麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
ニュース

2019年09月17日(火)

| Mリーグ | お知らせ

一般社団法人Mリーグ機構「Mリーグ」2019シーズンにて着用する新ユニフォームを公開!

一般社団法人Mリーグ機構(本社:東京都港区、 代表理事:藤田晋)は、2019年9月30日(月)より開幕する「Mリーグ」2019シーズンにてMリーガーたちが着用する各チームの新ユニフォームを発表いたします。     今シーズンより男女混合チームが義務化されたことにより全チーム女性用のユニフォームが用意され、バリエーションが増えました。 各チームがそれぞれの思いを込めてデザインしたユニフォームをMリーガー29名たちが背負い、戦います。   ■KADOKAWAサクラナイツ 【©M.LEAGUE】  ■赤坂ドリブンズ  【©M.LEAGUE】 ■EX風林火山 【©M.LEAGUE】   ■KONAMI麻雀格闘倶楽部 【©M.LEAGUE】   ■渋谷ABEMAS 【©M.LEAGUE】   ■セガサミーフェニックス 【©M.LEAGUE】   ■TEAM RAIDEN/ 雷電 【©M.LEAGUE】   ■U-NEXT Pirates 【©M.LEAGUE】     今後も、 競技スポーツとして、より多くの方に麻雀を楽しんでいただけるような提案や取り組みを行ってまいります。 9月30日(月)より開催する「Mリーグ」2019シーズンに、 ご期待ください。     *■パブリックビューイング開催概要* ●会場:スターライズタワー(http://starrise-tower.com/#s-access <http://starrise-tower.com/#s-access> ) 開催日程:2019年9月30日(開幕戦)、 11月1日 開催時間:開場17時30分 試合開始19時 (23時ごろ終了予定) *※9月30日は開幕式のため16時30分開場となります。 * 解説:9月30日 EX風林火山、 KADOKAWAサクラナイツ 11月1日 TEAM RAIDEN / 雷電、 セガサミーフェニックス チケット金額:5,500円(税込)   ●会場:ベルサール六本木(https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/roppongi/bs_roppongi/access/) 開催日程:2020年2月7日、 3月6日、 3月9日 開催時間:開場17時30分 試合開始19時 (23時ごろ終了予定) 解説:2月7日 赤坂ドリブンズ、 渋谷ABEMAS 3月6日 赤坂ドリブンズ、 KONAMI麻雀格闘倶楽部 3月9日 U-NEXT Pirates、 渋谷ABEMAS チケット金額:5,500円(税込)   * <Mリーグプレミアムナイト>* ●会場:EXシアター( http://www.ex-theater.com/access/ <http://www.ex-theater.com/access/> ) 開催日程:2019年12月3日、 2020年2月3日 開催時間:開場16時30分 ステージイベント17時30分 試合開始19時(23時ごろ終了予定) 解説:12月3日 U-NEXT Pirates、 セガサミーフェニックス、 KONAMI麻雀格闘倶楽部、 KADOKAWAサクラナイツ 2月3日  TEAM RAIDEN / 雷電、 赤坂ドリブンズ、 EX風林火山、 渋谷ABEMAS チケット金額:8,500円(税込)   ▼チケット購入方法:「チケットぴあ」にて販売 https://w.pia.jp/s/m-league19of/ <https://w.pia.jp/s/m-league19of/> ※9月6日10時より順次、 オフィシャルサポーターは試合開始月の前月1日、 一般の方は前月5日にご購入いただけます。
[このニュースを見る]

2019年09月16日(月)

| 麻雀大会

「関西バトルロイヤルEX」レポート(後編) (リチオ先生の麻雀あれこれブログ より)
会場:大阪西中島 エンターテイメントスペース 大三元

リチオ先生の麻雀あれこれブログ より 9月16日(祝)は西中島エンターテイメントスペース大三元にて、近畿麻雀段位審査会主催のチーム対抗リーグ戦のワンデー企画大会「関西バトルロイヤルEX」が開催されました! なんと参加チームは総勢19チーム!89名にも及ぶ選手がこの1日の為に集ってくれました。 KBR公式HPはこちら! 運営は声の大きさとエクセルがマキシマムな、我らがあんぼー審判長! KBR-EXレポート③はこちら! 近畿地区麻雀段位審査会を代表してリチオ先生もご挨拶させて頂きました。 KBR公式HPはこちら! いよいよ麻雀大会の本編もレポートしていきますよ! KBR公式HPはこちら! KBR-EXレポート④はこちら! システムは4人以上の参加が原則で、1チームから各回戦に4人の代表選手を選出し、4回戦の成績を合計したものを総合成績とします。 KBR公式HPはこちら! みんなで入力すればこわくない! また、KBR-EXでは、あんぼー審判長のシステム集計の優秀さを物語るような、各卓の選手の協力による集計システムを採用しました! 更に4回戦は上位4チームを絞込み、その4チームの選手が4卓の決勝卓に分かれて激突し、優勝チームを決める戦いとなりました。 KBR公式HPはこちら! 流石に19チームもいるとどの卓も賑やかですね。実は私もチーム戦は初参加とかなりどぎまぎ。1回戦は社雀会Qの井上選手にスピードで押し切られ、オーラスはトップの遠い2着目。 井上さんに負けまくりました(╥_╥) 焦ってペン3万で押したら井上選手のダマ5800に刺さり一気にラス目に(╥_╥) KBR-EXレポート④はこちら! 心の中でチームメイトに謝罪しながら結果を見守ると、豊中トリロンズは、のべビッチさん5万点超トップ、たかあきさん6万点トップ、西澤さん5万点トップと、なんと1回戦から暫定首位に!? 私のラスがなければ~(╥_╥)と2回戦はぷるぷるしながら戦うも、雀カツっ!!の欅選手がしぶとく強い!しかし、ぷるぷる一気通貫の3000-6000が炸裂し、オーラス欅さんの4000オールつもられるも逃げ切り1着!これで1回戦の借りは返しましたよ! KBR公式HPはこちら! チームメイトを見れば、のべビッチさんが好調の二連勝!他は社雀会Q、学雀連、プラチナサークルが好調で、上位にひしめきます! KBR-EXレポート④はこちら! 女子麻雀サークルのMAGNET関西、ノーレート麻雀フリーぼたんチームの選手のみなさまのおかげで、会場の雰囲気も華やかですね。 凶敵ライオンズのヤヨイ先生も2回戦までは爪も牙も出ずにゃあにゃあ言っていたので、安心安心。とよま~チームといえど、今は敵ですからね~と安心していたら、大事は3回戦にやはり死神が現れたのでした。 KBR公式HPはこちら! 手強い選手が大集結や~ KBR-EXレポート④はこちら! 3回戦は社雀会Qの柴原選手と社雀会Yの田嶋選手が激突!田嶋選手が3000-6000あがると、柴原選手の報復が8000-16000の役満って、倍返しだっ! KBR-EXレポート⑤はこちら! 別卓ではトリロンズのリチオ先生VSライオンズヤヨイ先生。 リチオ先生がドラ六万で以下の5面待ち。 二三四五六六六(234)  ポン発 ドラ六 これは流石に止まらないだろうとニマニマしていると、凄い勢いで2副露したヤヨイ先生がリチオ先生の5ピンをロン((((;゚Д゚)))) オーラスも社雀会井上選手のあがりを頭ハネしてヤヨイ先生がトップ!しかし、実はこれ以外ボロまけのヤヨイ先生。 「ヤヨイ先生、リチオ先生にだけ強いやん(╥_╥)」 KBR公式HPはこちら! ふがいないリチオ先生でしたが、豊中トリロンズは強かった! たかあきさん、のべビッチさんが100P、西澤さんも+80Pと大活躍し、4回戦は暫定首位で決勝卓にのぞみました。 KBR-EXレポート⑤はこちら! 暫定2位は摂津リーダー、柴原選手を抱える「社雀会Q」 暫定3位はバランス良く強い「学雀連ズ」 暫定4位は新規参加「プラチナサークル」が大健闘!   KBR公式HPはこちら! もちろん4位以下もまだまだ入賞のチャンスあり!関西バトルロイヤルEXは参加19チームが最後まで白熱したバトルを繰り広げるチーム対抗戦となりましたよ。 各チームの、 エース選手が、 直接対決 なう! 決勝卓は1位~4位までのチームの代表選手が4卓に分かれて戦う頂上決戦となりました。 KBR公式HPはこちら! レポートはまだまだ続きます~ KBR-EXレポート⑤はこちら! 決勝卓は豊中トリロンズのたかあき選手が柴原選手を相手にトップを取るも、のべビッチ選手が3着、西澤選手が4着で、学雀連ズ選手が優勢を走ります! 4卓は学雀連ズの吉田彩里選手と、トリロンズリチオ先生選手の叩きあいになりますが、南場の親番で、リチオ先生に以下のチャンス手が入ります。 (12367789)中中ポン東ドラ⑦ 4ピンを1枚ツモ切りして、ピンズと初牌が高い状況。吉田選手が場を流しに1副露するも、流石にきまれば圧倒的有利の予感。この時、吉田選手が果敢に2副露からのドラ切り打7ピン! KBR-EXレポート⑥はこちら! 「す、筋とはいえ、当たれば18000まであるぜ・・・」 次にリチオ先生が掴んだ4ピンは流石に合わせ打ちは弱いとツモ切ると、4ピンは吉田選手がロン! 待ちは(4455)のラス4ピン1000点!流石にキレある攻めだな、と思いつつもまだチームメイトの為に諦めないリチオ先生は5200をあがりきり、オーラスはあがりトップでカン二万テンパイ。 しかし、ラス親の吉田選手からリーチが入り、結果はカン6ソウの一発ツモで4000オール。 「まいりました!」 結局最後までチームに貢献できなかったリチオ先生(╥_╥)トリロンズの同志よ、すみません。 KBR公式HPはこちら! この結果、第一回関西バトルロイヤルEX優勝は、大学生麻雀サークルの俊英「学雀連ズ」に輝きました!おめでとうございます! 準優勝は惜しくも豊中トリロンズ。 3位入賞はやっぱり強い社雀会Q、 4位入賞はMVP田嶋選手を要する社雀会Yが追い上げ入賞を果たしました! KBR公式HPはこちら! プラチナサークルの皆様も惜しかった!チーム最強戦大阪では少しでもチームの順位に貢献すべく、大屋克巳選手が大会を締めくくるような親の国士無双を決めました! KBR公式HPはこちら! こうして89名19チームのバトルロイヤルは幕を閉じました。ご参加頂いた全チームの選手に心より拍手を送らせて頂きます。 KBR-EXレポート⑥はこちら! KBR-EXレポート⑦はこちら! レポート最終は表彰式編に続きますよ~   89名の頂点に立ったMVPはこの方! 社雀会Y、田嶋翔太選手! KBR公式HPはこちら! 仲良し麻雀コミュニティ:オレンジパイ大阪 個人賞もたくさん進呈! 西澤選手>リチオ先生選手 表彰は近畿地区麻雀段位審査会から表彰を送らせて頂きました! KBR公式HPはこちら! 都様より5位、8位、13位にチームみやこ賞! 水平賞は雀カツっ!! 逆優勝賞は可愛いぼたん様へ ´ω` )/ 京都の都様、西中島大三元様、とよま~様より協賛を頂きました。 KBR-EXレポート⑦はこちら! 謎のナイスチーム賞は「e-CoM」 優勝チームを引っ張った姫路たかしリーダー 大学生チーム、本当に強かった! 麻雀はやっぱり笑顔がいっぱいになれる素晴らしい競技ですね。 KBR公式HPはこちら! あんぼー審判長の成績管理システムが優秀でした! チームの華やかさ優勝は「MAGNET関西」 第2回関西バトルロイヤルEXも、ぜひご期待ください! 【詳細情報】 リチオ先生の麻雀あれこれブログ   「関西バトルロイヤルEX」レポート④ 「関西バトルロイヤルEX」レポート⑤ 「関西バトルロイヤルEX」レポート⑥ 「関西バトルロイヤルEX」レポート⑦ 「関西バトルロイヤルEX」レポート⑧ ------------------------------------------------------------------------------------------------- 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv KBR公式HP Twitter  関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK  
[このニュースを見る]

