麻雀業界ニュース
2015年01月13日(火)
| その他 |
2015年01月13日(火)
一般参加募集中の大会&教室情報 (1月13日(火)~1月18日(日)) 2015年01月13日(火)
「麻雀大会行きたいなぁ。・・・。教室や月例会とかあるの??でもいつどこでしてるの?申し込み方法は?料金は?HPは?」
そんなアマチュア雀士の皆様に一目でわかる日程表を作成してみました☆
お役にたてるとうれしいです♪
※予告なく中止変更等ありますので詳細は必ずお問い合わせください※
1月
***********************************************************************
12/13日(火)
***********************************************************************
日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将)
本部週例会 火曜会
(東京有楽町 錦江荘)
【日時】 毎週火曜日 13:00~21:00
【内容】 半荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制)
【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円)
【担当】 田中 実 ※どなたでもご参加いただけます。
※祝日は休会です。
本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。
【会長】 嵯峨 健民
【会長代行】 高見沢 治幸
【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F
TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070
【会場】 「錦江荘)」
東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階
[有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他]
http://www.kingkoh.co.jp/
※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報
http://www.jmsa.jp/tokyo.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将)
星期二聯賽(しんちーあるれんさい)
「星期二」とは中国語で「火曜日」のこと、「聯賽」とは「リーグ戦」のことを意味します。
毎週火曜日開催のリーグ戦で、1期3か月で競います。
【日時】 毎週火曜日18:30~21:30
【会場】「まぁじゃん学校」
【内容】 一荘2回戦
(順位ポイント4-3-2-1制, 素点プラスの場合+1ポイント)
【参加費】 1日1,500円
期首登録費500円
【担当】 郷内 武広 ※期首登録が必要です
日本麻将体育協会 東北本部
【本部長】 櫻井 一幸
【会場】 「まぁじゃん学校」
宮城県仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル8階 [GoogleMap]
[仙台駅(JR他)]
TEL:022-264-2235
http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA)東北本部
http://www.jmsa.jp/tohoku.html
***********************************************************************
12/14日(水)
***********************************************************************
なでしこ健康麻雀サークル
前は「和歌山カルチャーセンター」の健康麻雀教室です。
ご婦人方が健全に楽しくマージャンが出来るように作られたサークルです。
開催場所 麻雀ダイニング一跿
住 所 和歌山県和歌山市六番丁-8 SYビル B1F
開 催 ・毎月第2・第4水曜日
・午後1時~午後5時
※祝日などで変更になる事があります。参加料金入会登録代:1000円
参加費:3ヶ月前払い12000円(6回分)
申込問合せ:麻雀ダイニング一跿
【詳細情報】
http://www.kmj-abeno.com/nadeshiko/index.html
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
池袋エイト道場
日時:毎週水曜 17時~半荘5回
※第1・3水曜日のみ13時半~22時。
会場:健康麻将全国会豊島支部内
(JR、西武池袋線池袋)
料金:5回まで1700円(会員)
最大2200円(会員)
半荘1回@¥500+入場料¥200
お問い合わせ:03-3982-0730
(健康麻将エイトまで)
http://www.eito.jp/
■連絡先■
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-1-8 荒井ビル3階
TEL:03-3982-0730
いついらっしゃっても大丈夫!○時ぴったりにお越し下さい!『競技麻将初体験はお試し参加半荘1回無料』です!
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
福岡道場
日時:毎週水曜日
18時~22時
会場:雀ケンポン
福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-1 サン舞鶴ビル5F
TE 092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
料金:半荘1回500円(会員400円)
+入場料¥200
担当:石崎 慎吾
■連絡先■
雀ケンポン
〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1-1 サン舞鶴ビル5F(1階ampm)
TEL:092-739-6667
http://www.mahjong-jankenpon.com/
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会 厚木支部(中国麻将)
自主トレ
気軽に参加できる練習会です。
【日時】 毎週月曜日・水曜日13:00~22:00, 毎月第3日曜日10:00~17:00
【内容】 一荘戦 (素点+順位点[+60,+20,▲20,▲60]合計制)
【参加費】 半荘1回300円, 一荘1回600円
【担当】 鈴木 寿佳子 ※休会の場合もありますので、初めての方は事前にお問い合わせ下さい。
日本麻将体育協会 厚木支部
【支部長】 鈴木 寿佳子
【会場】 「厚木健康麻将センター よつば会」
神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2
[本厚木駅(小田急小田原線)]
TEL:046-225-9566
http://www.428km.com/
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA)・厚木支部
http://www.jmsa.jp/atsugi.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
徳島県麻雀段位審査会
ほのぼのサークル
健康マージャンおすすめサークル
*****ほのぼのサークルのご案内(麻雀で元気いっぱい!)*******
ほのぼのサークルは、ゲームとしてのマージャンを通じて、これからの皆様の人生のいろどりになれば、
という思いから生まれました!
