麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
ニュース

2019年03月13日(水)

| メディア

[Abema麻雀TIMES] SKE48麻雀クラブ、わずか1週間で15人に 須田亜香里「教えていただける人が欲しい!」

Abema麻雀TIMES SKE48麻雀クラブ、わずか1週間で15人に 須田亜香里「教えていただける人が欲しい!」 SKE48麻雀クラブ、わずか1週間で15人に 須田亜香里「教えていただける人が欲しい!」 2019.03.13 10:58  麻雀初心者のSKE48・須田亜香里が、自身が3月3日にTwitterで募集した「SKE48麻雀クラブ」の人数が15人にまで増えたことを報告した。    須田は3月10日、レギュラーで番組アシスタントを務める麻雀ニュース番組「熱闘!Mリーグ」に生出演。番組冒頭に、MCの爆笑問題・田中裕二から麻雀クラブについて話を振られると「募集をかけたところ、なんと!15人も入ってくれました!」と報告した。須田は2月に行われたプロ麻雀リーグ「Mリーグ」の記者会見で、7チーム中上位4チームで優勝を争う「朝日新聞ファイナルステージ」の応援団員に就任。公約として「SKE48で麻雀クラブを作る」と掲げていた。      麻雀は4人1卓で行われるため、あと1人入れば4卓が囲めるという反響ぶり。須田は「初心者の子がたくさん手を上げてくれたので、ちょっと教えていただける人が欲しいな!なんて」と話し、横にいた田中におねだりすると、田中も「いいですよ」と反応。「やったー!番組で特集しましょう!」とノリノリだった。   SKE48麻雀クラブ、わずか1週間で15人に 須田亜香里「教えていただける人が欲しい!」 2019.03.13 10:58  麻雀初心者のSKE48・須田亜香里が、自身が3月3日にTwitterで募集した「SKE48麻雀クラブ」の人数が15人にまで増えたことを報告した。      須田は3月10日、レギュラーで番組アシスタントを務める麻雀ニュース番組「熱闘!Mリーグ」に生出演。番組冒頭に、MCの爆笑問題・田中裕二から麻雀クラブについて話を振られると「募集をかけたところ、なんと!15人も入ってくれました!」と報告した。須田は2月に行われたプロ麻雀リーグ「Mリーグ」の記者会見で、7チーム中上位4チームで優勝を争う「朝日新聞ファイナルステージ」の応援団員に就任。公約として「SKE48で麻雀クラブを作る」と掲げていた。      麻雀は4人1卓で行われるため、あと1人入れば4卓が囲めるという反響ぶり。須田は「初心者の子がたくさん手を上げてくれたので、ちょっと教えていただける人が欲しいな!なんて」と話し、横にいた田中におねだりすると、田中も「いいですよ」と反応。「やったー!番組で特集しましょう!」とノリノリだった。   ◆SKE48麻雀クラブ 参加表明メンバー(順不同)    須田亜香里、浅井裕華、野々垣美希、井田玲音名、西満里奈、野村実代、斉藤真木子、松村香織、松本慈子、後藤楽々、白井琴望、坂本真凛、惣田紗莉渚、荒井優希、石黒友月   ◆Mリーグ 7チームが各80試合を行い、上位4チームがファイナルシリーズに進出するリーグ戦。開幕は2018年10月、2019年3月に優勝チームが決定する。優勝賞金は5000万円。ルールは一発・裏ドラあり、赤あり(各種1枚ずつ)。また時間短縮のために、全自動卓による自動配牌が採用される。   (C)AbemaTV 【詳細情報】 Abema麻雀TIMES SKE48麻雀クラブ、わずか1週間で15人に 須田亜香里「教えていただける人が欲しい!」 https://mahjong.abematimes.com/posts/5878443 Abema麻雀TIMES https://abematimes.com/
[このニュースを見る]

2019年04月01日(月)

| 麻雀大会 | SNS(Twitter・Ameba・Facebook 他)

『RMOリーグ2019』プロ麻雀リーグ「Mリーグ」のサポーターによる麻雀対決イベント 
2019年4月1日(月)開幕予定!

アメブロ RMOリーグ2019公式ブログ RMOリーグ概要(暫定版) より RMOリーグ概要(暫定版) NEW!2019-03-14 22:52:24 テーマ: ブログ RMOリーグはプロ麻雀リーグ「Mリーグ」のサポーターによる麻雀対決イベントです。   対戦はセガが運営するネットワーク麻雀モバイル版mjのプライベート対戦の機能を舞台に実施。 概要は下記の通りです。 現在2019年4月1日(月)の開幕を目指し。サポーター有志が鋭意準備活動中です。   主催・運営:任意団体「RMOリーグ実行委員会」 リーグ戦概要:4/1より9月下旬まで35節105試合を予定 開催日:原則毎週土曜日19時から 参加チーム:Mリーグサポーターによる8チーム(チーム紹介は情報確定次第お伝えします。)   ※当リーグは任意団体による非営利イベントです。   一般社団法人Mリーグ機構様のMリーグとは直接関係はございません。 Mリーグ機構・参加選手・協賛企業等へのお問い合わせはご遠慮くださいませ。 【詳細情報】 アメブロ RMOリーグ2019公式ブログ RMOリーグ概要(暫定版) https://ameblo.jp/rmo2019/entry-12446942265.html 宮部八段@TEAM雷電オフィシャルサポーターさん Twitter @miyabe8rank
[このニュースを見る]

2019年05月12日(日)

| オンラインゲーム | 麻雀格闘倶楽部

日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER 『投票選抜戦2019』
男性プロ1位 沖ヒカルプロ! 女性プロ1位 高宮まりプロ!

