麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
ニュース

2019年06月09日(日)

| その他

Mリーグ U-NEXT pirates所属/最高位戦日本プロ麻雀協会Aリーグ所属/初代・11代天鳳位
ASAPINこと朝倉康心プロ ご入籍!!

Twitterより 朝倉康心/ASAPIN‏ @asakurapinpin   〔ご報告〕 本日令和元年6月9日、兼ねてより交際しておりました女性と入籍いたしました。 多くの方々に支えていただき、この日を迎えられましたことを心より感謝申し上げます。 2人で力を合わせて温かい家庭を築いていきたいと思います。 これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 2019年6月9日 (最高位戦日本プロ麻雀協会 朝倉康心プロ/ASAPIN‏氏  Twitter @asakurapinpin より) https://twitter.com/asakurapinpin/status/1137566952388325377 朝倉康心プロはこちら雀サクッ事務局に勤めておられ、現在も配信などで活躍しておられます。 ご入籍おめでとうございます!! さらなるご活躍を期待しております! 末永くお幸せに!
[このニュースを見る]

2019年06月08日(土)

| 麻雀大会 | プロ参加

結果


~小島武夫記念碑建立プロジェクト 活動報告~
6/8(土)東京・新雀荘

Twitterより 小島武夫記念碑建立プロジェクト‏ @kojimatakeo_pj ~小島武夫記念碑建立プロジェクト 活動報告~ 6/8(土)東京・新雀荘にて追悼麻雀大会を開催致しました。   先日の大阪大会も含め、たくさんの支援者の方にご参加頂き、誠にありがとうございました。   大会は襟川プロ・山井プロのスムースな司会進行によって終始和やかな雰囲気で執り行われました。 大会優勝者は小澤宏道さん。 小澤さんには記念碑にお名前が刻まれる権利と、7月に開催される小島武夫杯 帝王戦シード権を進呈致します。おめでとうございます!   大会参加者の皆様には小島武夫プロのデジタル処理されたサイン色紙に当日参加されたプロ全員の寄せ書きサインを後日送付させて頂きます。 (小島武夫記念碑建立プロジェクト‏  Twitter @kojimatakeo_pj より) https://twitter.com/kojimatakeo_pj/status/1137953769201606656 【小島武夫記念碑建立プロジェクト】はまだ続きます! 来年の記念碑建立に向け、各地の健康マージャン大会・麻雀イベントでも告知予定です。 今後の活動もHP・Twitterで更新予定です。 皆様是非ご注目ください!! 小島武夫記念碑建立プロジェクト https://jan39.com/kojima/ Twitter 小島武夫記念碑建立プロジェクト @kojimatakeo_pj Twitterより
[このニュースを見る]

2019年06月09日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

結果


【麻将連合】2019年μカップイン大阪
優勝は忍田 幸夫プロ!! 公式戦20勝目!!

Twitterより 麻将連合‏ @mahjongMu μカップイン大阪決勝です 左から 忍田幸夫(認定プロ)、高見沢治幸(認定プロ)、地野彰信(認定プロ)、藤川忠靖 南4局親藤川ドラ8   地野の配牌は苦しいが、忍田が仕掛けたのを見て遠いタンヤオ狙いで仕掛けた。 そこに高見沢リーチ、タンヤオチートイドラドラで直撃のみアガれる。 しかしアガリは藤川、仕掛けて500オール。   地野371(66.7) 高見沢144(98.5) 忍田317(90.1) 藤川368(51.5) 南4局その2親藤川ドラ中   地野が7巡目リーチ、ピンフのみ五-八待ちでどこからでもアガれる。 忍田はフリテンテンパイが入るが、出る四が危険すぎるためか一旦回避。 そして三を引き入れニ-五待ち役ありテンパイ、しかもニが現物。 高見沢から出アガった。   優勝は忍田幸夫選手でした!! ミューカップイン大阪決勝大会終了しました。 優勝は忍田幸夫選手(20勝目)でした。おめでとうございます! μカップイン大阪表彰式です 第8位 板川 和俊 さん   第7位 石本 靖廣 さん 第6位 石原 真人 選手 第5位 小西 隆之 さん 第4位 高見沢 治幸 選手 第3位 藤川 忠靖 さん 第2位 地野 彰信 選手 そして優勝は 忍田 幸夫 選手でした (公式戦20勝目) おめでとうございます (麻将連合‏  Twitter @mahjongMu より抜粋) 忍田 幸夫プロ、ご優勝&20勝目おめでとうございます!! 更なるご活躍を期待しております! 麻将連合 http://www.mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter https://twitter.com/mahjongMu  
[このニュースを見る]