お気軽にご参加お待ちしております。
★毎週水曜日 10:00~16:30(途中参加・退出OK)
★日本健康麻将協会 徳島会場リングにて(徳島市内にある麻雀壮)
徳島県徳島市富田浜1丁目52-2
TEL 088-624-2853
http://ringdemahjong.web.fc2.com/
★参加費 1日1800円 ⇒オープン記念のため1500円
★フリードリンク制
18歳以上で麻雀の打てる方であれば、おひとり様・お友達同士、どなたでもご参加できます。
「マージャンを打ちたいけど、なかなか人数が揃わなくて・・・」
「ボケ防止になるっていわれているから、またマージャンを始めてみようかな」
「頭も使うし、手指も使うし、リハビリに丁度いいかも」
〝賭けない・飲まない・吸わない″ ゲームとして、マージャンを楽しむサークルです。
遊びかたも十人十色ですよ!
毎週水曜日は・・・いっぱい笑って、お話しして、美味しいコーヒーを飲んで、楽しんでください♪
2014/1/15~ 健康麻将全国オープン戦が開催されます!
◆お問い合わせ
麻雀リング 088-624-2853
http://ringdemahjong.web.fc2.com/
頭とゆびをフルに使い
健康的なマージャンを楽しむサークルです
お気軽にご参加ください
【詳細情報】
徳島県麻雀段位審査会
ほのぼのサークル(毎週水曜日) 参加者募集中!
***********************************************************************
12/15日(木)
***********************************************************************
宮城県麻雀段位審査会 月例麻雀競技研究会
宮城県麻雀段位審査会は、
麻雀を遊戯・競技として、正しい健全な麻雀の普及、
麻雀競技の品格及び技術の向上を図ることを目的に活動している団体です。
月例会レディース 1月15日(原則第3木曜日)
レディース会場 麻雀 定禅寺クラブ
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目15-16 国分町NEビル3F
電話番号 022-262-8398
ホームページ http://www.jozenjiclub.co.jp/
メール info@jozenjiclub.co.jp
お問い合わせ・お申込み先
大会事務局 宮城県麻雀段位審査会
宮城県仙台市青葉区立町27番26-501号
電話番号022-261-5414
FAX 022-261-5481
メール info@toyo-plaza.co.jp
【詳細情報】月例会・月例会レディース開催スケジュール
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
本部道場
日時:毎週木曜
17時~22時
会場:五反田本部道場
(JR五反田)
会費:1500円(会員)
※学生会員は無料
お問い合わせ:03-5496-5840
(開催日に限る)
道場初参加の方は無料!学生会員は無料、一般学生は500円!!
■連絡先■
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-4-2
東海ビル2F 日本健康麻将協会内
TEL:03-5496-5840
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
スマイリーカップ+天の声麻雀大会
-------------------------------------------------------------------------
スマイリーカップ
日時:1月15日(木) 12:40集合/13:00~
マジメに楽しく麻雀大会ヾ(・∀・o)ノダー
『点数計算出来ない(;´・ω・)』
『自動卓の使い方がわからない(゚д゚ll)』
『めちゃくちゃ初心者です。゚(゚´ω`゚)゚。ピー』
そんな人でも、大丈夫です(`・ω・´)
みんなで助け合ってやっていきます♪
下手でも初心者でもいいじゃないかっ!!
みんなで楽しく麻雀やれたらいいんだよー(o・∀・o)
そしてさらにルールスターズのBIGタイトル戦の
【雀帝戦】の、トライアル戦となっています★
この大会で上位4名の人に雀帝戦出場資格が手にはいる!
大会システム
予選4回時間打ち切りあり(抜け番がいる場合はアベレージ戦)
上位4名が決勝へ。他の人はかっぱぎと言うミニゲーム。
ルールは、一般的なアリアリルール
詳細は、当日発表します
----------------------------------------------------------
天の声麻雀大会
日時:1月15日(木) 18:00集合/18:20~
麻雀を打っている時に、
何を切るのが良いか迷いませんか?