日本プロ麻雀連盟、日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER 投票選抜戦2019 より 男性プロ 1位  沖ヒカルプロ 初段 1,545,020票 ⇒プレーヤーランキングを見る  2位  佐々木寿人プロ 六段 1,358,233票 ⇒プレーヤーランキングを見る  3位  畑正憲プロ 九段 1,150,308票 ⇒プレーヤーランキングを見る   女性プロ 1位  高宮まりプロ 四段 5,440,572票 ⇒プレーヤーランキングを見る  2位  東城りおプロ 二段 4,708,990票 ⇒プレーヤーランキングを見る  3位  岡田紗佳プロ 初段 2,808,020票 ⇒プレーヤーランキングを見る  【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER 投票選抜戦2019 https://p.eagate.573.jp/game/mfc/uv/p/event/vote_pro2019/index.html
[このニュースを見る]

2019年03月11日(月)

| オンラインゲーム | 麻雀格闘倶楽部

日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER 『投票選抜戦2019』
■開催期間 2019年3月11日(月)7:00~5月12日(日)29:00 終日開催

日本プロ麻雀連盟、日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER 投票選抜戦2019 より ■概要 「麻雀格闘倶楽部の推しプロNo.1」を決めるイベントです。 様々な方法で入手できる「投票権」で、貴方のお気に入りのプロ雀士を上位に推し上げよう! ■開催期間 2019年3月11日(月)7:00~5月12日(日)29:00 終日開催 ■参加資格 ・「e-amusement pass」をお持ちの方 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER 投票選抜戦2019 https://p.eagate.573.jp/game/mfc/uv/p/event/vote_pro2019/detailed.html
[このニュースを見る]

2019年03月10日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

第9回GPCグランドチャンピオンカップ開催!
優勝は関西著名人代表 夢野さくらさん!!

2019年3月10日、待ちに待った第9回GPCグランドチャンピオンカップが、千葉県ワンダフルデイズにて開催されました。 全体を通して感じられたことは地元・千葉への愛情。 全国各地の皆さんに千葉の良いところを少しでも知ってもらおう!楽しんでもらおうという心意気がびしびし伝わってきました。 会場準備頂いた西川淳プロ・GPC千葉リーグの運営の皆様・千葉大学麻雀部の部員の皆様、たくさんの協力のもとに素晴らしい大会が開催されたことを強く感じました。   更に到着して驚いたのは全国の皆様を迎えようという現地の歓迎ムード! グランドチャンピオンカップ開催のフラッグ、はめ込み役物、参加者の名前が記されたクリアファイルに皆さんびっくり!写真撮影される方もたくさんいらっしゃいました。     開始時間の13時には参加者60名とスタッフ・応援の方々総勢約80名が集まり熱気が凄いことに!まずは片山まさゆき先生の挨拶で大会が開幕!   西川淳プロ・千葉大学麻雀部部員さんの多大な協力によって愛のこもった生配信も行われることに!実況・解説には大和プロ・望月雅継プロと超豪華な面々が!   大会は予選3回戦を行い、上位16名が準決勝へ進出。準決勝はポイントリセットで1位のみ勝ち上がり、決勝もポイントリセットで1半荘のトップ取りというレギュレーション。 当日賞として跳満をあがった方に対して銚子電鉄名物「まずい棒」が振舞われることに。 https://choden-mazuibou.com/ こういったきめ細やかな心配りが嬉しいですよね。GPCは赤無しですが、参加者は全国の地域リーグを勝ち上がってきた猛者たちばかり。対局が開始すると跳満和了の声が至る所で聞こえ、会場スタッフもてんやわんや。   予選3回戦は和やかな雰囲気ながらも麻雀は真剣勝負!普段あまり対局する機会が無い方との対戦の為、皆仕掛けやリーチの間合いをじっくり測りながら楽しまれているようでした。 3回戦を終了し、上位16名に惜しくも入ることが出来なかった方は4回戦はお楽しみ対局。その後も千葉県のご当地名産品、落花生や梨が当選するお楽しみイベントもあり、皆様千葉での旅打ち対局を思う存分満喫されていました。   さて気になる予選はというと、16名の方が見事準決勝へ進出。 加藤哲郎さんは無傷の3連勝!片山先生も10位通過とさすがの活躍ぶり。   そして準決勝。ポイントリセットでトップ取り、という条件の為どの卓でも激しいぶつかり合い、点棒の奪い合いが繰り広げられました。   決勝戦へと勝ち上がったのは夢野さくらさん(関西著名人)、ひろよんさん(静岡)、玉利一さん(関西一般)、熊谷晴子さん(東京著名人)。 玉利さんは昨年決勝でオーラスまでトップ目に立つも、最終局逆転され涙を呑んだ。今年は雪辱を晴らすことが出来るのか注目が集まりました。 その玉利さん、まずはリーチ・平和・ドラをツモあがり1300・2600で先制。 このままやられるはずも無い他3名、続いて夢野さんが親でリーチ・ツモ・白・ドラをあがり4000オール。 ひろよんさんにも見せ場が。11巡目 1123455667899p にこの形。筒子何を引いてもテンパイという局面になるもその後筒子を何も引けず流局。道中9ピンのポンが出来る状況があったことが悔やまれるか。 その後夢野さんが玉利さんとのリーチ対決を制しリーチ・タンヤオ・平和・裏をあがり43,300点持ちと大きめのリード。 ここまで苦しかった熊谷さんも南2局、玉利さんとのリーチ対決を制しリーチ・ドラ3の満貫を和了。ラス前に24,000点持ちへとこぎつける。 オーラスは玉利さんの親番、苦しいながらも細い糸を辿るような連荘を続け優勝条件に手を伸ばしていくが、最後は手が実らず連荘出来ず試合終了。夢野さくらさん(関西著名人)が見事第9回GPCグランドチャンピオンに輝きました。 準優勝は熊谷晴子さん、3位は玉利一さん、4位はひろよんさんとなりました   その後は馬場裕一さんもお越しになり、ワンダフルデイズ千葉の会場内で表彰・懇親会が執り行われました。 表彰・懇親会は総じて声優の小山剛志さんが全体を盛り上げて一体感を作り上げていました。プロフェッショナル! 全国各地から集まった参加者たちは日頃のGPC対局のこと、Mリーグのこと、各地のおすすめの雀荘のことなどたくさんの話題に花を咲かせておりました。道中打ち足らなかったのか麻雀を始める猛者たちも・・・。   次回は記念すべき第10回大会となるGPCグランドチャンピオンカップ・大阪で開催される運びとなっております。来年また全国各地の皆様とお会い出来ることを楽しみにしております。
[このニュースを見る]

