麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
ニュース

2024年03月06日(水)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】「第49期A1リーグ開幕戦パブリックビューイング」A1リーグの開幕戦をみんなで観戦しよう!
2024年3月6日(水) 受付開始13時45分 14時~21時 会場:最高位戦スタジオ

最高位戦日本プロ麻雀協会 第49期A1リーグ開幕戦パブリックビューイングのご案内 より   第49期A1リーグ開幕戦パブリックビューイングのご案内 A1リーグの開幕戦をみんなで観戦しよう! 大好評いただいている最高位戦パブリックビューイング第三弾の開催が決定しました! 第49期の開幕戦を飾るのは村上淳、石井一馬、近藤誠一、鈴木たろうの4名!   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会 開幕から激闘になること間違いなしの好カード、歴代最高位戴冠者と新A1リーガーの熱戦をみんなで観戦しませんか? 対局後には、配信スタジオへの案内ツアーも開催いたします。 こちらは以前開催した時の様子です。 (C)最高位戦日本プロ麻雀協会   熱戦を繰り広げたばかりの選手と記念撮影等の特典もご用意する予定です。 パブリックビューイングの実況は浅見真紀、解説新井啓文を予定しております。 配信では味わえない生の実況とギリギリの解説で決定戦をお楽しみください! アルコールを含む各種ドリンク・おつまみは「食べ飲み放題」でご提供いたします。 夕食として仕出し弁当のご準備もございますので、ゆっくりと観戦いただけます。 会場:「最高位戦スタジオ4F」 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-6-6 大栄堂ビル (C)最高位戦日本プロ麻雀協会 半蔵門線・都営新宿線・都営三田線神保町駅A5・A7出口より徒歩5分 千代田線新御茶ノ水駅B5出口より徒歩4分 都営新宿線小川町駅A7出口より徒歩6分 ▼お申し込みはこちら(成人の方) https://saikouisen.stores.jp/items/65afe859380c3d0c134951b8 ※1週間前までのキャンセルは返金いたします(振り込み手数料はお客様負担) お問い合わせは↓こちら↓まで 最高位戦イベント担当 event@saikouisen.com   【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 第49期A1リーグ開幕戦パブリックビューイングのご案内   最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  
[このニュースを見る]

2024年03月02日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】「女子限定イベント 最高位戦座談会&懇親会」女子会しましょ~!麻雀女子集まれ!
2024年3月2日(土) 受付開始14時30分 15時開始 会場:最高位戦スタジオ

最高位戦日本プロ麻雀協会 女子限定イベント 最高位戦座談会&懇親会開催のお知らせ より   女子限定イベント 最高位戦座談会&懇親会開催のお知らせ 女子会しましょ~!麻雀女子集まれ! このたび女子限定イベント、『最高位戦座談会&懇親会』の開催が決定しました! (C)最高位戦日本プロ麻雀協会   新人、女流リーグのみの出場、育児との両立。 様々な形で活躍している最高位戦の女流プロと交流しませんか? 気になっていること、普段は聞けないような生の声を聞けるチャンスです! ゲスト:佐伯菜子、塚田美紀、内間祐海 一部:女流プロの話を聞いたり質問したりできる座談会。 二部:飲食をしながら参加者同士、ゲストの女流プロとの親睦を深める懇親会。 ※アルコールを含む各種ドリンク・おつまみは「食べ飲み放題」でご提供します。 プロを目指す方、観るだけの方、麻雀覚えたての方、麻雀が好きな方ならどなたでもご参加いただけます! ぜひお気軽にご参加ください! 【日時】2024年3月2日(土) 受付開始14時30分 15時開始 19時終了予定 【会場】最高位戦スタジオ4F 【定員】30名 【参加費】5,000円 ▼お申し込みはこちら https://saikouisen.stores.jp/items/65a788a4816e6101f15e479b 「最高位戦スタジオ4F」 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-6-6 大栄堂ビル 半蔵門線・都営新宿線・都営三田線神保町駅A5・A7出口より徒歩5分 千代田線新御茶ノ水駅B5出口より徒歩4分 都営新宿線小川町駅A7出口より徒歩6分 地図はこちら お問い合わせは↓こちら↓まで 最高位戦イベント担当 joryuhuya@saikouisen.com 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 女子限定イベント 最高位戦座談会&懇親会開催のお知らせ   最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  
[このニュースを見る]

2024年03月09日(土)

| 雀荘 | 大会

X(Twitter)のDMまたはお電話にてお問合せ・お申込みください


神奈川 戸塚 [麻雀サロンウィル] まじょフェスGOLD 最高位戦ルールを楽しもうSP! 2024/03/09(土)
ゲスト:A1リーガー 新井啓文プロ・酒寄美咲プロ・☆当日誕生日☆ 西薗匡人プロ ※11:00~11:50 中山謙一プロのワンポイントレッスン開催!

Twitterより 麻雀サロンウィル @999fwill より 点数計算にご不安のある方、イベントデビューの方、スタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 写真撮影・サイン等のお時間もございます ゲスト 最高位戦日本プロ麻雀協会  A1リーガー  新井啓文プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 酒寄美咲プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 ☆当日誕生日☆  西薗匡人プロ X(Twitter) 麻雀サロンウィル @999fwill より 先着順/X(Twitter)DM・またはお電話にてお問合せ、お申込みください X(Twitter) 麻雀サロンウィル @999fwill X(Twitter)より   店名 麻雀サロンウィル X(Twitter) 住所 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町8 ラピス戸塚2ビル1F(JR戸塚駅直結徒歩2分) 電話番号 045-866-2888 最寄駅 JR横須賀線 戸塚駅 ブルーライン 戸塚駅
[このニュースを見る]

2024年02月09日(金)

| メディア | 舞台・トークショー

レポート)黒木 真生プロ著「Mリーガーの素顔」発売記念トークイベント第四弾 ゲスト:小林剛プロ・加藤哲郎プロ 
※後日ツイキャスのチケット販売開始!