なんと!そんな時に「先生~」って呼ぶと
宮崎プロが教えてくれちゃいます
打牌に迷ったら天の声(宮崎プロ)に
教えてもらえる大会です
更に、抜け番中はガッツリお勉強できちゃいます
希望すれば、抜け番を多くすることも可能★
下記の大会システムなので遅刻参加OK
開始時間に間に合わなくてもなんとかなりますよ
大会システム
3半荘以上の最高成績と最低成績の合計を競います!
時間打ち切り有り
ルールは、一般的なアリアリルールに
【飛び無し】を加えたルールです
詳細は、当日に発表します
----------------------------------------------------------
詳 細
★開催日時★ 1/15(木)
1部13:00~18:00 集合12:45
2部18:20~23:00 集合18:00
★開催場所★ 池袋『スマイル』
東京都豊島区池袋2-7-6泰成ビル3F
池袋西口を出て、正面大通りをまっすぐ。
マルイの交差点を右折して、50mくらい先左手のビル4階
集合時間にお店に直接集合!
★ 会 費 ★ 1部:2500円+1000円(賞代)
2部:2500円+1000円(賞代)
初めて参加の方は、500円引き
★ 定 員 ★ 1部40名 2部40名
★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人、遅刻OK!
1人参加・友達参加・初めての人大歓迎です♪
★ ルール ★ フリールール(各部ノーレート)
参加登録はこちら
★参加登録の手順★
参加登録するをクリックしてメールに必要事項を書いて送信!返信を確認したら登録完了です。
当日、集合時間に遅れないよう現地に来てください。
【詳細情報】
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ・開催情報
http://www.cdream.co.jp/777/kaisai/20150115_g.html
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://www.cdream.co.jp/777/
mixi
Facebook
Twitter
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
「健康麻雀教室」
初心者にも分かりやすいルールで老若男女を問わずプレイしています。
趣味を見つけたい方、友達を増やしたい方は是非ご参加ください。
日時:第一第三木曜の13:00~16:00
7月度 7月3日(木) 7月17日(木)
会場:岸和田桜台市民センター(JR下松駅付近)
大阪府岸和田市下松町813
電話:072-428-9229(桜台市民センター)
料金:入会金1000円で、月1500円です
申込連絡先:代表 雪本090-1676-7638
***********************************************************************
1/16日(金)
***********************************************************************
麻将連合 μ道場
横浜道場
日時:毎週金曜日
17時~22時
会場:シルバー
神奈川県横浜市西区北幸2-9-40
TEL 045-314-0704
(JR横浜)
http://yokohama-silver.jp/
会費:1500円(会員)
お問い合わせ:045-314-0704
点数計算ができること。入会時にテストがあります。
■連絡先■
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-40
銀洋ビルB1F
TEL:045-314-0704
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
大阪市西区
中国麻将 例会
(大阪市西区 ブッキング青葉)
主催:ひまわり教室
日時:1月16日(金) 毎週金曜日
11時から夕方時迄
◇一荘90分を3回戦
会場:ブッキング青葉
四つ橋線 肥後橋駅 B-5出口スグ
大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウビル2階 TEL.06-6447-0073
http://jan39.com/shop.php?tnp=02784
料金:2500円 (第1金曜日のみ年間リーグ戦3000円)
【申込方法】 お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス、希望参加日等明記の上、
E-mail: world.mahjong.union@gmail.com
又は(お問い合わせもこのメールにお願いします)FAX:06-6447-0412 又は06-6110-5762で送信して下さい
【HP】
(Amebaサイト) 国際麻将仲間募集!