2019年09月16日(月)

| 麻雀大会

「関西バトルロイヤルEX」レポート(前編) (リチオ先生の麻雀あれこれブログ より)
会場:大阪西中島 エンターテイメントスペース 大三元

リチオ先生の麻雀あれこれブログ より 9月16日(祝)は西中島エンターテイメントスペース大三元にて、近畿麻雀段位審査会主催のチーム対抗リーグ戦のワンデー企画大会「関西バトルロイヤルEX」が開催されました! KBR公式HPはこちら! なんと参加チームは総勢19チーム!89名にも及ぶ選手がこの1日の為に集ってくれました。 KBR公式HPはこちら! やっぱり、あんぼーしんぱんちょーは、 それでは恒例のチーム紹介からレポートをお送りいたします! MC姿がカラオケ風にみえる~ ´ω` )/ まずは新規参加チームから順番に送りますよ! KBR公式HPはこちら! ■チームぼたん 土田いちこ選手、三嶽白愛選手、淡羽りん選手、松崎しゅん選手 難波日本橋にあるノーレート麻雀フリー店「麻雀ぼたん」から、4名の女子麻雀士たちが初参戦下さいました! 実はぼたんさんは、KBR発足時からチーム戦に出てみたいという問い合わせのあった意識あるチームなんです!同卓したあなたは、ぜひ麻雀ぼたんで同卓ください! ぼたん詳しくはこちら! ■チームe-CoM ぞの選手、かず選手、かつまた選手、けーびー選手、とよちゃん選手 お洒落と麻雀大好き、心優しきぞのリーダーが束ねる麻雀コミュニティチームが初参戦! 初々しさが逆にKBRに新たな風を送ってくれますよ! KBR公式HPはこちら! ■オレンジパイ京都 はゃと選手、メカ選手、JIN選手、セバス選手、都選手、マチョ選手 ■オレンジパイ大阪 あちゃき選手、ナスナス選手、ミカルナ選手、ひろぽん選手 ■プラチナサークル なかがわ選手、きみどり選手、まえひさ選手、キジマ選手 ■チームMIYAKO おくやん選手、フジマル選手、非通知設定選手、GAI選手 京都大阪のノーレートサークルが手を組んで合計4チームが参戦! この度は都さんのご協力に大感謝!もっともっと麻雀仲間の繋がりを盛り上げましょう! KBR公式HPはこちら! KBR公式HPはこちら! 続くチーム紹介はこちら! ■TEAM地上絵 daina選手、奈須賀 悠選手、たくや選手、大帝 リョウ選手、神谷 宏和選手、ぴぴーしゅ選手、いけちゃん選手 イケメンフリー雀士軍団は麻雀も紳士で熱意も高い! ヤヨイ先生に「グループ名が地上絵だから、奈須賀 悠さんなんだね!」と私が言ったら 「今更?」と氷のような瞳で言われました((((;゚Д゚)))) ■チーム最強戦大阪  村上公成選手、大屋克己選手、末坂雅勝選手、バウアーヤマジ選手 競技麻雀怪物軍団の中からダンディ専門をよりすぐったようなダンディチームの参戦です! ダンディだけでなくパワーも見せつけられそうです! KBR公式HPはこちら! ■さら高フレンズ さらなる高み選手、こがらしまる選手、マスター@イーソー選手、ぴおぴお選手、振込の達人選手、をがわ選手、ぽんでらいおん選手 ■BAN  From  DVL ばん選手、niconto選手、ファンバステン選手、ボコなつ選手、はるにゃむ選手、vep選手、じぇる選手 KBRの天鳳タイフーン「イーソーオクトパス」から2チームに分かれて参戦!   「絶対に負けられん!さら高or BANチームには負けられん!」互いのチーム同士のライバル争いも熾烈ですよ! KBR-EXレポート①はこちら! ■MAGNET関西 大橋美紀選手、あめゆ選手、ふぢこ選手、まりか選手、ちなつ選手 KBRのジャンヌダルク、女性限定サークル「MAGNET関西」華麗に見参! KBRでも、益々女性選手に活躍頂きたいと願っております!   KBR-EXレポート①はこちら! 麻雀は、 職業も学生も関係なく、 誰もが楽しめる競技です! レポートは続きます! マイク使ってもふがふが言ってたリチオ先生(╥_╥) まだまだ続くチーム紹介はこちら! ■チーム学雀連ズ 姫路昴史選手、嶋居克佳選手、吉田彩里選手、湯川樹生選手、前田大樹選手 大学の麻雀サークルの俊英が集結!KBRリーグでは苦戦中ながら、当日もいい目をした選手が集まりました。 今大会は吉田彩里選手が台風を巻き起こします! KBR公式HPはこちら! ■大三元鉄騎兵団 諸井選手、hata選手、財前選手、びじほ選手、グリーンマット選手 鉄騎兵とhata選手の愛称。これまで大三元BD´sを猛烈に引っ張ってきました! まだだ、まだ終わらんよっ!EXでも全軍突撃せよ! KBR-EXレポート②はこちら! ■社雀会チームQ 摂津選手、大路選手、柴原選手、井上選手 ■社雀会Y   Cleth選手、むーさん選手、近藤選手、たじま選手 社雀会リーグは強者揃い。レギュラー選手以外にも精鋭がいるぞと、摂津派とたじま派で2チームの参加となりました!   KBR-EXレポート②はこちら! あれ、社雀会Qの柴原選手って、どこかで見たような? のべビッチさん「なぜか、師匠がいる!?助っ人強力すぎる((((;゚Д゚))))」 レポートはまだまだ続きます~ ■雀カツっ!! 欅選手、豆腐たおる選手、フーミ・コシンスキー選手、リス選手 EXではWiz選手の代わりに欅選手がチームを引っ張り参戦! 助っ人に北野田組も参戦!フーミさんが出しどころを待ちがえなければ、優勝もありえますよ! KBR公式HPはこちら! 柴原選手、やっぱり気になるわ~ KBR-EXレポート②はこちら! ぼたんの女性陣可愛かったです ´ω` )/ レポートはまだまだ続きます~ チーム紹介もいよいよ最終! ■豊中トリロンズ のべビッチ選手、西澤秀幸選手、たかあき選手、リチオ先生選手 我らが豊中トリロンズののべビッチさんがリーダーの麻雀チーム! リチオ先生、足ひっぱらないといいなぁ。 本家が不在の中で助っ人にたかあきさん、西澤さん、ムミョンさんを起用するも、ムミョンさんキャンセル!どうなるトリロンズ! KBR公式HPはこちら! ■豊中ベンチャーズ   RVG選手、朽方功選手、久保田賢治選手、夢野さくら選手 トントさんがトリロンズと勘違いした幻のチームを実際に結成! 合計年齢も間違いなく最強! とよま~のベテラン最強雀士を中心に、With GPCグラチャン様を加えた、なかなかの志強のチームですよ! KBR-EXレポート③はこちら! ■とよま~ライオンズ 弥生選手、平井佑典選手、ナンバー20選手、河本信亮選手 とよま~最凶雀士と言われるヤヨイ先生を筆頭に純粋とよま~チームを結成! ライオンズカラーに身を染め、屈強なメンバーをそろえてみました。 KBR公式HPはこちら! 一つ懸念があるとすれば、マーライオンズにならないといいなあ((((;゚Д゚)))) 以上19チームによる関西最大のチームカーニバルが開演しました。 KBR-EXレポート③はこちら! 【詳細情報】 リチオ先生の麻雀あれこれブログ 「関西バトルロイヤルEX」レポート① 「関西バトルロイヤルEX」レポート② 「関西バトルロイヤルEX」レポート③ 「関西バトルロイヤルEX」レポート④ ------------------------------------------------------------------------------------------------- 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv KBR公式HP Twitter  関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK  
[このニュースを見る]