ツイキャス 「Mリーガーの素顔」発売記念トークイベント【小林剛プロ編】 https://twitcasting.tv/c:kurokimasao/shopcart/290531 2024年2月9日(金)雀荘検索サイト雀サクッの事務局の入るナンバプラザビル内会議室で 「Mリーガーの素顔」発売記念トークイベント第四弾 が、開催されました。 Amazon Mリーガーの素顔 (近代麻雀戦術シリーズ) 黒木 真生 (著) 「Mリーガーの素顔」著者は日本プロ麻雀連盟 黒木真生プロ Mリーガーの配信対局では見せてない真実の姿が書かれています。 今回のゲストは 麻将連合 小林剛プロ 日本プロ麻雀連盟  加藤哲郎プロ 左から 加藤哲郎プロ・小林剛プロ・黒木真生プロ 会場はトークショー、質問コーナー、サイン会など、ファンの熱気につつまれました。 後日トークイベントの模様がツイキャスで配信される予定となっています。 黒木真生プロのX(Twitter)での発表をお待ちください。   X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 黒木真生プロ 黒木真生(日本プロ麻雀連盟) @kurokimasao X(Twitter)より  
[このニュースを見る]

2024年02月09日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

第14期麻雀グランプリMAX 一次予選A卓は 2024/02/12(月) 15:00


【日本プロ麻雀連盟地方リーグチャンピオンシップ2024
優勝は現太閤位 横山毅プロ!!第14期麻雀グランプリMAX場権を獲得!

X(Twitter)より 【決勝最終戦】 オーラス 横山はアガリに向かわずこの局を最後とする選択。 若松がツモ直撃条件の七対子、8単騎リーチ。 若松 1人テンパイで流局 地方チャンピオンシップ2024 優勝は現太閤位 横山毅! おめでとうございます#地方チャンピオンシップ2024 #連盟 pic.twitter.com/5R9v6FkRdf — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) February 9, 2024 優勝の横山毅はグランプリMAX出場権を獲得しました 第14期麻雀グランプリMAX 一次予選A卓は 2024/02/12(月) 15:00 曽篠春成 西川淳 古本和宏 藤原隆弘 解説 HIRO柴田 実況 仲田浩二 本日の速報は以上です ありがとうございました (速報担当:吾妻さおり)#地方チャンピオンシップ2024 pic.twitter.com/WbbIWSp6Ly — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) February 9, 2024 2024地方リーグチャンピオンシップ優勝しました! 皆さんの暖かい声援が、各地のチャンピオンに怯まず闘うエネルギーとなって勝ちにつながったんだと思っています! ありがとうございました! グランプリも初参加ですが頑張りますので応援お願いします! https://t.co/9lG9gLk8M7 — 横山毅 (@honbucho_kansai) February 9, 2024 横山毅プロ、ご優勝おめでとうございます!! グランプリMAXでのご活躍、期待しております! X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟関西本部長 横山毅プロ @honbucho_kansai X(Twitter)より ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 OPENREC YouTube などより 地方リーグチャンピオンシップ2024 2024/2/9(金) 13:00開始 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=MpwmraUX4ho ニコ生  https://live.nicovideo.jp/watch/lv344108351 OPENREC https://www.openrec.tv/live/kdr7nynmjzj ©日本プロ麻雀連盟   【出場者】 津野健一(第2期四国プロリーグ優勝) 志多木健(第6期北陸プロリーグ優勝) 波奈美里(第32期天翔位) 松尾樹宏(第24期皇帝位) 若松正和(第35期中部プロリーグ優勝) 西野拓也(第6期雪華王) 菊地美羽(第22期北関東プロリーグ優勝) 斉藤隆(第19期静岡プロリーグ優勝) 横山毅(第22期太閤位) 桑田憲汰(最強位、関西本部所属) 藤本鉄也(北陸支部所属) 梅本翔(北陸支部所属) 解説:藤島健二郎・阿久津翔太 実況:楠原遊 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:各卓2回戦を行い1位3名とワイルドカード1名が決勝進出、決勝戦は2回戦を行い優勝者を決める 優勝者には麻雀グランプリMAX1次予選への出場権が与えられる 地方リーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional.html スタジオ:夏目坂スタジオ 主催・製作・著作:株式会社JPML ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]

2024年02月10日(土)

| メディア | テレビ・映画・ラジオ

[MBS] 「痛快!明石家電子台」2024/2/10(土) 15:30〜
人気Mリーガー KADOKAWAサクラナイツ 岡田紗佳プロが出演! さんまさんが初めてテレビで麻雀打ちます!

X(Twitter)より 明日2/10(土) 15:30〜 MBSは「痛快!明石家電子台」に出演させていただきます なんとさんまさんが初めてテレビて麻雀打ちます!さんまじゃなくてよんまだけど 明石家さんま、麻雀を打つ姿TV初披露へ プロ雀士・岡田紗佳らと対局も“不服そうな表情” | ORICON NEWS https://t.co/KyYdF3WgCP — 岡田紗佳おかぴー (@sayaka_okada219) February 9, 2024   HP MBS 痛快!明石家電子台 https://www.mbs.jp/akashiya/ X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟・Mリーグ KADOKAWAサクラナイツ 岡田紗佳プロ @sayaka_okada219 Twitterより
[このニュースを見る]

2023年04月13日(木)

| 麻雀大会 | ゆんかあす杯

※キャンセル待ち [第22回・23回ゆんかあす杯feat.SMN] 2024/4/13(土)大阪・4/14(日)岡山 会場:大阪梅田 A.rule/岡山ロイヤルマージャンクラブ 
ゲスト:鈴木大介プロ・仲田加南プロ

X(Twitter)より 只今、募集中です。大阪3枠 岡山1枠、当アカウントをフォローの上DM申し込み、お待ちしてます。#ゆんかあす杯 #鈴木大介 #仲田加南 https://t.co/mJd1ZJkiVu — ゆんか企画(ゆんかあす杯受付) (@yunkaascup) February 8, 2024 DMで申し込み ゆんか企画(ゆんかあす杯受付) @yunkaascup X(Twitter)より
[このニュースを見る]

2024年02月10日(土)

| メディア | 麻雀ウォッチ

[麻雀ウォッチ]若手女流雀士の登竜門 シンデレラファイトシーズン3 エントリー開始
※締め切りは2/10(土) 23:59

X(旧Twitter)より *:;:*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*:;:* ꧁若手女流雀士の登竜門꧂#シンデレラファイトシーズン3 *:;:*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*:;:* /  いよいよエントリー開始 \  詳細は添付資料を参照! より個性を発揮できる大会に向けて、 エントリーフォームには自己PR欄も  締め切りは2/10(土) 23:59 pic.twitter.com/0W8lnxZBzN — 麻雀ウォッチ (@mjnewsnet) February 3, 2024 Twitter 麻雀ウォッチ (@mjnewsnet) X(Twitter)より  
[このニュースを見る]

2024年02月07日(水)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

「地方リーグチャンピオンシップ2024」12名の選手決定!