http://ameblo.jp/mahjong-time-mcr/
you tube に麻将動画をアップしています。
JYANGURU TEIkOkU
雀狂帝国
の名前でアップしています
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
日本麻将体育協会(JMSA) (中国麻将)
本部週例会 金曜会
(東京有楽町 錦江荘)
【日時】 毎週金曜日 13:00~21:00
【内容】 半荘戦 (素点合計制)
【参加費】 1回 400円(一般)/350円(会員) (1日上限2,000円)
【担当】 佐久間 弘行
※どなたでもご参加いただけます。
※祝日は休会です。
本部では、週例会、月例会を中心に活動しています。
【会長】 嵯峨 健民
【会長代行】 高見沢 治幸
【本部事務局】 東京都千代田区永田町2-12-4 山王センタービル4F
TEL:03-6261-2033 FAX:03-6261-2070
【会場】 「錦江荘)」
東京都千代田区有楽町1-2-10 錦ビル3階
[有楽町駅日比谷口(JR山手線), 日比谷駅A4出口(地下鉄)他]
http://www.kingkoh.co.jp/
※お問い合わせは本部事務局までお寄せください。
【詳細情報】
日本麻将体育協会(JMSA) 支部情報
http://www.jmsa.jp/tokyo.html
日本麻将体育協会(JMSA)
http://www.jmsa.jp/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
マージャン101新潟支部
主催:マージャン101
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。
その後、ルール説明をさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
開催日:毎週金曜日 19:00~
会場:「健康ま~じゃん教室 J‐STUDIO」
住所:新潟市中央区文京町6-21
TEL 025(201)7330
料金:1G400円
※18歳以上
【詳細情報】
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
101競技連盟・マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
厚木ノーレート麻雀オフ会*クローバー*(´∀`*)ゞ
クローバーは10~50代の男女を中心とした麻雀オフ会です。
初心者から上級者まで楽しめるようになっていますので
麻雀の仲間作りや色んな人と楽しく打ちたい方、気軽にご参加ください♪
*サークル日程について*
開催日毎週金曜日 初回は6月7日(金)から。
オープニングメンバー募集中(・∀・)
会場 厚木健康麻将センター よつば会
神奈川県厚木市中町3-1-17 はまやビルB館3F-2
TEL 046-225-9566
時間 16:30~22:00
対局50分、休憩10分で1時間ごとのゲームになります。
1回戦ごとの参加なので何回打つかは自由です☆
参加費1ゲーム300円(参加費+運営費込み)高校生150円(高校生は20:00まで)
当日賞はベスト3ゲームで評価
1回戦16:30~17:20
2回戦17:30~18:20
ワンポイントタイム18:30~19:00
3回戦19:00~19:50
4回戦20:00~20:50
5回戦21:00~21:50
ルール主なルールは健康麻将ルール
一発・裏ドラアリのアリアリルールです☆
18:30~19:00の間にプロからのワンポイントタイムがあります☆(無料)
「プロからの何切る」などのマージャン問題への挑戦やワンポイントレッスンがあります!!
雀歴に関係なく皆さんが勉強になるものを用意しますのでお楽しみに!
管理人 麻将連合ツアー選手 内田 慶
【詳細情報】
ノーレートマージャンサークルクローバー
http://428km.com/clover/clover.htm
厚木健康麻将センター よつば会
http://428km.com/
***********************************************************************
1/17日(土)
***********************************************************************
グッドプレイヤーズクラブ 静岡リーグ
超初心者~上級者まで大歓迎♪
良いプレイヤー同士で卓を囲む
「麻雀を楽しむため」
の、大会です!!!
日時:1月17日(土)
13:00受付締め切り・大会説明開始
13:10大会開始
会場:Lookup
静岡県浜松市東区和田町447-3
TEL 053-465-0050
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=196577
参加費:【一般】3,000円
【女性・学生・プロ】2,000円
※開催前日までに要エントリー
※当日参加(前日までに連絡無き場合)は上記+500円となります
【詳細情報】
グッドプレイヤーズクラブ
http://goodplayersclub.com/
グッドプレイヤーズクラブ・静岡リーグ
http://goodplayersclub.com/shizuoka/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
第23期發王戦 関東一般予選➁
毎年年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」。
今年度で第23期を迎えます。
本戦は2半荘~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。
その發王戦の一般予選が、 いよいよ11月より開催されます!
全国各地で開催される一般予選、麻雀ファンの皆様のご参加心よりお待ち申し上げます!
