江坂駅周辺の雀荘を探す
(3 件の雀荘が見つかりました)雀荘をお探しの駅
江坂駅
おすすめ雀荘 2選
麻雀エサカ
四麻
フリー
セット
健康麻雀
麻雀教室
4人打フリー 新規特典 来店翌日~2週間 ゲーム代無料
貸卓昼割 平日10時~17時 1卓1時間750円(500円/40分)セルフサービス
大阪府吹田市/江坂駅の雀荘
06-6385-3700
【営業時間】■4人打フリー 月~金18時~ 土祝12時~ 日曜日11時~ ■貸卓 全日10時〜 【定休日】年中無休 【卓数】20卓
【フリー】4人打 400円 新規のお客様→来店翌日~2週間無料 ...
【セット】1時間1100円 平日10~17時 1時間750円(セル...
★★★★ 4.8 4件のクチコミ
ジャンソウル(Jan-Soul)
三麻
四麻
フリー
セット
男子プロ在籍
健康麻雀
麻雀教室
ノーレート
【西日本一初心者に優しい麻雀店】を目指して❣
初心者向けサービスは麻雀教室や大好評のスタディーリーグを初め
ジャンソウルのコンセプトはすべての”初心者に優しく””おもろい麻雀を打つ”!
大阪のノーレート麻雀店として”学生麻雀”の聖地で
”学生麻雀甲子園””青雀旗杯”など学生麻雀連盟の大会から
だれでも参加可能なジャンソウル特別大会・ノーレート雀荘対抗戦”など
麻雀を愛する人が集まる!
大阪府吹田市/関大前駅の雀荘
06-6339-8580
【営業時間】<貸卓営業> 12:00 OPEN(月・金曜日のみ10時OPEN) <Mリーグフリー> 木/金/土曜日 13:00~23:00 日曜日 12:00~18:00(隔週) <スタディーリーグ> 日曜日 12:00~18:00 <JAN-SOUL リーグ戦> 火曜日 17:00~23:00 日曜日 18:00~23:00 週末は大会等で一部営業時間が変更になります。 【定休日】固定の定休日なし! 毎日12時OPEN 【卓数】9卓
【フリー】Mリーグフリー 1ゲーム 一般600円 学生500円 ...
【セット】(貸卓)一般 1時間=400円/1人 (貸卓)学生 1...
★★★★ 4.2 8件のクチコミ
麻雀ヒットポイント/HP 江坂店
三麻
フリー
セット
2022年6月22日グランドオープン、ヒットポイントです♪
江坂エリアで3人打フリー、セットするならヒットポイント!綺麗な店内、設備で時間を忘れてたっぷり麻雀が楽しめます!
フリー料金、貸卓料金も地域最安級のお値段です!是非一度ご来店ください。
大阪府吹田市/江坂駅の雀荘
06-7662-7759
【営業時間】平日 17時~ラスト 土日祝 12時~ラスト 【定休日】年中無休 【卓数】6卓
【フリー】お1人様1G400円 フリードリンク料金一律200円
【セット】1卓1時間1000円
★★★★ 4.8 5件のクチコミ
ピックアップクチコミ(利用者の声)
2025年02月01日(土)掲載
女性1人で来店しましたが、店員さんがとても優しい。日曜日には対局しながら店員さんに教えてもらえるリーグ戦があります。お客さんが比較的若いので、マナーが良い方が多い。教えてもらってる時にツモったら店員さんや常連さんが一緒になって喜んでくれて嬉しかったです。
2024年06月27日(木)掲載
時々フリーを打ちに行っています。
初心者〜中級者の方や学生の方が多い印象ですが、とても強い方も何人かいらっしゃいました。
賑やかな雰囲気のフリーといった感じですが、無秩序ではなく皆さん真剣に打っていて良い雀荘です。
2024年02月20日(火)掲載
TikTokの撮影があると聞き初めて行かせて貰いました。メンバーさんが元気に働いておりとても良い印象がありました。家から少し遠いのですがまた週末にでも遊びに行きたいと思いました。またよろしくお願いします。
2023年11月17日(金)掲載
定期的にフリーで打たせて頂いています。
成績管理された上でノーレートフリーを打つ場所としては、それなりに良い環境だと思います。
2023年05月11日(木)掲載
週末のMリーグフリーに行きました。スタッフもお客さんも若い人が多くて活気があっていいですね。
ルール説明や卓についてからも丁寧にスタッフさんが対応してくれました。
火曜日には連盟ルールフリーをやっていて、プロも沢山来られているようなのでまた行ってみたいです。
2022年12月09日(金)掲載
ノーレートとか健康麻雀って年配の方がやってるイメージだったけど、このお店はタブレットでレーティングを詳細につけてたり若い人が多いので凄く打ちやすかった!
マナー指摘やルール説明もしっかりしてるし、スタッフも話してくれる人が多かったので安心して打てました。
何気にドリンクサーバーあるのがいい。(最近だと自販機しか置いてない店も多いので、、、)
貸卓もカラオケみたいな料金システムになってるので面白い。
2022年10月14日(金)掲載
店員2人と私1人でサンマのフリーを何回か打たせてもらいました。店員の方は非常に気さくで居心地は良かったです。しかしトップを取るとゲーム代が安くなるためかオーラスで店員同士でやや加減して打ってる気がしてならない場面が何回がありました。店員にトップ取らせようとしてない?というような打ち方がオーラスにみられたのでそこだけ気になりました。あとは非常に良かったです!
2018年01月01日(月)掲載
関大前にある残り少ない雀荘の一つ。
基本的に学生さんとゆったりとしたご年配のお客さんが多くみられました。
スタッフさんも学生の方が多いようでとても明るく話しやすかったです。
食事はカップめんしか無いそうですが、持ち込み自由ということでよかったです。
2017年11月05日(日)掲載
江坂に用があり少しだけフリーを打ちました。
赤各1、本場300点のオーソドックスなルールなので打ちやすかったです。
麻雀番組を流していたり漫画本も多く、待ち席がとても充実してるので、待ちの時間も飽きさせない感じで良かったです。
2016年05月06日(金)掲載
関大の学生街にあるお店ですね。
学生街なので学生さんばかりと思って来店さしてもらいましたが学生以外の方もおられて安心しました。
フリーはノーレートとの事でしたが実際にチップも使って擬似本格的フリーみたいに裏ドラや一発でツモった喜びが味わえました。
店員さんも若い方ばかりで店長さんが優しくルール説明や麻雀中も色々と教えてくれました。また休みの時に行かせてもらう予定です。