麻雀業界ニュース

記事絞り込み:
ニュース

2019年02月02日(土)

| メディア | ネット配信

誰もが楽しめる麻雀をプロ雀士が教えます
『麻雀Station』

Twitterより 麻雀station‏ @mj__station 【本日公開!】 誰もが楽しめる「麻雀」を、プロ雀士が教えます。 動画や図を中心に、わかりやすく解説するホームページがopen! この機会に麻雀を覚えてみませんか?  https://mj-station.net  今後レベル別のオフ会なども企画しています。 是非フォローをお願いします!  2019年2月2日 (麻雀station‏ Twitter  @mj__station より) https://twitter.com/mj__station/status/1091686826434129923   麻雀Station HP https://mj-station.net   
[このニュースを見る]

2019年01月31日(木)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会】2019年4月始まりカレンダー販売中!!

日本プロ麻雀協会 2019年4月始まりカレンダー販売中!!   日本プロ麻雀協会卓上カレンダー 【2019年4月~2020年3月】 日本プロ麻雀協会所属の人気女流プロが勢揃いの卓上カレンダーです! 4月始まりで来年3月まで使えます! 【出演女流プロ雀士】 4月:米崎奈棋/涼宮麻由 5月:中月裕子/中山百合子/結城ゆらぎ 6月:大島麻美/川又静香/秋瀬ちさと 7月:杉村えみ/松嶋桃 8月:都美/日當ひな 9月:水口美香 10月:天月ミク 11月:佐月麻理子/柚花ゆうり 12月:豊後葵/月城和香菜 1月:篠原冴美 2月:冨本智美/愛内よしえ 3月:水瀬千尋/水瀬夏海   通常価格(税込):\1,620 ▼郵送でのご購入を希望される場合 郵送での購入を希望される方は下のバナーからご注文フォームにいけます。 こちらから購入された方限定で、特典トレカ(全23種)をプレゼント!! お好きなトレカを選択してご注文ください。 ※ご注文いただいてから5日以内の発送となります。 ◇販売期間:2/1[金]~4/22[月] 特典トレカ(全23種)付カレンダーご注文はこちらから↓ ▼カレンダー即売会のある大会・イベント 2/10[日]チャンピオンロード~女流雀王シリーズ~※サイン付 2/24[日]日本オープン東京予選②(受付終了) 3/9[土]日本オープン本戦1日目※サイン付 3/21[祝]ファンクラブイベント※サイン付 『※サイン付』の会場では当日の運営やゲストのサイン付で販売します! 各大会の成績上位者にはプレゼントする場合もあります。 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 2019年4月始まりカレンダー販売中!! http://www.clubnpm.com/calendar2019.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年02月03日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀連盟

結果


【日本プロ麻雀連盟】日本プロ麻雀連盟九州本部主催 第8期海峡リーグ
優勝は河居さん!!

Twitterより 山口プロアマリーグ(海峡リーグ)‏ @kaikyoleague 本日2月3日、第8期海峡リーグの決勝戦が行われました。 第8期海峡位に輝いたのは 河居さんでした! 最終戦の見事な大まくりで0.4ポイント差の優勝でした! おめでとうございます! (日本プロ麻雀連盟九州本部主催の山口プロアマリーグ(海峡リーグ) Twitter @kaikyoleague より) https://twitter.com/kaikyoleague/status/1091984123827150853 第9期 海峡リーグのご案内です! (日本プロ麻雀連盟九州本部主催の山口プロアマリーグ(海峡リーグ) Twitter @kaikyoleague より) https://twitter.com/kaikyoleague/status/1084790489876844544 河合さん、おめでとうございます!!   Twitter @kaikyoleague 日本プロ麻雀連盟九州本部主催の山口プロアマリーグ(海峡リーグ)   日本プロ麻雀連盟 http://www.ma-jan.or.jp/ 日本プロ麻雀連盟 Twitter @JPML0306 https://twitter.com/JPML0306
[このニュースを見る]

2019年02月03日(日)

| 麻雀プロ団体 | 麻将連合μ

結果


【麻将連合】第 16 回関西インビテーションカップ
優勝は明村 諭 認定プロ!!

Twitterより 麻将連合‏ @mahjongMu   関西インビテーションカップ準決勝終了しました 上位4名で決勝を行います 起家から、明村・清水・水島・並川の順でまもなくスタートします。 最終局の条件です。 明村はトータルトップ。 清水は明村からの三倍満以上直撃のみ。 水島は役満ツモか明村からの三倍満直撃。 並川は連荘次第。 南4局親並川ドラ⑧ 中をポンした明村、8巡目にあっさりアガリを決めた。 明村566(75.7) 清水73(91.9) 水島204(84.7) 並川357(55.3)   優勝は明村諭プロでした!! 関西インビテーションカップ決勝大会終了しました 優勝は明村諭選手です おめでとうございます 第8位、林 大輝 選手 第7位、遠藤 曜子 さん 第6位、地野 彰信 選手 第5位、小松 弘樹 さん 第4位、清水 英二 選手 第3位、並川 貞行 さん 第2位、水島 勉 さん そして優勝は 明村 諭 選手でした おめでとうございます 関西インビテーションカップ決勝大会最終成績です (麻将連合‏ Twitter @mahjongMu より抜粋) 明村 諭 プロ、おめでとうございます!! 麻将連合 https://mu-mahjong.jp/ 麻将連合・Twitter @mahjongMu https://twitter.com/mahjongMu ​​​​​​​  
[このニュースを見る]

2019年02月03日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

【日本プロ麻雀協会】【NPM選抜総選挙2018】開票結果発表!
予選は3月14日(木)15日(金)に麻雀スリアロチャンネルで放映!

日本プロ麻雀協会、Twitter日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM より 日本プロ麻雀協会‏ @ClubNPM あなたの1票で女流プロをアシスト! 【NPM選抜総選挙2018】開票結果発表! 最終的な順位と得票数及び予選卓組の発表ページをアップしました。 予選は3月14日(木)15日(金)に麻雀スリアロチャンネルで放映されます。 お楽しみに! http://www.clubnpm.com/senkyo2018_result.html … (日本プロ麻雀協会‏ Twitter @ClubNPM より) https://twitter.com/ClubNPM/status/1092086461636038656   日本プロ麻雀協会 【NPM選抜総選挙2018】開票結果発表!! より 【NPM選抜総選挙2018】開票結果発表!! 最終的な順位と得票数及び予選卓組を発表します! 総投票数は16,990票でした。たくさんのご投票、ありがとうございました。 最終結果発表と予選卓組抽選動画 第1回中間発表(11/18まで)と詳しい投票方法の解説動画 第2回中間発表(12/19まで) 予選の組合せについて A卓:米崎奈棋(1位) 柚花ゆうり(7位) 中山百合子(10位) 杉村えみ(15位) B卓:水瀬千尋(2位) 愛内よしえ(8位) 佐月麻理子(12位) 水口美香(14位) C卓:水瀬夏海(3位) 上野あいみ(6位) ふゆつみ千明(10位) 中月裕子(16位) D卓:大島麻美(4位) 篠原冴美(5位) 会田日和(9位) 結城ゆらぎ(13位) 予選は同一メンツで半荘2回行い、BP含めたトータル1位が決勝進出です。 放送対局日程 予選A/予選B:2019年3月14日(木) 予選C/予選D:2019年3月15日(金) 決勝戦:スリアロスペシャルウィークで放送(4月) 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会 【NPM選抜総選挙2018】開票結果発表!! http://www.clubnpm.com/senkyo2018_result.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年01月31日(木)