2019年03月10日(日)

| 健康麻雀 | ニューロン

レポート)『骨髄バンクチャリティ麻雀大会 2019 in 大阪』
会場:つどい麻雀 菜の花

2019年3月10日(日)つどい麻雀 菜の花さんで『骨髄バンクチャリティ麻雀大会 2019 in 大阪』が開催されました。   骨髄移植により命を救われた山口明大プロ提案のチャリティイベント 大好きな「麻雀」を通して集まった他人同士が、お互いの存在や命について改めて考える場を……との思いをこめて、今年もチャリティ大会が開催されました。 内容は麻雀大会、チャリティオークション、そして骨髄バンクに関する講演です。 今年も多数の企業にご協力いただき、大勢のプロに参加していただきました。 大会主催のルーラー山口プロ(日本プロ麻雀協会) 大阪麻雀連合会 木下会長 協賛していただいた ジェイリース和田様 マツオカ株式会社 松岡社長 日本プロ麻雀協会 可南プロ プロをお辞めになるそうで、寂しいです。 メイン司会の 最高位戦日本プロ麻雀協会 松田麻矢プロ と 日本プロ麻雀協会 水谷葵プロ RMU 山本ひかるプロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 千代ちせプロ と 日本プロ麻雀協会 理事 一北 寛人プロ 天鳳芸人 ZEROさん 最高位戦日本プロ麻雀協会 与那城葵プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 酒井一興プロ 他、多数の協賛の方、プロの方が参加されました。 大会は私語ありの和やかな雰囲気で始まりました。 今回はなんと役満を4人の方はあがられました! 緑一色や四暗刻タンキ待ちなどレアがさく裂!! 講演は 全国骨髄バンク 推進連絡協議会元会長 大谷貴子さん よりお話をいただけました。 競泳の池江璃花子選手が白血病で治療されているのは耳に新しいと思います。 その影響で、骨髄バンクへの登録者がかなり増加しているとの事。 皆さんの善意が嬉しい限りです。 骨髄を提供されたドナーの方がお二人おられ、貴重な体験をお聞きしました。 お二人とも提供した方から一度手紙をいただいたそうで、学校に通われたり社会復帰されてるそうです! 骨髄バンクへの登録は時間はそんなにかからないとの事。 まずは献血から初めてみてはいかがでしょうか。 オークションには多数の賞品が出品されました。 最高位戦日本プロ麻雀協会 友添 敏之プロのオリジナルTシャツ 友添T(レア♪) 山田昭裕氏から 和泉由希子プロをはじめ、女流プロのサイン付きDVD♪♪ ホワイトメガネこと麻将連合 中出ツアーの居酒屋中出招待チケット 日本プロ麻雀連盟のルーキー 高田みるプロから かわいいポーチ3点セット♪ 雀サクッからは国民文化祭でのユニフォーム 大勢のプロのサイン付き かなり貴重です。 日本プロ麻雀協会 可南プロからは縁起のいいぬいぐるみとパンダのぬいぐるみ 日本プロ麻雀協会 ニコラスプロからは色紙とアルゼンチンのワイン♪♪ Zeroさん本☆サイン付き♪ ゆうせ~さん本☆サインと飲み物付き♪ 最高位戦日本プロ麻雀協会 松田麻矢プロからはマフラー♪ 日本プロ麻雀協会 木崎ゆうプロ と 水崎葵プロからは ♥マル秘生写真♥ 「アカギ」「カイジ」で有名な福本先生から色紙がッ!! そして、今年も大洋技研さんマツオカさんの協力で全自動麻雀卓が!! 全ての賞品が競り落とされました♪ さて今大会入賞者は・・・ 優勝 吉田 司さん!! 準優勝 孝岡 三郎さん! 3位 宮坂 瑛一さん! 4回戦目怒涛の追い上げの3名でした。 優勝された吉田さんには 西日本最大の麻雀大会「WEST ONE CUP」 の本戦シード権 準優勝された孝岡さんには 日本プロ麻雀協会関西本部主催「ウエスタンカップ」の本戦シード権 などが付与されました。 上位入賞者以外にも、ブービー賞、キリ番賞など多数の賞品がありました。 表彰された皆様おめでとうございます! 閉会の挨拶では主催の山口さんが涙ぐまれました。 健康で麻雀大会に参加出来るのはなんて素晴らしい事なんだろう。 当たり前の事に感謝し、出来る範囲で協力していこうと気持ちも新たになりました。 今回も大勢の皆様のおかげで素晴らしい大会となりました。 皆様ありがとうございます。 ルーラー山口‏氏 Twitter @ruler_yamaguchi  ニューロンHP http://npo-neuron.com/ ニューロン骨髄バンクチャリティ 事業 http://npo-neuron.com/bn/e24.html
[このニュースを見る]

2019年04月23日(火)

| メディア | 書籍

『初代Mリーガー松本のベストバランス麻雀』 (マイナビ麻雀BOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2019/4/23
松本吉弘 (著)

Amazonより 初代Mリーガー松本のベストバランス麻雀 (マイナビ麻雀BOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2019/4/23 松本吉弘 (著) Amazonで購入   商品の説明   内容紹介 新鋭Mリーガーによる待望の戦術書!  現在麻雀界はMリーグの開幕で活況を呈しています。トッププレイヤーによる真剣勝負をリアルタイムで観戦できるのは麻雀ファンとしても興味の尽きないところです。  そんなMリーグに最年少で参加しているのが日本プロ麻雀協会所属の松本吉弘プロ。第9回 TwinCup優勝、第25期 發王戦優勝などの勢いを買われ、サイバーエージェントがオーナーを務める「渋谷ABEMAS」に大抜擢されました。 元高校球児で強面。その容貌から「卓上のヒットマン」の愛称でファンに知られている松本プロですが、麻雀の腕も一級品。  その場の状況に応じて様々なスタイルを使い分ける「ベストバランス麻雀」を身上としてMリーグでも活躍しています。  本書は手順、読み、大局観、ゲーム回し、押し引きといった麻雀で勝つための重要事項をテーマに、松本プロが自身の戦術を初披露した、ファン注目の一冊です。  【詳細情報】 Amazon『初代Mリーガー松本のベストバランス麻雀』 (マイナビ麻雀BOOKS) 単行本(ソフトカバー)
[このニュースを見る]

