東京都の雀荘を探す
(26 件の雀荘が見つかりました)ガラパゴス 神保町店
四麻
セット
健康麻雀
健康麻将
麻雀教室
2019年5月7日、高田馬場で人気のガラパゴスが神保町に上陸!
昼間は曜日によって「麻将教室」「健康麻将」を開催♪夜は大人気の居酒屋麻雀店として営業!
東京都千代田区/神保町駅の雀荘
03-3262-8700
【営業時間】10:00~23:30 (金曜祝前日は24:00まで、土曜日は23:00まで) 【定休日】日曜日 【卓数】13卓
【セット】一般:1卓1時間2,200円 金・祝前日は2,600円 ...
健康マージャン・居酒屋麻雀 ガラパゴス 高田馬場店
四麻
セット
健康麻雀
健康麻将
麻雀教室
昼は健康マージャン、夜は居酒屋麻雀、それがガラパゴス高田馬場店♪
東京都新宿区/高田馬場駅の雀荘
03-6233-8612
【営業時間】(月)~(日):10時~23時30分 【定休日】年中無休 【卓数】13卓
【フリー】昼は健康マージャンと健康マージャン教室
【セット】■一般フロア11卓分煙■ 1食付き+つまみ3点+飲...
まーすた王子店
フリー
セット
健康麻雀
健康麻将
麻雀教室
ノーレート
東京都北区/王子駅前駅の雀荘
03-6903-2323
【営業時間】お知らせの「営業スケジュール」をご確認下さい。 【定休日】 【卓数】16卓
【フリー】1ゲーム:600円 入場料兼フリードリンク代金:200...
【セット】一般:1,980円(税込) ※フリードリンク、駄菓子食...
★★★★★ 5.0 1件のクチコミ
まーすた下北沢店
四麻
フリー
セット
男子プロ在籍
女流プロ在籍
健康麻雀
健康麻将
麻雀教室
ノーレート
頭脳ゲームとしての麻雀は脳の活性化でストレス発散と痴呆防止に効果があります。
老若男女どなたでも、又お一人でもお気軽にお越し下さい。「賭けない・飲まない・吸わない」健康マージャンを一緒に楽しみましょう。
東京都世田谷区/下北沢駅の雀荘
03-5453-1030
【営業時間】実践コース 日月水金 10:00-16:00 ※日曜祝日は10:00-16:30 教室コース 火木土 10:00-13:00、13:30-16:30 女の子教室 火木 18:00-21:00 ノーレートフリー 月~土 16:55-23:00(毎時55分スタート) 日 16:55-21:00(揃った時点でスタート) 【定休日】 【卓数】10卓
【フリー】【Mリーグルール】 1ゲーム:600円 入場料 :2...
【セット】平日: 1760円(1時間) 土日祝:1980円(1時...
すこやか麻雀 新時代
四麻
フリー
セット
男子プロ在籍
女流プロ在籍
健康麻雀
健康麻将
麻雀教室
JR浅草橋駅西口より徒歩1分の健康マージャン店、「すこやか麻雀 新時代」2020年6月1日グランドオープン!
これから麻雀を覚えたいという方も腕自慢の方も大歓迎!初心者店長から熟練のプロまで、個性豊かなスタッフが皆様をお迎えいたします♪
東京都台東区/浅草橋駅の雀荘
03-5809-2201
【営業時間】【健康麻雀(符計算なし)】 月曜・木曜 10:00〜17:00 【ノーレートフリー】 月曜・木曜 17:00〜23:00 上記以外 12:00〜23:00 ※月曜・木曜が祝日の場合、健康麻雀はお休みし、終日ノーレートフリー営業となります。 【定休日】年中無休 【卓数】9卓
【フリー】【健康麻雀】 1時間:400円 打ち放題:2,50...
【セット】一般:1卓1時間1,600円 学生・プロ:1卓1時間1...
東京都の雀荘で人気のエリア
東京都の雀荘で人気の駅
ピックアップクチコミ(利用者の声)
2020年07月04日(土)掲載
2020年6月より
場代が変わりました
一時間一卓1200円です
1人あたり300円
うどんそば無料
フリードリンク有り
2018年12月14日(金)掲載
新しいお店で雰囲気もよく、スタッフの方々も優しいので、楽しく打てました。
夜になると手強い人も数多く来店しているので、本気で競技麻雀をやりたい人でも楽しめると思います。
2018年12月14日(金)掲載
11月下旬にオープンしたてお店で、店内と麻雀卓がとても綺麗でした。
ノーレートで連盟競技ルールが楽しめて、スタッフさんもフレンドリーでとても雰囲気が良く、駅からも近いのでとても通いやすいと思います。
セット料金も1h1000円とかなりお手頃でした。
フリーで行くもよし、仲間内のセットで行くのもよし、これから頻繁に利用したいお店でした。
2018年12月11日(火)掲載
他の店ではあまり打てないプロ連盟の競技ルールでフリーをやっていました。あまりやったことのないルールでしたが、従業員もお客さんも優しい方が多くて遊びやすかったです。
2018年12月10日(月)掲載
フリーのルールがプロ連盟の競技ルールで、あまり他では打てない形式だった。ただ、やってみると奥深い麻雀なので繰り返し行ってみたいと思えた。ランキングなんかも壁に貼りだしたりして、本格的な印象を受けた。
2018年12月10日(月)掲載
ノーレートフリーを遊びました
店内は禁煙ということもありとても綺麗で快適でした〜
電子タバコは吸えるのとビルの1階にあるというのが珍しいです。