2019年06月09日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

結果


レポート)【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ 第3節
会場:大阪 大和クラブ

2019年6月9日(日)大阪梅田第一ビル麻雀大和クラブさんで 日本プロ麻雀連盟関西本部主催 『~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ』  第3節が開催されました。 Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu 6/9雀サクッ杯第43期 関西プロアマリーグ第3節 第3節 満員ありがとうございます! 横山本部長のご挨拶 プロアマリーグの運営をしてくださっている吉本卓矢プロ 6/9雀サクッ杯第43期  関西プロアマリーグ第3節 終了致しました!   第3節終了時の成績をアップ致します!   第4節もお待ち致しております! 2019年6月9日 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より抜粋) ----------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu より 【日本プロ麻雀連盟】~雀サクッ杯~第43期 関西プロアマリーグ  日程 指定月の第2日曜日に開催 運営等の都合上、急遽変更する場合もございますが予めご了承願います。 今期日程 1節 4月14日(日) 2節 5月12日(日) 3節 6月9日(日) 4節 7月14日(日) 5節 8月11日(日) 会場 大阪駅前第一ビルB1 「麻雀大和クラブ」 連絡先:06-6341-8410 JR東海道線「大阪駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩5分 JR東西線「北新地駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩2分 集合 12:30(受付締切12:45、スタート予定13:00) 競技 1日半荘4回戦、5ヶ月間のリーグ戦形式。   王位戦ルール 参加費 各節4,000円 表彰 優勝、他 ※シード 優勝者1名とプロもしくはアマの成績上位者1名(プロが優勝の場合はアマ、アマ優勝の場合はプロ)に王位戦本戦シード また、シード権獲得者がそれを行使しない場合は、自順位者に与える事とします。 ※入賞及び優勝条件 優勝・入賞共、3回以上の参加が条件です。(プロ・アマ共通) 優勝については最終節の1卓からのみとなります。 その他 詳しいルールシステムは当日ご説明いたします。 〇参加にあたっては、ご予約いただくとスムーズのご参加いただけます。 ご協力をお願いいたします。 なお、他にご不明な点がございましたら、下記運営にお問い合わせください。 お問い合わせ連絡先 吉本卓矢 090-3574-3554 上村 宣久 090-2703-6821 日本プロ麻雀連盟 関西本部 Twitter @jpmlkansaihonbu 日本プロ麻雀連盟 関西プロリーグ 〇会場 麻雀大和クラブ 大阪市北区梅田 1-3-1 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  
[このニュースを見る]

2019年06月09日(日)

| 麻雀大会

結果


レポート)近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~
Aブロック 第3節 会場: エンターテイメントスペース 大三元