2019年04月01日(月)

| メディア | 書籍

『知るだけで強くなる麻雀の2択』 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2019/4/1(月)~ Amazon、書店で発売開始!
 梶本 琢程 (著), みーにん (著)

Amazonより 知るだけで強くなる麻雀の2択 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2019/4/1 梶本 琢程 (著), みーにん (著) Amazonで購入   商品の説明 内容紹介 麻雀でよく迷う2択の場面。データをもとに正解を導き出します。 【詳細情報】 Amazon知るだけで強くなる麻雀の2択 (近代麻雀戦術シリーズ) 梶本琢程(かじもと たくのり)氏 Twitter @takutei  みーにん氏 Twitter @TracesofaDream 
[このニュースを見る]

2019年03月28日(木)

| メディア | 書籍

『ウザク式麻雀学習 牌効率』 単行本(ソフトカバー) – 2019/3/28(木)発売開始!
G・ウザク (著), 後藤羽矢子 (イラスト) 

Amazonより 『ウザク式麻雀学習 牌効率』 単行本(ソフトカバー) – 2019/3/28 G・ウザク (著), 後藤羽矢子 (イラスト) Amazonで購入   商品の説明   内容紹介 もっとも早くテンパイするには? アガリへの効率的な考え方とは? これまで発行した「麻雀傑作何切る300選」「麻雀定石何切る301選」の理解がぐっと深まる「牌効率」の考え方をやさしく解説。「何切る」読者なら絶対に欲しくなる、そしてこの本を買った人は逆に「何切る」本が欲しくなること必至! 【ココがPOINT!】 1 これまでの問題集スタイルの「何切る」シリーズに対し、参考書的立ち位置。難解だった問題が理解できるように。 2 例題をまとめてインデックス的に再掲することで、繰り返し解くことができる! 3 イラストが入り、初心者でもすらすら読める! 【詳細情報】 Amazon『ウザク式麻雀学習 牌効率』 単行本(ソフトカバー) G・ウザク氏 Twitter @mjbook 
[このニュースを見る]

2019年02月21日(木)

| メディア | 書籍

『論理的思考で勝つ麻雀』 (マイナビ麻雀BOOKS) 単行本(ソフトカバー) 中嶋 隼也 (著) 発売中!!

Amazonより 論理的思考で勝つ麻雀 (マイナビ麻雀BOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2019/2/21 中嶋 隼也 (著) Amazonで購入   商品の説明   内容紹介 論理的思考力、それは状況に応じ最適な一打を導く力 「選択と抽選のゲーム」と言われる麻雀。  プレイヤーの実力が反映される「選択」の精度を高めることは何よりも大切です。  本書ではそのために必要な考え方、戦術を論理的に解説します。  著者は麻雀の思考の言語化の達人、中嶋隼也プロ。ロジカルで分かりやすい解説が遺憾なく発揮されています。  点数状況・巡目・他家の挙動など、状況が刻一刻と変わるゲームである麻雀において、得な選択肢を選び続けるための論理的思考力を本書で身に付けましょう! 内容(「BOOK」データベースより) 運のなさを嘆くより、勝つための思考法・戦術を身につけよう!いかなる状況でも得な選択をし続けるための思考法満載。 著者について 日本プロ麻雀協会所属  天鳳最高段位 十段  第七期天鳳名人戦2位 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 中嶋/隼也 1988年1月22日生まれ。神奈川県横浜市出身。大手銀行を退職し、2017年より日本プロ麻雀協会に入会した異色の経歴の持ち主。論理的な打ち筋を武器に、「大和田頭取」アカウントで天鳳十段に二度到達(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 【詳細情報】 Amazon 論理的思考で勝つ麻雀 (マイナビ麻雀BOOKS) 単行本(ソフトカバー) 日本プロ麻雀協会 中嶋隼也プロ Twitter @owadasenmu
[このニュースを見る]

2019年04月12日(金)

| Mリーグ

Mリーグ セガサミーフェニックス‏【オフィシャルサポーター会員限定】
4/12(金)ファンミーティング&部室対局イベント開催!

Twitterより セガサミーフェニックス‏認証済みアカウント @SEGASAMMY_PNX 【オフィシャルサポーター会員限定】 4/12(金)、ファンミーティング&部室対局イベント開催!   フェニックスの3選手が揃って、楽しいイベント盛り沢山! なんと司会は、ヒーローインタビューでおなじみ松本圭世さん! 9名様限定ですが、セガサミー本社24Fの部室で対局も行います!   オフィシャルサポーター会員限定で、40組80名様を無料でご招待致します。 ご応募の際は、ツイッターのDMで以下をお送りください。   1.会員番号(例:00181234-AE012345) 2.対局イベント参加希望について 3.「質問コーナー」にて、選手・関係者等に聞きたい質問(任意・複数可)   ※「対局イベント」ご参加希望の方は、「魚谷卓希望」「近藤卓希望」「茅森卓希望」のいずれかの明記を御願い致します。対局イベントについて、特にコメントがない場合、「対局イベント不参加」として、ファンミーティングのみのご応募として受付させて頂きます。 (セガサミーフェニックス‏認証済みアカウント Twitter @SEGASAMMY_PNX より) https://twitter.com/SEGASAMMY_PNX/status/1106439710837104640
[このニュースを見る]