☆関東一般予選➁
日時 : 1月17日(土) 受付開始11:30~11:50 競技開始12:00~
会場 : 麻雀コミュニティ レインボー
東京都千代田区神田小川町2-2-7 レインボービル8F
最寄駅 小川町(都営新宿線)、淡路町(丸ノ内線)、新御茶ノ水(千代田線)
各駅B5出口徒歩0分
03-3518-9009
参加費 : 5,000円
定員 : 40名 ※成績上位15%程度が本戦勝ち上がり
申込方法 : ryuousen@saikouisen.com 宛に
お名前、電話番号、出場日程(”1月17日開催分”)を添えてメールをお送りください。
第23期發王戦 本戦開催日程
1月25日(土) トーナメント1・2・3回戦
2月14日(土) トーナメント4・5回戦
2月15日(日) 準々決勝・準決勝
2月22日(日) 決勝
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会【第23期發王戦一般予選開催要項】
http://saikouisen.com/news.php?i=826
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
京都ねんりん会定例会
(京都市東山区 健康麻雀くらぶ 「だいけい」)
主催::全国麻雀段位審査会・京都府麻雀段位審査会
•開催日 : 毎月第1日曜日、第3土曜日(月2回開催)
受付12:30~ 開始13:00
•会場 : 健康麻雀くらぶ 「だいけい」 (TEL:075-541-6862 )
•参加費 : 1,500円
•開催地 : 京都府京都市東山区福稲柿本町27
•備考 : 年間成績が、ねんりんピック京都予選会成績に付加
•主催・申込み先 : 京都府麻雀段位審査会 TEL 075-541-6862 FAX 075-541-3824
【詳細情報】
全国麻雀段位審査会・近畿地区段審からのお知らせ
http://zendanshin.com/chikudanshin/oshiras/oshirase-kinki/
全国麻雀段位審査会
http://zendanshin.com/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
101競技連盟 仙台
マージャン101
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。
その後、ルール説明をさせていただきます。ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
仙台
日時:毎月第1・3土曜日 12:00~
会場:まぁじゃん学校
宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-1 第一志ら梅ビル8階
TEL 022-264-2235
アクセス:JR・地下鉄「仙台」西口
http://www.geocities.jp/mahjong_gakkou/
会費:1G400円(学生300円)。
ただし1000円を超過した場合は、1000円+(ゲーム数×50円)
【詳細情報】
マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
101競技連盟
http://www.101fed.com/m101.html
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
麻将サークル「アタック」
主に若い方を中心に【麻将】(※マージャンと読み、賭けないマージャンの事をさします)を楽しむ方々の集まりです☆
10代から40代の幅広い年齢の方が集まり、
横浜市港北区の綱島にあります健康まあじゃんサロンシャングリラ にてオフ会を開催し、麻将を楽しんでます☆
日時:毎月第3土曜日
会場:健康まあじゃんサロンシャングリラ
神奈川県横浜市港北区綱島西2-7-18 2F
TEL 045-532-2727
料金:1500円 (学生1200円)
まずは一度サークルに参加してみませんか?
お問い合わせやサークルにご参加してみたいという方はメールにて
手紙norate_off(あっと)yahoo.co.jp手紙 ※あっとを@に変換して下さい。
までお願いします
Twitterアカウント
麻将サークル「アタック」 @mahjongattack
代表 地主琢磨 @mu_takumajinusi
麻将サークルアタック 代表 麻将連合μツアー選手 地主琢磨
【詳細情報】
麻将サークル「アタック」
http://ameblo.jp/mahjong-attack/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
(大阪 貝塚)
土曜日レディース麻雀
女性の方を対象に麻雀教室を開催します。
開催日:毎月第1・第3土曜日
参加費:1,500円
時間:午前10時~午後3時まで
募集人数:20名
申し込み・お問い合わせ:
麻将教室 遊楽館 山勝
〒597-0083 貝塚市海塚 124
TEL・FAX072-423-6737
E-MAILinfo@yamakatsu-mj.com
申込方法は、電話 ・ メール・FAX※
【詳細情報】
麻将サークル「こすもす」
http://www.yamakatsu-mj.com/index.html
麻将サークル「こすもす」・土曜日レディース麻雀
http://www.yamakatsu-mj.com/event02
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
3人打ち麻雀親睦大会