| メディア | テレビ・映画・ラジオ

[映画ナタリー]「麻雀放浪記2020」国会議員が鑑賞、問題作と自負する斎藤工「あまり批判しないで」
映画『麻雀放浪記2020』2019年4月5日全国公開!

Twitterより 映画ナタリー‏認証済みアカウント @eiga_natalie 「麻雀放浪記2020」国会議員が鑑賞、問題作と自負する斎藤工「あまり批判しないで」 https://natalie.mu/eiga/news/318210 … #麻雀放浪記2020 #斎藤工 #白石和彌 (映画ナタリー‏認証済みアカウント  Twitter @eiga_natalie より) 映画 麻雀放浪記2020 HP http://www.mahjongg2020.jp/ Twitter 映画『麻雀放浪記2020』‏ @mahjongg2020   キンマWebより   250万部を超える阿佐田哲也の不朽の名作「麻雀放浪記」を“原案”として、さらに片山まさゆきがプロットを執筆。 そして『孤狼の血』『凶悪』の白石和彌監督と、若手トップスター・斎藤工がスペシャルタッグを組んだ夢の麻雀エンターテイメント映画の公開が決定した。 さらに映画の脚本を元に漫画「麻雀放浪記2020」も現在、近代麻雀で連載中だ。 漫画世界と映画世界は同じなのか違うのか? トンデモない物語の行きつく先は!? こうご期待!!!! 【詳細情報】 キンマWeb 斉藤工の“坊や哲”が早く見たい! 映画『麻雀放浪記2020』公開決定!! http://kinmaweb.jp/archives/38798     俳優 斎藤工さん       『麻雀放浪記2020』清水洋三 原案:阿佐田哲也「麻雀放浪記」(文春文庫 刊)
[このニュースを見る]

2019年01月31日(木)

| Mリーグ | お知らせ

[Mリーグ]【M.LEAGUE OFFICIAL ONLINE STORE】オープン!
☆オフィシャルサポーター限定☆

Twitterより Mリーグ(プロ麻雀リーグ)‏認証済みアカウント @m_league_ 【新着NEWS更新】 Mリーグでは、初の公式オンラインストア 【M.LEAGUE OFFICIAL ONLINE STORE】 をオープン致しました。 本ストアでは、これまでパブリックビューイング会場でしか購入できなかった公式グッズを、ファンクラブ組織「オフィシャルサポーター」の会員であればお手軽にお求め頂けます。 M.LEAGUE OFFICIAL ONLINE STORE 詳細はこちらから https://m-league.jp/ec/ 2019年1月31日 (Mリーグ(プロ麻雀リーグ)‏認証済みアカウント  Twitter @m_league_ より) https://twitter.com/m_league_/status/1090876807979495424 「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp 「Mリーグ」公式Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」公式YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 【(C) M.LEAGUE】 各チーム Twitter (順不同) Akasaka Drivens Twitter @AkasakaDrivens EX風林火山 Twitter @WHI2G79UAnl4l6w KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1  渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates    AbemaTV 麻雀チャンネル https://abema.tv/now-on-air/mahjong ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV麻雀ch Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]

2019年01月26日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

結果


【第3回 関西Classicプロアマリーグ】 優勝はアメンポてふさん!!

Twitterより 最高位戦関西‏ @saikouisenkan 【第3回 関西Classicプロアマリーグ】 最終戦終了しました! 優勝はアメンポてふさんでした! おめでとうございます! 今後ともプロアマリーグをよろしくお願い致します。 (最高位戦関西‏  Twitter @saikouisenkan より) https://twitter.com/saikouisenkan/status/1089115673152765953 左から  曽我 友さん、湯村 創さん、 アメンポてふさん、安房 嵩朗プロ(最)  、西田 智彦プロ  (最) ----------------------------------------------------------------------------------------------- 最高位戦日本プロ麻雀協会、最高位戦 関西、雀サクッTVより (配信)【最高位戦関西】Classicプロアマ決勝 2019/01/26(土) 11:00開始 2019/01/26(土) 11:00開始 ニコ生 http://live2.nicovideo.jp/watch/lv317780825 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/261975 最高位戦関西で主催されているプロアマリーグ。 夏に最高位戦ルールの模様をお送りしましたが、今回は冬のClassicプロアマの決勝戦の模様をお送りいたします。 最高位戦関西では、プロアマリーグへの出場者を募集しております。 ご興味のある方は、最高位戦関西Twitter @saikouisenkan  のフォローをお願いいたします。 【参加者】 湯村 創さん 安房 嵩朗プロ 西田 智彦プロ アメンポてふさん 曽我 友さん 【実況】神崎 愛プロ 【解説】牧野 伸彦プロ 【協賛】株式会社鳳凰 【配信】雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv ※本コンテンツは雀サクッTVのコンテンツとなります。  無断転載、許可なき二次加工等は堅くお断りいたします。 最高位戦 関西 Twitterアカウント:@saikouisenkan 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen  
[このニュースを見る]

2019年01月26日(土)

| 麻雀プロ団体 | 最高位戦プロ麻雀協会

結果


【最高位戦プロアマリーグ2018年度グランドチャンピオン大会】
優勝は新潟支部の平野透プロ!!連覇!

