1 1 1 1 ☆表彰☆ <優勝者> ・2022年度開催予定の發王戦トーナメント1回戦シード権と交通費補助3万円。 ・最高位戦プロアマグランドチャンピオン大会出場資格と交通費補助3万円。 <決勝終了時のスコア上位のアマチュア選手1名> ・2022年度開催予定のアマ最高位決勝大会進出権と交通費補助1万円 ※大会が延期や中止になった場合は権利持ち越し。 ※表彰者が元々権利を保有していたとしても次点者には繰り上げません。 ※グランドチャンピオン大会 2023年1月28日(土)に東京大塚麻雀αスタジオで行われる、最高位戦プロアマリーグ本部・北海道本部・九州本部・東海支部・九州本部・新潟支部の優勝者対局。 ☆参加申込方法等☆ お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします https://ssl.form-mailer.jp/fms/9550eba5729629 その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 本部長 中村誠志)   <北海道本部> 最高位戦北海道プロアマリーグ2022 ☆日程☆ < 予選リーグ > 第1節  1月22日(土) 第2節  2月12日(土) 第3節  3月26日(土) 第4節 4月9日(土) 第5節 5月14日(土) 第6節 6月11日(土) 第7節 7月2日(土) 全節 17時00分競技開始 <準決勝・決勝> 2022年7月31日(日) 12時00分競技開始 ☆会場☆ 札幌市中央区「麻雀スクールアエル」 (札幌市中央区南3条西3丁目 アルファ南3条ビル3F) (電話:011-211-0383) ☆参加費☆ 一般:3,500円 SSC会員・他団体プロ:2,500円 ☆予選システム☆ 各節4回戦 時間制限あり(60分+1局) 4節以上参加で準決勝への進出資格あり Totalスコア1~8位が準決勝進出(準決・ポイント半分持ち越し/決勝・ポイントリセット) ☆表彰☆ 優 勝:「第30期發王戦」本戦シード権 2023年1月14日(土)*トーナメント1~3 優 勝:グランドチャンピオン大会出場権 2023年1月28日(土) アマ最上位者:第20期アマ最高位戦決勝大会出場権 2022年9月11日(日) ☆定員☆ 33名 *定員に達した場合はキャンセル待ちとなります ☆参加申込方法等☆ 【登録フォームにて受付】 https://ssl.form-mailer.jp/fms/f8ff6a9f679274 その他お問い合わせやキャンセルのご連絡先:麻雀スクールアエル 電話:011-211-0383(火・木・土10~17時) (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会北海道本部 伊藤聖一)   <東海支部> 最高位戦東海プロアマリーグ2022 ☆日程☆ 第1節 4月10日(日) 第2節 4月24日(日) 第3節 5月8日(日) 第4節 6月5日(日) 第5節 6月25日(土) 第6節 7月10日(日) 第7節 7月31日(日) 第8節 8月14日(日) 全節 受付開始:11時30分 競技開始:12時00分 ☆会場☆ 名古屋市中村区「ひまわり」 名古屋市中村区名駅4-22-17 中央ビル2F 電話:052-582-8805 名古屋市中村区「琥珀」 愛知県名古屋市中村区名駅4-10-22 琥珀ビル3F 電話:052-561-3911 ☆参加費☆ 一般4,000円 SSC会員3,500円 他団体プロ選手 2,500円 最高位戦選手 2,000円 (ベスト12・ベスト8は会場費として1,000円のみ、決勝は無料) ☆システム☆ 最高位戦ルール、50分+1局の時間制限あり。 1節につき4回戦。+成績上位者2名と選出された選手2名によるエキシビションマッチ。 ※スコアには反映されません。 節優勝者は次節の参加費が無料になります。(第8節優勝者は第8節の参加費を返金) 全8節中、4節参加でベスト12進出権利あり。 ・予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定します。 ・決勝進出者(1名):スコア1位 ・ベスト8進出者(2名~4名):節ポイント1位・2位とスコア2位・3位 ・ベスト12進出者(12名):節ポイント3位・4位・5位とスコア4位~12位(以下12名になるまで) ※スコアと節ポイントが重複した場合に繰り上げはしません。 例:スコア1位と節ポイント1位が同一人物の場合、決勝進出1名、ベスト8進出者は3名になります。 例:スコア2位と節ポイント2位が同一人物の場合、ベスト8進出は3名になります。 <ベスト12> 12名で3回戦行い、上位4名~6名がベスト8進出。60分+1局の時間制限あり。 <ベスト8>【トーナメント】 8名で4名ずつ2卓に分かれ、同一面子で3回戦行い、各卓上位2名が決勝進出。 60分+1局の時間制限あり。(時計は遅い卓に合わせます) <決勝> 5名で5回戦(通過成績順に抜け番あり)行う。5回戦終了時、5位は敗退。 残りの4名で6回戦目(最終戦)を行う。時間制限なし。 節ポイントは以下のように節ごとに付与されます。 参加人数→ 9名以内 10名~19名 20名~29名 30名~39名 40名以上 1位 8 10 12 14 16 2位 6 8 10 12 14 3位 5 7 9 11 13 4位 4 6 8 10 12 5位 2 4 6 8 11 6位 1 3 5 7 10 7位 1 2 4 6 9 8位 1 1 3 5 8 9位 1 1 2 4 7 10位   1 1 3 6 11位   1 1 2 5 12位   1 1 1 4 13位   1 1 1 3 14位   1 1 1 2 15位以下   1 1 1 1 ☆ベスト12・ベスト8☆ ベスト12: 8月27(土) 会場:ひまわり 集合:10時45分 競技開始:11時00分 ベスト8:  8月27(土) 会場:ひまわり 集合:14時00分 競技開始:ベスト12終了後 ☆決勝☆ 8月28(日) 会場:ひまわり 集合:10時45分 競技開始:11時00分 ☆表彰☆ 優勝者には、第30期發王戦トーナメント1回戦シード権と交通費補助25000円が授与されます。 ※優勝者が権利保有時の場合も2位以下には繰り上げません。 決勝終了時のスコア上位のアマチュア選手1名には、次開催のアマ最高位決勝大会進出権と交通費補助1万円が与えられます。 また、優勝者は2023年1月28日(土)に東京大塚麻雀スタジオで行われる、最高位戦プロアマリーグ本部・北海道本部・関西本部・東海支部・新潟支部の優勝者によるグランドチャンピオン決定戦への出場資格が与えられます。