【日本プロ麻雀連盟】第22期太閤位決定戦
優勝は横山毅プロ!!8年ぶり四回目の優勝!地方リーグチャンピオンシップに初参戦!

X(Twitter)より 南4局 横山 花岡のノーテンを読み切るかのような 一人テンパイ この瞬間 第22期太閤位に就いたのは 第14期以来8年振り4度目の優勝! 関西本部長 横山毅 となりました!!#日本プロ麻雀連盟#関西本部#太閤位決定戦 pic.twitter.com/F4lMqUkicx — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) February 7, 2024 ◆最終成績 横山+30.2 花岡+8.8 藤川▲3.6 長尾▲36.4#日本プロ麻雀連盟#関西本部#太閤位決定戦 pic.twitter.com/MBE0KdbrAx — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) February 7, 2024 地方リーグチャンピオンシップ2024 2/9(金)13:00 津野健一(四国) 志多木健(北陸) 波奈美里(東北) 松尾樹宏(九州) 若松正和(中部) 西野拓也(北海道) 菊地美羽(北関東) 斉藤隆 (静岡) 横山毅 (関西) 桑田憲汰(最強位) 藤本鉄也(北陸) 梅本翔 (北陸) (担当:小林正和) pic.twitter.com/QGMtLhfpOy — 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント (@JPML_sokuhou) February 7, 2024 太閤位優勝しました! 厳しい対戦相手でしたが、自身のスタイルを貫いて優勝できたのが素直に嬉しいです! 8年ぶり四回目の優勝だそうです そして初めて地方リーグチャンピオンシップに参加です。各地の王者と対決できるのが今から楽しみで仕方ない! 応援よろしくお願いします! https://t.co/pc0viVqo3P — 横山毅 (@honbucho_kansai) February 7, 2024 横山毅プロ、ご優勝おめでとうございます!! 地方リーグチャンピオンシップでのご活躍、期待しております! X(Twitter) 日本プロ麻雀連盟関西本部長 横山毅プロ @honbucho_kansai X(Twitter)より ©日本プロ麻雀連盟 X(旧Twitter) 日本プロ麻雀連盟 速報アカウント @JPML_sokuhou より --------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、ニコニコ生放送 YouTube OPENREC などより 第22期太閤位決定戦 2024/02/07 に公開予定 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=w-16CkyZ0bA OPENREC https://www.openrec.tv/live/n9ze6gjex84   花岡章生vs横山毅vs藤川議次vs長尾浩平 解説:山田浩之・桑田憲汰 実況:古橋崇志 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い優勝者を決める 関西プロリーグに関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/kansai-league.html SW:永井勝晴 音声・得点:新谷翔平 ディレクター:三田晋也 スタジオ:マツオカスタジオ 製作・著作:日本プロ麻雀連盟 ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 ※この放送は録画配信となります。 ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。    日本プロ麻雀連盟チャンネル ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml OPENREC https://www.openrec.tv/user/jpml0306 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/featured 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306 ©日本プロ麻雀連盟
[このニュースを見る]

2024年02月04日(日)

| 麻雀プロ団体 | RMU

【RMU】【RMU公式タイトル戦 第4期闘魂杯】
優勝は谷井茂文プロ!!1回戦ラスからの逆転優勝!

X(Twitter)より 第4期闘魂杯全ての対局が終了しました! 第4期闘魂杯優勝は SS級ライセンス 谷井茂文となりました 長い時間ご視聴いただいた皆様ありがとうございました! 来年度の第5期も見応えのあるシステム構築を行い 雀魂様@MahjongSoul_JP 咲乃もこ様@SakinoMoco… https://t.co/Fxq33Z3y3T pic.twitter.com/S1jvqxTe80 — プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) February 4, 2024 第4期闘魂杯、優勝しました 決勝は1回戦がラスからで苦しい状況でしたが、何と逆転出来ました(^^) 今年はたくさんの対局に出させてもらえると思いますので、さらに勝ちを積み重ねて行きます ご視聴ありがとうございました https://t.co/pDRvpFRRKi — 谷井 茂文 (@shigefumi0827) February 4, 2024 谷井 茂文プロ、ご優勝おめでとうございます!! X(旧Twitter) RMU 谷井 茂文プロ @shigefumi0827 X(旧Twitter)より ©RMU/©麻雀スリアロチャンネル /X(旧Twitter) プロ競技麻雀団体RMU (@RMU1) より --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 雀魂  YouTube  より ©RMU/©雀魂 【RMU公式戦】第4期 闘魂杯 準決勝/決勝 2024/02/04 に公開予定 YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=cCAtmTnBxDE RMU公式タイトル戦 第4期闘魂杯 予選から決勝まで「雀魂」を使用して行われます。 準決勝、決勝を勝ち抜き栄冠を手にするのはだれか! お楽しみに! ※敬称略 【出場選手】 多井隆晴 谷井茂文 伊藤高打 小澤由弥 白田みお 宗秀暁 渡邊力 楢原和人 【実況】 村井貴政 麻宮あかね ※予定してました茶木康志プロは体調不良により村井貴政プロへ変更になっております。 【解説】 松ヶ瀬隆弥 【ゲスト】 咲乃もこ 【インタビュアー】 小倉ゆさ --------------------- Ⓒ2019 Soul Games, Inc. Ⓒ2019 Yostar, Inc. All Rights Reserved. --------------------- ■「雀魂(じゃんたま)」公式サイト https://mahjongsoul.com/ ■「雀魂(じゃんたま)」公式Twitter  X / mahjongsoul_jp     ■プラットフォーム ブラウザ、iOS&Android、DMM --------------------- 「雀魂(じゃんたま)」公式サイト https://mahjongsoul.com/ RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU X(旧Twitter) @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/   ©RMU  
[このニュースを見る]

2024年04月07日(日)

| 雀荘 | A.rule

上位4名様は決勝卓へ!ゲストプロ2名の実況解説でLive配信!


[大阪梅田 A.rule] ◆第11回 A.rule CUP◆ 2024/4/7(日)12:00~
ゲスト:醍醐大プロ&梶梨沙子プロ ★申し込みは登録名・電話番号をX(旧Twitter)の(@Arule3211)へDMでお願いします

X(旧Twitter)より ◆第11回 A.rule CUP◆ 4/7(日)12:00~ 醍醐大プロ&梶梨沙子プロ Mリーグルール東南5回戦+ 上位4名様は決勝卓へ 決勝卓はゲストプロ2名の実況解説 でLive配信 敗退者は無料でBRIOで 決勝観戦できます(参加は任意) ※ゲストはBRIOで実況解説 登録名・電話番号をDMまでお願いします pic.twitter.com/sefTanWRq0 — A.rule (エールール) @梅田/麻将連合梅田道場(火)(水)(金)第1(日)開催 (@Arule3211) February 5, 2024   店名 A.rule X(旧Twitter) 住所 〒541-0043 大阪府大阪市北区曽根崎2-8-9 八幸ビル2階 電話番号 06-6232-8626 最寄駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅 JR神戸線(大阪~神戸) 大阪駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 地下鉄谷町線 東梅田駅 阪急京都本線 梅田駅  
[このニュースを見る]

2024年02月08日(木)

| Mリーグ | お知らせ

ぜひ探して、集めてみてください!