2019年09月15日(日)

| 麻雀最強戦 | 配信

結果


【麻雀最強戦2019】優勝は仲林圭プロ(日本プロ麻雀協会)!! 「全日本プロ代表決定戦」

キンマWeb 【麻雀最強戦2019】優勝は仲林圭プロ(日本プロ麻雀協会)!! 「全日本プロ代表決定戦」 より Aリーガーの意地を見せた!! 雀王のリベンジを見事果たす!! 本日9月15日(日)15時より、麻雀最強戦2019「全日本プロ代表決定戦」が行われた(司会:小山剛志/アシスタント:鈴木ふみ奈/実況:梅中悠介/解説:前田直哉・浅井裕介)。 その模様はAbemaTV麻雀チャンネルにて生配信され、仲林圭プロ(日本プロ麻雀協会)が優勝した。優勝した仲林は、12月14日に行われる「麻雀最強戦2019ファイナル」へと進出することになる。仲林はファイナル出場権を得られる雀王決定戦で惜敗しており、全日本プロ代表決定戦で見事ものにした。 勝ち上がった仲林プロには、12月に行われるファイナルのチケットとアース製薬製品の詰め合わせが贈られた。 次回の麻雀最強戦2019は10月20日(日)に行われる「著名人代表決定戦 熱」。 出場メンバーは次の通り。 瀬川瑛子,福本伸行,森川ジョージ,たかし,鈴木大介,金子昇,高須克弥,水崎綾女 AbemaTV麻雀ch⇒ https://abema.tv/channels/mahjong/slots/B6gPMED2t6RJQw (※文中敬称略) 麻雀最強戦公式サイトはコチラ。⇒ https://www.mahjong-saikyosen.com/ 【詳細情報】 キンマWeb 【麻雀最強戦2019】優勝は仲林圭プロ(日本プロ麻雀協会)!! 「全日本プロ代表決定戦」 https://kinmaweb.jp/archives/83672 仲林圭プロ、おめでとうございます!! ファイナルでのご活躍、期待しております! 日本プロ麻雀協会 仲林圭プロ Twitter @jagabayashi Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------------ 麻雀最強戦2019、AbemaTV 麻雀チャンネルより AbemaTV 麻雀チャンネル AbemaTV 麻雀チャンネル 9月15日(日) [麻雀最強戦2019]生放送!『全日本プロ代表決定戦』 (C)麻雀最強戦2019 詳細情報 日本で一番麻雀が強い奴は、誰だ! それを決めるのが麻雀最強戦です。 300名が参加したプロ予選のうち激戦を勝ち抜いた8名が出場。その頂点が決まります。 未来のヒーローは誰だ? キャスト 【A卓】 稲毛千佳子 鈴木誠 箭内健次郎 古本和宏 【B卓】 中出雄介 太田昌樹 仲林圭 持留敏夫 司会:小山剛志 アシスタント:鈴木ふみ奈 実況:梅中悠介 解説: 前田直哉 浅井裕介 コーナー出演: 黒木真生 梶本琢程 スタッフ 実行委員長:金本晃 (C)2019竹書房 AbemaTV 麻雀チャンネル 番組表 生麻雀最強戦2019 全日本プロ代表決定戦 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/B6gPMED2t6RJQw 麻雀最強戦2019 放送スケジュール 大会名 出場者 Abema TV CSテレ朝 チャンネル DVD 女流プレミアトーナメント 華麗な技 A卓 与那城葵 桜川姫子 石田亜沙己 水口美香 B卓 都美 塚田美紀 岡田紗佳 小笠原奈央 2/23 4/12 5/8 女流プレミアトーナメント 脅威のツッパリ  A卓 高宮まり 佐月麻理子 水瀬夏海 高橋侑希 B卓 西嶋ゆかり 池澤麻奈美 山脇千文美 米崎奈棋 3/16 5/10 6/4 女流プレミアトーナメント 一発逆転  A卓 二階堂亜樹 宮内こずえ 朝倉ゆかり 大平亜季 B卓 二階堂瑠美 茅森早香 黒沢咲 手塚紗掬 3/17 5/17 6/4 女流プレミアトーナメント 皮肉な下剋上 A卓 和泉由希子 豊後葵 丸山奏子 内田みこ  B卓 清水香織 大崎初音 矢神ゆの 里中花奈 4/20 6/7 7/2 女流プレミアトーナメント 決勝 水口美香 高橋侑希 茅森早香 豊後葵  4/20  6/21 7/2 アース製薬杯 男子プレミアトーナメント 王者の底力 A卓 荒正義 ともたけ雅晴 井出洋介 藤崎智 B卓 鈴木優 山井弘 内川幸太郎 滝沢和典 5/18 7/26 8/2 アース製薬杯 男子プレミアトーナメント 手役の魔力 A卓 井出康平 松ヶ瀬隆弥 山田独歩 松本吉弘 B卓 平賀聡彦 岩﨑真 浅井裕介 森下剛任 5/26 7/31 8/2 アース製薬杯 男子プレミアトーナメント 空中決戦 A卓 朝倉康心 ZERO 石川遼 齋藤豪 B卓 石橋伸洋 渋川難波 園田賢 蛯原朗 6/23 8/9  9月 上旬 アース製薬杯 男子プレミアトーナメント 恐れ知らずの打撃戦 A卓 古橋崇志 下石戟 山田学武 厚谷昇汰 B卓 HIRO柴田 大和 角谷ヨウスケ 新谷翔平 6/30 8/30  10月 上旬 アース製薬杯 男子プレミアトーナメント 決勝 内川幸太郎  岩﨑真 蛯原朗 大和 6/30 8/31  10月 上旬 男子プロ代表決定戦 天使の吐息 A卓 前原雄大 村上淳 鈴木達也 金子正輝 B卓 森山茂和 馬場裕一 瀬戸熊直樹 萩原聖人 7/13  以下放送日未定  11月 上旬 サイバーエージェント杯 女流プロ代表決定戦 A卓 仲田加南 西嶋千春 逢川恵夢 日向藍子 B卓 渡辺洋香 魚谷侑未 愛内よしえ 和久津晶 7/21   11月 上旬 男子プロ代表決定戦 悪魔の逆襲 A卓 猿川真寿 佐々木寿人 多井隆晴 紺野真太郎 B卓 鈴木たろう 白鳥翔 勝又健志 小林剛 8/25   12月 上旬 著名人代表決定戦 技  A卓 加藤哲郎 矢野優花 本郷奏多 モト冬樹 B卓 百田尚樹 じゃい 加賀まりこ TAKUYA 9/1   12月 上旬 全日本プロ代表決定戦 A卓 稲毛千佳子 鈴木誠 箭内健次郎 古本和宏 B卓 中出雄介 太田昌樹 仲林圭 持留敏夫 9/15   翌1月 上旬 著名人代表決定戦 熱 瀬川瑛子 福本伸行 森川ジョージ たかし 鈴木大介 金子昇 高須克弥 水崎綾女  10/20   翌2月 上旬 全国アマチュア最強位決定戦 野間一列 他 11/23   翌2月 上旬 歴代最強位代表決定戦 片山まさゆき 伊藤優孝 土田浩翔 沢崎誠 藤田晋 前田直哉 近藤千雄 金太賢 12/1   翌3月 上旬 ファイナルトーナメント 抽選会   12/8   ーーー ファイナル  近藤誠一 吉田直 佐々木寿人 水口美香 岩﨑真 金子正輝 逢川恵夢 白鳥翔 他 12/14   翌4月 上旬 2019.09.13現在 麻雀最強戦2019 放送スケジュール https://www.mahjong-saikyosen.com/broadcast/ 麻雀最強戦2019 https://www.mahjong-saikyosen.com/ 麻雀最強戦〈公式〉 Twitter @mjsaikyosen  竹書房が主催する、麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦」はプロ麻雀界の現役タイトルホルダーをはじめ、プロ、著名人、アマチュア、テーマ毎の予選を勝ち上がった代表たちにより決勝戦を行い麻雀日本一を決定いたします!! 各予選の様子など最新情報もお届けします!! 麻雀最強戦2019 HP mahjong-saikyosen.com 今年も最強戦はAbemaTVで完全無料放送されます! AbemaTV 麻雀チャンネル ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema  「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2019年09月11日(水)

| 雀荘 | 大会

覆面雀士現る!!


[飯田橋リーグ] 第4節 チーム銀次節優勝! 優勝 まろちょふさん(チーム銀次)!!/第5節 チーム釘バット節優勝! 優勝 たけしさん(チーム殿の会)
第5節の成績と第4期の梶本コミッショナーの解説がアップ!