2019年03月11日(月)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会】『麻雀教室のお知らせ』

日本プロ麻雀協会 『麻雀教室のお知らせ』 より 2019.03.11現在   『麻雀教室のお知らせ』 日本プロ麻雀協会では、下記のような麻雀教室の開催、講師の派遣を行っています。 各講座のスケジュール確認、受講申し込み等につきましては、直接連絡先までおたずねください。 日本プロ麻雀協会は一般社団法人化に伴い、麻雀教室事業により一層力を注いでいこうと考えております。 麻雀教室への講師派遣などのご要望がございましたら、こちらからお問い合わせください。 (関東) ■東急セミナーBE 二子玉川校「女性のための麻雀教室」 [派遣講師]佐久間 弘行 [開催日]木曜 10:00~12:00 [お問い合わせ先]  東急セミナーBE 二子玉川校  Tel:03-5797-5053  https://www.tokyu-be.jp/seminar/2019040005EP01101.html ■東急セミナーBE たまプラーザ校「女性のための麻雀教室」 [派遣講師]佐久間 弘行 [開催日]毎週月曜日 [お問い合わせ先]  東急セミナーBE たまプラーザ校  Tel:045-904-3953  https://www.tokyu-be.jp/seminar/2019040004EI01001.html ■東急セミナーBE たまプラーザ校「女性のための麻雀教室」 [派遣講師]佐久間 弘行 [開催日]木曜日 [お問い合わせ先]  東急セミナーBE たまプラーザ校  Tel:045-904-3953  https://www.tokyu-be.jp/seminar/2019040004EI01201.html ■毎日文化センター 東京「女性限定!楽しい麻雀教室」 [派遣講師]佐久間 弘行 [開催日]水曜日 [お問い合わせ先]  毎日文化センター東京  Tel:03-3213-4768  http://www.mainichi-ks.co.jp/m-culture/each.html?id=296 ■テレビ埼玉 「テレ玉麻雀教室」 [派遣講師]市井 悠太 [開催日]隔週水曜日・金曜日 [お問い合わせ先]  テレビ埼玉  Tel:048-824-3131  https://www.teletama.jp/mahjong/index.html ■銀座ヤナギカルチャースク-ル 「女性麻雀教室」 [派遣講師]大浜 岳 [開催日]年中無休 [お問い合わせ先]  銀座ヤナギカルチャースク-ル  Tel:03-3564-2633  http://www.mj-yanagi.com/lesson.html ■品川区公認健康麻雀教室 [会場]オヤガー [講師]田中 智紗都 [開催日]水曜日・金曜日 [お問い合わせ先]  オヤガー  Tel:03-5702-0091 ■禁煙麻雀サロン優遊 「女性麻雀教室」 [講師]成瀬 朱美 [開催日]火曜日 [お問い合わせ先]  禁煙麻雀サロン優遊  Tel:046-222-2774  http://yu-yu-2774.com/index.html ■オフ会麻雀★ルールスターズ 「レベル別麻雀教室」・「プロ育成麻雀教室」 [講師]宮崎 和樹、その他プロ多数 [お問い合わせ先]  オフ会麻雀★ルールスターズ  http://www.cdream.co.jp/777/ ■ニューロン麻雀スクール町田校 「経験者コース」・「指導付きコース」 [講師]千貫陽祐 他レッスンプロ多数 [お問い合わせ先]  ニューロン麻雀スクール町田校  Tel:042-710-6377  http://www.neuron-school.com/matida/top.html ■ニューロン麻雀スクール蒲田校 「経験者コース」・「指導付きコース」 [講師]千貫陽祐 他レッスンプロ多数 [お問い合わせ先]  ニューロン麻雀スクール蒲田校  Tel:03-3739-4181  http://www.neuron-school.com/kamata/top.html ■ニューロン麻雀スクール池袋校 「経験者コース」・「指導付きコース」 [講師]千貫陽祐 他レッスンプロ多数 [お問い合わせ先]  ニューロン麻雀スクール池袋校  Tel:03-5396-6088  http://www.neuron-school.com/ikebukuro/top.html ■八王子フリー麻雀遊大陸「フリーで勝てる打ち方」 [講師]矢島亨 [お問い合わせ先]  Tel:042-626-8110  http://www.mj-king.net/janso/search/detail_8214.html ■ニューロン麻雀スクール茨城校 「女性だけの麻雀講座」 [講師]飯田 雅貴 [お問い合わせ先]  水戸市西原シダックスカルチャークラブ  Tel:029-251-5008  http://www.shidax.co.jp/sc/cultureclub/area/014.html (関西) ■宮日アイカルチャーセンター(宮崎) 「健康マージャン教室(初心者)」 [講師]新倉 敏彦(日向 杏介) [会場]イオンモール宮崎2F(宮崎市) [開催日]第1・3・4火曜日 10:00~12:00 [お問い合わせ先]  アイカルチャーセンター宮崎  Tel:0120-117-215  http://culture.a-its.co.jp/kouza/index.php?sc_id=u-01&kouza_id=1927 ■宮交シティ・カルチャーセンター(宮崎) 「健康マージャン教室」 [講師]新倉 敏彦(日向 杏介) [会場]宮崎市大淀4-10-8 胡月会館4F [開催日]【初級】毎月金曜 午前10:00~12:00 【中級】毎月金曜 午後13:00~16:00 [お問い合わせ先]  宮交シティ・カルチャーセンター  Tel:0985-51-7367  http://www.mc-center.jp/lesson/culture/ma-jyan.html   (随時更新) 2019.03.11現在 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 『麻雀教室のお知らせ』 http://npm2001.com/kyositu.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年03月10日(日)

| アマチュア | グッドプレイヤーズクラブ

結果


[GPC速報]グッドプレイヤーズクラブ グランドチャンピオン大会
優勝は 関西著名人代表 夢野さくらさん!! 放送対局がライフストリームでアップ!