【Mリーグ】日清食品新企画「#Mリーグ箸」登場!
一部の雀荘で日清食品製品をオーダーすると各チームの割り箸がランダムでもらえます!

X(Twitter) / 日清食品新企画「#Mリーグ箸」登場! \ 一部の雀荘で 日清食品製品をオーダーすると 各チームの割り箸が ランダムでもらえます。 ぜひ探して、集めてみてください。#9チーム分あるよ #全箸無料#Mリーグ #麻雀 ※順次配布中 ※数に限りがございます pic.twitter.com/m4NG3jmHpd — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 8, 2024 「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu Mリーグ特設サイト「REACH!」https://www.asahi.com/ads/mleague/ 【(C) M.LEAGUE】 各チーム Twitter (順不同) 赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1  渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates ‏KADOKAWAサクラナイツ ‏ ‏ ‏ Twitter @kadokawa_sk✿ BEAST Japanext Twitter @BEAST_Japanext  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「ABEMA」 https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter‏ @abema_mahjong  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2024年02月10日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

第3土曜のニューロン大阪校も継続です


日本プロ麻雀協会 こども麻雀教室開講! 第2土曜日開催 会場:マツオカ株式会社 ショウルーム
※事前予約制/教室開講日の2週間前の土曜日午前10時~

日本プロ麻雀協会 大阪校日本プロ麻雀協会 こども麻雀教室開講! より 日本プロ麻雀協会 こども麻雀教室開講! 日本プロ麻雀協会 こども麻雀教室開講! プロ団体が管理する「こども麻雀教室」が2023年4月、大阪にて開講いたします! 頭脳ゲームとしての健康麻雀は、脳の前頭葉を活性化させることにつながるため、思考力、想像力、コミュニケーションの能力が上昇するといわれています。 小学生~高校生までの脳トレとして、生徒・学生様の健全な課外授業として、是非お気軽にご参加ください。見学だけでも大歓迎です。 対象年齢 小学生~高校生 日時 第2土曜日 午前の部 10時~12時半 午後の部 13時半~16時 午前と午後は選択制です。詳しくは、申込欄にてご確認ください。 (参考:第3土曜日には同様の子供麻雀教室がニューロン・マツオカ株式会社共催にて開催されています。) 講座 初級コース 中級&経験者コース 講師がレベルに合わせて卓決めしますので、未経験の子でも安心して参加できます。 開催場所 マツオカ株式会社 ショウルーム 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南4丁目1−4 (1945年創業の麻雀卓販売会社内) 会費 お一人様 1,000円(教室維持費として。入会費・年会費無料) 申し込み受付開始日 申し込み受付開始は、教室開講日の2週間前の土曜日午前10時です。 開催日    受付開始日 2023年7月8日(土)午前の部/午後の部    2023年6月24日(土)午前の部/午後の部 2023年8月12日(土)午前の部/午後の部    2023年7月29日(土)午前の部/午後の部 2023年9月9日(土)午前の部/午後の部    2023年8月26日(土)午前の部/午後の部 2023年10月7日(土)午前の部/午後の部    2023年9月23日(土)午前の部/午後の部 2023年11月11日(土)午前の部/午後の部    2023年10月28日(土)午前の部/午後の部 2023年12月9日(土)午前の部/午後の部    2023年11月25日(土)午前の部/午後の部 2024年1月13日(土)午前の部/午後の部    2023年12月30日(土)午前の部/午後の部 2024年2月10日(土)午前の部/午後の部    2024年1月27日(土)午前の部/午後の部 2024年3月9日(土)午前の部/午後の部    2024年2月24日(土)午前の部/午後の部 参加方法 下記フォームよりお申し込みください。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 日本プロ麻雀協会 こども麻雀教室開講! https://npm2001.com/mahjong-school/ 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM  
[このニュースを見る]

2024年02月09日(金)

| WEST ONE CUP | 店舗予選

申し込みは各店ごとの指定の方法にてお願い致します


【第9回 WEST ONE CUP 2024】店舗予選日程!2024/02/09現在 随時更新!

WEST ONE CUP より 【第9回 WEST ONE CUP 2024】 WEST ONE CUPとは 西日本最大級の麻雀メジャー大会。 西日本麻雀界全体の活性化を目的とし、また各プロ選手に活躍の場を提供することを目的として開催される西日本最大級のオープン麻雀大会です。 第9回(2024) 店舗予選(プロアマ混合予選) 一覧  2024/02/9現在 予選(会場) 場所 日程 開始時間 定員 Aルール 受付終了 大阪 1/8 13:00 56 麻雀 ロン 受付終了 東京都 1/13 13:00 20 豊中の健康マージャン 受付終了 大阪 1/14 18:00 28 大成クラブ 受付終了 大阪 1/21 11:00 32 ブッキング青葉 受付終了 大阪 1/28 11:00 40 まーじゃんエース WEB応募 東京 2/3 12:00 40 麻雀スクール アエル WEB応募 北海道 2/4 12:00 40 ビッグドラゴン X TEL応募 兵庫 2/4 12:00 40 大三元 WEB応募 大阪 2/11 12:00 110 るっく X TEL応募 静岡 2/11 13:00 32 まーじゃんラキラビ X 大阪 2/17 17:30 36 いきいき健康麻将 風鈴 TEL応募 広島 2/18 13:00 32 麻雀Mah X TEL応募 香川 2/25 11:00 40 麻雀サロン シルバー メール応募* 横浜 2/25 11:00 60 mahjong LUKE X TEL応募 広島 3/10 12:00 24 麻雀スクール アエル WEB応募 北海道 2/25 12:00 40 まーすた王子店 WEB応募 東京都 3/17 12:00 60 まーじゃん55 X WEB応募 名古屋 3/17 12:00 32 健康麻雀サロン シャングリラ X WEB応募 神奈川 3/20 17:30 32 準備中 ロイヤルマージャンクラブ 岡山 3/20 12:00 44 麻雀夢道場札幌 X 北海道 3/20 12:00 60 準備中 イーソー難波 大阪 3/30 11:00 60 ※準備中 の店舗予選はまだ受付は開始されていません。店舗へのお問い合わせは受付開始後にお願いします。 ※メール応募 の店舗予選に応募する際には、メールには「大会名」「お名前」「お電話番号」を記載してください。 ※時間は開始時間となっていますのでご注意ください。  15分前には各店舗にて受付を完了するよう、ご協力お願いします。 ※店舗予選時、店舗によって自動配牌卓を使用する場合があります。 第9回WEST ONE CUP 2024日程 予選開催日程 店舗予選(プロアマ混合予選)1月~4月 各店舗にて開催 関西プロ予選12024年1月24日 関西プロ予選22024年2月10日 関東プロ予選12024年1月30日 関東プロ予選22024年2月25日 東海プロ予選2024年2月17日 【詳細情報】 WestOneCup公式サイト https://west-one-cup.com/   Twitter WEST ONE CUP(ヴェストワンカップ) 公式アカウント @CupWest Twitterより 準決勝・決勝は雀サクッTVで配信予定 雀サクッTV YouTube https://www.youtube.com/channel/UCzJ0nyiYu_qrhbet2TnnZxw ©雀サクッTV  
[このニュースを見る]