Twitterより 飯田橋リーグ公式 @iidabashileague https://ameblo.jp/higashi-mahjong/entry-12526766343.html… チーム殿の会のひがしさんが経緯?を書いているようです…。色々大丈夫なのでしょうか…(笑) 東川亮(ひがし)@麻雀アカの麻雀ブログ 覆面雀士 2019年9月18日 (飯田橋リーグ公式 Twitter @iidabashileague より) https://twitter.com/iidabashileague/status/1174143288615395328 ------------------------------------------------------------------------------------------ 飯田橋リーグ 男塾ホテルグループPRESENTS 個性的な6チームが半年間戦う麻雀リーグ 成績 より   第4節 8月22日  今節はチーム銀次の1・2フィニッシュ。まろちょふ・ダッヂさんの二人合わせて8半荘打って4トップ・ラスなしの完全勝利といってよい。当然ながらチームも首位に躍り出た。  また、今回はチーム釘バットより飯田橋リーグ初となる覆面雀士・飯田BUSHIが参戦。マスクをかぶって4戦打つのはさぞかし暑いだろうと思っていたが、スコアは+7.9と無難にまとめている。今後は別のマスクでの登場もあるということだ。  スコアをみると、対戦数が2の人、4の人がいる。1節は半荘4回なので普通は4回となるが、前半だけ出て後半は別の人に交替ということも認められている。場合によっては1回だけ参加して、後は別の人が引き受ける、というケースもある。これは飯田橋リーグが平日開催に限られているため、なかなか時間の都合がつかない人でもできるだけ参加できるようにするためだ。   9/24 第6節 10/9 第7節 10/24 第8節 11/7 第9節 11/20 第10節 12/11 第11節 12/25 第12節 リーダー戦(ポイント倍) Twitter 飯田橋リーグ公式‏ @iidabashileague 飯田橋リーグ 男塾ホテルグループPRESENTS 個性的な6チームが半年間戦う麻雀リーグ  ---------------------------------------------------------------------------------------------- 飯田橋リーグ 男塾ホテルグループPRESENTS 個性的な6チームが半年間戦う麻雀リーグ  より   コンセプト 麻雀の面白さは チーム戦にあり。 何が違うかと言えば、緊張感が個人より断然異なります。 自分の麻雀の成績はチームのみんなの成績。たとえラスでもチームの成績のために少しでも挽回する。  普段の大会では滅多にないシーンが出るのがチーム戦なのです。  ただ、一般の麻雀愛好家が参加できる麻雀大会は数多くありますが、チーム戦はなかなかありません。  「プロじゃなくても、学生じゃなくても。チームを組んで麻雀を打ちたい!」「個人戦よりずっと緊張感のある麻雀が打ちたい」。  そんな人たちを集めて、チーム対抗のリーグ戦を開催しております。   ご挨拶   第4期飯田橋リーグ開幕にあたって   今から10数年前。私は「東京六大学麻雀リーグ」という大会運営に携わっておりました。麻雀というのは4人が個人で戦うゲームですが、そこにチーム戦という要素が加わると別の楽しみがあるんだな、ということをそこで初めて知ることになります。トップを取ったときはチームメイトとハイタッチをかわす。ラスを引いてガッカリしているときは、味方が励ましてあげる。1人で打っているときは単に嬉しい・悔しいで済みますが、チームの場合はプレッシャーがよりかかるもの。だからこそ結果に対する一喜一憂も普段では味わえないほど大きなものに変わるのです。   近年、こういうイベント、あるいは麻雀プロ団体間などではときどきこのようなチーム戦が開催されております。ですからチーム戦を見る機会は以前よりずっと増えました。ただ、麻雀ファンが実際に打つ機会はまだまだ少ない。そこで2年ほど前、麻雀愛好家で会社社長のポリエステル番長さん演歌歌手のヒデオ銀次さん、漫画家でタレントの浜田ブリトニーさんに声をかけ『飯田橋(仮)リーグ』というチーム戦を開催することになりました。最初は4チーム1期1年、第2期からは6チームに増え、半年を1期とすることにしました。そして第4期からアマチュアの競技会としては異例ですが「男塾ホテルグループのスポンサード」を得ることになりました。これに伴い、リーグ戦の名称から(仮)を外し、飯田橋リーグとして第4期を始めることになります。男塾ホテルグループ様のご厚意に感謝し、このリーグ戦をより一層盛り上げていきたいと思います。   飯田橋リーグ実行委員会 梶本琢程 「殿の会」のメンバーや ロンリーグ参加のお客さんや常連さんの集まり から選出いたします。 麻雀を一生懸命打ち、対局後の打ち上げでは美味しいお酒を飲みたい。 そんな感じでこの大会を盛り上げていきたいと思います~(^^)/   チームメンバー 殿さん リーダー ひがしさん いんぐらむさん 紅のパパさん 雪乃さん R宮田さん やまさん 他 こんにちは、チーム番長です! このチームはリーダーはただの麻雀愛好家のオジサンなので、その分各界の折り紙付きの実力者で編成しました。  「華のある魅せる麻雀」で優勝を目指します! 皆様よろしくお願いいたします    チームメンバー  ポリエステル番長さん(会社社長)リーダー ぼらんちさん よしくんさん ねーやんさん 曜子さん つっちーさん うめさん たっきーさん 独歩さん ぷぅまりさん だいすけさん おくちゃんさん   今回、私 ヒデオ銀次のもと、チーム銀次に、麻雀を心から愛する素晴らしいメンバーが集まってくれ、感謝しています。 我がチームは 「恥ずかしくない勝ち方」 「恥ずかしくない負け方」 をテーマにリーグ戦を闘い抜く決意であります! チーム銀次の応援、宜しくお願い致します‼   チームメンバー ヒデオ銀次さん(歌手) リーダー 田中ひでのりさん(舞台俳優) 張替雅人さん(麻雀王国 通称まろちょふ) 菊池伸城さん(タレント、プロデューサー) れなさん (女子麻雀サークルMAGNET代表) 長谷大介さん ダッヂさん 釘バットアーティストの釘バットさんと申します。正直、ダークホース感しかありませんが、窮鼠猫を噛むという言葉もあります通り、噛み続ければいいのではというコンセプトでやって行きたいと思います。   チームメンバー  釘バットさん (アーティスト) リーダー 浜田ブリトニーさん (漫画家) 田嶋智徳さん (ガラパゴスグループ) 若原隆宏さん (新聞記者) 佐田静香さん (麻雀ウォッチ編集長) グーウィング 羽田さん (芸人) 蓮華 山下隆章さん (芸人) GOさん (不動産業) 竹澤知洋さん(麻雀CLUBラブ) ひろやさん 茶乱歩乱 (ロン店長)  他 株式会社アルバン専務取締役の船越千幸です。 旧梶やんチームメンバーの方を中心に、新メンバーの方入れ替わりや移籍も有りましたが皆様よろしくお願い致します。   チームメンバー 船越千幸(株式会社アルバン専務取締役) リーダー 上島大右さん(MONDO-TV) 黒岩悠さん(競馬騎手) 佐藤みわさん(アイドルグループRok'nPop) 池谷直樹さん(SRO代表・跳び箱23段世界記録) 帆苅千春さん(元ミス新潟 モデル) 折原みかさん(アイドル タレント) 山田昭祐さん  他 チームメンバー 棋士団は囲碁、将棋、麻雀の棋道を研鑽し楽しむ者が集まったチ-ムです。 とにかくみんな考える事が好きな人ばかりですが真面目な中にも笑いあり。真剣に楽しみます!(連絡係 河野) チームメンバー 先崎学さん リーダー こ-やんさん しょったんさん 村田顕広さん 藤田さん 剱持さん 水間俊文さん 河野光樹さん 東條さん 鈴木啓介さん 國村さん おっさ-さん たなか亭さん あこさん 他 会場 飯田橋 麻雀ロン 東京都千代田区  飯田橋2-8-3 花菱軒ビル2F  TEL 03-6883-9812 【詳細情報】 飯田橋リーグ 男塾ホテルグループPRESENTS 個性的な6チームが半年間戦う麻雀リーグ http://1112345678999.net/index.html
[このニュースを見る]

2019年09月20日(金)

| メディア | 舞台・トークショー

[Mリーグ] 参戦チーム 『KADOKAWAサクラナイツ』
「カドカワストア」にて9月20日(金)開催の「サクラナイツ壮行会」特典付きチケット販売中!

Twitterより KADOKAWAサクラナイツ ‏ @kadokawa_sk✿ 「カドカワストア」にて9月20日(金)開催の「サクラナイツ壮行会」特典付きチケットの販売を開始しました!   https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g301908001274/…   #内川幸太郎 #岡田紗佳 #沢崎誠 #伊達朱里紗 弊社・KADOKAWAは飯田橋に第1~第3本社ビルがあって非常にややこしいのですが、9月20日(金)の「サクラナイツ壮行会」の会場は、そのどれでもない「KADOKAWA富士見ビル」なのでご注意ください!   ★壮行会の特典付きチケットは、下記URLで好評発売中! https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g301908001274/?twt=na memmaを運営しているCyberZ様との合同企画として、10月1日までにサクラナイツのファンコミュ(https://memma.jp/clubs/kadokawa_sk/…)に入会された方を対象に、三選手の写真とメッセージ入りの特製カードを抽選でプレゼント!   企画の詳細と応募は下記URLにて! https://ca-infodesk.jp/cp-cz-memma/ こちらの企画は、応募者多数の場合は抽選……ということになっていますが、全員にプレゼントできるくらいの数を作成予定です。 ぜひ皆様、ファンコミュに入会&キャンペーンにご応募いただければ幸いです。 よろしくお願いします! (KADOKAWAサクラナイツ ‏ Twitter @kadokawa_sk✿ より抜粋) 「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp 「Mリーグ」公式Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」公式YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 【(C) M.LEAGUE】 各チーム Twitter (順不同) Akasaka Drivens Twitter @AkasakaDrivens EX風林火山 Twitter @WHI2G79UAnl4l6w KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1  渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates ‏KADOKAWAサクラナイツ ‏ ‏ ‏ Twitter @kadokawa_sk✿  AbemaTV 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV麻雀ch Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV 【©AbemaTV】
[このニュースを見る]

2019年09月12日(木)

| 雀サクッ | 配信

結果


【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!外伝
優勝は高谷圭一プロ!!

Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部 @jpmlkansaihonbu ゲキAツ‼外伝 ゲキAツ!!VS無双 優勝は   高谷圭一プロ!   長時間の御視聴ありがとうございました。   次回配信は12月15日(日) 第18期関西プロリーグ太閤位戦 Aリーグ最終節 になります。 2019年9月12日 (日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より) https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1172152390792822784 高谷 圭一プロ、おめでとうございます!! 日本プロ麻雀連盟 高谷 圭一プロ Twitter @osakajan Twitterより --------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟関西本部、株式会社鳳凰、雀サクッTVより (配信)【日本プロ麻雀連盟関西本部】ゲキAツ!!外伝 FINAL 2019/09/12(木) 開演:19:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv321489548 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/271146 激闘再び!! ゲキAツ5で麻将連合との対局を実現しましたが、今回は2vs2の対局を開催します。 今回はMUSOU,ゲキAツ共に予選会を開催 予選を勝ち上がった4名によるガチンコ対局をお送りします。 麻将連合MUSOUは清水 英二プロ 中出 雄介ツアー選手の2名 日本プロ麻雀連盟ゲキAツは※9/5の予選で決定 意地とプライドをかけたFINAL μルールでの開催となります。 MUSOUがツールで圧倒するか?ゲキAツは冠番組での敗退は許されない!! この熱い闘牌を制するのは???? 今回は解説陣もMUSOUから参戦!! 【システム】 半荘3回戦トータルポイント1位が優勝となります。 【ルール】 μルール。時間打ち切りなし。 【参加選手】 ゲキAツ予選1位※9/5に決定 ゲキAツ予選2位 清水 英二プロ  麻将連合 MUSOU予選1位通過 中出 雄介ツアー 麻将連合 MUSOU予選2位通過 【実況】城 祐介 【解説】山中 翼手     松井 一義プロ 田村 洸ツアー選手 麻将連合MUSOU 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu  【協賛】株式会社鳳凰 https://m-houou.com/ 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv  ※当コンテンツは雀サクッTVのオリジナルコンテンツとなります。  動画サイトへの無断転載、二次加工等は固くお断りいたします。
[このニュースを見る]

2019年09月13日(金)

| 麻雀用具 | グッズ

[PCソフト]マイナビ 麻雀AI革命 爆打 プラットフォーム : Windows
発売日: 2019/9/13(金)

Amazon マイナビ 麻雀AI革命 爆打 より Amazonで購入 製品概要:強者の何百万もの牌譜を学習して強くなった麻雀AI界の革命児「爆打」。世界最高峰の麻雀AIとの対局を楽しみつつ強くなれる! 動作環境: 対応OS:Windows メデイア:CD-ROM 登録情報 ASIN: B07VJWYXWP 発売日: 2019/9/13 【詳細情報】 Amazon マイナビ 麻雀AI革命 爆打 Twitter 爆打 @ai_mahjong 爆打関連情報 @bakuuchi_info​​​​​​​ ​​​​​​​Twitter より
[このニュースを見る]

2019年09月12日(木)

| メディア | ABEMA

結果


「AbemaTV 麻雀チャンネル」ALL STAR League
優勝は萩原聖人さん!!準優勝は藤田社長! 役満が炸裂!大物手の応酬!

【(C) AbemaTV】 Twitterより AbemaTV麻雀ch(アベマTV) @abema_mahjong 優勝は萩原聖人 準優勝は藤田晋 3位 じゃい 4位 たしろさやか で幕を閉じました!   3か月に渡り著名人最強を決めてきたリーグですが 役満が炸裂したり、大物手の応酬だったりと 決勝に相応しい素晴らしい対局でした   ただいま昨日の対局を無料配信中! 視聴は↓ https://abema.tv/channels/mahjong/slots/9scf452UTFqYST 【(C) AbemaTV】 (AbemaTV麻雀ch(アベマTV) Twitter @abema_mahjong より) https://twitter.com/abema_mahjong/status/1172344146545319937 松本圭世*まつかよ @matsukayo0806 〜ALL STAR LEAGUE 2019 夏〜 優勝は、萩原聖人さんでした〜(*´꒳`*) おめでとうございますパチパチ! じゃいさんの四暗刻も飛び出す見所たっぷりの対局でした   謎のゲスト解説、おじゃましました笑   #オールスターリーグ 【(C) AbemaTV】 2019年9月12日 (松本圭世*まつかよさん Twitter @matsukayo0806 より) https://twitter.com/matsukayo0806/status/1172142547080138754 --------------------------------------------------------------------------------------------------- AbemaTV 麻雀チャンネル より 「AbemaTV」麻雀チャンネル 生放送!ALL STAR League  9月12日対局 9月12日(木) 18:00 〜 9月13日(金) 00:00 麻雀チャンネル 9月12日(木) 18:00 〜 9月13日(金) 00:00 詳細情報   私設リーグとして行われていた著名人リーグ「藤田萩原リーグ」がついにオールスターリーグとなって開幕! 基本毎週木曜日、金曜日の18時から著名人たちの戦いを生放送(休止回もあります)! 1日4戦を放送致します! ゲストは毎日変わり、その時しか見れない著名人同士の戦いが繰り広げられる! 一番強いタレントは誰だ!? キャスト じゃい たしろさやか 萩原聖人 藤田晋 実況: 松嶋桃 解説: 多井隆晴 MC: 酒井健太 長澤茉里奈 ゲスト解説: 藤田恵名 松本圭世 岡田紗佳 (C)AbemaTV 【詳細情報】 AbemaTV 麻雀チャンネル 番組表 生ALL STAR League 9月12日対局 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/9scf452UTFqYST ■URL 「AbemaTV」      https://abema.tv/ 「Abemaビデオ」     https://abema.tv/video Google Play         https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema App Store          https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 Amazon Appstore     https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M5DGW0G/ 「AbemaTV」Twitter   https://twitter.com/AbemaTV 「AbemaTV」LINE https://line.me/R/ti/p/%40abematv(ID:AbemaTV) 「AbemaTV」YouTube  https://www.youtube.com/AbemaTV 「AbemaTV」Facebook  https://www.facebook.com/AbemaTV AbemaTV麻雀ch(アベマTV) Twitter‏ @abema_mahjong 【(C) AbemaTV】
[このニュースを見る]

2019年09月12日(木)

| メディア | ABEMA

[Abema麻雀TIMES] プロ麻雀リーグ「Mリーグ」の選手が小学校訪問 子どもたちが全自動卓に大興奮!

【(C)AbemaTV】【(C)Abema麻雀TIMES】 Abema麻雀TIMES  プロ麻雀リーグ「Mリーグ」の選手が小学校訪問 子どもたちが全自動卓に大興奮! より  プロ麻雀リーグ「Mリーグ」に所属する4選手が9月9日、東京都目黒区立駒場小学校の「駒ちゃん広場」を訪れ、小学生たちと麻雀で交流を図った。約30分のレッスン、選手による公開対局など、約1時間30分に渡り、小学生たちは麻雀を存分に楽しんだ。  「駒ちゃん広場」は放課後の子どもの居場所として、駒場小学校の在校生・卒業生の保護者有志で運営されている。東京大学のサークルや地域住民を講師に迎え将棋、麻雀、ジャグリング、ラクロス、ミニバレー、卓球、茶道、理科教室など、さまざまな講座を年間約90講座開催している。過去には東大麻雀サークルも講座を行ったことがある。 【(C)AbemaTV】【(C)Abema麻雀TIMES】 初心者、経験者に分かれてレッスンの後に実戦も行ったが、子どもたちの覚えの早さにMリーガー4人は驚き。一方、子どもたちは持ち込まれた全自動卓を初めてみたのか、ボタン一つで並んだ牌が出てくる様子に大興奮だった。  麻雀指導は、競技プロやNPO法人の指導員が行うケースが多いが、現状では高齢者向けのものが多いため、今後は子ども向けの「ジュニア指導員」が出てくれば、さらに麻雀の裾野が広がりそうだ。 【(C)AbemaTV】【(C)Abema麻雀TIMES】 (C)AbemaTV 【詳細情報】 Abema麻雀TIMES  プロ麻雀リーグ「Mリーグ」の選手が小学校訪問 子どもたちが全自動卓に大興奮! https://times.abema.tv/mahjong/posts/7019274  
[このニュースを見る]