(交通費補助として3万円支給) ☆ゲスト☆ 第46期最高位の鈴木優選手が、レギュラーゲストとして規定節である4節以上の参加が決定しております。その他豪華なゲスト陣や、東海支部選手との真剣勝負が可能となっております。 ※ゲストは決まり次第、順次告知予定。 ☆参加申込方法等☆ お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/23087ed3730565 その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.toukai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会東海支部所属 鈴木 優)   <新潟支部> 最高位戦新潟プロアマリーグ2022 ☆日程☆ <予 選 リ ー グ > 第1節  3月27日(日) 第2節  4月17日(日) 第3節  5月22日(日) 第4節  6月19日(日) 第5節  7月17日(日) 第6節  8月7日(日) 第7節   9月11日(日) 第8節 10月16日(日) 予選全節 11:30〜11:50受付/12:00競技開始 <準々決勝・準決勝> 11月6日(日) 12:00競技開始 < 決 勝 > 11月13日(日) 12:00競技開始 ☆会場☆ 健康麻雀憩いの家サンライズ 新潟市中央区日の出1-5-19 電話:025-243-7770 ☆参加費☆ 一般:4,000円 SSC会員:3,500円 他団体プロ:2,500円 最高位戦選手:2,000円 ※準々決勝以降は無料 ☆予選システム☆ ・各節最高位戦ルール4回戦 ・時間制限あり(60分+1局) ・節優勝者は次節の参加費無料 ・4節以上参加で上位への進出資格あり ・Totalスコア1〜2位 ⇒ 準決勝進出(2名) ・Totalスコア3〜11位+3名(ワイルドカード)が準々決勝進出(12名) <準々決勝以降のシステム> ◇準々決勝12名:同一面子で3半荘 各卓上位2名が準決勝へ ◇準決勝8名:同一面子で3半荘 各卓上位2名が決勝へ ◇決勝:4名で4半荘 トータル1位が優勝となる ☆表彰☆ 優 勝:「第30期發王戦」本戦シード権(交通費補助あり) アマチュア最上位者:アマ最高位戦決勝大会出場権(交通費補助あり) また、優勝者は2023年1月28日(土)に行われるプロアマリーググランドチャンピオン大会への出場資格が与えられる ☆定員☆ 各節28名 ☆ゲスト☆ ゲスト選手の有無は未定。新型コロナウイルス情勢を鑑みて判断させて頂きます。 ☆注意点☆ ・新型コロナウイルス感染拡大の情勢を鑑み中止・延期する場合があります。ご了承ください。 ・新型コロナウイルス感染拡大予防対策(検温・マスク・手指の消毒)にご協力ください。 ☆参加申込方法等☆ 次のアドレスへ、①お名前・②ご連絡先(電話番号)・③出場希望日・④SSC会員か否かを明記した上、申し込み願います niigata@saikouisen.com その他お問い合わせ先:「健康麻雀 憩いの家サンライズ」 電話:025-243-7770 (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会新潟支部 須田渉)   <九州本部> 最高位戦九州プロアマリーグ2022 ☆日程☆ 第1節 3月13日(日) 第2節 3月27日(日) 第3節 4月17日(日) 第4節 5月15日(日) 第5節 6月12日(日) 第6節 7月17日(日) 全節12時開始 <ベスト8> 8月13日(土) マーチャオプルート中洲 12時集合 <決勝> 8月14日(日) マーチャオプルート中洲。11時集合 ☆会場☆ 「三国荘」 〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目3-29-304 電話番号:092-441-6252 最寄駅:JR 博多駅 「マーチャオプルート中洲」 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目1-7 SPOON 4階A室 最寄駅:福岡市地下鉄空港線・箱崎線 中洲川端駅 ☆参加費☆ 一般4,000円 SSC会員3,500円 他団体プロ選手 2,500円 最高位戦選手 2,000円 (準決勝・決勝は会場費として1,000円) ☆システム☆ 最高位戦ルール、1節につき4回戦で60分+1局の時間制限あり。 全6節中、3節参加で準決勝以降の進出権利あり。 予選終了時のスコア、節ポイントで以下のように決定する。 ・決勝進出者(1名):スコア1位 ・準決勝進出者(ベスト8):スコア2位~9位(以下出場辞退者がいる場合繰り下げ) <ベスト8> 8名で4回戦行い、上位3名が決勝進出。 ・予選のポイントはリセット。 1回戦から3回戦は60分+1局の時間制限あり。 三回戦終了時首位は決勝、下位3名は敗退。 最終4回戦は4名で時間制限なし。最終4回戦終了時上位2名が決勝進出。 <決勝> 4名で5回戦。 時間制限なし。 ☆表彰☆ <優勝者> ・2022年度開催予定の發王戦トーナメント1回戦シード権と交通費補助3万円 <決勝終了時のスコア上位のアマチュア選手1名> ・2022年度開催予定のアマ最高位決勝大会進出権と交通費補助1万円 ※大会が延期や中止になった場合は権利持ち越し。 ※表彰者が元々権利を保有していたとしても次点者には繰り上げません。 また、優勝者は2023年1月28日(土)に東京大塚麻雀αスタジオで行われる、最高位戦プロアマリーグ本部・北海道本部・九州本部・東海支部・九州本部・新潟支部の優勝者によるグランドチャンピオン大会への出場資格が与えられます。(交通費補助として3万円支給) ☆参加申込方法等☆ お申込みは以下の応募フォームよりお願いいたします。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/7f3f1d59729668 その他質問などは以下までお願いいたします。 saikouisen.kyushu@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会九州本部 本部長 飯沼雅由) お問い合わせ等の連絡先は以下 最高位戦関西本部(九州本部):電話番号 075-223-3105 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部プロアマリーグ2022 参加者募集開始! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  
[このニュースを見る]