Twitterより GPC関西事務局‏ @gpc_kansai 第9回GPCグランドチャンピオンカップ、優勝は夢野さくらさん!   関西著名人リーグでもいつも安定した強さを発揮!今日も安定感のある麻雀で見事な優勝を飾りました   来年は恐らく関西での開催となります、皆さままた来年お会い致しましょう! 2019年3月10日 (GPC関西事務局‏  Twitter @gpc_kansai より) https://twitter.com/gpc_kansai/status/1104718126233542657 バビィ‏ @biglipbabby 第9回GPCグランドチャンピオンカップは、関西著名人リーグ代表・夢野さくら選手の優勝で幕を閉じました★☆ 夢野さん、おめでとうございます!   全国から集まったグッドプレーヤーの皆さん、来年は大阪でお会いしましょう♫   西川淳プロ夫妻を始め、千葉リーグ関係者のご尽力に心から感謝しつつ、乾杯! (GPC副代表 馬場裕一プロ バビィ Twitter‏  @biglipbabby より) https://twitter.com/biglipbabby/status/1104740766478348295 夢野さくらさん Twitter 夢野さくら@GPCグラチャン・サクラ咲く! Twitter より 夢野さくらさん、おめでとうございます!! GPC千葉リーグ‏ @gpcchiba 【第9回GPCグランドチャンピオンカップ】 昨日(日)ワンダフルディズ千葉にて開催されましたグラチャンの放送対局がアップされました★☆ 西川プロご夫妻、千葉大麻雀部の皆様、ピンフ君、中村君のご尽力のお蔭ですありがとうございました 皆様是非ともご視聴お願い致します‼️ WD千葉のライフストリーム(テスト) (GPC千葉リーグ‏  Twitter @gpcchiba より) https://twitter.com/gpcchiba/status/1104936883937660928 グッドプレイヤーズクラブ https://goodplayersclub.com/ 【GPCとは】 グッド・プレイヤーズ・クラブの略で、馬場裕一さん・片山まさゆきさんにより立ち上げられた、アマチュアの団体です。 いいプレイヤー同士で卓を囲む。というのを踏まえ、初心者~上級者までが麻雀を楽しむことをモットーとしています。 
[このニュースを見る]

2019年03月12日(火)

| メディア | 舞台・トークショー

プロのトークショー&対局イベント


「夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2018」のDVDリリース記念 宮内こずえプロ、和泉由希子プロ、小笠原奈央プロのトークショー&対局イベント開催!
会場:渋谷マルイ8階イベントスペース 2019年3月12日(火)18:30~

MONDO TV より MONDO TV出演の大人気女流プロ雀士、宮内こずえ、和泉由希子、小笠原奈央 トーク&対局イベント決定!3/12(火)18:30より渋谷マルイにて スカパー!、全国のケーブルテレビ、IPTVで男性向けエンターテイメントチャンネル『MONDO TV』(http://www.mondotv.jp) を放送中のターナージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、最高責任者/ジェネラルマネージャー:トム・ペリー)は、MONDO TVで放送し好評だった「夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2018」のDVDリリースを記念し、MONDOTVに出演中の大人気女流プロ雀士、宮内こずえ、和泉由希子、小笠原奈央のトークショー&対局イベントを渋谷マルイ8階イベントスペースにて開催いたします。 MONDO TVで人気のプロ雀士による麻雀対局番組「モンド麻雀プロリーグ」の実況解説でお馴染みのバビィこと馬場裕一が、2017年優勝の「アルバン」チームの女流プロ3名とともに、トークショーでプロ麻雀(競技麻雀)の魅力や裏話などを語り合います。トーク終了後には、女流プロ雀士と対局できる特典会も開催いたします。 大人気の女流プロ雀士3名が揃う貴重な機会です、是非ともイベントにご来場ください。 < 「夕刊フジ杯争奪 麻雀女流リーグ2018 個人戦」DVD 発売決定記念イベント(2019年4月26日発売・発売元: AMGエンタテインメント)> 【日付】2019年3月12日(火) 【イベント時間】18:30~21:00 【場所】渋谷マルイ 8階イベントスペース 【出演者】馬場裕一/宮内こずえ/和泉由希子/小笠原奈央 日本プロ麻雀連盟 宮内こずえプロ  日本プロ麻雀連盟 和泉由希子プロ 日本プロ麻雀連盟 小笠原奈央プロ 馬場裕一氏 【イベント内容】 トークショー&特典会(麻雀対局) 【特典会内容】 女流プロ雀士(宮内こずえ、和泉由希子、小笠原奈央)との麻雀対局   【特典会参加方法】 ★当日会場にて、対象商品(DVD・麻雀卓)をご購入のお客様へ、対局整理券をお渡しいたします ★対象商品の販売は、渋谷マルイ8階イベントスペースにて18時00分より開始   <購入金額:税込10,800円未満のお客様>  対局整理券の番号・対局雀士はランダムとなります <購入金額:税込10,800円以上のお客様>  対局雀士をお選びいただけます <全自動麻雀卓ご購入のお客様>  特典として、女流雀士全員と対局参加が可能です   ★お支払方法 現金または各種クレジットカード イベント当日にエポスカード新規ご入会のお客様には追加特典もご用意しております   【対象商品】※商品には、数に限りがあり変更になる場合がございます。 ●DVD  ・小島武夫レジェンドマッチ [FMDS-5283] 税抜5,000円  ・ミスター麻雀 小島武夫の足跡 [FMDS-5284] 税抜3,800円  ・第二回リーチ麻雀世界選手権 [FMDS-5288] 税抜5,000円  ・麻雀BATTLE ROYAL 2018 [FMDS-5296] 税抜5,800円  ・夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ2017個人戦 [FMDS-5297]税抜5,800円  ・夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ2017チーム戦 [FMDS-5298]税抜5,800円  ・2018女流モンド杯チャレンジマッチ [FMDS-5304] 税抜3,800円  ・2018女流モンド杯 [FMDS-5306] 税抜3,800円  ・2018モンド杯 [FMDS-5310] 税抜3,800円  ・2018名人戦 [FMDS-5316] 税抜3,800円 ●麻雀卓  ・全自動麻雀卓【スリム折りたたみタイプ】 148,000円+送料  ・全自動麻雀卓【スリム立卓タイプ】138,000円+送料  ・手打ち式折りたたみ麻雀卓【ぽけっと】16,800円+送料   【イベントお問い合わせ先】渋谷マルイ 070-5079-6784 (受付時間:12:00~18:00) https://www.0101.co.jp/013/event/ ™&© 2019 Turner Japan. Ⓒ2019バビロン Ⓒ2019日本プロ麻雀連盟 情報提供:MONDO TV 
[このニュースを見る]

