大阪難波駅周辺の雀荘を探す
(3 件の雀荘が見つかりました)雀荘をお探しの駅
大阪難波駅
マーチャオ η(イータ) 大阪難波三人打ち店
三麻
フリー
セット
難波各駅から徒歩3分!
広々ゆったり14卓です。店内も明るく快適に!
大阪府大阪市中央区/なんば駅の雀荘
06-6635-7055
【営業時間】全日:8-24 【定休日】年中無休 【卓数】14卓
【セット】【平日】 1卓/1h 1300円(税...
★★★★ 4.7 3件のクチコミ
麻雀 木都(こまち)千日前店 7F
三麻
フリー
セット
麻雀 木都(こまち)千日前店
木都グループなんば千日前に出店♪スタッフ大募集中、お気軽にTELお問い合わせください!
090-4368-1482
大阪府大阪市中央区/なんば駅の雀荘
090-4368-1482
【営業時間】全日:OPEN〜LAST 【定休日】年中無休 【卓数】7卓
【フリー】★三人打ち全赤華あり★ 完先の関西サンマです! Aル...
【セット】1卓1時間1200円
★★★★★ 5.0 1件のクチコミ
ピックアップクチコミ(利用者の声)
2024年05月11日(土)掲載
木都さんがザンリーグルールでのフリーを開始したと聞いたので行ってみました。
店内は広めのフロアで居心地よく、店長さんの接客もフレンドリーで
気持ちよく麻雀打てました^^
オープン記念のイベントでゲームポイントもらえたので、今のうちに通った方がお得だなと思いました。
2018年12月15日(土)掲載
会社退職仲間4人で月2回程度の健康麻雀をスタートさせようと真ん中拠点の難波で雀荘のクチコミをチェック、一番新しくて清潔と言うことでZOOに入りました。
ホームページでフリードリンク付きとあったので店員に聞くと飲み物は自販機で買うかコンビニで買って持ち込むシステムとHPの表示と全く違う。お茶もでないんかい、とガッカリでした。
しかも店員は全員、フリー客と麻雀しており接客もおろそかで麻雀台の使い方やお店のルール等の説明もなくて慣れるまで苦労しました。
お店は確かに新しくて良かったのですがフリードリンクがないのと接客対応・説明が不十分で次も訪れたいとは思いませんでした。
2017年12月11日(月)掲載
普段は2Fの四人打ちによく行きますが、先日初めて3Fの三人打ちに行ってきました。
同ビル内に三麻、四麻ルールで麻雀が出来るので気分次第でどちらにも行けるのが良いです。
三麻ルールですが35000持ち、40000返し、本場1000点、全赤、華牌(マーチャオ牌)有り、北常風、完先の基本的な関西サンマルールです。
特殊役(小車輪、三連刻)が無いのと、数え役満が14飜からでした。
接客が非常に良く、関西ならでは(?)の気さくなお客さんも多く、終始アットホームな雰囲気で麻雀を楽しめました。
また遊びに行きたいと思います!
2017年09月06日(水)掲載
東京では何店かお邪魔している ZOO が大阪難波にも出来ていました!
聞いた所 2017年8月末に出来たばかりの新店との事でした。
場所は近鉄難波駅、南海なんば駅のちょうど真ん中くらいにあるので、アクセスはとても良好です。
店内は薄い緑・黄・ピンクを中心とした明るいデザインで、目に優しく長時間遊べそうな感じでした。
卓は自動配牌+嶺上牌降ろしたタイプの最新麻雀卓で、卓数は20卓弱くらいです。
河の左側に少し出っ張り(ストッパー)のようなものが付いているのは、綺麗に河を揃えれる or 強打防止などの配慮でしょうか。
若い従業員が元気に接客しているので、とても好感が持てました。
ゲーム代が安くとても良いのですが、フリードリンクの種類が他店と比べて少なめです。
(私はお茶くらいしか飲まないので気になりませんが)
代わりに自販機が設置されています。
時間出来たらまた遊びに行きたいと思います♪