2019年6月9日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第2回関西バトルロイヤル」~チーム対抗 リーグ戦~ Aブロック 第3節が開催されました。 友添道場チーム  +233.5ポイント そろそろ独走態勢か!? 雀カツっ!! 前節優勝チーム +209.5ポイント 前節で下位をかなり引き離しました。安全圏か!? 社雀会 +54.0 1、2位のチームとはまだ離れているので油断禁物。ポイント3桁になりたいところ☆ 雀サクッチーム ▲22.4ポイント 今日こそはプラスになりたいっっ。 チーム最強戦大阪 ▲25.9 今日はやったる の良い表情の皆様。 マーチャオウェルカムズ ▲55.5ポイント 鳥のように羽ばたいて他チームをチャオらせていきたいところ。 M&J withB ▲55.7ポイント マイナス4チームは差がほとんど無く混戦状態。抜け出したい! 学雀連ズ ▲357.5ポイント 若いパワーで少しでもマイナスを減らしていきたい! 今回昼間のリーグ戦の影響で、開会の挨拶や前節の表彰などが2回戦の前に行われました。 前節優勝は雀カツっ!!チーム 今節参加費は無料になります。 前節 個人賞 1位 マーチャオウエルカムズ田中選手 2位 雀カツっ!!harry・P選手 3位 チーム最強戦大阪高濃選手 左から harry・P選手、田中選手、高濃選手  夜から始まるリーグ戦。今夜も一波乱ありそうな予感がします・・・。 抜け番でゲームに入らない方がチームメイトを見守る姿もあり、 後ろからの視線を感じながら、皆さん真剣にそして慎重に打っておられました。 4回戦終了後、結果はモニターに表示されます。 流れ解散ではありますが、残ってモニターを確認する皆さんの姿に熱い麻雀愛を感じました。 Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen 関西バトルロイヤルAブロック第3節、全回戦終了しました。   節優勝はチーム最強戦大阪です。次回の参加費が無料になります。おめでとうございます。   そして個人賞は加藤博士選手、末坂雅勝 選手、古川天平選手です。おめでとうございます。 #関西バトルロイヤル #KBR 2019年6月9日 (エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ Twitter @dai3gendai3gen より抜粋) https://twitter.com/dai3gendai3gen/status/1137735426507075584 チーム最強戦大阪の皆様、加藤博士選手、末坂雅勝選手、古川天平選手、 おめでとうございます!!   近野選手プログ 「関西バトルロイヤル」Aブロック第3節レポート(その1) https://ameblo.jp/richio1300/entry-12477732784.html Aブロックの第4節は7/14(日) 毎月第4日曜18:30から4半荘、4月~8月までリーグ戦が行われます。 Aブロックリーグ戦は残り2節! 観戦自由となっております。 ご期待ください! ------------------------------------------------------------------------------------------ 近畿麻雀段位審査会主催 『第2回関西バトルロイヤル』~チーム対抗 リーグ戦~ チーム対抗リーグ戦とは 近畿段位審査会主催の有志参加団体による関西初のチーム対抗のリーグ戦です。 第1回は8チームでリーグ戦が行われ、社雀会チームの優勝となりました。 第1回優勝 社雀会チーム 雀サクッ YouTube  第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 1回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 2回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 3回戦 第1回チーム対抗リーグ戦 FINAL 4回戦 『第2回チーム対抗リーグ戦』では前回の8チームから16チームとなり、 AブロックとBブロックに分かれてリーグ戦が行われます。 Aブロック(毎月第2日曜日) 社雀会チーム マーチャオウェルカムズ チーム最強戦大阪 チーム学雀連ズ M&J withB 友添道場チーム 雀カツっ!! チーム雀サクッ Bブロック(毎月第4日曜日) フレッシュマツオカズ 大三元BD,s Kリーグ打牌ソフツ 豊中トリロンズ チームむこうべし MAGNET関西 TEAM地上絵 イーソーオクトパス ◆日程◆ 第2、第4日曜18:30対局開始 1stステージ    Aブロック Bブロック 第1節 4/14 4/28 第2節 5/12 5/26 第3節 6/9 6/23 第4節 7/14 7/28 第5節 8/11 8/25    2ndステージ    決勝ブロック 復活ブロック 第1節 9/8  9/22 第2節 10/13  10/27 第3節 11/10  11/24 決勝は12月に雀サクッTVで配信予定です! 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv  
[このニュースを見る]

2019年07月14日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

結果


【日本プロ麻雀連盟】九州本部主催 山口プロアマリーグ 『第9期 海峡リーグ』優勝は黒田さん!!
第10期海峡リーグ 8月25日(日)より開催!

Twitterより 山口プロアマリーグ(海峡リーグ)‏ @kaikyoleague   本日は第9期海峡リーグの決勝戦です! 間もなく対局開始いたします! 4回戦終了しました! 第9期海峡位に輝いたのは黒田さんでした! おめでとうございます! 第10期海峡リーグのご案内です! 2019年7月14日 (日本プロ麻雀連盟九州本部主催の山口プロアマリーグ(海峡リーグ) Twitter @kaikyoleague より抜粋) 黒田さん、おめでとうございます!!   日本プロ麻雀連盟九州本部主催の山口プロアマリーグ(海峡リーグ) Twitter @kaikyoleague   日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2019年06月08日(土)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

和久津晶プロvs萩原聖人プロvs蒼井ゆりかプロvs太田昌樹プロ


萩原聖人プロ 公式戦デビュー!!
【日本プロ麻雀連盟】(配信)第36期十段戦~五段戦~ 2019/06/08(土) 開演:11:00 

Twitterより 日本プロ麻雀連盟‏ @JPML0306 【萩原聖人公式戦デビュー】 第36期十段戦~五段戦~の生放送が決定! 6/8(土)11:00開始 和久津晶vs萩原聖人vs蒼井ゆりかvs太田昌樹 実況:大和 解説:山田浩之 (日本プロ麻雀連盟‏  Twitter @JPML0306 より) https://twitter.com/JPML0306/status/1131004018799415296 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本プロ麻雀連盟、【AmebaFRESH!】、ニコニコ生放送より 【会場のご案内】 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv320191882 FRESH! https://freshlive.tv/jpml/268374 この番組を全編視聴するにはチケット購入 またはチャンネル入会 が必要です 和久津晶vs萩原聖人vs蒼井ゆりかvs太田昌樹 実況:大和 解説:山田浩之 ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール システム:4回戦を行い上位2名が六段戦へ進出 十段戦に関してはこちら↓ http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/10dansen.html ※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。 全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会が必要です。 日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから↓ ニコ生 https://secure.ch.nicovideo.jp/bylaw/ch2573234 FRESH! https://freshlive.tv/login ※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306  
[このニュースを見る]

2019年06月06日(木)

| オンラインゲーム

【インターネット麻雀日本選手権2019決勝メンバー決定!】
藤崎智プロ(連盟)vs客野直プロ(連盟)vs静岡葵倶楽部さんvsじんべいさん
2019年6月29日(土) 14:00~5半荘!