2022年02月12日(土)

| 雀荘 | 大会

HPからエントリー出来ます♪


天鳳公認のリーグ戦 「天鳳eリーグ」第6期第1節 2021年2月12日11時から17時
イーソー梅田店で開催!1ゲームから参加できます!

Twitterより 天鳳eリーグ第6期第1節 開催日時、2月12日11時から17時 ゲスト、関西マグネットのふぢこさんとまりかさん 参加費、1ゲームから参加可能で最大料金あり 一般、3000円(300円) 学生・女性 2000円(200円) お誘い合わせのうえご参加お待ちしてます! pic.twitter.com/MaObCFG2PS — 「天鳳公認」天鳳eリーグ (@E70606780) February 7, 2022 ----------------------------------------------------------------------------------- 引用元:天鳳eリーグ公式サイト http://e-sou.net/eleague/ ◆天鳳eリーグとは?  天鳳eリーグとは、インターネット麻雀の最高峰である天鳳のルールをベースにした、リアルでは史上初のリーグ戦です。初めてなので、様々な新しいことを取り入れていきます。  天鳳はネット麻雀なので、雀荘に行かなくても、スマホやタブレットがあれば外出先でも気軽にプレイできます。しかし、成績管理、牌譜が残ること、シビアな段位戦のシステムがあることで麻雀の実力向上に貢献しています。  近年、天鳳高段者が競技麻雀プロになり、活躍しているのも頷けます。そんな広く親しまれている天鳳のルールをベースにリーグ戦を行います。  天鳳eリーグは、楽しく、マナーよく、真剣に!をモットーにしています。初心者やリアル麻雀が初めての参加者にも優しく対応します。またリーグ戦を通じて、麻雀を研鑽し、参加者が切磋琢磨する場所です。ここから、天鳳十段、天鳳位が出るように目指していきます。  天鳳民のみなさん、ぜひご参加ください。一緒に打ちましょう!少しの勇気を出して飛び込んできたら、きっと麻雀仲間が増えます。交流することで天鳳がもっと楽しくなること間違いありません。みなさんに会える日を楽しみにしています。 ◆天鳳eリーグの新しい取り組み 試行回数を増やすために東風戦です。 1ゲームだけの参加も可能なようにフリー形式です。 初心者やリアルが初めてのプレイヤーのために開始前に4つの試み 【グリーンレッスン】 ①卓の操作、牌の切り方などレクチャーの時間を設けます。 ②点数計算が苦手な人にはフォローします。 ③練習卓でお試しをします。(成績には入りません) ④スマホやタブレットに牌譜をお持ちいただいたら牌譜検討をします。 ◆公式Twitter https://twitter.com/e70606780 【詳細情報】 天鳳公認のリーグ戦 「天鳳eリーグ」 https://e-sou.net/eleague/  
[このニュースを見る]