開催日:12月20日(土) 毎月第3土曜日
本年度予定 11月15日、12月20日
会場:ブッキング青葉
大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27
TEL 06-6447-0073
http://booking-aoba.com/
時間:11時30分集合 12時開始
料金:3000円
賞品あり
ルール:大阪麻雀連合会3人打ちルール、5回戦
お問い合わせ&お申込み
お申込み&お問い合わせ
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-4-27 ニッポウ江戸堀ビル3F
TEL:06-6110-5761 FAX:06-6110-5762
大阪麻雀連合会
http://osaka-mahjong.com/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
ORANGE PIE 例会
大阪市弁天町 麻雀クラブ 馬)
主催:ノーレート麻雀サークル ORANGE PIE
大阪で、毎月第1・第3土曜日に開催している例会をメインに活動している老舗のノーレート麻雀サークルです。
会話、煙草、飲食などしながらゆるい雰囲気で楽しんでいます(喫煙者は半分くらい)。
mixiにコミュニティもありますので、よろしければ活用してください。
・毎月 第1・第3土曜日13:00から終電頃まで。
・参加表明不要。気が向いたときに参加できます。
・時間拘束なし。好きな時間に来て、好きな時間に帰って構いません。中抜けもOK。
・活動場所 : 弁天町 「麻雀クラブ 馬」
大阪府大阪市港区波除3丁目9-7 TEL:06-6582-8775
・参加費 : ゲーム代300円×ゲーム回数+会費をいただきます(詳細はこちら)。
※ 初回は会費をいただきません。
・人数・時間を区切ってないので、抜け番になることがあります。
・参加者は毎回15~20人くらいです。女性数人含む。
【詳細情報】http://tonnansyape.web.fc2.com/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
オレンジパイ(東京支部)
毎月第三土曜日に、13:00集合、13:30開始。
池袋の雀荘で活動をしています。
具体的には、半荘5回打って、希望者は一緒に飲みに行くという感じです。
参加は自由で、来る者去る者拒まないサークルです。
最近は縮小傾向にあるので、新規参加者をどしどし募集中です。
参加費は1750円です。(飲み代は別)
途中参加・途中退場が認められ、参加費もそれに準じます。
見学も自由です。
レートはもちろんありません。ノーレートです。
メンバは初心者からプロまでと幅広く、麻雀を愛している方なら、きっと楽しい時間を過ごすことができるサークルです。
男女比も1:1くらいですので、女性も気軽にご参加ください。
点数計算も出来なくて大丈夫です。
ルールが曖昧でも大丈夫です。
優しい人が教えてくれます。
一緒に健全な麻雀を楽しみましょう。
興味のある方はしり込みせずに、是非々々参加表明してください。
初参加希望はこちらから↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18766466&comm_id=2200445
【詳細情報】
mixiコミュニティ・オレンジパイ(東京支部)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2200445
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
プレミアムカップ
日時:1月17日(土) 13:45集合/14:00~
■浅井裕介プロとは
好きな手役はホンイツ
仕掛けにリーチと超強気な雀風です。
持ち前のツモの細さで良くリーチ負けしてますが、とっても強いです
また、麻雀オフ会ルールスターズの副代表であり、
最高位戦日本プロ麻雀協会所属のイケメン(笑)
開催中はとても気さくな方で、開催に来てくれた人皆が楽しめるような
面白い会話をして周囲を楽しませてくれる、そんな方です
そんな浅井プロと楽しむ♪大満足!7時間のロング大会で~す
予選5回戦・決勝2半荘決勝では本気のプロと同卓
雀帝戦ルールで予選5回戦を戦い上位3名が決勝進出
決勝では浅井プロと上位3名の方で2半荘を行い、トータルで優勝者を決めます
■決勝トトカルチョ
決勝に出られなかった人で決勝卓の最終順位の着順当てクイズをやります
的中者の人数で賞○(参加者の人数で変動・5000G前後)を配分します
全員不正解の場合、次回にキャリーオーバー!!
■浅井賞有り!
浅井プロの独断と偏見で浅井賞が出ますw
一応審査基準とすれば、マナーがすごく良かった人や
麻雀でのファインプレイ、麻雀ですごく面白いことをした人を選ぶと思います~♪
■プチジャックポット賞が付きます!
メンタンピンツモでプチ賞獲得!1開催先着2名までですよ~
■この大会は雀帝戦のトライアル戦です!
※予選上位6名に次回雀帝戦の出場権利が与えられます☆
『雀帝戦』とは、ルールスターズリーグ決勝と並ぶルースタ最大の大会です
選ばれたもののみが参加できる大会の出場権をぜひ獲得しよう
詳 細
★開催日時★ 1/17(土)
1部14:00~21:00 集合13:45
★開催場所★ 池袋ZOO東口本店
集合時間にお店に直接集合!
【地図はコチラ】
★ 会 費 ★ 5800円
※企画は全てノーレートです
★ 定 員 ★ 24名
★参加条件★ 18歳以上のマナーを守れる人、遅刻OK!