2019年05月12日(日)

| 健康麻雀 | 麻雀大会

第32回全国福士祭和歌山大会ねんりんピック紀の国わかやま2019 健康マージャン交流大会堺市選抜大会
2019/5/12(日) 会場:堺市立西文化会館ウェスティ

1. 開催目的 「ねんりんピック紀の国わかやま健康マージャン交流大会」に向け、堺市の選抜大会を堺市内にて開催し、ねんりんピック紀の国わかやま2019へ出場する選手の選考を行う。 2. 主催 大阪麻雀連合会 3. 主菅 大阪麻雀段位審査会 4. 後援 堺市 日本健康麻将協会 全国麻雀段位審査会 日本麻雀連盟 5. 開催日 平成31年5月12日(日) 6. 会場 堺市立西文化会館ウェスティ 住所:〒593-8324 堺市西区鳳東町6丁600 電話:(072)275-0120 7. 募集人数 72名 8. 大会日程 (1)受付開始 午前11時30分 (2)開始式  午前12時 (3)競技  ア 第1回戦 12時30分~13時20分  イ 第2回戦 13時30分~14時20分  ウ 第3回戦 14時30分~15時20分  エ 第4回戦 15時30分~16時20分 (4)表彰式  ア 表彰式  16時30分~16時45分 9. 競技内容 (1)1半荘を対局時間50分とし、4半荘の総合得点で順位を競う。 (2)順位の決定にあたってポイントが同点の場合は、年齢の高い選手を上位とする。 10. 競技規則 日本健康麻将協会・全国麻雀段位審査会・日本麻雀連盟が定める、健康マージャン公式競技規定とする。 11. 競技方法 (1)競技に使用するテーブルは、手積み式とする。 (2)「場所決め」は、組合せ表による座位指定で行う。 (3)すべての対局は、制限時間到達時の局で終了することとする。 12. 大会規定 (1)参加者は市内在住者で59歳以上(昭和36年4月1日以前に生まれた人)のアマチュアとする。 (2)成績上位4名の方を来年のねんりんピック紀の国わかやま2019健康マージャン交流大会堺市代表選手に推薦する。 (3)試合の組合せは主催者で行う。 (4)審判員は主菅団体(大阪麻雀段位審査会)及び後援団体(日本健康麻将協会、全国麻雀段位審査会、日本麻雀連盟)が推薦する者に委託する。 13. 表彰 (1)優勝・準優勝・第3位・第4位の選手に賞状を贈る。 (2)上記4名にそれぞれねんりんピック紀の国わかやま健康マージャン交流大会堺市代表推薦選手の目録を贈る。 14. 参加料 参加料は2,500円 15. 参加申込 参加申込書に必要事項を記入し、インターネット・FAX・郵送により、平成31年4月末日まで申込ください。参加料は大会当日受付のときに受領します。 ※締切目前であっても、募集定員に達した場合は締切らせていただきますのでご了承ください。 16. その他 (1)参加申込に係る個人情報については、参加資格の審査、参加者との連絡、緊急時おける連絡等以外の目的では使用しない。 (2)スポーツ障害保険は主催者側で加入しますが、疾病、傷害の責任は負わない、会場内には救護所を設置し、看護師を配置して応急手当や救急医療への手配はします。 17. 申込・問合せ先 有限会社気楽亭内 大阪麻雀連合会難波事務所 TEL:06-7656-0420 E-mail:info@jan39.com
[このニュースを見る]

2019年04月29日(月)

| 麻雀プロ団体 | RMU

【RMU】RMUクラウン北海道予選開催のお知らせ
平成31年4月29日(月祝)会場:麻雀スクール アエル

RMU、 RMU公式ブログ RMUクラウン北海道予選開催のお知らせ より 第13期RMUクラウンの北海道予選が開催決定となりました。 2019-03-05 20:54:58   会場は北海道札幌市の麻雀スクール・アエル様にて。最高位戦日本プロ麻雀協会所属・伊藤聖一プロ、伊藤奏子プロのご尽力によりこの度の開催となりました。   北海道の競技麻雀ファンの皆様、ぜひ奮ってご参加ください!   日程は平成31年4月29日(月祝)。お申込み方法などその他詳細はアエル様ホームページや公式ツイッターでの告知をお待ちください♬   麻雀スクール・アエル様より 「北海道において、競技麻雀の熱の高まりを感じています。お店としてお客様のために何ができるかを考え、今回の運びとなりました。たくさんの方のご参加をお待ちしております」   ●第13期RMUクラウン北海道予選概要   開催日:4/29(月祝) 店舗:北海道札幌市 麻雀スクール・アエル様 お申込み方法など詳細は店舗公式SNSの発表をお待ちください。   麻雀スクール・アエル様公式サイト 麻雀スクール・アエル様Twitter 記事担当  小林景悟 【詳細情報】 RMU公式ブログ RMUクラウン北海道予選開催のお知らせ RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
[このニュースを見る]

2019年03月07日(木)

| 麻雀用具 | グッズ

麻雀サロン「シルバー」‏ ミニマル麻雀ゲーム「すずめ雀」好評発売中!

Twitterより 麻雀サロン「シルバー」‏ @yokohamasilver 【新商品情報】 初心者でも本格的な駆け引きを楽しめる ミニマル麻雀ゲーム「すずめ雀」好評発売中! ・手牌6牌を1枚ずつ選んで出し入れしながら、  の新感覚麻雀ゲームです。 ・たった5分の説明で覚えられるシンプルなルール ・11種類の牌だけで、頭を使う麻雀本来の面白さが味わえます 2019年3月7日 (麻雀サロン「シルバー」‏ Twitter  @yokohamasilver より) https://twitter.com/yokohamasilver/status/1103494718611120128
[このニュースを見る]

2019年03月01日(金)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

3/29日までに更新していただいた方にトレーディングカードセットプレゼント


【日本プロ麻雀協会】ClubNPM更新手続きのお知らせ
​​​​​​​3月1日より2018年度のClubNPM継続更新手続きが開始!