2019年09月08日(日)

| メディア | ABEMA

結果


[Abema麻雀TIMES] 魔王が君臨! 佐々木寿人、独走でRTD初優勝「自分らしい麻雀を打ち続けられた」/麻雀・RTDトーナメント2019決勝

【(C)AbemaTV】【(C)Abema麻雀TIMES】 Abema麻雀TIMES  魔王が君臨! 佐々木寿人、独走でRTD初優勝「自分らしい麻雀を打ち続けられた」/麻雀・RTDトーナメント2019決勝 より 「RTDトーナメント2019」ファイナル(決勝) 5・6回戦(全6回戦)が9月8日に放送され、佐々木寿人(連盟)が、ファイナル全6戦3勝を挙げ、準優勝となった藤崎智(連盟)に197.1ポイント差をつける圧勝劇で、悲願のRTD4代目の王者に輝いた。  RTDリーグ2016、2017と2年連続で決勝まで進みながら敗退していた佐々木にとっては三度目の正直。「心地よい達成感と開放感とで非常に嬉しく思います」と晴れやかな表情を見せた。  全6戦を1着3回、3着3回で戦い終えた佐々木は「放銃も結構あったんですけど、それを取り返すアガリもあった。自分らしい麻雀を打ち続けられた」とグループCからファイナルまで、アガリを求め続ける姿勢を崩すことはなかった。  特に佐々木らしさが際立ったのはファイナル4回戦。南2局の時点ではラス目だったところから5連続でアガリを決め、7万点台の大トップをもぎ取った。「あれが自分の目指すところ」と理想の勝ち方をものに出来た要因は、アガった後の意識の持ち方にあった。「一発アガった次にどう繋げていくのかは必ず意識しています。放銃するにしても、常に打つべき牌は打ち続ける。打ったら打ったで次にやり直せばいい。それの繰り返しですね」とひとつのアガリを単発で終わらないことを心がけていた。  そのためには「必ずしも形が良くならない時にいかにアガれるかというのが大事。目指すは良形ではあるんですけど、どこで線を引くか。そこは人よりは長けている」と勝負所と見極めれば、とにかく踏み込んだ。  攻めも守りも即断即決。放銃を恐れず、リードしても手を緩めず、淀みない打牌で見るものを圧倒してきたスピードスターが、ついに念願のタイトルを勝ち取った。  そして「Mリーグもぜひ期待してください」と9月30日に開幕するMリーグ2019に気持ちを切り替えた。戦い続けることが生きていることの証だと言わんばかりに。【福山純生(雀聖アワー)】 【ファイナル6回戦の成績】 1位 藤崎智(連盟)4万点 +60.0 2位 勝又健志(連盟)3万1500点 +11.5 3位 佐々木寿人(連盟)2万5800点 ▲14.2 4位 内川幸太郎(連盟)1万2700点 ▲47.3 【最終成績】 1位 佐々木寿人(連盟)+179.9(6/6) 2位 藤崎智(連盟)▲17.2(6/6) 3位 勝又健志(連盟)▲51.6(6/6) 4位 内川幸太郎(連盟)▲101.1(6/6) ※連盟=日本プロ麻雀連盟  ◆RTDトーナメント2019 2016年から3年に渡り行われてきた「RTDリーグ」から、トーナメント方式に変更。昨年行われた「RTDリーグ2018」の予選リーグ(WHITE・BLACK)の上位各6人、推薦枠として2人の計14人に加え、予選リーグ7位の2人と新規参戦2人の4人による入れ替え戦(サバイバルマッチ)から上位2人が本戦に進み、計16人で行われる。16人はA~Dの4グループに分かれ、半荘4回戦で対戦。トータル2位が準々決勝A(上位3人が準決勝進出)、同3位が準々決勝B(上位1人が準決勝進出)へ、同1位は準決勝(上位4人が決勝進出)に進む。主なルールは一発・裏ドラ・赤(各種1枚)あり、全自動卓による自動配牌のMリーグルール。 (C)AbemaTV 【詳細情報】 Abema麻雀TIMES  魔王が君臨! 佐々木寿人、独走でRTD初優勝「自分らしい麻雀を打ち続けられた」/麻雀・RTDトーナメント2019決勝 https://times.abema.tv/mahjong/posts/7018695   Twitterより 佐々木寿人 @sasakihisato RTDトーナメント、優勝しました! 応援して下さった皆さま、ありがとうございました! Mリーグ、最強戦としっかり腕振っていきます。 会心のアガリ、やっぱりカン⑦かなー。 2019年9月8日 (日本プロ麻雀連盟 佐々木寿人プロ Twitter @sasakihisato より) https://twitter.com/sasakihisato/status/1170705031034597376 佐々木寿人プロ、おめでとうございます!! --------------------------------------------------------------------------------------------- 【(C)AbemaTV】 AbemaTV 麻雀チャンネル より 新RTD TOURNAMENT 2019  Final 3・4回戦 麻雀チャンネル 9月8日(日) 21:00 〜 9月9日(月) 01:00 Abemaビデオで視聴可能!https://abema.tv/video/title/137-55 麻雀Ch公式Twitterhttps://twitter.com/abema_mahjongRTD TOURNAMENT 2019! 今年シーズンよりトーナメント戦に生まれ変わったRTD!激闘に次ぐ激闘を制し、決勝の舞台へと辿り着いたのは、内川光太郎・勝又健志・佐々木寿人・藤崎智の4名。ついに最終章を迎えた2019シーズン、王者に輝くのは一体誰なのか!? キャスト 内川幸太郞 勝又健志 佐々木寿人 藤崎智 実況:松嶋桃 解説:猿川真寿 小林剛 スタッフ プロデューサー:張敏賢(RTD inc.) ディレクター:上田治 テクニカルディレクター:大塚高矢(fmt) 制作:渥美利喜生(COO inc.) (C)AbemaTV 【詳細情報】 AbemaTV 麻雀チャンネル 番組表 新 RTD TOURNAMENT 2019  Final 3・4回戦 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/A9dPeQtcaj9FdZ  AbemaTV 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV麻雀ch Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2019年09月08日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

結果


【麻将連合】2019年度ミューカップイン有楽町
優勝は藤川まゆさん!! 初出場で初優勝!

Twitterより 麻将連合‏ @mahjongMu ミューカップイン有楽町決勝 東家から 古川大樹さん 中西龍さん 下出和洋選手 藤川まゆさん オーラス。 優勝条件は   中西が3000 6000もしくは藤川から6400。 藤川はオーラス親。 下出、古川は藤川から役満直 オーラス ドラ八 可能性のある中西の後ろに陣取った。 10巡目 中西の手が止まる 八③③13345778899 ここから打4 これはテンパイせずに無念のノーテン流局。 優勝は藤川まゆ! 卓上に1輪の花が咲いた! たくさんの拍手に包まれる。 麻将連合主催「ミューカップイン有楽町」決勝大会終了しました 優勝は、藤川まゆさんでした おめでとうございます ミューカップイン有楽町表彰式です 第8位、三橋 浩太(ツアー選手) 第7位、宮崎 尚彦 さん 第6位、市川 健太郎 さん 第5位、櫻井 一幸 さん 第4位、古川 大樹 さん 第3位、下出 和洋 (認定プロ) 第2位、中西 龍 さん そして優勝は、藤川 まゆ さんでした おめでとうございます 2019年9月8日 (麻将連合‏  Twitter @mahjongMu より抜粋) 藤川まゆ @mayu_fujikawa μカップイン有楽町優勝しました!!゚(゚´ω`゚)゚。 緊張しました、、!みなさん応援ありがとうございました!! 2019年9月8日 (藤川まゆさん Twitter @mayu_fujikawa より) https://twitter.com/mayu_fujikawa/status/1170637427041435649 藤川 まゆさん、おめでとうございます!! 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu
[このニュースを見る]

2019年09月08日(日)

| 麻雀プロ団体 | RMU

結果


【RMU】2019前期クライマックスリーグ
優勝は阿部孝則選手!!

RMU公式ブログ クライマックスリーグと新人王戦予選結果 より 早速結果です。 まずはクライマックスリーグ! 1日目終了時には7位だった阿部プロ。 2日目の初戦で9万点越えトップからの怒涛の4連対。 まさに圧倒的でした。 1日目最下位だった成多プロも8回戦へ進める大健闘し、近年稀に見る平たい展開となりました。 今回は新たなAリーガーが誕生することはありませんでしたがまた後期の活躍も楽しみです。 【詳細情報】 RMU公式ブログ クライマックスリーグと新人王戦予選結果 阿部孝則選手、おめでとうございます!! RMU 阿部孝則選手 Twitter @19thTheKamoku Twitterより ------------------------------------------------------------------------------------------- RMU、麻雀スリアロチャンネル (ニコニコチャンネルページ) (AbemaTV FRESH!ページ) より 【RMU】(配信)RMU・2019前期クライマックスリーグ2日目 2019/09/08(日) 開演:11:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv321670566 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/271525 (C)スリアロチャンネル・RMU クライマックスリーグとは、R1リーグ上位者がRMUリーグ入りを目指してRMUリーガーに挑戦するリーグ戦です。 RMUリーグ上位5名と長崎RMUリーグ優勝者、後期R1リーグ上位者2名の計8名でリーグ戦を行います。 リーグ戦は全10回戦の2日制。 1日目は総当たりで5回戦(80分+1局)。 2日目は6,7回戦を奇数・偶数順位で行い下位4名が敗退(80分+1局)。 上位4名で8~10回戦および新決勝方式(すべて時間無制限)を行い順位を決定します。 RMUリーグに昇級できるのは、R1リーグを優勝したA級ライセンスまたは、クライマックスリーグで優勝をしたB級ライセンス保持者のみ、という狭き門です。 果たして今回はRMUリーグに昇級者がでるのか?注目してください。 【対局者】 多井隆晴(SSS級ライセンス) 松ヶ瀬隆弥(S級ライセンス) 河野高志(S級ライセンス)  阿部孝則(S級ライセンス) 藤中慎一郎(A級ライセンス) 谷井茂文(S級ライセンス) 宮本卓(B級ライセンス) 成多嘉智(B級ライセンス) 【実況、解説】 渡辺卓也 楢原和人 ※本放送は会員限定放送となっています。2回戦東1局までは無料でご視聴いただけますが、以降の視聴は麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
[このニュースを見る]