Twitter より ロン2‏ @ron2jp 【インターネット麻雀日本選手権2019決勝メンバー決定!】 藤崎智プロvs客野直プロvs静岡葵倶楽部さんvsじんべいさん   2019年6月29日(土) 14:00~5半荘行われます。 tps://freshlive.tv/jpml/268885    2019年6月6日 (日本プロ麻雀連盟公式オンライン麻雀サイトロン2‏  Twitter @ron2jp より) https://twitter.com/ron2jp/status/1136642522913038336 Twitte ロン2‏ @ron2jp Twitterより ロン2 日本プロ麻雀連盟公式オンラインマージャンサイト http://www.ron2.jp/index.html 日本プロ麻雀連盟チャンネル 【AmebaFRESH!】 https://amebafresh.tv/jpml ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jpml 日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2019年06月01日(土)

| 雀荘 | 大会

結果


レポート)‏第35期鳳凰位戴冠記念大会inA.rule

2019年6月1日大阪 北浜 A.rule さんで『第35期鳳凰位戴冠記念大会』が開催されました。 Twitter より A.rule@北浜‏ @Arule283 おはようございます 本日は12時より『第35期鳳凰位戴冠記念大会』が開催されます 参加者の皆様宜しくお願い致します 『第35期鳳凰位戴冠記念大会』開始致しました 優勝 北村祐二プロ(日本プロ麻雀連盟) 準優勝 大畠 知紘さん 3位 いのっちさん 2019年6月1日 (A.rule@北浜‏  Twitter @Arule283 より) 北村祐二プロ 、大畠 知紘さん、いのっちさん ​​​​​​おめでとうございます!!
[このニュースを見る]

2019年06月06日(木)

| 雀サクッ | 配信

結果


梶やんの麻雀パラダイス 女流プロ対決日本プロ麻雀関西本部編
優勝は日本プロ麻雀連盟 樫林愛子プロ!!

Twitterより 日本プロ麻雀連盟 関西本部‏ @jpmlkansaihonbu 梶やんの麻雀パラダイス 女流プロ対決日本プロ麻雀関西本部編   優勝は樫林愛子プロとなりました!!!   梶やんチームは惨敗でした! 次回のリベンジ楽しみにしております!   ご視聴下さいました皆さまありがとうございました!!! 2019年6月6日 (日本プロ麻雀連盟 関西本部‏  Twitter @jpmlkansaihonbu より) https://twitter.com/jpmlkansaihonbu/status/1136646619594612736 樫林愛子プロ、おめでとうございます!! ------------------------------------------------------------------------------------ 雀サクッTV ニコニコ生放送 FRESH!byAbemaTV より [雀サクッTV](配信) 梶やんの麻雀パラダイス 女流プロ対決日本プロ麻雀関西本部編 2019/06/06(木) 開演:19:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv320193345 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/268397 麻雀評論家 梶本琢程さんの冠番組。 今回の梶やんの麻雀パラダイスは・・・・ 日本プロ麻雀連盟関西本部新人女流プロによる対局となります。 今期の新人は3名おり、梶やんチームに挑戦します。 【ルール】 WRCルール 【システム】 半荘3回戦のトータルポイント勝負 【出演 連盟新人女流プロ】 樫林 愛子プロ 高田 みるプロ 藤根 梨沙プロ 【出演 梶やんチーム】 梶本 琢程氏 横山 毅プロ 稲岡 ミカプロ 【実況】 城 .裕介プロ 【解説】 川上 直也プロ +抜け番選手 【主催】日本プロ麻雀連盟関西本部 【配信】雀サクッTV ※本コンテンツは雀サクッTVオリジナルのコンテンツとなっております。  動画投稿サイトへの無断転載、二次加工をしての公開は堅くお断りいたします。 雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv ※本コンテンツの無断転載及び二次加工はご遠慮願います。
[このニュースを見る]

2019年06月02日(日)

| WEST ONE CUP

[WEST ONE CUP2019] 優勝は川村靖広選手!!