2024年02月09日(金)

| Mリーグ | リーグ戦成績

[試合結果]【大和証券 Mリーグ2023-24】2024年2月9日(金) ドリブンズvsサクラナイツvs麻雀格闘倶楽部vsABEMAS
第1試合はサクラナイツ 岡田選手がトップ!接戦を抜け出す6000オール!第2試合は麻雀格闘倶楽部 滝沢選手がトップ!上下動激しいシーソーゲームの中逆転トップ!

X(Twitter)より 【#Mリーグ 実況】 第1試合が終了しました、#岡田紗佳 が接戦を抜け出す6000オールを決めてトップを獲得 1位 岡田(サクラナイツ)+72.0 2位 太(ドリブンズ)+6.0 3位 日向(ABEMAS)▲22.2 4位 寿人(麻雀格闘倶楽部)▲55.8 視聴はこちらhttps://t.co/jQSXvMohYQ pic.twitter.com/umPNz4ctlz — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) February 9, 2024 【#Mリーグ 実況】 第1試合詳細結果です。 サクラナイツ・岡田が要所の6000オールが決まってトップ獲得! ドリブンズ・太は鋭く前に出て2着獲得! ▼視聴はこちらをクリック、まもなく2戦目開始! — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) February 9, 2024 【#Mリーグ 実況】 第2試合が終了しました、#滝沢和典 が上下動激しいシーソーゲームの中最後の競り合いを制して逆転トップ 1位 滝沢(麻雀格闘倶楽部)+52.7 2位 堀(サクラナイツ)+8.1 3位 白鳥(ABEMAS)▲15.9 4位 たろう(ドリブンズ)▲44.9 視聴はこちらhttps://t.co/jQSXvMohYQ pic.twitter.com/cAbBSDJjmj — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) February 9, 2024 【#Mリーグ 実況】 第2試合詳細結果です。 麻雀格闘倶楽部・滝沢が乱高下激しい戦いの中最後に満貫を決めて逆転トップ! サクラナイツ・堀は苦しい展開から巻き返して2着獲得! ▼本日の対戦の見逃し視聴はこちらをタップ — Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) February 9, 2024 #Mリーグ 2/9(金)試合結果 試合目 1位 岡田(サクラナイツ)+72.0 2位 太(ドリブンズ)+6.0 3位 日向(ABEMAS)▲22.2 4位 寿人(麻雀格闘倶楽部)▲55.8 試合目 1位 滝沢(麻雀格闘倶楽部)+52.7 2位 堀(サクラナイツ)+8.1 3位 白鳥(ABEMAS)▲15.9 4位 たろう(ドリブンズ)▲44.9 ▼見逃し視聴はこちら! — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 9, 2024 ---------------------------------------------------  ABEMA 麻雀チャンネル 番組表 より   大和証券 Mリーグ ドリブンズvsサクラナイツvs麻雀格闘倶楽部vsABEMAS    ABEMA 麻雀チャンネル  2月9日(金) 19:00 〜 2月10日(土) 00:00 詳細情報 赤坂ドリブンズvsKADOKAWAサクラナイツvsKONAMI麻雀格闘倶楽部vs渋谷ABEMAS ■公式MリーグTwitter https://twitter.com/m_league_ ■公式ABEMA麻雀chTwitter https://twitter.com/abema_mahjong ■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCBHvzjvii3kp4gd_gw6UEIA 「この熱狂を""もっと""外へ」Mリーグ2023-24の戦いはここからはじまる 今期より新チーム「BEAST Japanext(ビーストジャパネクスト)」を加えた9チーム、新Mリーガー7名の誕生、計36名でのシーズンとなる。 2023-24シーズンでは新レギュレーションが適用され、KADOKAWAサクラナイツ、U-NEXT Piratesがチーム体制変更レギュレーション対象となり、 セミファイナルステージへ進出しなければ最低1名の入れ替えによってチーム編成を変更しなければならない。 賞金5000万円と優勝シャーレの栄光を手にするチームはどこだ?! キャスト 赤坂ドリブンズ KADOKAWAサクラナイツ KONAMI麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS 実況:松嶋桃 解説:河野直也 レポーター:松本圭世 (C)M.LEAGUE 【©ABEMA】 【詳細情報】 ABEMA 麻雀チャンネル 番組表 https://abema.tv/channels/mahjong/slots/CP6Gx2AZ2Fq4h5  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong 「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp  「Mリーグ」Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」実況 Twitter @m_league_jikkyo 「Mリーグ」YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「Mリーグ」LINE:http://nav.cx/2cdpHvu Mリーグ特設サイト「REACH!」https://www.asahi.com/ads/mleague/ 【(C) M.LEAGUE】 各チーム Twitter (順不同) 赤坂ドリブンズ Twitter @AkasakaDrivens EX風林火山 Twitter @EX_Furinkazan KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1  渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates ‏KADOKAWAサクラナイツ ‏ ‏ ‏ Twitter @kadokawa_sk✿ BEAST Japanext Twitter @BEAST_Japanext  ABEMA 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「ABEMA」 https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 ABEMA麻雀ch (アベマ) Twitter‏ @abema_mahjong  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2024年02月09日(金)

| 麻雀最強戦 | 予選会

【麻雀最強戦2024】
予選スケジュール続々決定!チケット販売中!

