TOP

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

大会スケジュール(β版)

広告掲載について

HOME

雀荘検索

イベント情報

求人情報

雀荘クチコミ

雀荘クーポン

麻雀ニュース

麻雀大会申込

麻雀何切る

麻雀どうする

雀荘をお探しなら雀荘検索サイト[雀サクッ]

全国の雀荘をサクッと検索 雀サクッ

麻雀業界ニュース

2025年05月09日(金)

| メディア | 書籍

戻る

2025年05月09日(金)


Amazon 暁のMリーグ 麻雀に人生を捧げた16人の物語 単行本 – 2025/5/9 前田 健汰 (著) より

暁のMリーグ 麻雀に人生を捧げた16人の物語 単行本 – 2025/5/9
前田 健汰 (著)


©朝日新聞出版


Amazonで購入

非情への情熱 情熱への熱狂

卓上で交錯する駆け引き、息づかい、一打にかける思い、押し通す流儀、そして挫折。
朝日新聞社初の麻雀担当記者が、Mリーガー16人を徹底取材。Mリーグという“熱狂”の舞台で魂を削る選手たちの実像に迫る。

________________________________________________________
Mリーグの最も大きな特徴は、半年以上にわたって4人が一つのチームで戦うことだと感じている。多井隆晴は「麻雀プロになって30年ですけど、チーム戦は一打一打がまったく変わる」とこの形式の恐ろしさを語り、白鳥翔は「チームメートの人生や運命を背負うのは常にプレッシャーがある。切りたい牌が切れなくなって、一度手が止まるんです」と重みを吐露する。一つの選択が、誰かの運命まで変えてしまう。変化が変化を呼び、人と人の人生が交錯して、新しいドラマが生まれる。Mリーグとはそういう場所なのだ。(「まえがき」より)
________________________________________________________

<目次>
■第1章 芸能界とMリーガー

一番有名なMリーガーの一番小さな仕事
萩原聖人(TEAM RAIDEN / 雷電)

芸能人だから「強くならなきゃ駄目」
岡田紗佳(KADOKAWAサクラナイツ)

■第2章 レジェンドが拓いた道

最前線を走り続ける開拓者
二階堂亜樹(EX風林火山)

麻雀は芸術、だから鳴かない
黒沢咲(TEAM RAIDEN / 雷電)

天才は今日も君のために
茅森早香(セガサミーフェニックス)

■第3章 師弟関係

体調不良に苦しんだ最高で最強
近藤誠一(セガサミーフェニックス)

いつか、あの涙が報われるまで
魚谷侑未(元セガサミーフェニックス)

弟子が押してくれた僕の背中
鈴木優(U-NEXT Pirates)

■第4章 麻雀という自己表現

合理的で非常識なゼウスの選択
鈴木たろう(赤坂ドリブンズ)

はみだし者でロクデナシの良い作品
猿川真寿(BEAST X)

■第5章 頂点からの風景

卓上を焼き尽くした我慢
佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部)

次世代エースの終わらないマラソン
白鳥翔(渋谷ABEMAS)

「とてつもない差」から踏み出した一歩
竹内元太(セガサミーフェニックス)

■第6章 同僚とともに

親友を追いかけたMリーガー兼ユーチューバー
渋川難波(KADOKAWAサクラナイツ)

優しく進化を続けるロボ
小林剛(U-NEXT Pirates)

第一人者が見る夢
多井隆晴(渋谷ABEMAS)

<著者プロフィール>
前田 健汰(まえだ・けんた)
1996年埼玉県生まれ。2019年朝日新聞社入社。北海道や山口県で勤務した後、23年から文化部の麻雀記者としてMリーグなどを取材。朝日新聞デジタル版の連載「朝倉康心のMリーグこの一打」などを担当。


登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 朝日新聞出版 (2025/5/9)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2025/5/9
  • 単行本 ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4022520590
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4022520593
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.8 x 12.8 x 1.7 cm


【詳細情報】
Amazon 暁のMリーグ 麻雀に人生を捧げた16人の物語 単行本 – 2025/5/9 前田 健汰 (著)

 

2025年05月09日(金)

 

ニュースを探す

カテゴリ

ジャンルから雀荘を探す