2019年09月07日(土)

| 麻雀大会 | プロ参加

結果


レポート)赤坂ドリブンズ vs UNEXTパイレーツ  合同企画 【ファン対抗戦 大阪の陣】
9月6日(金) 前夜祭 /9月7日(土) ファン対抗戦

2019年9月6日(金) ラグナヴェールプレミアで前夜祭 翌日9月7日(土) 大阪エンターテイメントスペース 大三元さんでファン対抗戦が開催されました。 ------------------------------------------------------------------------------------------- 前夜祭は翌日大会のルール説明、選手に質問 そしてビンゴ大会などが行われました。 まず翌日の合同大会のルール説明があり、 「必勝!虎の巻」 それぞれのプロから披露と詳しい説明がありました。 交流大会以外でも 是非、プロと同卓の際にお使いください! そして質問コーナー 失恋が麻雀に影響・・・? 朝倉プロ「失恋すると麻雀は強くなります」 小林プロ「全く影響しません」 ん~人によるんですね☆ 丸山プロ曰く意外にクールなたろうプロ プロが各テーブルに着席し、ビンゴ大会♫ ビンゴのマスは数字ではなくMリーグ選手やMリーグの著名人。 真っ先にビンゴ2列完成させると勝ちなのですが・・・、 最後は「ロン」でなければいけません。 実は高度な読みが要求されます。 Twitterより 赤坂ドリブンズ @AkasakaDrivens 他チームのリーチが入る中、高宮選手を通して追いかけリーチをかけた村上チーム。 次巡の朝倉選手「松本吉弘」 村上「ロン!」 劇的な一発ロンで村上チーム優勝です! 勝負どころの放銃でいつものようにメンタルをやられる朝倉選手。 (赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens より) https://twitter.com/AkasakaDrivens/status/1169939532466180096 村上プロ&テーブルの皆様、おめでとうございます! 前夜祭は大盛り上がりでのお開きとなりました。 --------------------------------------------------------------------------------------------- 翌日9月7日(土) はエンターテイメントスペース 大三元さんでファン対抗戦  開始1時間前からサインや撮影でプロ一人一人に長者の列が。 前夜祭とはまた違って熱気がすごい中、対抗戦が始まりました。 U-NEXT Pirates @unext_pirates #ドリパイ大阪夏の陣 1名も欠けることなく開戦! 皆様ありがとうございます   開戦挨拶の一幕 園田選手)うちの選手は卓掃ができない 船長)普段使う道具の手入れができないとか信じられない   #赤坂ドリブンズ の選手の皆様には今日覚えて帰ってもらいましょう 絶対勝つぞ!   #Mリーグ #UNEXTパイレーツ (U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates より) https://twitter.com/unext_pirates/status/1170192225570942977 Twitterより 赤坂ドリブンズ @AkasakaDrivens チームドリブンズ! 見切れてしまうぐらいこんなに大勢の方に参加いただきました(*´ω`*) いよいよ戦いが始まります! 勝つンゴ! #ドリパイ大阪夏の陣 #赤坂ドリブンズ #UNEXTパイレーツ (赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens より) https://twitter.com/AkasakaDrivens/status/1170184353877377024 対抗戦なので、卓内で向かい同士に味方チームがいます。 同じチームからロンだとプラマイ0という事に。 しかし敵チームの親を流すには有効です! そして1回戦ごとにチーム内の上位半数の方でのポイント対局となります。 だから「私が負けて足をひっぱってる~(´;ω;`)」という悲しい思いはしなくて大丈夫です。 ポイントに加算されません! 卓内で味方の人がトップなら場合によってはサポートに回るのも大事かも。 なかなか頭をつかいます。 そんな中、園田プロが3万点借りの放送が! チームメイトのサポートらしいのですが・・・。 しかしその後は違う卓でしっかりトップをとっておられました。 Twitterより 赤坂ドリブンズ @AkasakaDrivens 剛さん『ドリブンズチーム同士で大三元の差し込みが発生しました。』   しかし差し込んだにも関わらず悔しそうな顔をする放銃者。   こっちもドラアンコのツモスー張ってる!!! 漫画か!!! (赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens より) https://twitter.com/AkasakaDrivens/status/1170252391368687617 4回戦が終了しました。 集計中ですがドリブンズがかなり優勢な模様・・・。 ここからは、Mリーガー同士のコンビ打ちのパブリックビューイング♪ 各チームでトータルが上のチームが+100ポイントになります! こちらは丸山プロが東場からあがりを決め、このままドリブンズ優勢か? しかし、途中追い上げ、点差が縮まりました! しかしオーラス、朝倉プロが親で粘るも、村上プロがまさかのフリテンツモ! ドリブンズチーム勝利! Twitterより 赤坂ドリブンズ @AkasakaDrivens 仕掛けたたろうに園田が差して終局! ドリブンズの勝利! 監督「園田さん、今のは差したんですか?」 園田「いや、そういうわけでは( ̄▽ ̄;)」 Mリーガー対決はドリブンズが勝利で200ポイント獲得! (赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens より) https://twitter.com/AkasakaDrivens/status/1170279933941207041 最終結果はドリブンズの勝利となりました! おめでとうございます! 負けたパイレーツの皆さんにはファンに囲まれながらの卓掃が待っています。 エンターテイメントスペース大三元【公式】 @dai3gendai3gen   本日はドリブンズ対パイレーツ、ファン対抗戦にお越しいただきありがとうございました!★☆ とても楽しい対抗戦となりました!★☆ また大三元で色々とイベントをさせていただきたいと思います! 皆様ぜひまた大三元にお越しください 本日は本当にありがとうございました! 2019年9月7日 (エンターテイメントスペース大三元【公式】 Twitter @dai3gendai3gen より) https://twitter.com/dai3gendai3gen/status/1170322091939258368 Mリーグでのご活躍、楽しみにしております! 素敵なイベントをありがとうございました! 赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates 「Mリーグ」 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp <https://m-league.jp> 「Mリーグ」公式Twitter:https://twitter.com/m_league_ <https://twitter.com/m_league_> 「Mリーグ」公式YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league <https://www.youtube.com/c/m-league>  AbemaTV 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong
[このニュースを見る]

2019年09月07日(土)

| 麻雀大会 | プロ参加

結果


大阪「渋谷ABEMSファンイベント」が開催されました
会場:エンターテイメントスペース 大三元

2019年9月5日(木)大阪エンターテイメントスペース 大三元さんで 大阪 「渋谷ABEMSファンイベント」が開催されました。 【(C) M.LEAGUE】渋谷ABEMS Twitterより 渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ) @shibuya_Abemas #渋谷ABEMAS 大阪ファンミーティング!会場前と控え室様子をパシャリ 大阪ファンミーティング 始まっております 皆さん真剣な顔つきで打たれてますが、日向さんの卓は和気藹々と楽しくお話ししながら打たれてます #渋谷ABEMAS 大阪ファンミーティング   無事全てのプログラムが終わりました!   笑いアリ!役満アリ!トラブルアリ笑!の楽しいひと時でした‼️   参加された皆様、本日はありがとうございました!!   今度はmリーグ優勝報告で大阪に来たいと思います! (渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ) Twitter @shibuya_Abemasより抜粋) 渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas Twitterより 【(C) M.LEAGUE】渋谷ABEMS 「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp 「Mリーグ」公式Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」公式YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league  AbemaTV 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV麻雀ch Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV  
[このニュースを見る]

2019年09月08日(日)

| 麻雀大会

レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~
2ndステージ 決勝ブロック 第1節  会場:エンターテイメントスペース 大三元

2019年9月8日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回関西バトルロイヤル」~チーム対抗 リーグ戦~ 2ndステージ 決勝ブロック 第1節が開催されました。 Twitterより 関西バトルロイヤル運営委員会‏  @BattleroyalK 2ndステージは9月~11月に行われ 1stステージの半分のポイントを持越し、全3節を戦います <決勝ブロック>は第2日曜、上位3チームが決勝進出 <復活ブロック>は第4日曜、1位のみが決勝進出 となります。 (関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK より抜粋) 決勝ブロック進出チームはこちら!   イーソーオクトパス 総合ポイント+359.4 暫定首位!!このまま駆け上がれるか!? 雀カツっ!! 総合ポイント+254.1 新チームが暫定2位で決勝リーグになりました! 友添道場チーム  総合ポイント+189.9 暫定3位 友添プロに集いし選手達には過程も結果もついてきました! チーム最強戦大阪 総合ポイント+131.7 暫定4位。決勝リーグもドヤドヤあがっていきそうですね。 Kリーグ打牌ソフツ 総合ポイント+130.2 暫定5位。麻雀プロの多いチーム。安定してます! マーチャオウェルカムズ 総合ポイント+72.9 暫定6位。全国チェーンのマーチャオさん。KBRで関西制覇を狙います! 豊中トリロンズ 総合ポイント+49.1 暫定7位。豊中の先鋭部隊が虎視眈々と上位を狙いにきてます! TEAM地上絵 総合ポイント+46.8 暫定8位。予選リーグでの怒涛の追い上げは目を見張りました。決勝リーグもこの勢いで! 対局前に前節の表彰がありました。 1位 たくや選手(チーム地上絵) 2位 高見直人選手(Kリーグ打牌ソフツ) 決勝ブロック 第1節 対局開始です! Twitterより 関西バトルロイヤル運営委員会‏  @BattleroyalK ★試合終了★ 【決勝ブロック第1節終了】 本日もありがとうございました!   「立直ファイターは何度でも立ち上がる。さらなる高みを目指して」 byイーソーオクトパスさらなる高み選手   本日はインタビューをお届けしました。 #麻雀 #チーム戦 #リーグ戦 #KBR #関西バトルロイヤル (関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK より) https://twitter.com/BattleroyalK/status/1170701958576914432 2ndステージ日程は   決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 以上になっております。 観戦自由となっております。 ご期待ください! 画像引用:『第2回関西バトルロイヤル』画像より 内容参照: 「関西バトルロイヤル」決勝ブロック開幕!等より Twitter  関西バトルロイヤル運営委員会‏  Twitter @BattleroyalK ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ チーム対抗リーグ戦『関西バトルロイヤル』とは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 チーム対抗リーグ戦『第2回関西バトルロイヤル』では前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  
[このニュースを見る]

2019年09月08日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

結果


【最高位戦】第17期アマ最高位戦
優勝は篠原啓太さん!!