小場続きの大接戦を制したのは川村靖広選手!! おめでとうございます!! ---------------------------------------------------------------------------------- [WEST ONE CUP2019] 決勝(Final) 配信 《雀サクッTV》 ニコ生 FRESH!  2019/06/02(日) 開演:12:00 ニコ生 https://live.nicovideo.jp/gate/lv320162990 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/268396 左から 川村靖広選手、板川和俊選手、友添敏之選手、山本和正選手 【配信】雀サクッTV ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv  FRESH!  https://freshlive.tv/jan39tv  West One Cup 公式サイト  http://west-one-cup.com/ West One Cup Twitter @CupWest
[このニュースを見る]

2019年06月02日(日)

| 麻雀大会 | プロ参加

結果


レポート)【小島武夫記念碑建立プロジェクト】『小島武夫追悼麻雀大会』(大阪)

2019年6月2日(日)大阪 エンターテイメントスペース 大三元さんで 【小島武夫記念碑建立プロジェクト】Dプラン 『小島武夫追悼麻雀大会』(大阪)が開催されました。 小島武夫記念碑建立プロジェクト 麻雀新撰組や日本プロ麻雀連盟での活動、多くのメディアでの活躍をはじめ『魅せる麻雀』と豪快な人柄で日本中にファンを作り愛好家を多く生み出してきた 麻雀プロ第一号小島武夫氏が平成30年5月28日にお亡くなりになりました。   小島武夫プロは多くの業界団体やファンから愛されている偉大な麻雀士です。 日本中に小島プロを慕うファンがいます。 誰からも愛された小島武夫氏を皆で想い象徴となる場所を作ることが必要だと日本プロ麻雀連盟を始めとする実行委員会は考え、お塚を作ることを決めました。   麻雀新撰組時代より兄弟のような関係であった阿佐田哲也さんの碑が伏見稲荷山に建立されています。 そのそばに小島武夫先生の碑を建立したいと思います。 参加プロは 日本プロ麻雀連盟 灘麻太郎名誉会長 日本プロ麻雀連盟 森山茂和会長 日本プロ麻雀連盟 滝沢和典プロ 日本プロ麻雀連盟 佐々木寿人プロ 日本プロ麻雀連盟 二階堂亜樹プロ 日本プロ麻雀連盟 二階堂瑠美プロ 日本プロ麻雀連盟 黒沢咲プロ 日本プロ麻雀連盟 黒木真生プロ (運営) 元近鉄バファローズの加藤哲郎氏がお越しになりました。 そして日本プロ麻雀連盟関西本部からは 日本プロ麻雀連盟関西本部 横山毅本部長 日本プロ麻雀連盟関西本部 原田保正副本部長 日本プロ麻雀連盟関西本部から 手前 坂本誠裕プロ 左から 川上 直也プロ、横山毅本部長、辻本 翔哉プロ これだけの有名プロが関西に集結はまさに夢のようです。 今回のクラウドファンディングでプロジェクト終了ではなく、 小島武夫先生の碑は必ず建設されるそうです。 皆さん一安心されたのではないでしょうか。 大会ルールはWRCルール。 喰いタン・後付け・一発・裏ドラありです。 憧れのプロを前にして、皆さんやや緊張気味に大会スタートです。 1卓に1名ゲストプロが4回戦ともそのまま固定でおられ同卓出来ます。 卓マスターとしてフォローしていただき、和やかな雰囲気での対局となっていきました。 なんと2回戦目に九蓮宝燈が出ました!! 小島先生といえば、MONDO名人戦で魅せた九蓮宝燈が印象深く残っています。 (撮影:日本プロ麻雀連盟 関西本部 坂本誠裕プロ) 本人曰く「萬子を集めていてリーチに押していたら自然にツモっていた。清一色だと思った」そうです。 まさに小島先生がこの大会に降臨されている!? 大会の合間に麻雀卓マツオカ株式会社の社長が挨拶にお越しになりました。 さて今日の優勝者は・・・、 優勝 兼松美和さん!! 圧倒的な強さでした!おめでとうございます! どことなく宮内こずえプロに似ておられました。 優勝の兼松さんには7月20日に開催される「小島武夫杯 帝王戦」のシード権が与えられました。 左から 準優勝 山本真義さん、優勝 兼松美和、3位 吉田久美子さん 皆様、おめでとうございます! 大会参加者全員に参加賞として大会ロゴと日付入りの、全ゲストのサイン寄せ書き色紙が後日郵送で贈呈されるとの事です。 6月8日(土)には『小島武夫追悼麻雀大会』(東京)が開催予定です。 【小島武夫記念碑建立プロジェクト】はまだ続きます! 来年の記念碑建立に向け、各地の健康マージャン大会・麻雀イベントでも告知予定です。 今後の活動もHP・Twitterで更新予定です。 皆様是非ご注目ください!! 小島武夫記念碑建立プロジェクト https://jan39.com/kojima/ Twitter 小島武夫記念碑建立プロジェクト @kojimatakeo_pj copyright (c) 小島武夫記念碑建立プロジェクト実行委員会. supported by 雀サクッ
[このニュースを見る]