麻雀最強戦2024 より スケジュール 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 地方決定戦 全国決定戦 1月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 1/12(金) 18:30 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/15(月) 18:30 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/18(木) 18:30 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/19(金) 18:30 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/22(月) 18:30 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/23(火) 18:30 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/25(木) 18:30 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/26(金) 18:30 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/28(日) 11:00 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/28(日) 16:00 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/29(月) 18:30 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 1/30(火) 18:30 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 予選通過者 2月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 2/9(金) 18:30 北関東 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/12(月・祝) 11:00 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/12(月・祝) 16:00 全エリア(北海道除く) 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/15(木) 18:30 西東京 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/16(金) 18:30 南関東 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/18(日) 12:00 中国 マーチャオφ広島店 32名 販売中 2/19(月) 18:30 東東京 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/20(火) 18:30 東北 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/21(水) 18:30 中部 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/22(木) 18:30 四国 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/24(土) 12:00 近畿 マーチャオΑ京都四条烏丸店 36名 販売中 2/26(月) 18:30 中国 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/27(火) 18:30 九州 麻雀HOLIC 20名 販売中 2/28(水) 12:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 36名 販売中 3月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 3/1(金) 18:30 近畿 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/3(日) 10:00 南関東 麻雀いーじゃん 24名 販売中 3/3(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 3/8(金) 18:30 名古屋 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/9(土) 10:00 中部 るっく 48名 販売中 3/9(土) 15:00 中部 るっく 48名 販売中 3/10(日) 10:00 南関東 麻雀いーじゃん 24名 販売中 3/10(日) 10:00 中部 るっく 48名 販売中 3/10(日) 15:00 中部 るっく 48名 販売中 3/10(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 3/11(月) 18:30 北関東② 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/12(火) 18:30 西東京② 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/13(水) 18:30 南関東② 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/14(木) 18:30 東東京② 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/17(日) 10:00 南関東 麻雀いーじゃん 24名 販売中 3/17(日) 9:00 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 3/17(日) 14:00 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 3/17(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 3/17(日) 12:00 中国 マーチャオφ広島店 32名 販売中 3/17(日) 12:00 四国 オールラウンド麻雀荘 リング 28名 販売中 3/18(月) 18:30 東北② 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/19(火) 18:30 中部② 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/21(木) 18:30 四国② 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/23(土) 12:00 近畿 マーチャオΑ京都四条烏丸店 36名 販売中 3/24(日) 10:00 南関東 麻雀いーじゃん 24名 販売中 3/24(日) 9:00 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 3/24(日) 14:00 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 3/24(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 3/25(月) 18:30 中国② 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/26(火) 18:30 九州② 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/27(水) 18:30 大阪② 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/27(水) 12:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 36名 販売中 3/28(木) 18:30 近畿② 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/29(金) 18:30 名古屋② 麻雀HOLIC 20名 販売中 3/30(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/30(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 3/30(土) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 40名 販売中 3/31(日) 10:00 南関東 麻雀いーじゃん 24名 販売中 3/31(日) 9:00 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 3/31(日) 14:00 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 3/31(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4月 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 4/6(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/6(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/7(日) 10:00 南関東 麻雀いーじゃん 24名 販売中 4/7(日) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/7(日) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/7(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/8(月) 18:30 北関東③ 麻雀HOLIC 20名 販売中 4/9(火) 18:30 西東京③ 麻雀HOLIC 20名 販売中 4/10(水) 18:30 南関東③ 麻雀HOLIC 20名 販売中 4/11(木) 18:30 東東京③ 麻雀HOLIC 20名 販売中 4/12(金) 18:30 東北③ 麻雀HOLIC 20名 販売中 4/13(土) 10:00 中部 るっく 48名 販売中 4/13(土) 15:00 中部 るっく 48名 販売中 4/14(日) 10:00 南関東 麻雀いーじゃん 24名 販売中 4/14(日) 10:00 中部 るっく 48名 販売中 4/14(日) 15:00 中部 るっく 48名 販売中 4/14(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/14(日) 12:00 中国 マーチャオφ広島店 32名 販売中 4/15(月) 18:30 中部③ 麻雀HOLIC 20名 販売中 4/16(火) 18:30 四国③ 麻雀HOLIC 20名 販売中 4/17(水) 18:30 中国③ 麻雀HOLIC 20名 販売中 4/18(水) 18:30 九州③ 麻雀HOLIC 20名 販売中 4/20(土) 12:00 近畿 マーチャオΑ京都四条烏丸店 36名 販売中 4/20(土) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 40名 販売中 4/21(日) 10:00 南関東 麻雀いーじゃん 24名 販売中 4/21(日) 9:00 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 4/21(日) 14:00 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 4/21(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/21(日) 12:00 四国 オールラウンド麻雀荘 リング 28名 販売中 4/22(水) 18:30 大阪③ 麻雀HOLIC 20名 販売中 4/24(水) 12:00 北関東 マーチャオヴィーナス新越谷店 36名 販売中 4/25(木) 18:30 近畿③ 麻雀HOLIC 20名 販売中 4/26(金) 18:30 名古屋③ 麻雀HOLIC 20名 販売中 4/27(土) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/27(土) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/28(日) 9:00 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 4/28(日) 14:00 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 4/28(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 4/29(月・祝) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 4/29(月・祝) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 5月 < 日付 開始時刻 ブロック 店舗名 定員 チケット購入 5/3(金・祝) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 5/3(金・祝) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 5/5(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 5/11(土) 10:00 中部 るっく 48名 販売中 5/11(土) 15:00 中部 るっく 48名 販売中 5/11(土) 12:00 近畿 マーチャオΑ京都四条烏丸店 36名 販売中 5/12(日) 10:00 南関東 麻雀いーじゃん 24名 販売中 5/12(日) 11:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 5/12(日) 16:00 東東京 麻雀ロン 20名 販売中 5/12(日) 10:00 中部 るっく 48名 販売中 5/12(日) 15:00 中部 るっく 48名 販売中 5/12(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 5/12(日) 12:00 中国 マーチャオφ広島店 32名 販売中 5/13(月) 18:30 北関東④ 麻雀HOLIC 20名 販売中 5/14(火) 18:30 西東京④ 麻雀HOLIC 20名 販売中 5/15(水) 18:30 南関東④ 麻雀HOLIC 20名 販売中 5/16(木) 18:30 東東京④ 麻雀HOLIC 20名 販売中 5/17(金) 18:30 東北④ 麻雀HOLIC 20名 販売中 5/18(土) 11:00 九州 まーじゃんチャン太 大橋店 24名 販売中 5/18(土) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 40名 販売中 5/19(日) 10:00 南関東 麻雀いーじゃん 24名 販売中 5/19(日) 12:00 名古屋 麻雀琥珀 40名 販売中 5/19(日) 9:00 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 5/19(日) 14:00 西東京 健康麻将 ガラパゴス 高田馬場店 44名 販売中 5/19(日) 11:00 大阪 ブッキング青葉 40名 販売中 5/19(日) 12:00 四国 オールラウンド麻雀荘 リング 28名 販売中 5/19(日) 11:00 九州
[このニュースを見る]