2022年02月11日(金)

| Mリーグ | リーグ戦成績

次回は2/14(月)夜7時から開催!


[成績]【大和証券 Mリーグ】2月11日(金)  ドリブンズvsサクラナイツvsABEMASvsPirates
第1試合はABEMAS 日向藍子選手、第2試合もABEMAS 多井隆晴選手がトップ獲得!ABEMASが首位に浮上!

【(C) M.LEAGUE】【©ABEMA】 Twitterより 【#Mリーグ 実況】 第1試合が終了しました。#日向藍子 がリードを守りきり個人連勝!#瑞原明奈 は今季初3着で連続連対は9戦でストップ 1位 日向(ABEMAS)+56.5 2位 園田(ドリブンズ)+7.6 3位 瑞原(Pirates)▲13.1 4位 内川(サクラナイツ)▲51.0 視聴はこちらhttps://t.co/MZKo9puIew pic.twitter.com/4erAUDzS7W — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) February 11, 2022 【#Mリーグ 実況】 第2試合が終了しました。#多井隆晴 が自身のレギュラーシーズン100戦目を逆転勝利で飾る!ABEMASはこの1勝で首位に浮上 1位 多井(ABEMAS)+52.5 2位 たろう(ドリブンズ)+4.8 3位 堀(サクラナイツ)▲17.3 4位 小林(Pirates)▲40.0 視聴はこちらhttps://t.co/MZKo9puIew pic.twitter.com/rJeAjeMx9l — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) February 11, 2022 #Mリーグ 2/11(金)試合結果 試合目 1位 日向(ABEMAS)+56.5 2位 園田(ドリブンズ)+7.6 3位 瑞原(Pirates)▲13.1 4位 内川(サクラナイツ)▲51.0 試合目 1位 多井(ABEMAS)+52.5 2位 たろう(ドリブンズ)+4.8 3位 堀(サクラナイツ)▲17.3 4位 小林(Pirates)▲40.0 ▼タップで最初から視聴 — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 11, 2022 -----------------------------------------------------------------------------------------------    ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/channels/mahjong/slots/E2E4qwWKvUkZTM 生大和証券 Mリーグ ドリブンズvsサクラナイツvsABEMASvsPirates 2月11日(金) 19:00 〜 2月12日(土) 00:00 詳細情報 赤坂ドリブンズvsKADOKAWAサクラナイツvs渋谷ABEMASvsU-NEXT Pirates ■公式MリーグTwitter https://twitter.com/m_league_ ■公式ABEMA麻雀chTwitter https://twitter.com/abema_mahjong ■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA 「大和証券 Mリーグ2021」 2月11日の対戦は赤坂ドリブンズvsKADOKAWAサクラナイツvs渋谷ABEMASvsU-NEXT Pirates キャスト 赤坂ドリブンズ KADOKAWAサクラナイツ 渋谷ABEMAS U-NEXT Pirates 実況:小林未沙 解説:渋川難波 レポーター:松本圭世 (C) M.LEAGUE 【詳細情報】  ABEMA 麻雀チャンネル 番組表 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/E2E4qwWKvUkZTM   「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu Mリーグ特設サイト「REACH!」https://www.asahi.com/ads/mleague/ 【(C) M.LEAGUE】 各チーム Twitter (順不同) 赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1  渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates ‏KADOKAWAサクラナイツ  Twitter @kadokawa_sk✿  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter‏ @abema_mahjong  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]