2019年06月03日(月)

| メディア

高校女子オープン大会 2017 夏優勝 廣岡璃奈(りな)さん
新人声優で青二プロダクションジュニア所属!! 小学生の頃からの夢を実現☆彡

Twitterより 廣岡璃奈(りな)‏ @hirookarina0311 HPにも載ったのでご報告します!   4月から青二プロダクションジュニア所属になりました新人声優の廣岡璃奈です。小学生の頃からの夢である声優のやっとスタート地点にこれました。いつか声優としても麻雀に関われれたらなと思います。 まだまだ未熟者ですが頑張りますのでよろしくお願いします。 (廣岡璃奈(りな)‏ さん Twitter @hirookarina0311 より) https://twitter.com/hirookarina0311/status/1135203109519495168 ★青二プロダクション 廣岡璃奈 https://www.aoni.co.jp/search/hirooka-rina.html
[このニュースを見る]

2019年06月01日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

結果


レポート)【最高位戦日本プロ麻雀協会】<関西本部> 最高位戦関西プロアマリーグ2019<予選リーグ>第6節
会場:エンターテイメントスペース 大三元

2019年3月17日(日) エンターテイメントスペース 大三元さんで、 【最高位戦日本プロ麻雀協会】<関西本部> 最高位戦関西プロアマリーグ2019 第6節 が開催されました。 ゲストは最高位戦日本プロ麻雀協会 園田賢プロ(Mリーグ 赤坂ドリブンズ) 最高位戦関西‏ @saikouisenkan 【関西プロアマリーグ2019】 第6節 決勝戦終了いたしました。 優勝は 沢田 和夫さんでした。(次節参加費無料)   本日はご参加いただきましてありがとうございました。   第7節 6月29日(土)12時~です。 皆様のご参加をお待ちしております。 (最高位戦関西‏  Twitter @saikouisenkan より) https://twitter.com/saikouisenkan/status/1134750401046011904 沢田 和夫さん、おめでとうございます!!   最高位戦日本プロ麻雀協会 各地方本部・支部「プロアマリーグ2019」参加者募集開始! より <関西本部> 最高位戦関西プロアマリーグ2019 ☆ 日 程 ☆ <予選リーグ> 第1節 3月17日(日) 第2節 3月31日(日) 第3節 4月14日(日) 第4節 5月 6 日(月)  全節 第5節 5月19日(日)  12時00分競技開始 第6節 6月 1 日(土) 第7節 6月29日(土) 第8節 7月 6 日(土) < ベスト12 > 7月27日(土) 12時00分競技開始 < ベスト8 > 7月27日(土) 15時00分集合 < 決 勝 > 7月28日(日) 12時00分競技開始 ☆ 会 場 ☆ 大阪市西中島「大三元」 (大阪市淀川区西中島4-5-22 第3新大阪ビル2F) (電話:06-7860-0378) ※決勝のみ「雀サクッスタジオ」(ニコ生配信)で開催 ☆ 参加申込方法等 ☆ 次の応募フォームより申し込み願います https://ssl.form-mailer.jp/fms/b398b0b6601815 その他お問い合わせ先:saikouisen.kansai@gmail.com (担当:最高位戦日本プロ麻雀協会関西本部 中村誠志) 最高位戦 関西 Twitterアカウント:@saikouisenkan   最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]

2019年06月01日(土)

| オンラインゲーム | Maru-Jan

[オンライン麻雀Maru-jan] まあじゃん川柳 2019
募集6月1日(土)~6月22日(土) 夕6時/投票7月9日(火)~7月22日(月) 夕6時/結果発表8月1日(木)【牌の日】

オンライン麻雀Maru-jan  まあじゃん川柳2019 より   6月1日(土)~6月22日(土) 夕6時 まあじゃん川柳とは   麻雀に関する喜怒哀楽がテーマの川柳です。応募作から候補を選び、皆様に投票していただきます。投票数上位10作品には、賞品を贈呈します。 開催期間 募集 :6月1日(土)~6月22日(土) 夕6時 投票 :7月9日(火)~7月22日(月) 夕6時 結果発表 :8月1日(木)【牌の日】 応募する 【詳細情報】 オンライン麻雀Maru-jan https://www.maru-jan.com/  
[このニュースを見る]

2019年05月28日(火)

| オンラインゲーム | 麻雀格闘倶楽部

「麻雀格闘倶楽部」シリーズから「第1期 小島武夫杯 帝王戦」へ出場が可能に!
●アーケード版:麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER 2019年5月28日(火)~6月16日(日) ●スマホアプリ版:麻雀格闘倶楽部Sp 2019年5月28日(火)~6月12日(水)