1人参加・友達参加・初めての人大歓迎です♪
★ ルール ★ フリールール(各部ノーレート)
参加登録はこちら
★参加登録の手順★
参加登録するをクリックしてメールに必要事項を書いて送信!返信を確認したら登録完了です。
当日、集合時間に遅れないよう現地に来てください。
【詳細情報】
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ・開催情報
http://www.cdream.co.jp/777/kaisai/20150117_g.html
【ノーレート麻雀オフ会】ルールスターズ
http://www.cdream.co.jp/777/
mixi
Facebook
Twitter
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
柳八重洲店道場道場
日時:毎週土曜日(競技会がある場合はお休み)
12:30~19:30
会場:柳八重洲店
東京都中央区八重洲2丁目6-4 松岡ビル3F
料金:半荘1回500円(μ会員2200円打ち放題)+入場料200円
担当:山本 裕司P
■連絡先■
〒104-0061
中央区八重洲 2-6-4 松岡ビル3F
TEL:03-3278-0366
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
広島風鈴道場
日時:毎週土曜日
13時~21時 半荘6回戦
会場:いきいき健康麻将広場 風鈴
082-246-8007
料金:入場料 200円
μ会員 半荘1回300円
一般 半荘1回400円
※ただし上限を2000円とする。
担当:多々羅 勝利
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
マージャン101東京支部
(千代田区神田 雀友倶楽部)
主催:マージャン101
101競技にふれてみませんか…?
「マージャン101」は、101競技に関心のある方なら大歓迎!
巷のオープン戦とは一味違ったマージャンを、愉しんでいただければと思います。
もちろん、観戦も可能です(ただし、観戦マナーは守ってくださいますようお願いします)。
1戦だけの参加も、可能です。
ぜひ一度、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※初めての方は、簡単なアンケートに答えていただきますのでご協力願います。
その後、ルール説明をさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、お申し付け願います。
開催日:毎週土曜日 14:00~
会場:雀友倶楽部
千代田区神田佐久間町2-14-7 EIWAビル3F
TEL 03(5829)9465
・アクセス:JR山手線「秋葉原」昭和通り口・東京メトロ各線・つくばエクスプレス「秋葉原」・都営新宿線「岩本町」
http://janyu-kai.com/janyu-club/
料金:1G400円
※18歳以上
【詳細情報】
101競技連盟
http://www.101fed.com/index.html
101競技連盟・マージャン101
http://www.101fed.com/m101.html
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
麻将連合 μ道場
大阪天満橋会館道場
日時:毎週土曜日
16時半~
会場:天満橋会館
大阪府大阪市中央区谷町2丁目2番15号 天満橋会館3F
TEL 06-6941-4177
(地下鉄天満橋)
http://www.tenmabasikaikan.com/
会費:1500円(会員)
お問い合わせ:天満橋会館http://tenmabasikaikan.com/
■連絡先■
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-2-15
TEL:06-6941-4177
【詳細情報】
麻雀連合・μ道場
http://www.mu-mahjong.jp/mu_doujou_main.htm
麻雀連合・Twitter
https://twitter.com/mahjongMu
※最新情報をご確認ください
麻雀連合
http://www.mu-mahjong.jp/
***********************************************************************
1/18日(日)
***********************************************************************
日本プロ麻雀連盟プロアマリーグ
北陸リーグ日程 第10期 11期
2014年
3月
9(日)第10期北陸リーグ第1節
4月
13(日)第10期北陸リーグ第2節
5月
18(日)第10期北陸リーグ第3節
6月
15(日)第10期北陸リーグ第4節
7月
13(日)第10期北陸リーグ第5節
9月
14(日)第11期北陸リーグ第1節
10月
12(日)第11期北陸リーグ第2節
11月
9(日)第11期北陸リーグ第3節
12月
14(日)第11期北陸リーグ第4節
2015年
1月
18(日)第11期北陸リーグ第5節
会場: ぎゃるなん
金沢市西泉3-4 第2西田ビル2階 TEL 076-204-7400
日本プロ麻雀連盟・北陸支部
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/regional/hokuriku-league.html
住所:〒939-8222 富山県富山市蜷川137-5 ウェーブ21ビル2F
TEL:076-428-0086支部長:浦田豊人
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
日本プロ麻雀連盟 静岡支部
第24回静岡リーグ
静岡県在住プロ、競技麻雀に興味をもっているアマチュアにより、半年間のリーグ戦を行います。
競技麻雀の普及と、若手人材の発掘、始動、育成が主な目的です。
他地区連盟員の参加も大歓迎です。
上位進出者には賞品のほか、各大会の優先出場権が与えられます。
日程
第1節 9月21日(日) 4回戦
第2節 10月19日(日) 4回戦
第3節 11月16日(日) 4回戦
第4節 12月21日(日) 4回戦
第5節 1月18日(日) 4回戦
決勝戦 2月16日(日)予定 6回戦
※連盟行事等により日程が変更になる場合があります。
時間 受付時間 14:00~
開始時間 14:30~
会場 Lookup(日本プロ麻雀連盟静岡支部)
静岡県浜松市東区和田町447-3
TEL 053-465-0050
参加費 8,000円 (エントリー代)
2,000円 (毎回会場費)
ルール 日本プロ麻雀連盟Aルール
連絡先
住所:静岡県浜松市和田町447-3(LOOK UP)
TEL:053-465-0050支部長:望月雅継
メールアドレス shizuokashibu@docomo.ne.jp
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
第23期發王戦 名古屋予選
毎年年始に本戦が行われる最高位戦主催のオールカマーのタイトル戦「發王戦」。
今年度で第23期を迎えます。
本戦は2半荘~3半荘を同じメンツで戦い、上位2名が勝ち抜けていくという「トーナメント方式」を採用しているのが特徴的なタイトル戦です。
その發王戦の一般予選が、 いよいよ11月より開催されます!