2024年02月07日(水)

| 麻雀Bar・ 麻雀Cafe | BRIO

大阪北区アポロビル1号館2F [麻雀BARチャオズ] 2024年2月7日OPEN♪素敵なゲストプロを招いて、皆さまのご来店をお待ちしております★

X(Twitter)より 麻雀BARチャオズ本日17時ついにOPEN スタッフ一丸となって作り上げた店内です この空間を多くの方に堪能していただけたら嬉しいです お酒&麻雀トークを楽しめる、麻雀BARチャオズへぜひご来店ください#麻雀BARチャオズ #マーチャオ #麻雀 #BAR #OPEN pic.twitter.com/XlIgkDWlsv — 麻雀BARチャオズ【公式】 (@chaosbar_majan) February 7, 2024 X(Twitter) 麻雀BARチャオズ【公式】 @chaosbar_majan X(Twitter)より
[このニュースを見る]

2024年03月23日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

お申し込みはフォームからお願い致します


【最高位戦日本プロ麻雀協会】「Classicプロアマリーグ2024」参加者募集!
第1節 3月23日(土) 会場:第1~8節まで「柳」銀座本店

最高位戦日本プロ麻雀協会 「Classicプロアマリーグ2024」参加者募集! より 「Classicプロアマリーグ2024」参加者募集! Classicプロアマリーグ2024を開催いたします。 最高位戦プロとの真剣勝負ができる場です。奮ってご参加ください! 各地方プロアマリーグは追ってご案内いたします。(北海道プロアマリーグは) もう少々お待ちください。 《システム》 【リーグ戦】 ◇各節4回戦、全8節のリーグ戦を行う。 ◇トータルポイント1・2位が準決勝(プレーオフ2)にジャンプアップ ◇以下3~22位が準々決勝(プレーオフ1)に進出 ※3節以上の参加で準々決勝以降の出場が可能となる。 ※上位に規定節に満たない者がいた場合、次位以下が繰り上がりとなる。 【プレーオフ1・2】 ◇20名で準々決勝4回戦を行う。 ◇3回戦終了時、13位以下は敗退。4回戦終了時、上位6名が準決勝進出。 ◇準々決勝勝ち上がり6名とジャンプアップ2名の8名で同一面子2回戦を行い、各卓上位2名が決勝進出。 【決勝】 ◇4名で4回戦を行う。 《ルール》 すべてClassicルールで行う https://saikouisen.com/about/rules/ 対局は時間打ち切りあり(60分プラス1局)※決勝を除く 今期より自動配牌を採用する。 《特 典》 ◇ 優勝:第19期最高位戦Classic本選シード ◇ 決勝2位〜4位:第19期最高位戦Classic4組出場権利 ◇準々決勝・準決勝出場者:第19期最高位戦Classic5組出場権利 ※延期の場合は翌期にシードを持ち越しになります ※Classicプロアマリーググランドチャンピオン大会出場権は優勝1名に与えられます。(プロアマ問わず) 《日程》 第1節 3月23日(土) 第2節 4月20日(土) 第3節 5月6日(月祝) 第4節 7月13日(土) 第5節 8月12日(月祝) 第6節 9月29日(日) 第7節 11月3日(日) 第8節 11月23日(日祝) 全節 11:30~50受付 18:30頃終了予定 準々決勝・準決勝 2024年12月9日(土) 決勝 2025年1月6日(土) グランドチャンピオン大会 2025年1月26日(日) 《会場》 第1~8節まで「柳」銀座本店 準々決勝・準決勝は「最高位戦道場」 決勝・グランドチャンピオン大会は「最高位戦スタジオ6階」 詳しくはこちらhttps://saikouisen.com/schedule/ 《ゲスト(予定)》 第1節 新津潔 第2節 新井啓文 第3節 石田時敬 第4節 石井一馬 第5節 坂本大志 第6節 中嶋和正 第7節 伊藤高志 第8節 水巻渉 ※一部調整中 ※ゲスト選手は、タイトル戦の勝ち上がり状況などにより一部変更となる場合があります 《定員》 各節72名(抽選) ※当日キャンセル待ちをご希望の方は11:30~50に直接会場へお越しください (キャンセル待ちの方が多数だった場合は抽選になります) 《参加費》 ★今期より事前決済(チケット購入システム採用)を推奨致します。 事前決済の場合:5,000円 当日現金払の場合:8,000円 ※事前決済の詳細は申込当選メールにてご案内いたします。 ※プレーオフ以降無料 《申込期間》 ★1~4節分 2024年2月15日(木)0:00~ 2024年2月21日(水)23:59 申込方法 お申し込みは以下のフォームからお願い致します <Classicプロアマリーグ2024(1~4節)エントリーフォーム> https://ssl.form-mailer.jp/fms/f6e46e0a811242 ※5~8節のエントリーはまだ受付しておりません ※参加多数の場合、後期は前期出場していない方を優先する場合がありますのでご了承ください お問い合わせ先 「Classicプロアマリーグ2024」に関するお問い合わせやエントリー後のキャンセルのご連絡は classic-open@saikouisen.comまでお願いいたします 【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「Classicプロアマリーグ2024」参加者募集! 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  
[このニュースを見る]

2024年03月09日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】「第49期前期最高位戦アカデミー」受講生募集中!
2回目 点数 2024/3/9(土)最高位戦道場 ゲスト講師:谷崎 舞華プロ

