京阪本線付近の雀荘を探す
(7 件の雀荘が見つかりました)ニコニコ麻雀クラブ
セット
パチンコ店と共用型超大駐車場完備!!貸卓専門の明るくて綺麗な麻雀店です♪
充実した出前、ドリンク完備 もちろん持ち込みもOK☆
是非ご友人らとお誘いあわせの上ご来店ください!
大阪府寝屋川市/寝屋川市駅の雀荘
072-823-9872
【営業時間】10:00~23:45 【定休日】年中無休 【卓数】14卓
【フリー】フリー営業やっておりません
【セット】1卓1時間(税込) 【一般】1300円 【学割) 9...
まーすた京橋店
四麻
フリー
セット
男子プロ在籍
女流プロ在籍
健康麻雀
健康麻将
麻雀教室
ノーレート
2022年4月1日オープン!
健康麻雀 まーすた京橋店
麻雀に精通したスタッフが在籍、初心者の方も安心してご遊戯いただけます♪
麻雀に興味のある方は、ぜひ一度まーすた京橋店へご来店ください!
大阪府大阪市都島区/京橋駅の雀荘
06-6882-1339
【営業時間】月 10:00~23:00(午前は麻雀教室、午後は健康麻雀実践・貸卓、17時~ノーレート) 火 17:00~23:00(ノーレート、貸卓) 水 17:00~23:00(ノーレート、貸卓) 木 10:00~23:00(10時~17時は健康麻雀実践・貸卓・17時~ノーレート) 金 10:00~23:00(午前は麻雀教室、午後は健康麻雀・貸卓・17時~ノーレート) 土 11:00~23:00(ノーレート、貸卓) 日 11:00~23:00(ノーレート、貸卓) 祝日は土日に準じます。 【定休日】 【卓数】9卓
【フリー】1ゲーム600円
【セット】平日1540円(税込)/1時間 土日1760円(税込)...
アカギとカイヂ 天満橋店
三麻
フリー
セット
カフェ・バー
☆2022年4月オープン☆綺麗な店内に女性スタッフ在籍☆
☆谷町四丁目、天満橋駅スグ☆駐車場代サービス☆
♡スタッフも大募集!若い女性スタッフも活躍中♡
長く安心して働ける環境づくりに積極的に取組中
大阪府大阪市中央区/谷町四丁目駅の雀荘
06-7162-9348
【営業時間】全日:12時~ラスト 【定休日】年中無休 【卓数】6卓
【フリー】お1人様1G300円/400円/500円
【セット】平日割・学割 ※要予約 1卓1時間900円 個室1時...
★★★★★ 5.0 1件のクチコミ
まぁじゃんBuono!
三麻
フリー
セット
男子プロ在籍
女流プロ在籍
まぁじゃんBuono!
京橋駅南口から徒歩1分、三人打フリー、貸卓がたっぷり楽しめます!
全10卓レックスⅢでお出迎え!
綺麗な設備、快適な環境で皆様をお迎えいたします!
初回~3回来店でポイント総額5,000Pプレゼントいたします♪
ポイントは、ゲーム券、店内メニュー、タバコ、駐車券など
色々な使い道があります
大阪府大阪市都島区/京橋駅の雀荘
090-9229-2251
【営業時間】平日:14時~23時 土日祝:11時~23時 【定休日】年中無休 【卓数】10卓
【フリー】Aルール:お1人様1G500円 Bルール:お1人様...
【セット】1卓1時間1,200円(税込み)!! (金)(...
★★★★★ 5.0 1件のクチコミ
麻雀Quasar O*
三麻
フリー
セット
健康麻雀
大阪府大阪市西区/肥後橋駅の雀荘
090-5120-9101
【営業時間】13:00~ 【定休日】不定休 【卓数】10卓
【フリー】1ゲーム300円~
【セット】オープンスペース 1400/h 個室 2400/h ...
★★★★ 4.8 4件のクチコミ
ピックアップクチコミ(利用者の声)
2025年01月31日(金)掲載
話題のスーパービンゴやトビウオルール、一局精算の東天紅等普段打たない麻雀が楽しめました
雀卓は少し古いタイプの卓でしたが、配牌を取る時も素早く始められる方法もあったのであまり気にしなくても遊べました
食事も店内で手作りで美味しいご飯がいただけました
2025年01月31日(金)掲載
特殊麻雀しか打てないと思っていましたが、お店の公式ルールはオーソドックスな関東サンマをかなり面白くした感じでした。
2024年01月05日(金)掲載
ヨンマはぶっちゃけマーチャオと同じルールです。(店名に反して白ポッチは入ってませんでした…笑)昔の雀荘特有の「あの雰囲気」が、若々しい客層とメンバーの中で息づいているお店です。
2023年11月24日(金)掲載
前回利用させてもらい、一緒に行った仲間がみんな気に入り、新しく一人を誘って遊ばせてもらいました。その一人も大変気に入ったようで次回の予約をして来ました。
2023年11月12日(日)掲載
お店のロゴはお日さんをモチーフとしており、オーナーさんもお日さんのように明るく気さくで、初心者でも親切に教えてもらえます
ひだまりに居るように、同卓者とは世間話などいろいろ雑談しながら打っています
2022年12月22日(木)掲載
必至ではなく、必須です。
というのも、客とメンバーが仲良すぎてあんまり立ち入る隙がないんですよね。
局が終わったあとに「何待ちだったー?」って教え合うやつあるじゃないですか。
他のお客さんには素直に話すメンバーさんが、あんまり知らない人には「内緒です…」って苦笑いして誤魔化したり。
最初は疎外感あるけど、店全体の雰囲気は明るいんで週に2,3回程度来てたら勝手に仲良くなれます。
2022年05月01日(日)掲載
暇だったので1人でぶらっと、、場所は少し分かりにくいかな、、
店内も綺麗で(新店舗だから?笑)スタッフさんが元気でルール説明も丁寧で良かったです!
また勉強して再挑戦します。
2020年09月28日(月)掲載
スタッフさんがいい人ばっかりでお客さんとの距離感もちょうど良い。いい意味でアットホームな雰囲気で居心地良しです!
お客さんもいい人が他の雀荘と比べて多い印象。
    
		
		