日本プロ麻雀連盟、日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER 麻雀格闘倶楽部Sp より   「麻雀格闘倶楽部」シリーズから「第1期 小島武夫杯 帝王戦」へ出場が可能に! 「麻雀格闘倶楽部」シリーズで小島 武夫プロの名を冠した新たな大会を開催! 「麻雀格闘倶楽部 小島武夫杯 帝王戦」で選出された大会上位入賞者には 日本プロ麻雀連盟主催の「第1期 小島武夫杯 帝王戦」へ特別に出場できる特典が用意されています。 詳しくはこちら ●アーケード版:麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER 大会実施期間 : 2019年5月28日(火)~6月16日(日) ●スマホアプリ版:麻雀格闘倶楽部Sp 大会実施期間 : 2019年5月28日(火)~6月12日(水) 【詳細情報】 日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER 麻雀格闘倶楽部Sp
[このニュースを見る]

2019年08月11日(日)

| オンラインゲーム | MJ

[セガNET麻雀MJ]第13回咲-Saki-CUP
開催日 予選A 8/2(金)7:00 ~ 8/10(土)30:00予選B 8/11(日)7:00 ~ 8/18(日)30:00

セガNET麻雀MJ 第13回咲-Saki-CUP 8月2日(金)より『第13回咲-Saki-CUP』を開催します! 本イベントはTVアニメ「咲-Saki-全国編」とのコラボイベントです! 今大会限定描き下ろし「ボイス付キャラクター」をイベントプレイでGETしよう! 今大会では対象となるボイス付キャラクターは4体! 予選では「宮永 咲」と「原村 和」が、そして決勝では 「愛宕 洋榎」と「上重 漫」が獲得できます! そして、豪華声優陣が参戦するスペシャルゲスト対決も実施! スペシャルゲストに勝利して限定アイテム(※1)をGETしよう! さらに、予選期間中(※2)のログインボーナスは全てイベントPLAY券(当日限り有効)になっております! イベントPLAY券を利用して限定アイテムをGETしよう! また、A~C賞の経験値報酬を増量しております! ぜひ、ご参加ください!   ※1 一部アイテムとは同時に装着できません。 ※2 第13回咲-Saki-CUP版のログインボーナス配布期間は、   8/5(月)~8/18(日)となります。 開催要項   予選A 予選B 開催日 8/2(金)7:00 ~ 8/10(土)30:00 受付時間 0:00~24:00 8/11(日)7:00 ~ 8/18(日)30:00 受付時間 0:00~24:00 場代 90G 種目 東風 / 三麻 2種目同時開催 イベント成績 B方式 持越スコア 10% カードアイテム 使用できます イベントPLAY券 使用できます 決勝 開催日 8/19(月)7:00 ~ 8/25(日)30:00 受付時間 0:00~24:00 場代 90G 種目 東風/三麻 2種目同時開催 イベント成績 B方式※3 カードアイテム 使用できます イベントPLAY券 使用できます ※3 予選の持越スコアがある場合、決勝スコアに加算されます。 【詳細情報】 セガNET麻雀MJ 第13回咲-Saki-CUP https://pl.sega-mj.com/official_view/page?news_id=5362 (C)セガNET麻雀MJ セガNET麻雀MJ(モバイル版&PC版)Twitter @sega_MJ Twitterより
[このニュースを見る]

2019年05月27日(月)

| オンラインゲーム | MJ

[セガNET麻雀MJ]コラボイベント ミリオンゴッド-神々の凱旋- CUP
5月27日(月)より開催!!

セガNET麻雀MJ ミリオンゴッド-神々の凱旋- CUP より   5月27日(月)より、『ミリオンゴッド-神々の凱旋- CUP』を開催します! 本大会は、2015年より大好評稼働中のパチスロ「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」とのコラボイベントです! アガリ点灯SE(2種)やBGM(11曲)の他、背景や枠アイテムなど 「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」のコラボアイテムが盛りだくさん! 『ミリオンゴッド神々の凱旋チャレンジ』では、予選A・予選Bにそれぞれアガリ点灯SEをご用意! BGMアイテムの他、背景や枠アイテムがGETできます! また、スコア報酬特典にも、BGMアイテムをご用意! 四麻・三麻それぞれに特典があります。 ぜひご参加ください! 【詳細情報】 セガNET麻雀MJ ミリオンゴッド-神々の凱旋- CUP http://www.sega-mj.com/arcade/event/competition/milliongod.html (C)セガNET麻雀MJ
[このニュースを見る]

2019年06月01日(土)

| 麻雀大会 | プロ参加

[麻雀ウォッチ]RMU仲川翔主催の80名強のプロによる私設リーグ「麻雀の頂 朱雀リーグ」第3期が6/1日開幕!