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第49期前期最高位戦アカデミー」受講生募集中! より 「第49期前期最高位戦アカデミー」受講生募集中! 「第49期前期最高位戦アカデミー」が3月3日(日)に開講します。 「最高位戦アカデミー」は、「麻雀プロ」になるための研修講座です。 毎講座、当会代表の新津潔に加え、最高位戦の所属プロが講師を務め、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義・実践し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。 プロの世界や最高位戦に興味はあるものの、いきなりのプロテスト受験に自信が無い方などは、ぜひ一度受講してみてください。 第1回~第7回の講義全7回中4回以上の受講によって第8回目の「最終試験」の受験権利が発生します。 最終試験(プロテストと同レベルのもの)で合格となった受講者の方は、当会の所属プロとなる権利が発生します。 ※最終試験はプロテストとの併願可能   内容 日 場所 ゲスト講師 1回目 競技規定 3/3(日) スタジオ4F 伊藤 高志 2回目 点数 3/9(土) 最高位戦道場 谷崎 舞華 3回目 待ち 4/6(土) スタジオ4F 多喜田 翔吾 4回目 牌効率 4/27(土) スタジオ4F 黒河 賢人 5回目 実技 筆記 5/11(土) スタジオ4F 後藤 悠 6回目 実技 筆記 5/25(土) スタジオ4F 竹内 元太 7回目 試験対策 5/26(日) スタジオ4F 神尾 亮 8回目 最終試験 6/15(土) スタジオ4F 未定 ※ 時間は、いずれも正午~16:00の予定 <会場案内> 「最高位戦スタジオ4F」 千代田区神田小川町3-6-6 大栄堂ビル4F 半蔵門線・都営新宿線・都営三田線神保町駅A5・A7出口より徒歩5分 千代田線新御茶ノ水駅B5出口より徒歩4分 都営新宿線小川町駅A7出口より徒歩6分 最高位戦道場より徒歩15分 「最高位戦道場」 千代田区神田三崎町3-1-3 2F JR水道橋駅 西口より徒歩7分 453m 東京メトロ神保町駅 A2出口より徒歩11分 698m TEL : 03-6261-6300 <参加資格> 麻雀のルールを理解している18歳以上(但し高校生を除く)のアマチュアの方でしたら、どなたでも御参加いただけます。 <受講料> 一般:5,000円/回 学生:3,000円/回 第8回(最終試験)のみ25,000円 (49期より料金設定を変更しました) ※お支払い完了時点で受付完了となります。ご留意ください。 ⇒商品ページからチケットを購入してお申込みください なお、電子チケットは商品代金以外に別途発券手数料(2%)、支払方法によって各種手数料がかかる場合がございます。 各商品ページや、お支払方法の選択ページ、注文内容のご確認ページをご確認ください。 ※キャンセルにつきまして 講義前日までに申し出があった場合はキャンセル手続きを承ります。 それ以降のキャンセルにつきましてはお受け出来かねます。 また、キャンセル手続きで発生する手数料はご負担願います。 何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。 その他お問い合わせはこちらへお願いします。 E-Mail :hiroki.awano@saikouisen.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会本部所属 粟野 大樹)   【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第49期前期最高位戦アカデミー」受講生募集中!https://saikouisen.com/news/49th_academy_1/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  
[このニュースを見る]

2024年03月03日(日)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

【最高位戦日本プロ麻雀協会】「第49期前期最高位戦アカデミー」受講生募集中!
1回目 競技規定 2024/3/3(日) 最高位戦スタジオ4F ゲスト講師:伊藤 高志プロ

最高位戦日本プロ麻雀協会 「第49期前期最高位戦アカデミー」受講生募集中! より 「第49期前期最高位戦アカデミー」受講生募集中! 「第49期前期最高位戦アカデミー」が3月3日(日)に開講します。 「最高位戦アカデミー」は、「麻雀プロ」になるための研修講座です。 毎講座、当会代表の新津潔に加え、最高位戦の所属プロが講師を務め、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて講義・実践し、「麻雀プロ」への道をサポートいたします。 プロの世界や最高位戦に興味はあるものの、いきなりのプロテスト受験に自信が無い方などは、ぜひ一度受講してみてください。 第1回~第7回の講義全7回中4回以上の受講によって第8回目の「最終試験」の受験権利が発生します。 最終試験(プロテストと同レベルのもの)で合格となった受講者の方は、当会の所属プロとなる権利が発生します。 ※最終試験はプロテストとの併願可能   内容 日 場所 ゲスト講師 1回目 競技規定 3/3(日) スタジオ4F 伊藤 高志 2回目 点数 3/9(土) 最高位戦道場 谷崎 舞華 3回目 待ち 4/6(土) スタジオ4F 多喜田 翔吾 4回目 牌効率 4/27(土) スタジオ4F 黒河 賢人 5回目 実技 筆記 5/11(土) スタジオ4F 後藤 悠 6回目 実技 筆記 5/25(土) スタジオ4F 竹内 元太 7回目 試験対策 5/26(日) スタジオ4F 神尾 亮 8回目 最終試験 6/15(土) スタジオ4F 未定 ※ 時間は、いずれも正午~16:00の予定 <会場案内> 「最高位戦スタジオ4F」 千代田区神田小川町3-6-6 大栄堂ビル4F 半蔵門線・都営新宿線・都営三田線神保町駅A5・A7出口より徒歩5分 千代田線新御茶ノ水駅B5出口より徒歩4分 都営新宿線小川町駅A7出口より徒歩6分 最高位戦道場より徒歩15分 「最高位戦道場」 千代田区神田三崎町3-1-3 2F JR水道橋駅 西口より徒歩7分 453m 東京メトロ神保町駅 A2出口より徒歩11分 698m TEL : 03-6261-6300 <参加資格> 麻雀のルールを理解している18歳以上(但し高校生を除く)のアマチュアの方でしたら、どなたでも御参加いただけます。 <受講料> 一般:5,000円/回 学生:3,000円/回 第8回(最終試験)のみ25,000円 (49期より料金設定を変更しました) ※お支払い完了時点で受付完了となります。ご留意ください。 ⇒商品ページからチケットを購入してお申込みください なお、電子チケットは商品代金以外に別途発券手数料(2%)、支払方法によって各種手数料がかかる場合がございます。 各商品ページや、お支払方法の選択ページ、注文内容のご確認ページをご確認ください。 ※キャンセルにつきまして 講義前日までに申し出があった場合はキャンセル手続きを承ります。 それ以降のキャンセルにつきましてはお受け出来かねます。 また、キャンセル手続きで発生する手数料はご負担願います。 何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。 その他お問い合わせはこちらへお願いします。 E-Mail :hiroki.awano@saikouisen.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会本部所属 粟野 大樹)   【詳細情報】 最高位戦日本プロ麻雀協会 「第49期前期最高位戦アカデミー」受講生募集中!https://saikouisen.com/news/49th_academy_1/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 X(Twitter) @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen   (C)最高位戦日本プロ麻雀協会  
[このニュースを見る]