Twitterより 麻雀サロン「シルバー」‏  @yokohamasilver 第17期アマ最高位戦決勝大会」 (主催:最高位戦日本プロ麻雀協会) 4回戦終了時の成績。 4回戦終了時上位16位までが5回戦へ出場 5回戦終了時上位4位までが6回戦(決勝戦)へ出場 決勝戦は 近藤直季選手 (75.75) 大里幸弘選手 (68.85) 石沢勇人選手 (67.75) 篠原啓太選手 (63.95) 以上の4選手で行われます。   ()の数字は累計ポイント 「第17期アマ最高位戦決勝大会」 (主催:最高位戦日本プロ麻雀協会) 5回戦終了時の成績。 5回戦終了時上位4位までが6回戦(決勝戦)へ出場 なお、4位の北山選手は帰りの交通機関の関係の為、 決勝戦の出場を辞退。 繰り上げで、5位の篠原選手が決勝戦へ進出。 決勝戦終了時の成績。 決勝戦は全20局の長時間の戦いになりました。 優勝は愛媛県代表のの篠原啓太選手。 息子さんが見ている前で、見事な勇姿を飾りました。 2019年9月9日 (麻雀サロン「シルバー」‏ Twitter  @yokohamasilver より) 篠原啓太さん、おめでとうございます!! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2020年04月14日(火)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

[グッドプレイヤーズクラブ]「2020年度各エリアGPC リーグ戦中止のお知らせ」

グッドプレイヤーズクラブ  Twitterより GPC関係者の皆様へ 「2020年度各エリアGPC リーグ戦中止のお知らせ」です。https://t.co/1cUnlutIsC pic.twitter.com/ejauyJI5Np — グッドプレイヤーズクラブ(通称:GPC) (@goodplayersclub) April 14, 2020 グッドプレイヤーズクラブ https://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。 
[このニュースを見る]

2019年09月08日(日)

| 雀サクッ | 配信

結果


e'sグループ提供 2019度WW King決定戦【イーソー】
優勝は山本聡選手!!二連覇!

Twitterより 近野 理智男 @ChikanoRichio アメブロを更新しました。 『WW King 優勝は「山本聡プロ」』 #麻雀 【他画像3枚】  https://ameblo.jp/richio1300/entry-12522844610.html…   MCWW最強プロを決定する「WW King決定戦」優勝は山本聡プロ!   やはり最後まで重厚で粘り強かった!   ぜひ山本聡プロを祝福ください! #麻雀 2019年9月8日 (麻雀共同体WW 近野 理智男選手 Twitter @ChikanoRichio より) https://twitter.com/ChikanoRichio/status/1170665034801745921 山本聡選手、おめでとうございます!! ----------------------------------------------------------------------------------------------- e'sグループ 雀サクッTV ニコ生 FRESH! より (配信)e'sグループ提供 2019度WW King決定戦【イーソー】 2019/09/08(日) 開演:13:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv321489427 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/271141 大阪梅田と大阪難波にあるイーソーの「e'sグループ」がお送りする配信企画。 現在「e'sグループ」は競技麻雀「イーズチャレンジカップ」を開催しておりますが、 この「イーズチャレンジカップ」に協力している「麻雀共同体WW」の協賛企業様でもあります。 今回は「e'sグループ」がWWの公式戦を配信を提供します。 【2019年度 WW King決定戦】 リーグ戦上位3名+ディフェンディング1名によるKing決定戦となります。 半荘5回戦でトータル ポイント1名が優勝となります。 【ルール】 麻雀共同体WW 公式ルールに則る。 【出場選手】 山本 聡   ディフェンディングチャンピオン 近野 理智男 1位通過 岸野 功武  2位通過 坂井 準司  3位通過 【実況解説】 弥生  板川 和俊  中田 一幸  斎藤 陽介 【主催】麻雀共同体WW http://mcww.main.jp/ 【協賛】 e'sグループ https://e-sou.net/ 株式会社J-NEXT http://fukuoka-j-next.com/ 豊中の健康マージャン http://mahjong.main.jp/ ※本コンテンツの無断転載及び二次加工はご遠慮ください。 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv   
[このニュースを見る]

2019年09月06日(金)

| Mリーグ | お知らせ

一般社団法人Mリーグ機構「Mリーグ」2019レギュラーシーズンのパブリックビューイング観戦チケットを販売開始

一般社団法人Mリーグ機構(本社:東京都港区、 代表理事:藤田晋)は、 2019年9月6日(金)よりパブリックビューイングのオフィシャルサポーター先行観戦チケットの抽選販売を開始することをお知らせいたします。     このたび、 「Mリーグ」では、2019年9月30日(月)より「Mリーグ」2019レギュラーシーズンが開幕するにあたり、パブリックビューイングの試合日程を発表すると共に、パブリックビューイングの観戦チケットのオフィシャルサポーター先行抽選販売を9月6日(金)より、一般チケット販売を9月20日(金)より開始いたします。 開幕戦以降のパブリックビューイングチケットは、オフィシャルサポーター先行販売を毎月試合開始月の前月1日、一般販売を5日に行います。 また、 今シーズンより、オフィシャルサポーター向けに、 レギュラーシーズン通しチケットと、ハーフチケットをご用意し、よりシーズンを通してお楽しみいただけるようになりました。   「Mリーグ」2019レギュラーシーズンのパブリックビューイングは、昨年より多くの方にお楽しみいただけるよう、 スターライズタワー(港区芝公園)、ベルサール六本木(港区六本木)に会場を移すほか、より特別な雰囲気で試合をお楽しみいただける「Mリーグプレミアムナイト」をEXシアター(港区六本木)にて新たに開催いたします。 昨年同様、 パブリックビューイング会場では、 試合終了後に、当日出場した選手が駆けつけるファンミーティングイベントなども予定しており、さらに「Mリーグプレミアムナイト」では、試合開始前ステージイベントの開催など、 特別な企画も実施予定です。   今後も、 競技スポーツとして、より多くの方に麻雀を楽しんでいただけるような提案や取り組みを行ってまいります。 9月30日(月)より開催する「Mリーグ」2019シーズンに、 ご期待ください。     *■「Mリーグ」2019レギュラーシーズン パブリックビューイングチケット販売*   *<パブリックビューイング>* *●会場:スターライズタワー(http://starrise-tower.com/#s-access <http://starrise-tower.com/#s-access> )* 開催日程:2019年9月30日(開幕戦)、 11月1日 開催時間:開場17時30分 試合開始19時 (23時ごろ終了予定) ※9月30日は開幕式のため16時30分開場となります。 解説:9月30日 EX風林火山、 KADOKAWAサクラナイツ           11月1日 TEAM RAIDEN / 雷電、 セガサミーフェニックス チケット金額:5,500円(税込)   *●会場:ベルサール六本木(https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/roppongi/bs_roppongi/access/ )* 開催日程:2020年2月7日、 3月6日、 3月9日 開催時間:開場17時30分 試合開始19時 (23時ごろ終了予定) 解説:2月7日 赤坂ドリブンズ、 渋谷ABEMAS           3月6日 赤坂ドリブンズ、 KONAMI麻雀格闘倶楽部           3月9日 U-NEXT Pirates、 渋谷ABEMAS チケット金額:5,500円(税込)   *<Mリーグプレミアムナイト>* *●会場:EXシアター( http://www.ex-theater.com/access/ <http://www.ex-theater.com/access/> )* 開催日程:2019年12月3日、 2020年2月3日 開催時間:開場16時30分 ステージイベント17時30分 試合開始19時(23時ごろ終了予定) 解説:12月3日 U-NEXT Pirates、 セガサミーフェニックス、 KONAMI麻雀格闘倶楽部、 KADOKAWAサクラナイツ             2月3日 TEAM RAIDEN / 雷電、 赤坂ドリブンズ、 EX風林火山、 渋谷ABEMAS チケット金額:8,500円(税込)    *▼チケット購入方法:「チケットぴあ」にて販売* https://w.pia.jp/s/m-league19of/ <https://w.pia.jp/s/m-league19of/> ※9月6日10時より順次、 オフィシャルサポーターは試合開始月の前月1日、 一般の方は前月5日にご購入いただけます。 *■「Mリーグ」2019レギュラーシーズン試合&パブリックビューイング スケジュール* ■一般社団法人Mリーグ機構 概要 【名称】 一般社団法人Mリーグ機構 【役員】 最高顧問  日本トップリーグ連携機構 代表理事会長 日本サッカー協会 相談役 川淵三郎 代表理事  株式会社サイバーエージェント 代表取締役社長 藤田晋 理事    株式会社KADOKAWA 代表取締役副社長 井上伸一郎 理事    株式会社コナミアミューズメント 代表取締役社長 沖田勝典 理事    株式会社セガ・インタラクティブ 代表取締役副会長 山下滋 理事    株式会社テレビ朝日 総合ビジネス局長 今井豊 理事    株式会社電通 執行役員 石川豊 理事    株式会社博報堂DYメディアパートナーズ 取締役常務執行役員 五十嵐真人 理事    株式会社U-NEXT 代表取締役社長 堤天心 監事    株式会社井上ビジネスコンサルタンツ 代表取締役 井上智治 【所在地】東京都港区 【活動開始】2018年7月 公式サイト:https://m-league.jp <https://m-league.jp>    ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp <https://m-league.jp> 「Mリーグ」公式Twitter:https://twitter.com/m_league_ <https://twitter.com/m_league_> 「Mリーグ」公式YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league <https://www.youtube.com/c/m-league>
[このニュースを見る]