麻雀ウォッチ RMU仲川翔主催の80名強のプロによる私設リーグ「麻雀の頂 朱雀リーグ」第3期が6/1日開幕! より   仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「麻雀の頂 朱雀リーグ」の第3期が6月1日(土)に開幕することとなった。団体をまたいだ80名強のプロの赤ありのリーグ戦で、ルールはRMU公式Cルール。2020年1月3日に敗者復活戦と上位32名のベスト32トーナメントが放送対局として配信。その後準々決勝、準決勝トーナメント(日程未定)が生放送され、決勝(日程未定)は4半荘+RMUの新決勝方式で、こちらも生放送の予定となっている。成績優秀者には各種タイトル戦のシード権が付与されることとなっている。 主催のRMU仲川翔プロは「魅力的な若手プロに陽の目を浴びてほしいという思いから、少しでも多くのプロが配信対局に出ることができるように」とシステムを考え、敗者復活、ベスト32から配信対局として多くのプロが配信対局に出場できるようなシステムとなっている。 第2期決勝では渋川、楢原、綱川という強豪を破って山下達也(RMU)が優勝となったが今期は果たして誰が優勝するか注目が集まる。 朱雀リーグ公式Twitter 【詳細情報】 麻雀ウォッチ RMU仲川翔主催の80名強のプロによる私設リーグ「麻雀の頂 朱雀リーグ」第3期が6/1日開幕! https://mj-news.net/news/20190530125329
[このニュースを見る]

2019年05月27日(月)

| Mリーグ | お知らせ

一般社団法人Mリーグ機構「Mリーグ」が10月開幕の2019シーズンの概要を発表

一般社団法人Mリーグ機構(代表理事:藤田晋)は、2019年10月に開幕するプロ麻雀リーグ「Mリーグ」2019シーズンの概要ならびにレギュレーションの変更、今後の日程等についてお知らせいたします。 「Mリーグ」は、第二期となる2019シーズンを2019年10月に開幕いたします。2018シーズンに引き続き、麻雀の競技化、健全化を図り、麻雀自体の社会的地位の向上及び認知の拡大、新たなファンの獲得を目指すとともに、老若男女が安全に楽しめる高度な頭脳スポーツとしての麻雀を追求してまいります。 このたび、2019シーズンを迎えるにあたり、以下のレギュレーションの変更を行います。 チームが契約できる選手数の上限を4名(3名以上)に引き上げ、全チームが男女混成チームを構成することをルール化し、より多くのプロ選手に「Mリーグ」参加への門戸を広げます。 また、2019シーズンの開幕までのスケジュールは、以下を予定しております。 6月  契約更改選手の公表 7月  ドラフト会議、指名選手の公表 8月  2019シーズン契約選手ならびにチーム構成の公表 10月  2019シーズン開幕  6月末までに各チームが契約継続選手の公表を行い、7月に、各チーム4名までの選手を補充する目的でドラフト会議を行います。今期のドラフトでは、いわゆる「ウェーバー方式」を採用し、2018シーズン下位のチームから順に一名ずつ契約希望選手を選択し最大4名までの選手を指名いたします。8月に2019シーズン契約全選手ならびにチーム構成の公表を行い、10月の開幕を迎えます。  概要、日程に関する詳細は決定次第、公表してまいります。  ■「Mリーグ」概要 【名称】 一般社団法人Mリーグ機構 【役員】 最高顧問  日本トップリーグ連携機構 代表理事会長 日本サッカー協会 相談役 川淵三郎 代表理事  株式会社サイバーエージェント 代表取締役社長 藤田晋 理事      株式会社コナミアミューズメント 代表取締役社長 沖田勝典 理事        株式会社セガ・インタラクティブ 代表取締役副会長 山下滋 理事        株式会社テレビ朝日 代表取締役社長 角南源五 理事        株式会社電通 執行役員 石川豊 理事        株式会社博報堂DYメディアパートナーズ 取締役常務執行役員 五十嵐真人 理事        株式会社U-NEXT 代表取締役社長 堤天心 監事      株式会社井上ビジネスコンサルタンツ 代表取締役 井上智治 【所在地】東京都港区海岸2丁目1番16号 【活動開始】2018年7月 公式サイト:https://m-league.jp  ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp 「Mリーグ」公式Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」公式YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 「M.LEAGUE OFFICIAL ONLINE STORE」:https://m-league.jp/ec/
[このニュースを見る]