日本プロ麻雀協会 ClubNPM更新手続きのお知らせ より 2019.3.2 ClubNPM更新手続きのお知らせ 31日より2018年度のClubNPM継続更新手続きが開始されております。 引き続き会員をご継続頂ける場合は、下記の通りに更新の手続きをお願い致します。 年会費5000円を下記口座へご入金お願いします。 金融機関名 : みずほ銀行 支店 : 飯田橋支店 種別 : 普通 口座番号 : 2472661 名義人 : 日本プロ麻雀協会 ※振込の名義は会員登録して頂いたお名前と同一でお願い致します。 また全国のローソン・ミニストップにあるLoppi端末からも更新手続きが可能です。 3月29日(金)までに更新していただいた方に日本プロ麻雀協会特製トレーディングカードセットをプレゼント! 今期は米崎奈棋/中山百合子/結城ゆらぎ/矢神ゆのの4枚セットです。 ※発送は4月中旬頃の予定です。 3月21日(木祝)の『NPMギルド』イベントや4月29日(月祝)のチャンピオンロードの会場でも更新手続きが可能です。 また来年3月までの新規会員も募集中です。 3月29日(金)までにご入会いただいた方に3月発行予定の会報第40号をプレゼント! 新規ご入会はこちらから   【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 ClubNPM更新手続きのお知らせ http://clubnpm.com/news.htm#2019update  
[このニュースを見る]

2019年03月05日(火)

| 雀サクッ | 配信

結果


第2回Osaka Champion Carnival
優勝は石橋・ミラージュ!!オーラス見事な大逆転!

Twitter より 雀荘検索サイト『雀サクッ!』‏ @jan39com 第2回Osaka Champion Carnival 無事終了致しました!長時間のご視聴・コメントありがとうございました!   優勝は石橋・ミラージュ となりました!オーラス見事な大逆転での優勝♪ 見逃した方は後日youtubeでご覧下さい!   また第3回OCCもお楽しみに♪ 2019年3月5日 ---------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTVより [雀サクッTV](配信)第2回Osaka Champion Carnival 2019/03/05(火) 開演:17:00 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv318622346 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv 大阪府内の麻雀荘による店舗対抗戦それが Osaka Champion Carnival 公式サイトhttps://jan39.com/occ/index_vol1.php ※大阪チャンピオンカーニバル 以下OCC システム/ルール/参加店舗はこちらから https://jan39.com/occ/?p=1 【参加店舗A組】 石橋    ミラージュ 谷町四丁目 雀グルポケット めいプロ(協会) 梅田    マカオ みさきさん 梅田・難波 e-sou 【参加店舗B組】 長瀬駅前  プシケ 大平真之さん 梅田    KILLER TUNE 畠山翔さん ニコラスプロ(協会) 豊中    豊中の健康麻将 のべビッチさん 北浜    A.rule 柴田秀昭さん 【ルール】 東南戦アリアリルール。 30000点持ち トビ終了なし 半荘単位でポイントリセット 予選は東風戦 35分+1局 決勝は東南戦 70分+1局 【実況】千代 ちせプロ 最高位戦日本プロ麻雀協会 【解説】zeRo氏 天鳳プレイヤー 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツは雀サクッTVのコンテンツとなります。他動画サイトへの転載、二次加工等は堅くお断りいたします。 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  
[このニュースを見る]

2019年03月24日(日)

| Mリーグ

Mリーグファイナルシリーズ パブリックビューイング 各地で開催!!

3月2日からファイナルシリーズ開催となり、公式パブリックビューイングに留まらず、 有志によるパブリックビューイングが各地で開催されています! Twitterより 麻雀スリアロチャンネル‏ @threearrowsch 赤坂ドリブンズ公式Mリーグパブリックビューイング開催!!   赤坂ドリブンズファンよ大塚に集まれ!! みんなで応援しよう!!   日時:3/3(日)15時~ 場所:スリアロβスタジオ(大塚) 入場料:3,000円 オフィシャルサポーター 1,000円 解説:金太賢   チケット購入↓ 赤坂ドリブンズ公式Mリーグ パブリックビューイング スリアロβスタジオで赤坂ドリブンズの応援をしよう!!  2019年2月25日 (麻雀スリアロチャンネル‏  Twitter @threearrowsch より) https://twitter.com/threearrowsch/status/1099973037523296256 うめ吉‏ @ka28833 Mリーグも3/2(土)からファイナル!   そこで、 麻雀打ったり!Mリーグ放送みてみんなで応援したり!また打ったり!   やります‼️   日時 3/3(日) 12時〜22時   場所 名古屋市中区 麻雀LIVING(当日は貸切予定)   参加費 2500円(フリードリンク代込み)   *参加希望、詳細等はこのツイートにリプかDMで   20:31 - 2019年2月26日 (うめ吉‏ さん Twitter @ka28833 より) https://twitter.com/ka28833/status/1100357585759162368   雀荘検索サイト『雀サクッ!』‏ @jan39com ~MリーグPV in大阪・参加者募集のお知らせ~ 遂にMリーグPV、大阪・梅田で開催決定!   日時:3/24(日)15時~ 会場:CRC-COMMUNICATION ROCK CITY(各線梅田駅から徒歩約7分) 住所:大阪市北区曽根崎新地1-7-3 3F 価格:3,000円(ファーストドリンク付) チケット販売はこちら! https://peatix.com/event/615053  司会:ケチャップ河合(お笑いタレント) 実況:御崎千結プロ 解説:ゆうせー の布陣で楽しくも真剣にお送り致します♪   梅田駅近くのイベント会場で開催! 臨場感たっぷり、皆でMリーグファイナルを楽しみませんか? アルコールも各種ご用意♪多数お申込お待ちしております! https://com-rock-city.com/  (雀荘検索サイト『雀サクッ!』‏ Twitter @jan39com より) https://twitter.com/jan39com/status/1103181391808745472 ↓こちらでも開催との事 店名 麻雀荘 ほあろん 住所 〒491-0858 愛知県一宮市栄2-13-10 駅北ビル3階 電話番号 0586-24-1125 最寄駅 JR東海道本線(浜松~岐阜) 尾張一宮駅 名鉄名古屋本線 名鉄一宮駅 また各雀荘でも空き時間などにモニターで視聴出来るところも増えております。 是非お立ち寄りください☆   店名 M.L STADIUM(MLスタジアム) 住所 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-16-5 大吉ビル3F 電話番号 03-3205-8033 最寄駅 JR山手線 高田馬場駅 西武新宿線 高田馬場駅 東京メトロ東西線 高田馬場駅  
[このニュースを見る]