Twitterより 最高位戦日本プロ麻雀協会‏ @saikouisen  【最高位戦プロアマリーグ2018年度グランドチャンピオン大会】 優勝は新潟支部の平野透選手!連覇です! おめでとうございます。 (最高位戦日本プロ麻雀協会‏  Twitter @saikouisen より) https://twitter.com/saikouisen/status/1089144540001296384 平野透プロ、おめでとうございます!!   最高位戦日本プロ麻雀協会 新潟支部所属 平野透プロ  Twitter @4xjsDu 最高位戦日本プロ麻雀協会 http://saikouisen.com/ 最高位戦日本プロ麻雀協会 Twitter @saikouisen  https://twitter.com/saikouisen
[このニュースを見る]

2019年01月27日(日)

| 麻雀大会

結果


レポート)近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第1回チーム対抗 リーグ戦」 第4節

2019年1月27日(日)エンターテイメントスペース 大三元さんで 近畿麻雀段位審査会主催 関西初「第1回チーム対抗 リーグ戦」 第4節が開催されました。 参加チームは ・チーム最強戦大阪  +366.9 トップ維持出来ますでしょうか。気合十分です。 ・社雀会チーム +307.5 トップチームに王手!はたして・・・。 ・マーチャオウェルカムズ +306.8 前節トップで波に乗りたいところですが・・・。 ・チーム学雀連ズ +121.5 上位4チームはここまで。下位チームを引き離したいところ。 ・豊中トリロンズ +90.2 4位が目の前です! ・大三元アフローズ&友添道場 ▲57.5 まだまだこれから!! ・フレッシュマツオカズ ▲449.1 マツオカ社長の笑顔のためにも頑張ってください! ・マグネット関西 ▲726.3 「麻雀の上手な人と打ててうれしい♪」未来のダークホース♪ 今節も夜からスタートですが大盛況で開催されました。 対局して足早に帰る方もおられますが、 他の卓を観戦される方もおられ、 また、対局を思い出し検討されてる姿も見られ印象的でした。 Twitterより エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ @dai3gendai3gen 近段審@チーム対抗リーグ戦、第4節が終了いたしました。   社雀会幸田選手が4連勝だったものの、ウエルカムズ酒井選手、畔柳選手がそれぞれ+150以上で総合TOPに!!   次の節で決勝卓に残れるチームが決まる第5節は2/24(日)です!よろしくお願いします! 2019年1月27日 (エンターテイメントスペース大三元【公式】‏ Twitter @dai3gendai3gen より) https://twitter.com/dai3gendai3gen/status/1089535435645214721 開催日 第一節:10月28日(日) 第二節:11月25日(日) 第三節:12月9日(日) 第四節:1月27日(日) 第五節:2月24日(日) 決勝日:3月3日(日)放送予定 決勝は4人1組の4チームによる総当たり戦を 雀サクッチャンネル にて配信対局を行います。 雀サクッTV ニコニコ生放送 http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 【FRESH!byAbemaTV】 https://abemafresh.tv/jan39tv
[このニュースを見る]

2019年01月27日(日)

| アマチュア | 女子麻雀サークルMAGNET

レポート)《樹里依プレゼンツ第1回勉強会》

2019年1月27日(日)、大阪 麻雀LAST FIGHT(ラストファイト)さんで、 《樹里依プレゼンツ第1回勉強会》が開催されました。 女子麻雀サークルMAGNET関西の一員である樹里依さんが主催という事で、 勉強会の生徒の皆さんは全員女子♪ 時間前にほぼ全員集合してる姿に講師の方も感動されてる模様・・・。 初めに30分ほど配られたプリントで講義を受け 実践!! たまに手牌オープンでオーディエンス☆ 「どの牌を切るのがいいと思いますか?」 「リーチにほぼ通る牌はどれでしょう?」 などなど皆で考えた後、答えを導き出す手順を説明いただき・・・、 目からウロコでした。 ありがとうございました。 樹里依さんは第2回目の勉強会も開催予定。 ラストファイトさんでは、定期的に大会や勉強会が開催されてる模様です。   樹里依さん Twitter @JulieNsjmtkhr 麻雀LAST FIGHT Twitter @mjlastfight    店名 麻雀LAST FIGHT(ラストファイト) 住所 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2-2-3 湯浅ビル5F 電話番号 06-6357-0355 最寄駅   特集 麻雀LAST FIGHT(ラストファイト)  
[このニュースを見る]

2019年01月27日(日)

| 麻雀プロ団体 | RMU

結果


【RMU】スプリントファイナル 優勝は吉田信之​​​​​​​さん!!

Twitterより プロ競技麻雀団体RMU‏ @RMU1   2018年度スプリントファイナル決勝戦、新決勝方式終了しました。 優勝はRMUライト会員、吉田信之さんでした!おめでとうございます!   スプリントファイナル優勝は!? ー アメブロを更新しました #麻雀 https://ameblo.jp/real-mahjong-unit/entry-12436061819.html?timestamp=1548638689 … (プロ競技麻雀団体RMU‏  Twitter @RMU1 より抜粋) 吉田信之さん、おめでとうございます!! ----------------------------------------------------- RMU、麻雀スリアロチャンネルより 【会場のご案内】 ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv317683059 FRESH! https://freshlive.tv/threearrows-ch/258074 この番組を全編視聴するには チケット購入 または チャンネル入会 が必要です   1年間戦い続けたスプリントカップでポイントを積み重ねた選手たちが、 栄冠を目指して戦います。 ベスト32を勝ち抜いた6名と予選1位・2位の2名を加えた8名で準決勝3回を戦い、 勝ち残った4名で決勝3回戦を行い優勝を争います。 【対局者】 1卓 渡辺卓也(RMU B級ライセンス) 寺西謙多郎(一般) 吉田信之(一般) 恵由久(一般) 2卓  亀山亜土(一般) 多井隆晴(RMU SS級ライセンス) オワタ(一般) 月島ひかる(RMUアスリート) 【解説】 仲川翔(B級ライセンス) ほか 【実況】 未定 RMU公式HP http://www.rmu.jp/web/index.php  ※本放送は有料放送です。全編視聴するには麻雀スリアロチャンネルへのご入会が必要となります。 麻雀スリアロチャンネル 入会ページ ニコ生 FRESH! 麻雀スリアロチャンネル ニコニコチャンネルページ AbemaTV FRESH!ページ RMU http://www.rmu.jp/web/index.php RMU Twitter @RMU1 https://twitter.com/RMU1 RMU ブログ http://ameblo.jp/real-mahjong-unit/
[このニュースを見る]

2019年01月27日(日)

| 麻雀団体 | 101競技連盟

結果


[101競技連盟]田中実選手、名翔位連覇!

Twitterより 101競技連盟‏ @league_of_101 B卓、小川強し。先行した山田を南3局に捲り、南4局のオヤ番も無事流局に持ち込んで、成岡をかわして順位も1つ上げた(◎小川5←4/山田△6・藤森0/●亀井△1←0)。   第29期名翔位は田中実(通算3期目/連覇)   これで今期の公式戦は全て終了しました。 最終結果、送っときます。 田中実名翔位です。まだ、やや表情は固いですね。  2019年1月27日 (101競技連盟‏  Twitter @league_of_101 より抜粋) ★田中実、名翔位連覇!  1月26・27日(土・日)、第39期順位戦A級最終節2・3日目が行われ、田中実選手が優勝しました。34回戦での直接対決では、2番手に立つ成岡選手に田中選手との「トップ・ラス」の並びを作られるものの南3局その2でラス抜けに成功し、最終戦を待たずして名翔位を決めました。なお、田中選手は、第38期に引き続き連覇達成(通算3度目の名翔位)です。 (101競技連盟 トピックス より) 田中実選手、おめでとうございます!! 101競技連盟   http://www.101fed.com/index.html
[このニュースを見る]

2019年01月21日(月)

| メディア

ドワンゴから麻雀AI誕生!!深層学習麻雀AI「NAGA」
天鳳で最高段位八段を達成!

Twitterより Dwango Media Village‏ @Dwango_DMV DMVで開発した、深層学習を用いた麻雀AI「NAGA」(@NAGA025 ) についての技術記事を公開しました。 昨年からオンライン対戦麻雀 天鳳に参戦しており、最高段位八段を達成しました。 NAGAの打牌選択の仕組みや迷った局面などについて解説しています。 https://dmv.nico/ja/articles/mahjong_ai_naga/ … 2019年1月21日 (Dwango Media Village‏ Twitter @Dwango_DMV より) https://twitter.com/Dwango_DMV/status/1087308828687790082   HP 深層学習麻雀AI「NAGA」 https://dmv.nico/ja/articles/mahjong_ai_naga/
[このニュースを見る]

2019年01月23日(水)

| メディア | CD・DVD

DVD販売


映画「ノーマーク爆牌党」DVD 1月23日 発売開始!

Amazon より   ノーマーク爆牌党 [DVD] 富澤昭文 (監督, 脚本), 石田明 (出演), 矢本悠馬 (出演)    登録情報 出演: 石田明, 矢本悠馬, モロ師岡, 長澤茉里奈, 高崎翔太 監督: 富澤昭文 製作者: 永森裕二 形式: Color, Dolby, Widescreen 言語: 日本語 リージョンコード: リージョン2 (このDVDは、他の国では再生できない可能性があります。詳細についてはこちらをご覧ください DVDの仕様。) 画面サイズ: 1.78:1 ディスク枚数: 2 販売元: AMGエンタテインメント 発売日 2019/01/23 Amazonで購入 【詳細情報】 Amazon ノーマーク爆牌党 [DVD] Twitterより 映画「ノーマーク爆牌党」公式‏ @bakuhaimovie 11月10日 【DVD情報解禁!】 お待たせいたしました! 映画「ノーマーク爆牌党」DVD情報が解禁になりました!   12月5日 レンタル開始! 1月23日 発売開始!   セルDVDは初日舞台挨拶とメイキングの映像が収録された特典DISC付きの2枚組。本日よりDVD販売店・各通販サイトで随時予約開始になります! (映画「ノーマーク爆牌党」公式‏  Twitter @bakuhaimovie より) https://twitter.com/bakuhaimovie/status/1061061012038672384 映画「ノーマーク爆牌党」HP http://bakuhai-movie.com/  
[このニュースを見る]

2019年01月20日(日)

| 雀サクッ | 配信

結果


[雀サクッTV](配信)第11回雀サクッCUP
優勝は、マーチャオ代表の木和田さん!!

第11回雀サクッCUP 大会結果RESULT OF COMPETITION     第11回雀サクッCUPの優勝は、マーチャオ代表の木和田さんでした。 おめでとうございます! 決勝卓の模様 決勝卓は起家から、  ツモるんです代表選手:脇田さん  雀サクッ代表選手:中出さん  マーチャオ代表選手:木和田さん  マーチャオ代表選手:金子さん の4名で行われました。   大会日程SCHEDULE OF COMPETITION 2019年1月20日(日)13:00~ 【実況】 相川まりえプロ(最高位戦日本プロ麻雀協会) 【解説】 ZEROさん(天鳳プレイヤー) 協賛店舗SPONSOR’S INTRODUCTION 麻雀 クエスト フリー麻雀ひまわり 麻雀やん   マーチャオχ名古屋栄店 リーチ麻雀ツモるんです。 【詳細情報】 第11回雀サクッCUP http://jan39.com/jan39cup/11th-cup/ マーチャオさん、代表の木和田さん、おめでとうございます!! --------------------------------------------------------------------------------------------------- 雀サクッTVより ニコ生 http://live.nicovideo.jp/gate/lv318005512 FRESH! https://freshlive.tv/jan39tv/260713 中部地方最強雀士を決める麻雀タイトル戦 「第11回・雀サクッCup in中部」開幕! 各店舗の予選を勝ち上がった12名による対局をお送りいたします。天下布武の地から、その名が轟く…! 中部地方のフリー雀荘最強雀士を決める、タイトル戦がこのたび新たに開催されます。 その名も「雀サクッCup in 中部」(後援・中日新聞社)。 主催は雀荘検索サイト「雀サクッ」、地元の主要メディアである「中日新聞社」を後援に得て、大規模で権威ある大会を定期的・継続的に行っていく予定です。 【実況】相川まりえプロ 最高位戦東海 【解説】zeRo氏 天鳳プレイヤー ゼロさん 名古屋天鳳プレイヤー 【雀サクッCup in 中部】予選開催の協賛各店舗 麻雀クエスト http://jan39.com/shop.php?tnp=13449 フリー麻雀ひまわり http://mj-himawari.com/honten/ 麻雀やん http://jan39.com/shop.php?tnp=11327 マーチャオχ(カイ)名古屋栄店 http://marchao.co.jp/chi/ ツモるんです https://jan39.com/shop/11993/ 「第9回 雀サクッCup in中部」公式HP ⇒ http://jan39.com/jan39cup/ 【主催】 雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 【後援】 中日新聞社 http://www.chunichi.co.jp/chuspo/ 【協賛】 株式会社鳳凰 http://m-houou.com/ 【配信】 雀サクッTV ※本コンテンツの無断転載及び二次加工はご遠慮願います。 【運営】 雀サクッ事務局 http://jan39.com/ 雀サクッ公式Twitter https://twitter.com/jan39com 雀サクッTV(ニコニコ) http://ch.nicovideo.jp/jan39tv 雀サクッTV(FRESH) https://freshlive.tv/jan39tv
[このニュースを見る]

2020年01月12日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

結果


【日本プロ麻雀協会】『2020東北チャンピオンシップ』
優勝は 大場 哲さん!!

日本プロ麻雀協会  2020東北チャンピオンシップ より 順位       氏名       合計       1回戦    2回戦    3回戦    4回戦    決勝 1            大場 哲  228.2     54.2       78.0       16.7       19.2       60.1 2            蔵 美里  216.8     61.7       75.0       58.5       66.1       -44.5 3            東海林 公紀         188.3     56.8       64.1       56.9       6.1         4.4 4            高島 芳郁            178.9     -46.5      72.1       72.8       -1.0        81.5 5            飯田 裕一            113.6     67.2       50.4       76.5       -50.6      -29.9 6            及川 和希            93.1       -13.2      63.2       -24.9      59.4       8.6 7            小舘 洋平            89.2       59.1       6.7         -13.1      60.7       -24.2 8            郷内 武広            25.1       -49.0      7.8         66.9       55.4       -56.0 9            野内 千賀子         69.2       10.9       6.8         70.0       -18.5        10          山本 政樹            66.3       -14.8      49.0       52.3       -20.2        11          高田 浩士            41.0       16.1       17.5       -51.3      58.7         12          佐藤 あつ            35.4       2.6         6.1         9.0         17.7         13          尾川 正也            22.7       -18.5      10.6       59.8       -29.2        14          鈴木 浩人            13.2       56.7       -14.1      -13.4      -16.0        15          山谷 起  10.5       7.1         8.9         -20.8      15.3         16          石山 圭一            8.0         56.4       -64.6      9.7         6.5           17          麩谷 智之            3.7         62.2       -61.1      59.3       -56.7        18          渡辺 啓子            -4.8        -19.1      92.4       -58.3      -19.8        19          櫛田 直希            -5.8        7.5         57.9       -27.0      -44.2        20          白石 亮輔            -10.4      64.0       -28.3      -18.1      -28.0        21          高木 玲  -11.2      59.7       -20.7      -57.1      6.9           22          井上 亨  -12.3      -56.1      -41.6      17.9       67.5         23          小玉 美香            -16.1      -40.3      2.2         -56.6      78.6         24          坂本 隆宏            -22.5      -20.0      -48.9      -35.3      81.7         25          五十嵐 毅            -27.4      -43.9      16.7       -54.5      54.3         26          佐藤 和広            -32.7      -18.6      58.4       -17.4      -55.1        27          岩村 政則            -54.6      -43.8      -44.8      17.1       16.9         28          工藤 歌織            -60.0      7.9         -40.7      -42.3      15.1         29          山田 禎助            -67.1      -68.5      -52.3      73.5       -19.8        30          中谷 直美            -67.7      9.2         -57.6      7.8         -27.1        31          平井 史  -72.9      -23.5      20.9       -44.6      -25.7        32          明村 諭  -74.7      -25.2      -15.8      10.9       -44.6        33          鳥海 収一郎         -80.1      10.5       -14.4      -31.0      -45.2        34          鈴木 芳洋            -91.6      -49.2      -51.8      -45.2      54.6         35          小野 勝利            -98.2      8.6         -26.5      -59.7      -20.6        36          長沼 ひろし         -98.9      -19.2      -20.9      -7.9        -50.9        37          亀井 美恵子         -108.3    15.8       -28.5      -28.0      -67.6        38          丹野 慎太郎         -128.8    -53.0      -24.0      0.1         -51.9        39          藤原 悦子            -137.6    -21.1      -72.5      -53.8      9.8           40          高橋 宏太            -139.5    -49.7      -36.6      4.6         -57.8        【詳細情報】 日本プロ麻雀協会  2020東北チャンピオンシップ http://npm2001.com/tohoku_cs/11-tohoku_cs.html 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年01月13日(日)

| 麻雀プロ団体 | 日本プロ麻雀協会

結果


【日本プロ麻雀協会】『第10回東北チャンピオンシップ』
優勝は 郷内 武広プロ(協会)!!

日本プロ麻雀協会  第10回東北チャンピオンシップ より プロアマ交流オープン戦である東北チャンピオンシップも第10回を迎えました。 今回は東北在住のプロ以外にも日本プロ麻雀協会代表の五十嵐毅・人気女流プロの松嶋桃の両名が参加いたします! ≪大会レポートは後日掲載いたします≫   順位 氏名 合計 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 決勝 1 郷内 武広 222.4 70.2 15.7 55.2 6.6 74.7 2 小山 健人 205.6 51.8 -19.2 59.6 60.0 53.4 3 杉山 勝弥 97.5 -49.2 77.7 54.6 57.6 -43.2 4 山本 政樹 87.8 73.2 -28.5 -19.2 49.4 12.9 5 白石 亮輔 76.8 -9.1 56.3 10.5 14.7 4.4 6 佐藤 あつ 59.5 60.2 -14.7 53.4 -16.3 -23.1 7 愛内 よしえ 52.5 53.6 15.2 8.8 -1.5 -23.6 8 佐藤 達也 31.2 -42.8 59.4 12.8 57.3 -55.5 9 島田 耕司 61.5 -17.7 56.1 66.6 -43.5 - 10 渋口 正和 55.1 48.2 -13.7 8.5 12.1 - 11 坂本 隆弘 46.4 56.6 12.3 7.3 -29.8 - 12 及川 和希 44.6 49.0 64.7 -15.4 -53.7 - 13 藤原 悦子 44.3 58.0 -27.0 5.1 8.2 - 14 鳥海 修一郎 42.7 -11.8 68.7 5.4 -19.6 - 15 小野 勝利 37.1 6.6 27.5 -50.1 53.1 - 16 土屋 将範 37.1 -19.1 -14.3 61.4 9.1 - 17 豊原 有太 36.9 51.2 -50.8 61.2 -24.7 - 18 東海林 公紀 28.5 -45.4 61.3 66.0 -53.4 - 19 佐藤 順子 26.1 -20.9 55.4 12.8 -21.2 - 20 中井 章博 22.2 4.3 13.5 56.2 -51.8 - 21 大居 大介 17.2 5.2 71.8 -9.9 -49.9 - 22 大友 恵美子 11.3 -47.9 1.5 -15.0 72.7 - 23 井上 亨 10.8 58.8 -53.4 -48.9 54.3 - 24 齋藤 美佐江 7.7 12.4 -6.9 49.6 -47.4 - 25 渡辺 啓子 -4.0 -19.2 -18.9 -21.5 55.6 - 26 高橋 徹 -4.5 -15.2 11.6 -58.0 57.1 - 27 野内 千賀子 -6.1 3.7 58.0 -48.9 -18.9 - 28 飯田 裕一 -9.4 3.3 9.7 3.8 -26.2 - 29 山田 禎助 -13.5 7.0 -24.9 -8.2 12.6 - 30 加藤 尚也 -15.1 -16.2 -64.3 4.2 61.2 - 31 五十嵐 毅 -22.4 -49.8 70.7 -48.6 5.3 - 32 櫛田 直希 -25.1 5.2 12.4 9.7 -52.4 - 33 高橋 宏太 -29.1 -37.5 -66.8 -17.9 93.1 - 34 藤田 克之 -33.4 -28.3 -12.0 50.5 -43.6 - 35 山谷 起 -54.8 9.8 1.4 -45.7 -20.3 - 36 丹野 慎太郎 -66.7 12.5 6.8 -41.6 -44.4 - 37 亀井 美恵子 -98.9 -23.3 -64.8 -21.6 10.8 - 38 束松 徳久 -108.3 -46.0 -28.3 -49.5 15.5 - 39 麩谷 智行 -110.2 6.9 -56.4 -47.5 -13.2 - 40 鈴木 浩人 -119.2 -43.6 -47.3 -16.8 -11.5 - 41 小玉 美香 -130.5 -15.8 -52.3 -44.6 -17.8 - 42 富樫 尚平 -155.8 -38.2 -46.1 -14.5 -57.0 - 43 小舘 洋平 -156.7 -73.6 -68.0 -20.7 5.6 - 44 佐藤 治 -216.7 -42.0 -53.8 -59.1 -61.8 - 【詳細情報】 日本プロ麻雀協会  第10回東北チャンピオンシップ https://jan39.com/news/10357/ 郷内 武広プロ、おめでとうございます!!   郷内 武広 (ごうない たけひろ) 【入会期・所属】 第3期前期・本部 【主なタイトル歴】 第14回 最強位 第1回 中国麻将チャレンジカップ3位 第3回 東北チャンピオンシップ2位 など 日本プロ麻雀協会 名簿より 日本プロ麻雀協会 http://npm2001.com/ 日本プロ麻雀協会Twitter @ClubNPM  https://twitter.com/ClubNPM
[このニュースを見る]

2019年01月21日(月)

| 健康麻雀 | ニューロン

チャリティ大会


参加プロ選手紹介!! ♥骨髄バンクチャリティ麻雀大会 2019 in 大阪♥ 2019年3月10日(日)
会場:つどい麻雀 菜の花

申込フォーム→♥骨髄バンクチャリティ麻雀大会 2019 in 大阪    骨髄移植により命を救われた山口明大プロ提案のチャリティイベント 大好きな「麻雀」を通して集まった他人同士が、お互いの存在や命について改めて考える場を……との思いをこめて、今年もチャリティ大会を企画しました。内容は麻雀大会、チャリティオークション、そして骨髄バンクに関する講演です。 参加資格に麻雀の実力は関係ありません。当イベントに少しでも興味を持たれた方はお気軽にご参加ください。見学やオークションのみのご参加も大歓迎です。 多くの方々のご来場をお待ちしております。 日程 2019年3月10日(日) 会場 店名 つどい麻雀 菜の花 住所 〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町1-7 ミスターりんビル6F・8F・9F 電話番号 06-6311-3939 最寄駅 地下鉄御堂筋線 梅田駅 阪急神戸本線 梅田駅 JR東海道本線(京都線) 大阪駅   参加プロ選手紹介 ※公式戦の都合等により参加プロが変更になることもあります。 実行委員会事務局長・日本プロ麻雀協会 ルーラー山口   日本プロ麻雀協会 理事 一北 寛人   日本プロ麻雀協会 水谷 葵   日本プロ麻雀協会 可南   日本プロ麻雀協会 音無 愛音   日本プロ麻雀協会 ニコラス   最高位戦日本プロ麻雀協会 木崎 ゆう   最高位戦日本プロ麻雀協会 松田 麻矢   最高位戦日本プロ麻雀協会 与那城 葵   最高位戦日本プロ麻雀協会 千代 ちせ   最高位戦日本プロ麻雀協会 酒井 一興   RMU 山本 ひかる   麻将連合 中出 雄介   天鳳芸人・近麻公認Mリーグ観戦記者 ZERO   天鳳十段・近麻公認Mリーグ観戦記者 ゆうせー   決まり次第更新いたします   【詳細&申込情報】 ♥骨髄バンクチャリティ麻雀大会 2019 in 大阪 https://jan39.com/charity_mahjong/ ニューロンHP http://npo-neuron.com/ ニューロン骨髄バンクチャリティ 事業 http://npo-neuron.com/bn/e24.html
[このニュースを見る]

2019年01月18日(金)

| Mリーグ | リーグ戦成績

Mリーグ 試合結果


[Mリーグ]2018年1月18日(金) 試合結果 麻雀格闘倶楽部vsABEMASvsフェニックスvs雷電

Twitterより Mリーグ(プロ麻雀リーグ)‏ @m_league_   1/18(金)大和証券 #Mリーグ よる7時開始の本日の試合は   雷電 3位 +44.8 ABEMAS 4位 ▲85.5 麻雀格闘俱楽部 5位 ▲116.6 フェニックス 7位 ▲281.5 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 【#Mリーグ 実況】 本日の第1試合の出場選手は   萩原聖人(雷電)個人14位 ▲73.1 白鳥翔(ABEMAS)個人21位 ▲235.9 佐々木寿人(麻雀格闘俱楽部)個人6位 +68.6 茅森早香(フェニックス)個人13位 ▲60.7   勝利を手にするのは誰か!?   現在の順位表です。本日は3位の #チーム雷電 4位の #渋谷ABEMAS 5位の #KONAMI麻雀格闘倶楽部 7位の #セガサミーフェニックス が対戦します。 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】   1月18日(金)の実況は松嶋桃、解説は #EX風林火山 勝又健志が務めます。まもなく第1試合開始!   本日の第1試合対局開始です。 起家 萩原聖人 #チーム雷電 南家 白鳥翔 #渋谷ABEMAS 西家 佐々木寿人 #KONAMI麻雀格闘倶楽部 北家 茅森早香 #セガサミーフェニックス 勝利を手にするのは誰か!? 視聴はこちら▶https://abema.tv/channels/mahjong/slots/9z3UqqNESeptyV?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=official_tw … 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】   【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 東1局 麻雀格闘倶楽部・寿人がホンイツの満貫ツモで幸先良いスタート!! 東2局 フェニックス・茅森がリーチで一人旅!満貫をツモり寿人に並ぶ! 東4局 茅森がドラ5の七対子を聴牌するも雷電・萩原が先制リーチをツモり満貫のあがり!   麻雀格闘倶楽部・寿人がトップ目で南入!!   1位 寿人(麻雀格闘倶楽部)30400 2位 萩原(雷電)28400 3位 茅森(フェニックス)25600 4位 白鳥(ABEMAS)15600 南1局 雷電・萩原が先制リーチ!一発ツモ裏2で親の跳満を決める!! 南3局1本場 白鳥の先制リーチに親の麻雀格闘倶楽部・寿人が追い掛けリーチ白鳥から一発で跳満のアガリでトップ目に浮上!! 南3局2本場 ABEMAS・白鳥が萩原から満貫をアガりオーラスへ! 南4局 麻雀格闘倶楽部・寿人がアガりトップを掴み取る! 【#Mリーグ 実況】 第1試合が終了しました。麻雀格闘倶楽部・寿人が10勝目!麻雀格闘俱楽部は4位に浮上!   1位:寿人(麻雀格闘俱楽部)+72.1 2位:萩原(雷電)+15.3 3位:茅森(フェニックス)▲20.9 4位:白鳥(ABEMAS)▲66.5 視聴はこちら▶https://abema.tv/channels/mahjong/slots/9z3UqqNESeptyV?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=official_tw … 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 第1試合を終えた時点のスコアです。   1位 +354.0 風林火山 2位 +249.5 ドリブンズ 3位 +60.1 雷電 4位 ▲44.5 麻雀格闘倶楽部 5位 ▲152.0 ABEMAS 6位 ▲164.7 Pirates 7位 ▲302.4 フェニックス   麻雀格闘倶楽部が4位浮上!!   【#Mリーグ 実況】 第2試合が開始しました。   起家 瀬戸熊直樹(雷電) 個人12位 ▲43.0 南家 松本吉弘(ABEMAS)個人6位 +118.9 西家 佐々木寿人(麻雀格闘倶楽部)個人5位 +140.7 北家 茅森早香(フェニックス)個人15位 ▲81.6   勝つのは誰か!? 視聴はこちら▶https://abema.tv/channels/mahjong/slots/9z3UqqNESeptyV?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=official_tw … 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】   【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 東2局2本場 熾烈な3軒リーチを制したのはフェニックス・茅森!松本から倍満のアガリでトップ目に!! 東4局2本場 フェニックス・茅森があっという間に5800のアガリを決めリードをさらに広げる!! フェニックス・茅森がトップ目で南入!!   1位 茅森(フェニックス)45400 2位 寿人(麻雀格闘倶楽部)24500 3位 松本(ABEMAS)16000 4位 瀬戸熊(雷電)14100 南1局 麻雀格闘倶楽部・寿人が茅森とのリーチ合戦を制して満貫のアガリで一気に茅森に迫る!! 南3局 フェニックス・茅森が速攻を決めトップ目でオーラスの親番を迎える! 南4局 寿人がトップをかけてのリーチを打つもABEMAS・松本が3着浮上をアガリを決める!トップはフェニックス・茅森の逃げ切り!! 【#Mリーグ 実況】 第2試合が終了しました。フェニックス・茅森が6勝目!なんとか上位にくらいつけるか!?   1位:茅森(フェニックス)+55.3 2位:寿人(麻雀格闘俱楽部)+10.5 3位:松本(ABEMAS)▲22.1 4位:瀬戸熊(雷電)▲43.7 視聴はこちら▶https://abema.tv/channels/mahjong/slots/9z3UqqNESeptyV?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=official_tw … 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 【#Mリーグ 実況】1/18(金)試合結果 1位 +354.0 風林火山 2位 +249.5 ドリブンズ 3位 +16.4 雷電 4位 ▲34.0 麻雀格闘倶楽部 5位 ▲164.7 Pirates 6位 ▲174.1 ABEMAS 7位 ▲247.1 フェニックス   ファイナルシリーズ争いは依然として大激戦!   ▼次の試合は1/21(月)よる7時〜 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 1月18日 全国の雀荘をサクッと検索 雀サクッ      雀荘を探す 現在地周辺の雀荘   新規会員登録(無料)   会員ログイン   店舗ログイン 【雀荘イベント】 2/17(日)東天紅フリーイベント☆内間祐海プロご来店☆ (まーじゃん LIFE(ライフ)) 【雀荘求人情報】 福岡の麻雀大好きな人集まれ♪♪ プロ雀士イベントを定期的に開催! 明るく元気な接客スキル、麻雀スキルを習得! (麻雀ハウス KNOCK(ノック) 福岡天神店) 【雀荘クチコミ】 貸し卓でお邪魔しました (まーじゃんらんど スマイル) 【雀荘クーポン】 ご新規様限定!雀サクッ見た特典♪ (麻雀おあしす) 【麻雀ニュース】 【日本プロ麻雀協会】第9回チャンピオンロード 女流雀王シリーズ 20019年2月10日(日) 【雀荘イベント】 おトクな貸卓新料金☆いつでもだれでも1卓1000円/1時間☆ (まーじゃん LIFE(ライフ)) 【雀荘求人情報】 ◆◆店舗拡大につき急募!!◆◆ (まーじゃん チャン太 大橋店) 【雀荘クチコミ】 全国チェーンのマーチャオが九州初上陸 (マーチャオ 小倉 マーキュリー ) 【雀荘クーポン】 フリーご新規様に特典あり♪ (まーじゃんPEACE) 【麻雀ニュース】 【日本プロ麻雀協会】『第10回東北チャンピオンシップ』 優勝は 郷内 武広プロ(協会)!! 【雀荘イベント】 ご新規様大歓迎キャンペーン☆麻雀MAP阿佐ヶ谷店WEB限定☆ (まぁじゃんMAP 阿佐ヶ谷店) 【雀荘求人情報】 ◆◆貴方の力が必要です!!!◆◆ (まーじゃん チャン太 久留米店) 【雀荘クチコミ】 ゲーム代が安くて学生の味方! (ZOO 溝の口店) 【雀荘クーポン】 2ゲームサービス券 (柳元荘) 【麻雀ニュース】 [雀サクッTV](配信)第11回雀サクッCUP 優勝は、マーチャオ代表の木和田さん!! 雀荘検索 雀サクッTOP  >  麻雀ニュース  >  Mリーグ  >  リーグ戦成績 麻雀業界ニュース 2019年01月10日(木)  | Mリーグ | リーグ戦成績 戻る 2019年01月10日, 関東, 東京   Mリーグ 試合結果 レポート   [Mリーグ]2018年1月10日(木) 試合結果 ドリブンズ×EX風林火山×ABEMAS×Pirates     【(C) M.LEAGUE】     Twitterより Mリーグ(プロ麻雀リーグ)‏ @m_league_   【#Mリーグ 今週の対戦はこちら】 7日(月) EX風林火山×麻雀格闘俱楽部×フェニックス×雷電   8日(火) EX風林火山×フェニックス×雷電×Pirates   10日(木) ドリブンズ×EX風林火山×ABEMAS×Pirates   11日(金) ドリブンズ×麻雀格闘俱楽部×ABEMAS×フェニックス よる7時より生放送 https://abema.tv/search?q=M%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0 … 1/10(木)大和証券 #Mリーグ よる7時開始の本日の試合は   風林火山 1位 +329.7 赤坂ドリブンズ 2位 +316.8 渋谷ABEMAS 5位 ▲83.5 UNEXTパイレーツ 6位 ▲179.4   インターネットテレビ局AbemaTVにて無料生中継 【#Mリーグ 実況】 本日の第1試合の出場選手は   二階堂亜樹(風林火山)個人7位 +48.1 村上淳(ドリブンズ)個人19位 ▲155.6 多井隆晴(ABEMAS)個人9位 +33.5 朝倉康心(Pirates)個人8位 +40.5   勝利を手にするのは誰か!?   【#Mリーグ 実況】 現在の順位表です。本日は1位の #EX風林火山 2位の #赤坂ドリブンズ 5位の #渋谷ABEMAS6位の #UNEXTパイレーツ が対戦します。 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】   1月10日(木)の実況は小林未沙、解説は #KONAMI麻雀格闘倶楽部 佐々木寿人が務めます。まもなく第1試合開始! 本日の第1試合対局開始です。 起家 村上淳 #赤坂ドリブンズ 南家 二階堂亜樹 #EX風林火山 西家 多井隆晴 #渋谷ABEMAS 北家 朝倉康心 #UNEXTパイレーツ 勝利を手にするのは誰か!? 視聴はこちら▶https://abema.tv/channels/mahjong/slots/9z3UpcVymz4FC3?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=official_tw … 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】   【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】   東1局 親のドリブンズ・村上が朝倉とのドラの引き合いを制する!裏ドラも乗り8000オールで絶好のスタート!! 東3局2本場 亜樹がドラ暗刻の聴牌もPirates・朝倉が仕掛けてアガリを決める!! 東4局 親のPirates・朝倉が満貫ツモで村上との差を縮める!! 東4局2本場 親の朝倉の先制リーチに追い掛けた風林火山・亜樹が朝倉から満貫のアガリを決めて南入! ドリブンズ・村上がトップ目で南入!   1位 村上(ドリブンズ)42400 2位 朝倉(Pirates)25900 3位 亜樹(風林火山)18800 4位 多井(ABEMAS)12900 南3局 Pirates・朝倉が多井から七対子のアガリを決めてオーラスへ!   南4局1本場 風林火山・亜樹が多井からのアガリで決着!トップはドリブンズ・村上!! 【#Mリーグ 実況】 第1試合が終了しました。ドリブンズ・村上が4勝目!ドリブンズは再び首位浮上!!   1位:村上(ドリブンズ)+68.5 2位:朝倉(Pirates)+11.7 3位:亜樹(風林火山)▲16.2 4位:多井(ABEMAS)▲64.0 視聴はこちら▶https://abema.tv/channels/mahjong/slots/9z3UpcVymz4FC3?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=official_tw … 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 1位 +385.3 ドリブンズ 2位 +313.5 風林火山 3位 ▲26.1 麻雀格闘倶楽部 4位 ▲44.1 雷電 5位 ▲147.5 ABEMAS 6位 ▲167.7 Pirates 7位 ▲313.4 フェニックス   ドリブンズが首位浮上!! 【#Mリーグ 実況】 第2試合が開始しました。   起家 小林剛(Pirates) 個人17位 ▲107.5 南家 白鳥翔(ABEMAS)個人16位 ▲104.5 西家 鈴木たろう(ドリブンズ)個人5位 +128.3 北家 滝沢和典(風林火山)個人6位 +98.7   勝利を手にするのは誰か!? 視聴はこちら▶https://abema.tv/channels/mahjong/slots/9z3UpcVymz4FC3?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=official_tw … 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】   【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 東2局 親の白鳥のリーチをドリブンズ・たろうがフリテンのツモあがりでかわす!! 東3局 ABEMAS・白鳥がドラドラで仕掛けてツモりトップに浮上!! 東4局 親の風林火山・滝沢が七対子で跳満ツモ!大きくリードを広げる! 東4局1本場 親の風林火山・滝沢がたろうからのアガリを決め更にリードを広げる!! 東4局2本場 親の風林火山・滝沢が更に満貫ツモ!!独走状態に!! 風林火山・滝沢が大きなトップ目で南入!   1位 滝沢(風林火山)64200 2位 白鳥(ABEMAS)17100 3位 たろう(ドリブンズ)11100 4位 小林(Pirates)7600 南1局1本場 親の風林火山・滝沢が白鳥から満貫のアガリ!持ち点は7万点を超える!! 南2局 ドリブンズ・たろうの先制リーチの当たり牌を使い切りPirates・小林が見事な満貫ツモ!! 南4局1本場 親の風林火山・滝沢がたろうのリーチをかわし尚も連荘!! 南4局2本場 ABEMAS・白鳥が先制リーチもたろうが仕掛けてフリテンのアガリで3位に浮上!トップは滝沢の逃げ切り! 【#Mリーグ 実況】 第2試合が終了しました。風林火山・滝沢が6勝目!風林火山が再び首位奪取!!   1位:滝沢(風林火山)+95.2 2位:小林(Pirates)▲5.2 3位:たろう(ドリブンズ)▲33.0 4位:白鳥(ABEMAS)▲57.0 視聴はこちら▶https://abema.tv/channels/mahjong/slots/9z3UpcVymz4FC3?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=official_tw … 【©M.LEAGUE】【© AbemaTV】 【#Mリーグ 実況】1/10(木)試合結果 1位 +408.7 風林火山 2位 +352.3 ドリブンズ 3位 ▲26.1 麻雀格闘倶楽部 4位 ▲44.1 雷電 5位 ▲172.9 Pirates 6位 ▲204.5 ABEMAS 7位 ▲313.4 フェニックス   風林火山が再び首位浮上!ABEMASが苦しみ6位陥落!   ▼次の試合は1/11(金)よる7時〜 1月10日 (Mリーグ(プロ麻雀リーグ)‏  Twitter @m_league_ より抜粋) 「Mリーグ」 ■URL 「Mリーグ」公式サイト:https://m-league.jp 「Mリーグ」公式Twitter:https://twitter.com/m_league_ 「Mリーグ」公式YouTube:https://www.youtube.com/c/m-league 各チーム Twitter (順不同) Akasaka Drivens Twitter @AkasakaDrivens EX風林火山 Twitter @WHI2G79UAnl4l6w KONAMI 麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 Twitter @mfcmleague1  渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)Twitter @shibuya_Abemas セガサミーフェニックス Twitter @SEGASAMMY_PNX TEAM RAIDEN/雷電【公式】 Twitter @RaidenTeam U-NEXT Pirates Twitter @unext_pirates    AbemaTV 麻雀チャンネル ■「AbemaTV」URL 「AbemaTV」  https://abema.tv/ 「GooglePlay」 https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.abema 「App Store」 https://itunes.apple.com/us/app/abematv/id1074866833?l=ja&ls=1&mt=8 AbemaTV麻雀ch Twitter‏ @abema_mahjong https://twitter.com/abema_mahjong AbemaTV Twitter‏ @AbemaTV  https://twitter.com/AbemaTV
[このニュースを見る]