全国各地で開催される一般予選、麻雀ファンの皆様のご参加心よりお待ち申し上げます!
☆名古屋予選
日時 : 1月18日(日) 受付開始10:00~、競技開始11:00~
会場 : 麻雀「りある」
愛知県名古屋市中区栄3-9-10アスカヰビル4F
http://real.web5.jp/
参加費 : 4,000円(フリードリンク付き)
定員 : 40名
申込方法 : 店頭・又は下記お電話にてお願いします
電話 052-242-5099
担当 : 松本浩司
第23期發王戦 本戦開催日程
1月25日(土) トーナメント1・2・3回戦
2月14日(土) トーナメント4・5回戦
2月15日(日) 準々決勝・準決勝
2月22日(日) 決勝
【詳細情報】
最高位戦日本プロ麻雀協会【第23期發王戦一般予選開催要項】
http://saikouisen.com/news.php?i=826
最高位戦日本プロ麻雀協会
http://saikouisen.com/
---------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------
日本プロ麻雀協会主催のプロ・アマ混合タイトル戦、
日本オープンの一般予選開催日程が決定しました。
本戦では、当協会のタイトルホルダーや人気女流プロも多数参戦します。
また、ささやかながら参加賞もご用意させていただいております。
★新潟予選
開催日:1月18日(日)
会場:麻雀ロンロン
会場地図
開始時刻:13時
≪予選参加申込み方法≫
参加の申込みは、応募フォームもしくEメールにて受付いたします。
申込方法により、締め切りが異なりますのでご注意ください。
なお、お申込者数が定員をオーバーした場合は、先着順とさせて頂きます。
◆応募フォームでの申し込み
応募フォームにお名前・メールアドレス・携帯番号を入力し送信ボタンを押して下さい。
※各入力項目は必須項目となっております。
ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず「info@npm2001.com」からのメールを受信できるようにお願いいたします。
※当協会から大会案内などの送付することがございます。
◆Eメールでの申し込み
本文に、氏名・日中のご連絡先(携帯番号)・希望会場を明記の上、送信してください。携帯電話からでもお申込み可能です。
[宛先メールアドレス]
info@npm2001.com
ただし、ドメイン指定等の設定をしている場合は、必ず上記アドレスからの受信をできるようにお願いいたします。
≪大会参加費≫
◆一般予選参加費:5,000円 (福島予選は3500円となります)
◆本戦参加費:5,000円
※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。
なお、本戦参加費は予選通過者の方のみ、本戦会場にてお支払いをお願いいたします。
≪日本オープンシステム・ルール≫
大会形式による半荘戦。成績上位者が本戦へ進出。
日本オープン公式ルール(一発・ウラドラあり。順位ウマ10-30・オカあり)
ルール詳細はコチラ
詳しくは、当日会場にてご説明いたします。
≪本戦日程≫
本戦1日目:3月14日(土)
本戦2日目:3月15日(日)
準決勝:3月28日(土)
決勝:3月29日(日)
※本戦以降はすべて東京での開催となります。
当日の集合時間や会場につきましては、予選通過者に改めてご連絡いたします。
≪各プロ団体所属の方へお願い≫
こちらで紹介させていただいている一般予選には、
原則各プロ団体へ所属している方は出場できません。
つきましては、平成27年3月1日(日)に開催予定の
「第13回日本オープンプロ予選」への出場をお願い申し上げます。
【詳細情報】
日本プロ麻雀協会・第13回 日本オープン
http://npm2001.com/nihonopen/nop_pre.html
日本プロ麻雀協会
http://npm2001.com/
日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM