名古屋市中区の雀荘を探す
(4 件の雀荘が見つかりました)雀荘をお探しのエリア
名古屋市中区
AZ1st
三麻
フリー
セット
2025年3月11日グランドオープン!!AZ1st(アズファースト)です♪
全6台最新自動配牌卓レックスⅢを導入!3人打スピードバトル、貸卓が快適に楽しめるお店です!
皆さまによりスリリングでダイナミックな3人打スピードバトルをお楽しみいただけます!
LINEID:@az-mj
お問い合わせはこちらにご連絡ください!
是非一度ご来店をお待ちしております!
愛知県名古屋市中区/栄駅の雀荘
【営業時間】全日:10時~24時 【定休日】年中無休 【卓数】6卓
【フリー】お1人様1G300円
【セット】1卓1時間1,600円 別途ドリンク代お一人様につき3...
★★★★★ 5.0 1件のクチコミ
Bucks(バックス)名古屋大須店
四麻
フリー
セット
男子プロ在籍
大須観音駅3番出口より徒歩10秒!!上前津駅8番出口より徒歩7分!!
セットは地域でも激安の値段でご遊戯いただけます!
4人麻雀新宿ルールのお店です。
毎週木曜・金曜は「特殊ポッチルール」開催してます!
愛知県名古屋市中区/大須観音駅の雀荘
052-253-8568
【営業時間】12:00~24:00 【定休日】年中無休 【卓数】7卓
【フリー】【4人打ち新宿ルール】 500円/1G
【セット】・平日夕方(18:00~23:00)は4800円で打ち放...
★★★ 3.8 5件のクチコミ
K2
三麻
フリー
セット
男子プロ在籍
特殊麻雀
スーパービンゴ
出目金
貸卓もたっぷりお楽しみいただけます♪
ぜひ多くの皆様のご来店をお待ちしております!!
愛知県名古屋市中区/久屋大通駅の雀荘
070-1640-8889
【営業時間】年中無休 10時オープン 【定休日】年中無休 【卓数】4卓
【フリー】スーパービンゴ0.5(ホームランver) 1G 30...
【セット】1卓1時間1,200円
★★★★ 4.8 4件のクチコミ
麻雀め〜ぷる
三麻
四麻
フリー
セット
男子プロ在籍
女流プロ在籍
カフェ・バー
ギャル雀
健康麻雀
麻雀教室
ノーレート
2023年1月20日 久屋大通駅近くにオープン
女性オーナーの安心なお店です(^^)
麻雀プロ、女性スタッフ多数在籍!感染対策や店内美化徹底!快適に楽しめる店内です♪
遊びやすい4人打スピードバトルのお店(4人打優先にはなりますが3人打も遊べます。お問合せ下さい!)
個室の貸卓があります!
大人気!手作りカレーもあります♪
愛知県名古屋市中区/久屋大通駅の雀荘
052-684-8560
【営業時間】フリー営業時間 平日、祝日:13時~24時 土日:10時〜24時 ※貸卓様は、前日までに予約で毎日9:00〜ご利用頂けます。 【定休日】年中無休 【卓数】5卓
【フリー】4人打 お1人様1G300円 学割100円引!女性割...
【セット】1卓1時間1200円(個室+300円) 平日9:00〜...
★★★★ 4.6 5件のクチコミ
AZ1st
三麻
フリー
セット
2025年3月11日グランドオープン!!AZ1st(アズファースト)です♪
全6台最新自動配牌卓レックスⅢを導入!3人打スピードバトル、貸卓が快適に楽しめるお店です!
皆さまによりスリリングでダイナミックな3人打スピードバトルをお楽しみいただけます!
LINEID:@az-mj
お問い合わせはこちらにご連絡ください!
是非一度ご来店をお待ちしております!
愛知県名古屋市中区/栄駅の雀荘
【営業時間】全日:10時~24時 【定休日】年中無休 【卓数】6卓
【フリー】お1人様1G300円
【セット】1卓1時間1,600円 別途ドリンク代お一人様につき3...
★★★★★ 5.0 1件のクチコミ
ピックアップクチコミ(利用者の声)
2023年01月24日(火)掲載
かわいいオーナーと楽しいスタッフが明るくお出迎えしてくれました
とてもキレイで温かみのある空間でスピードバトルが楽しめます!
お客さんは若い人から年配者までマナーの良い方が多く初心者でも安心して遊べると思いました
2023年01月20日(金)掲載
マイルドな東風戦を打ってきました!
チップが2500点相当鳴き祝赤3なので順位が大切なゲーム性でした。
東風デビューや麻雀デビューの方に良いと思います。
ガンガン仕掛けあって戦うのでレベル感のある麻雀が楽しめます
2022年07月28日(木)掲載
フリーに打ちに行かせていただきました!
キャストのなべさんの肩が強すぎて、強すぎて、、、
雰囲気は、とても楽しく打たせていただきました!
また、行きたいと思います!
2022年07月28日(木)掲載
オープンしたてにフラッと仕事終わりに立ち寄りましたが駅も近く居心地も良かったです!
赤牌だけでなく金牌も入っており、ドキドキしながら打つことができました!
メンバーさんも他のお客さんも感じが良くまた行きたいと思えました!!
2018年07月24日(火)掲載
個人的には大須の初期ルール(オーソドックスな東南戦)が好きだったのですが…
とは言えお店の雰囲気はとても良いです♪
2018年06月25日(月)掲載
有名著書を何冊も世に送り出している雀ゴロKさんのお店。
今日はこっちで打って下さいよーとか、もう1半荘付き合って下さいよー、というようなしがらみが一切なく、麻雀に没頭できるスペースです。
特に新宿ルールは刺激的で、一度打ったら他では打てないくらい面白いルールです!
2017年09月14日(木)掲載
現行の東南戦フリー雀荘では最もポピュラーなルールが採用されている感じ。
雀ゴロKさんがオーナーということもあり、比較的客層が若く、打ち方も現代的な印象。
接客・店内の印象も総じて良いが、これ!といった決め手は欠ける印象。
2017年06月12日(月)掲載
名古屋の雀荘と言えば東山線、名城線沿いのイメージですが、大須のバックスは鶴舞線「大須観音駅」の目の前にあります*(^o^)/*
鶴舞線沿いに住んでる方には嬉しいですね~。
ルールはオーソドックスな赤各1、本場300点。
接客もサービスも過度な感じがなく、シンプルに麻雀を楽しみたい方にオススメです(*'-')b
愛知県の雀荘事情(AIによる概要)
愛知県は名古屋市を中心にフリー雀荘が多く、郊外は貸卓中心です。学生や社会人まで幅広い層が利用し、プロイベントや大会も盛んです。初心者向けサービスやアットホームな雰囲気も特徴です。
